もう1年ぐらい前に3つの内痔核の手術をしたが、トータル4回の晩期出血、1ヶ月で3回の手術、輸血、目眩とフルコースだった俺。

最後の出血の時は、血液不足のところで自宅トイレの壁や床まで殺人現場風に血が飛び散った時点で救急搬送。軽い心不全になると言われてたのもあったので、正直生きた心地がしなかった。

常に安静にしてたのに、トータル約2リットルの出血、人生初手術、救急車など辛かった思い出だが、今では手術してよかったと思ってる。

術後の痛みも大したことないし、我慢できるレベル。術後は麻酔の影響でおしっこ出来ないから、手術の最後に管入れてもらうのがおすすめ。

みんな俺よりはマシに回復するよ。
早めの手術がオススメです、って説得力ないか?(笑)

一つ伝えたいことは、時間あるなら1週間ぐらいの入院を提案してる病院のほうが安心できるぞ。