X



トップページ身体・健康
1002コメント409KB

【体験談】痔の手術する人、した人10例目【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:17:40.05ID:MxT+5JmI0
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定
体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ

前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】 ※実質9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1482961349/

【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1460985611

【体験談】痔の手術する人、した人7例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1441618622/

【体験談】痔の手術する人、した人 6例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1424015752/

【体験談】痔の手術する人、した人 5例目【質問】
http://itest.2ch.net/ai/test/read.cgi/body/1378048928/

【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】
http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1343776421/

【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】
http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1320362205/

【体験談】痔の手術する人、した人 2例目【質問】 http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1307372492/

【体験談】痔の手術する人、した人【質問】 http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1275099383/
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:26:28.25ID:SHB8uc810
日帰りっても翌日から仕事復帰できるわけでないし
金曜有給取ってジオン日帰り
土曜通院で日曜いっぱいまで自宅で寝て過ごして月曜から仕事

もしくは最大2週間の休みを取って入院で確実に仕留める

どっちがいい?みたいな医師だったから
まあいろいろ思想があるのではと
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:38:57.05ID:oqokhtCS0
自分は日帰り切除だったけど当日夜はかなり痛かったので一白2日ぐらいがいいと思った。
症状にもよるんだろうけど、1週間入院はちょっと長い気がする。
術後デスクワークの人は大変そう。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:38:24.69ID:ff9Ru/Hy0
>>716
そうかな?医者じゃないから分からないけど
切るのだって傷口ができるから感染の心配あるでしょ
壊死ならポロっと取れると書いてあるし、時間かけて
徐々に死滅するから切るより傷口できなさそう

ジオンやった人は程度的に割と軽いうちに注射したのかな?
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:29:18.53ID:Q5aCZcRy0
ジオンの再発率が高いのは今までやみくもにやっていたこともある。
今ではおそらくジオン適応の判断がよりシビアになっているはず
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:08:42.70ID:IrGVVUdD0
1年再発率として出回ってる数字って認可前の臨床試験のものでしょ?
母数が増えることで症例が増えたり腕も上がったりしてるわけで
とは言えどこまで下がってんのかね
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:57:37.00ID:WRDEKobW0
手術して1ヶ月、久しぶりに固いウンコ出したら思いっきり出血してしまった
まだ手術の傷が治りきってないんだなーと実感
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:17:44.57ID:3ejW/5se0
1ヶ月前に裂肛の手術したんだけど一緒にやった肛門拡張手術のため肛門周囲の肉がえぐられて傷跡になってます
最近この傷跡と治りかけの肛門周囲が痒くて痒くて思わず掻きむしりたくなる
医者に伝えても我慢しろとしか言われないしまいりました
ここの皆さんは治りかけの時にひどい痒みなどはありましたか?痒みの解消方法を教えてほしい
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:34:50.81ID:bMf/+Fn00
>>722
自分は内痔核術後だけど、注入軟膏をつけた直後になぜかすごくかゆくなる。ティッシュで肛門周辺を押さえて指でゆらすようにマッサージするとかゆみが落ち着いたよ。
傷口にはさわらずその周辺をやると少しはかゆみがまぎれるかも。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:37:40.77ID:6pBqXFnY0
今日から入院で明日手術する
麻酔が切れた後のことを思うと憂鬱(´・ω・`)
でも今までヘルニアの痛みと陣痛を乗り越えてきたんだからきっと大丈夫だと思いたい
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:35:59.60ID:s8hqEMnj0
大抵いU度程度までは軟膏、内服で対処療法して、もういい加減決着つけたい!となった時に手術考えるでしょ?となると結構痔核も大きくなるしジオンではその場しのぎにならないみたいよ。
根治術受けて2週間しっかり休んで、術後2、3か月もすれば天国。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:30:28.87ID:x2fa9LFL0
ジオンが効くのはレベル2まで、か・・・?(涙
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:40:40.74ID:b4Ock+OT0
>>726
ここの意見よりちゃんとした専門の肛門科の医者の意見聞いたほうが良いぞ
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:22:19.47ID:j8eCnkmM0
>>724
がんばって! 陣痛は経験ないけど、たぶん陣痛よりは全然楽だと思うよ。
痛ければ痛み止めを追加してもらえば大丈夫。
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:10:35.64ID:+ntfW8fi0
>>722
痒いよな〜
自分はトイレに流せるウェットティッシュで
傷跡を押さえるみたいにマッサージしてやり過ごしてる
あくまでも「押さえる」感じで
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:13:38.93ID:+ntfW8fi0
>>724
頑張れ頑張れ!!!!
陣痛のが絶対痛いはずだ!がんばれ!
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:50:30.82ID:6j6RpqIL0
3度の内外痔核3個で、外痔核部分を切除と内痔核部分にジオン注したよ
術後の診断書には「内外痔核根治手術」と書いてあった
まだ手術して2ヵ月だけど肛門は快適だわ
良くなるとココに来なくなるから、再発した人の話だけが目立つのかもね
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:09:11.03ID:6j6RpqIL0
肛門科で隣の診察室から聞こえてきた話なんだけど
患者「(痔の手術で有名な)神奈川のM病院でジオン注射を受けたが再発した」
医者「注射したところとは別のところですね」
患者「M病院で受けたのに・・」
医者「ジオンやったところが潰瘍になって治った痕跡があります。M病院だからとか関係なく注射液が溜まってしまったところが潰瘍になることはある」
患者「M病院で受けたのに潰瘍になってたのか・・」
医者「M病院だからとかはまぁ・・。脱出しているのは別のところですが手術しますか?
(。・ω・)有名な病院でも不具合は起こるってことだよね。
自分が手術した病院は医師は4名いるけど手術するのは1人だから、担当医によって腕に差が出る心配が無くて良かったよ。
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:15:58.71ID:jflzGhOz0
自分はゲイだが
治療しても負担をかければいくらでも再発する事はわかる。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:45:24.28ID:4xVkL7r10
>>731
そのレベルでもジオンで平気だったのか、再発しないといいね
>>732
松島病院でもジオンやるのか、切除大好きな傾向らしいけど
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:56:01.47ID:B1WWcjSH0
>>723
>>729
同じく痒みに耐えてる人がいて安心した
ようやく肛門外の傷口に薄皮が張って来たところなので患部は極力触れずそっと押さえる方法でやってみます
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:39:44.86ID:HEcJZwmA0
今日ジオンやってきました。

3度の内外痔核3個有るそうですが1日当たりの薬の投薬量の都合で2箇所しか出来ないとの事で
1個は軽度なので放置で重症な2箇所を処置して残り1箇所は経過観察となりました。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:53.79ID:u5lD0jWk0
>>741
俺もジオンそろそろやろうかなあ。
17年前に3度の根治やって五年前に再発。そろそろ潮時だと思ってる。
根治やったのは新橋アルトクリニックだったんだけど、主治医の先生が12年前位に独立したんだ。
場所は本郷三丁目あたりだった気がするんだけど、誰か知らない?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:39.37ID:HBWT/0Jr0
根治なのに再発って根治じゃないじゃんw!
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:21:13.66ID:ILXT20Vo0
切除した部分とは違う箇所でしょ。
だから再発とは言わない。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:13:28.98ID:Rd/hREY80
>>743
>>745
すんません。再発って表現はダメでした。同じ場所に出来た訳じゃないからね。
正しい表現は、
新たに発生し3度まで育ちました
です。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:37:08.70ID:jvI1DVKp0
先週土曜にゴム輪結紮術を受けました
内痔核3箇所あり1ー2度 の間とのことでした

同時に3箇所処置したのですが、処置中も
気絶しそうなほどの痛みがあり、
現在でも異物感、排泄時の痛みに悩まされています

ネットで調べるとほとんどの場合
1箇所づつの処置を行っているようで
3箇所同時の処置が正しかったのか不安です。

同じような経験された方いませんか?
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:41:12.52ID:5jNZCCkE0
初めての時は、気持ち悪くなりましたよ。
2回目からは、そうでもなかったですが初めての時は痛みと気持ち悪さありました。
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:02:42.47ID:na+ZINF30
>>747
ゴムの処置は未経験だけど ここ分かりやすかったよ
ttps://osakakoumon.com/blog/archives/2002

痛みを感じない部分にしかしない施術らしいので
早めに相談した方がいいんじゃないか?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:13:26.56ID:EtFMj9Ke0
手術して良かったのは保険金10万降りたことやな
一泊入院でこんなにもらえるとは思ってなかったねえ
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:24:56.35ID:GPnuGER/0
今時ゴム輪だけの手術って珍しくない?
でも痛い時点でおかしいよね?恐ろしいな
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:52:59.71ID:na+ZINF30
>>751
上の医者のblogにも
「ゴム輪結紮術は他の術式に併用する形で、
しかも他の方法では代用できない場合のみ用います。
実際、近年当院ではほとんど出番のない方法です」

って書いてあるんだよな
747は速やかに病院で診てもらった方がいいよ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:29:04.96ID:Bt0L25sp0
>>747です

明日、診察に行くので疑問点はぶつけてこようと思います

総合病院なので不安だなぁ
ダメそうなら専門病院に切り替えも検討します

皆さまありがとうございました
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:56:46.82ID:3sXWZgex0
内痔核ジオン、内外痔核切除を1ヵ月半前にしましたが最近痛みもほとんどなくなり毎日1本糞が出るようになりました
手術前には考えられない、本当にやって良かった
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 02:31:08.12ID:wIjWbKxP0
>>754
ジオンはどこの病院で?イボのレベルは?
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:31:57.63ID:YID7zjmK0
多分ですが、外痔に近いところになると少し痛みがあるのかと思います。
でも、そんな気にするような痛みではなかったですよ。
初日は少し気分悪くなった土佐で帰ってダウンしましたけど次の日からは普通でした
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:52:02.09ID:NFTb+VEV0
三ヶ所同時だったんですね。それは少し痛そう。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:37:16.98ID:3DXh+jMJ0
内痔核 4 根治術受けて三週間以上経つのに
未だに刺すような痛みと出血、
そしてぶくぶくと泡のような肛門の腫れ。。
腫れは引いても皮が残るらしく、また手術が必要とのこと

このスレでは手術受けて後悔してる人、少ないですが、私は心底から後悔してます
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:42:00.06ID:KbYr6naD0
手術してからしばらくは痛みと出血で後悔したけど、今では手術して良かったと感じてる。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:01:46.09ID:3sXWZgex0
>>755
愛知(名古屋市外)のジオンしてくれる肛門専門の所です
3泊4日で内痔核V度2つをジオン、内外痔核V〜W度1つを切除しました
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:27:43.30ID:ol03OPOd0
>>758
わたしも先日根治術受けたばかりでかなり腫れてるから再手術覚悟してる
痛みや出血がおさまらないのは辛いね
傷の治りがちょっとゆっくりなのかな
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:36:43.47ID:1irY/bw30
まあ愛知は家田があるで安心安泰だがね
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:28:54.31ID:CWoRDHHZ0
ジオンで硬化させた内痔核を触ってみたいけど、指入れて触るのが怖い、、。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:37:49.41ID:ZsdDQqfP0
>>739
貴方の身体的都合であれば良いのですが、そうでなければ医師の思想や思考などに誤りがあることになり恐ろしいことになりますが大丈夫でしょうか。
健康な方であれば本来は一度に巨大痔核4つでも対応できるわけで、実は(何故か)もう一本開けたくなかっただけにもみえますが。(別日の方が儲かるけどね)

以下引用
用時,ジオン注生食液付1バイアル(10mL)に添付の生理食塩液10mLを加えて20mLとし,硫酸アルミニウムカリウム水和物として2%溶液に調製する.
通常,成人には,1つの主痔核あたり2%溶液として9〜13mLを分割して粘膜下に投与する.
なお,投与量は患者の病態により適宜増減することとし,1回の治療あたりの総投与量は2%溶液として60mL以内とする.
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:18:42.68ID:4O1/1t+90
>>758
私も内痔核3度で根治術受けて一か月経ちましたが、まだ排便時に激痛があり
座るのも辛くて食事も立ったまま取っています。
排便時の脱肛は無くなりましたが、痛みは手術前より明らかに酷くなりました。
手術を受けて後悔してますね。
手術前に戻りたいです。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:05:45.64ID:KNzxpW+10
>>569で報告した者です。
3度から4度になりかけている内痔核をジオンと外痔核成分切除して8週間が経ち、肛門科に通うのも終了しました。
傷は治り、ジオン注射したところも問題ないとのこと。
外痔核成分を切ったところが米粒くらいの腫れとなって残っていますが、今これを切除すると肛門が狭くなる可能性があるので3ヵ月から半年様子を見て下さいと言われました。
何も問題がなければ通院の必要なしとなり、もっと早くに手術すれば良かったという思いでいます。
再発の心配はありますが、とにかく今は快適!
アドバイスくれたり背中を押してくれた皆さん、ありがとうございました。
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:23:30.13ID:KNzxpW+10
>>754
ほんとこれ。
内痔核があった時は細くて平べったい便だったのが、手術後は足の親指くらいの太い便が出て感激したよ。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:19:54.99ID:NDvx8Z0Z0
>>765
一ヶ月だとまだ痛みがある場合もあるね、自分は40日くらいは毎日苦痛との戦いだったけど、気が付いたら痛みが全然無くて快適!って日がきた きっとそういう日がやってくるよ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:52:11.39ID:1KFCfVL30
自分もあさって内痔核3度と外痔核切除手術
予後は個人差があるんだね
痛みにもメンタルも弱いから怖い
持ち物リスト助かりました
がんばってきます
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:52:05.16ID:kougBxMt0
その先には、安心して日々過ごせる幸せな日々が待っている。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:11:42.92ID:H2L7dzag0
手術して良かったなぁ と毎日うんこする度に思うはず。
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:04:47.75ID:L+xkAsaI0
うんこの度にああ昔はこうやって尻を拭いていたんだと懐かしさに感動したもんだわ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:26:19.20ID:BYWbHd5I0
>>775
ちょっと、お尻の手術してきます。
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:28:05.69ID:DoxkJ3Kz0
手術した人に聞きたいんだけど 術後の外来って何回位で終了した?

あと肛門科の先生って どんなに緊張して固く閉じてても肛門もみもみした後スルッと
一発で難なく指突っ込むの毎回スゲーなって感心してしまうの自分だけ?
痔が無くなって障害物のなくなった尻穴グリグリされたんだけど
まったく痛みがない触診ってあんな感じなのな…癖になりそうで怖いわ 笑
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:06.32ID:SD0zcmar0
手術してから1週間くらいだけど
朝下痢っぽくてそのときにボタボタボタと出血したこわい(´・ω・`)
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:11:05.31ID:D9KJFrbn0
持ち物リストにある小さい扇子
カバンに入れたし明日にはわかるんだろうけど
気になって仕方がないので理由を教えていただけないでしょうか
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:38:50.45ID:FTMTv06L0
>>783
むかしドライアイスで凍結切除を
やっているところが少なからず
あったらしいよ
父は60年以上前の話だけど
内も外も絹糸で縛られたって
持続麻酔などなく痛かったとか
でも再発ない
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:33:05.05ID:Cz18Dzh70
>>782
病院あっついんだよどこも 笑
自分は持ってかなかったので売店でうちわ買ったよ
あと手術後下半身まるで動かせないので腕が伸ばせる範囲に
必要な物は配置しとくのお勧め(S字フック便利)
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:59:36.35ID:Zsg4iYRZ0
>>785
そういうことねありがとう
患部をパタパタしたくなるのかと思ったw

普段お菓子を食べないのにご褒美にとキャラメルコーン持ってきた自分バカだ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:28:19.76ID:Nb1TaJQD0
俺日帰りだったけど寝かされてから寒さに腹下りそうだった
手術室さらに超寒かった
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:22:49.86ID:vnUDsKGD0
6月に手術して1週間入院してたが自分の所は1日中冷房かかってて寒かったよ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:48:25.48ID:tVSJQPbM0
寒いとか文句言うなよ。
熱中症で何人も死んでいるのに。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:23:57.36ID:/BZTrkyi0
手術して一年 再発が怖いけどIBSで毎日10回以上の下痢だからいつなってもおかしくない あのナプキン生活はこりごりや
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:48:01.85ID:PqffDv0U0
退院持に車で迎えに来てもらえるかタクシーで帰るのでなければ
コロコロのついたバッグでないと
術後は重いもの持つなって言われるからね
ガーゼとかかさばる荷物が増えるし
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:53:18.91ID:PqffDv0U0
>>788
ほぼ真っ裸での手術だからね
6月だったけど、寒いって言ったら電気毛布かけてくれた
長袖と半袖りょ右方
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:46:35.82ID:OJWYeSzv0
ジオン注射を考えてますが、都内でオススメの肛門科ありますか?
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:46:59.27ID:28MuAmK/0
術後風呂の許可出たのでシャワー浴びてたらバスタオル忘れたことに気付き、電話して持って来てもらったが若い女性看護士にちんちん見られたよ。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:00:39.87ID:djzFi45O0
>>794
荒川外科肛門科で受けました
日曜日も診療あるし、評判も良いです
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:40:57.80ID:g4do0+MR0
>>794
都内東部だと797さん言うように荒川肛門科か西新井大腸肛門科が評判いいし土日に診察あります。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:38:28.51ID:0ayPetGf0
肛門科というネーミングが何とも。
せめてアナール科とかにしろよ。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:32:21.22ID:mM6xrlTX0
俺の行ってるとこ、先生の名字+クリニック
で何科とか分からんようなってるけど
名字のイニシャルがMでロゴがどう見ても尻の形してるんだが
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:34:09.12ID:mM6xrlTX0
(続き)
これWさんだったらどんなロゴになるのかと言いたくなる
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:35:31.71ID:BdIVaI3T0
肛門科も恥ずかしいのは初回のみだよ
1回経験しちゃえば次からは平気で尻を出せる
待合い室にいるのは皆同じ痔の仲間なんだから
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:42:52.34ID:t/XdM58I0
5日前、日帰りで、内痔核2個を結紮切除術しましたが
痛みのせいで、手術後1回も排便が出来ません
もうすでに5日ですがこのまま排便できない日がまだ何日も
続くとまずいですか? 処方された酸化マグネシウムは
飲んでいるのですが・・
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:24:43.14ID:vpJPbr8G0
手術したいんだけど、しばらく自転車に乗れ無いのがネック。
会社にも自転車で行ってるし、子供の習い事の送り迎えもあるし。
タクシーでも良いけど。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:21:35.48ID:LN/2oSyh0
>>804
私は3日で心配になって病院行ったなぁ。
酸化マグネシウム貰っただけだったけど

違和感+狭くなってる(?)せいで出せないんだよなぁ
かなり気張ってしまって新たな原因になりそうで恐怖だったわ

あれから二週間ほど経つけど今はほぼ快調
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:47:27.49ID:o6bsO2LY0
>>806
マジレスするけど自分も息子いてシングルだから困る事多くて
ずるずる先延ばしにしてたら尻が最悪の状態になって
病院に駆け込む→診察後即入院手術

子供の事とか仕事の事とか一瞬パニックになったよ
周りに協力してくれる人がいてなんとか乗り切れたけど
症状に余裕があるうちに連休とかと組合せて
子供に負担の少ないスケジュールを自分で組める内に準備しとかないと
俺みたいになるよ
色々大変だと思うが頑張れ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:45:30.23ID:+jDjYGXO0
俺はこの人のブログを読んでここで手術したが、
ほぼ全行程、痛み、感想ともこの人の言う通りに進行して終了した。
この人が参考にしたという人もそうだったらしいが。
http://1itakunaiji.seesaa.net/

痛みや後遺症はほぼない。不愉快な思いもない。高いけどね。
しかし手術終わったあとお尻から皮が飛び出たままとかだともっと高くつくからな。

5つの痔が全部なくなって毎日身軽で幸せよ♪
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:18:51.61ID:F0pgGNwk0
痔は簡単に新しいの出来るから不摂生しないで
規則正しい生活に戻そうね
人間快調になると忘れるんだよね〜俺もだけどw
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:03:57.67ID:io5VB9iq0
トイレできばるのが一番悪いと言われたから、術後だいぶ経ったけどイサゴールは続けていて快調
あと酒と辛いものが好きだったけど決心してやめたわ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:56:44.28ID:G0TXxGPJ0
>>811
自分も術後1ヶ月だけどイサゴール続けてる
てか入院中 医師の許可のもとイサゴール飲んでたら
看護師さんが自分も飲みたいからそれの名前教えて欲しいって
聞かれたので教えておいたwww
可愛い看護師さんだった
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:37:03.03ID:XwjrI8TQ0
切除手術後1カ月の診察でもう来なくてもいいよと言われたが、とっても優しくて暖かい先生と看護師さんのいるクリニックなので経過観察でまた行くつもり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況