背中の痛みは筋肉が神経を刺激し出した時です。
これは主にしこりが出来た時に刺激し始めます。
筋肉のしこりって何?
筋肉の中に触るとコリコリするシコリが出来る人がいます。
このシコリは主に2種類あります。
押すとコリコリしていて他と違う感じ → 筋硬結
押すとじんわりと広い部分に何か(痛み・気持ちよさ・痺れなど)を感じる → トリガーポイント
このように、しこりには筋硬結とトリガーポイントの2種類あるわけですが
筋硬結を放置しているとトリガーポイントに悪化していきます。
トリガーポイントには更に2種類あり、触らなくてもずきずきと痛みだします。
これを活性型トリガーポイントというわけですが、こうなると一寸厄介です。