X



トップページ身体・健康
1002コメント350KB

◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)41◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW a32b-ZXVQ)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:35.92ID:zHthMiTS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
前スレ
◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)40◆◇
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1503968649/

テンプレは>>1-10のあたりに。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
次スレが立つまでは雑談の書き込みは控えて下さい。

【手掌多汗症】
「手のひらに異常に汗をかく」症状。日本人では200人に一人の割合で発症すると言われている。
手の汗に悩む人は足や脇の下からの多汗も併発している事が多い。
交感神経が過剰に働きすぎる事が原因と言われ、完全に治す事は今の所不可能。
対処療法や手術によって止めるか、交感神経の働きを穏やかにする為の体質改善
などで発汗を抑えるしか無い。

【汗のレベル】
レベル1 手のひらの表面に汗が光る
レベル2 手のひらに水滴が出来る
レベル3 手のひらから汗が滴り落ちる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0561病弱名無しさん (アウアウカー Saab-1kVc)
垢版 |
2018/07/24(火) 15:34:14.98ID:N8ckpOHfa
>>557
俺も外仕事でそんな感じだけど
汗かきすぎてシャツが汗の色で全部塗り変わって逆にシミが目立たないw

鎖骨から上は全く汗ばんで無いこともあってとても涼しそうだとか言われる始末
0562病弱名無しさん (アウアウカー Saab-CHfa)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:26:21.07ID:oKdcM8wCa
>>555-556
最近気づいたんだが、効くまでにタイムラグがある気がする(すぐに効果がでるわけでは無いのは解ってるがそれとは別の意味で)
うまく言えないけど、使ってから軽いやけど状態で汗腺が塞がるまでの間に汗をかかなければすぐ効くと感じるし、使った後にずっと汗かきっぱなしだと効きにくいような
使ったあとなるべく汗をかかずに皮膚内部の変化を待つ感じ
0563病弱名無しさん (アウアウカー Saab-CHfa)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:34:28.05ID:oKdcM8wCa
なので、寝る前に20-30分やってクーラーつけたまま寝てる
自分はレベル3で3,4日さぼると指先あたりが復活する
一度復活すると効果出るまで数日かかるからなるべく毎日やってる
おかげで効果が出やすい部分はカサカサボロボロだけど
サボって汗復活させてしまった時に急に仕事できない奴(セロハンテープすら使えない)になって周りに迷惑かけた過去があるから気をつけてる
0565病弱名無しさん (アウアウカー Saab-CHfa)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:10:59.90ID:oqYf8RQxa
>>564
mA表記だとサーリオ?
ドラオニからiontodermaに切り替えたんで何mAかはわからないけど、どっちもMAXで使ってるよ
iontodermaだと27Vってなってる(12Vから数V刻みで27VがMAX)
先に汗が止まった部分をビニールのテーピングみたいなのや面積の広い所はビニールっぽいガムテープで保護したりながらひたすらやるだけ
指先、特に小指以外が一番とまりにくいよね
指先だけを水に入れて電流が指先だけに当たるようにしたりもしてるよ
0566病弱名無しさん (アウアウカー Saab-CHfa)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:13:55.41ID:oqYf8RQxa
先に止まった所に電流が行かないようにすると、止まった部分の皮膚の保護にもなるけど、その分保護されてない部分にまわる電流が多くなって効果が上がる気がする
0567病弱名無しさん (ワッチョイWW 9725-KceU)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:09:03.43ID:1sn72TEy0
>>565
止まった部分をビニールのテーピングとかガムテープで保護するのはいい方法ですね、まねさせてもらいます

やたらビリビリ痛くて小さい水疱ができてた時サカムケアで保護してたけど、そういう時もビニールテープ保護の方がお手軽っぽいですね
0568病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-Auc9)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:31:30.67ID:8qGypqkfa
保育士だけどオムツ交換の時にゴム手袋しなきゃいけなくて汗で時間かかって困る
いつもとりあえずでしてて指先まで入ってない
前に医学部行ってるって方が居たけどどうしてるんだろう
0570病弱名無しさん (ワッチョイW de1f-7MVb)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:23:00.81ID:vlr1GX990
手汗止めてから久々に格ゲーやりにゲーセン行って来たけど、
クッソ快適だったわw
以前はベチョベチョしちゃうからオシボリ必須だったのよ。
0575病弱名無しさん (アウアウオー Saea-aqlY)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:42:55.59ID:d+rkDr4fa
デトランスα、前より効かなくなってきた。
耐性とかあるのかな?

サーリオ悩むなぁ。値段が、
疑問なんだけど、デトランスとか塩アルしてサーリオとかしたらもっと効くのかな?
0576病弱名無しさん (ニククエWW 12b2-lQ9b)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:14:02.50ID:cQm84Ivt0NIKU
ETS受けて10年経ちました
今年は初めてイオントフォレーシスをやりました(まだ1回目だけど)
ETSやっても手汗がちょっと出ることがあったけどそれも少しおさまりました
感動したのは足汗で、あんなにぐっしょりだったのが、「じわ」くらいで
止まってる!
こんなに効果があるなんて驚いています
0579病弱名無しさん (スッップ Sd32-NNYX)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:54:14.88ID:nTLU+ANEd
手足だけじゃなく、この時期、言葉で表せないくらい全身から汗が噴き出す。クルマのレザーシートに汗がつく。わかるひといる? デブではない。170の58キロくらい。死にたい
0580病弱名無しさん (スッップ Sd32-NNYX)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:57:00.86ID:nTLU+ANEd
さらに匂いがやばいし。スメルハラスメント起こしてそう
0581病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f82-AtiE)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:20:39.32ID:oJMMLSIY0
ありがとう
自作塩アル教えてくれた方!
濃度20%から少しづつ増やして
多分30%くらいで効果出た!
3回くらい擦り付けて乾かして繰り返して
ビニールの手袋して4時間くらい寝て起きたら
カサカサカサカサ
いつも事務職でビショビショで
精神的に参ってたけど今日は一滴も汗かかなかったよ
感動した
ありがとうありがとう
0582病弱名無しさん (ワッチョイWW 1ef0-78RS)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:33:52.32ID:R3tXczvC0
>>579
ハンドルにしてもそうですが撥水性MAX通気性ゼロのレザー製品は汗かきの天敵すぎますね
バスタオル挟んで座るしかない
>>581
この夏場に30%でビニール密閉とはこれまたハードな治療ですね
布手袋でもいけるようなら切り替えた方が続けやすいかも?
0584病弱名無しさん (ワッチョイWW e382-iUTv)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:24.55ID:Ajy5cNub0
>>582
布の手袋だと塩アル塗ったそばから手汗ダラダラの自分には布に塩アル吸収されそうで意味ないかなって思って
ビニールの手袋にしてみた
4時間後も乾く事なくビショビショだったよw
でも石鹸つけてよーく手洗ってみたらビックリカサカサ
その後2日間塩アル付けてないけどまだサラサラ
電話対応でテンパった時も一滴も汗出てなかった!
誰かと手繋ぎたい手繋ぎたい
0585病弱名無しさん (ワッチョイWW e382-iUTv)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:46:50.09ID:Ajy5cNub0
手荒れもほぼ無しだよ

手のひらよくみると指紋の線?に沿って白くなってるところがあるくらい
0586病弱名無しさん (ワッチョイW 6f1f-0X+G)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:32:09.93ID:XjeNTtkz0
俺も塩アルやってみようかな
ドラオニだと時間が勿体無いし腰が痛くなる

手汗止まるだけでもありがたい事なのに、
慣れてくると強欲になっちゃうな〜
0587病弱名無しさん (ワッチョイ 63b2-fR/w)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:40:47.10ID:DRXh08sF0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232
0589病弱名無しさん (アウアウオー Sadf-BKvx)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:41:32.92ID:KNf/O5zma
福岡のおだクリニックどうなんだろう。
手術するか悩むなぁ
0591病弱名無しさん (オッペケ Src7-TVID)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:22:42.40ID:hqKtGXFHr
>>589
約10年前に そこで手術しました。
再発はなく、指サックをしないと紙がめくれないほどサラサラ状態が続いています。

低位の神経遮断でしたが、代償性発汗により、夏場にエアコンのないところにいると背中と胸からの汗がハンパないです。
よくまあこれだけ出るもんだと思うくらい汗が出ます。
私は内勤なのでまだマシですが、夏場に屋外で仕事をされる方は地獄かもしれません。

10月〜5月いっぱいくらいまでは超快適です。

バクチ要素が非常に強い手術ですが、私は して良かったですね。
0592病弱名無しさん (ワッチョイW 0362-j3zu)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:24:19.18ID:hitBE9EN0
ドラオニめんどくさくなってやらなくなった…
意外と時間とられるんだよなぁ
プロバンサイン使ってるけどすげー鼻クソ固まるのが厄介だわ
0593病弱名無しさん (ワッチョイWW e382-iUTv)
垢版 |
2018/08/06(月) 06:42:36.98ID:iUoXwgGW0
手術以外全部試したけど
自作塩アルで本当快適
まだやってないなら濃度上げてやってみた方がいいよ

今までで1番無駄だったのが10年近く前に受けたボトックス注射w何故あんなの受けたのか
金をドブに捨てたものだったw
0596病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-bGUa)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:33:17.17ID:iwabp3fza
ファリネ気になってるんだが効果ある?
0600病弱名無しさん (ワッチョイ ff47-YItt)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:44:39.99ID:sVwpPJtJ0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-qZQG)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:05:41.49ID:ZIpB+12ga
爪揉み療法で改善した人いる?
本当に効果あるの?
0603病弱名無しさん (ワッチョイWW 6b82-/uhX)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:43:41.66ID:GgO89T9t0
塩アルで手汗出なくなったけど
考え方の癖とかすぐパニクるの
自信がつけば治って行くかな
本当にもっと早く知りたかったって思うけど
まぁここからの人生変えていけたらいいな
0605病弱名無しさん (ササクッテロル Sp03-BZj1)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:18:53.11ID:j67JRHxZp
右手5年前に手術したけど、今日左手もやってきます。
無事でありますように。
0607病弱名無しさん (アウアウイー Sa43-dYBv)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:38.56ID:NrqGIU6Ra
靴下おすすめありますか?
ユニクロ無印どうも吸水性がわるい😰
0608病弱名無しさん (ワッチョイWW 6f7b-HQlJ)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:34:49.64ID:fd3vm1tM0
>>607
3足580円とかの安い靴下は吸水性がなくて肌触りも気持ち悪くなって余計に汗出てきますよね
繊維自体も熱を持つのか薄手でも暑いし
組成表示の先頭にポリエステルがきている(割合が多い)ものは自分はダメでした
綿か麻が先頭のやつはちょっと高い(とはいえ3足1000円の中に探せばある)けどまあまあ良いですよ
自分はtutuannaで買ってますが男性だと靴下のお店ってなかなか無いのかな
0610病弱名無しさん (ワッチョイ 4a05-vySG)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:45:40.07ID:8SHkgZpT0
皮膚科で処方してもらった塩アルクリーム塗って寝てるけど、
肌が荒れただけで汗が出るときは出るし、
通常肌荒れの状態から汗だけは大量に出るっていうわけわからないことになって
あんまり意味なかったかな…
もう少し続けたら効果出るかな。
ボトックスも2回やったけど高いし泣きたいほど痛いからもうやりたくない。
普通のカップルって普通に手繋いだりしてるけど本当に全く手汗かいてないの?
普段からじっとりしてるから手なんて一瞬でも触れたくない。
手汗意識し始めたの小2くらいだったけど、これが普通だって思ってたから
普通の人はどれだけ快適なんだろう。
0611病弱名無しさん (アウアウエーT Sac2-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:22:23.09ID:SxxaQvJea
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0612病弱名無しさん (アウアウエーT Sac2-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:23:15.90ID:SxxaQvJea
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0613病弱名無しさん (アウアウイー Sa43-dYBv)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:53.38ID:pi9jDOGUa
>>608
>>609
ありがとう!やっぱ素材って綿100がいいのかな?
0614病弱名無しさん (ワッチョイWW dbe2-dxy/)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:39.90ID:gcCbT05F0
>>610
塩アルクリーム?
塩アル水溶液ではなくて?
個人的にはたっぷり塗るよりしっかり乾かすのが効果的かと思う
肌荒れは多少荒れるけど耐えられない位酷いなら向いてないのかもね
2、3日継続してみて
0616病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-/uhX)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:14:04.55ID:lYpnHU+Ga
皮膚科で貰える塩アルが効く人はここ来ないって!
何回もでてるけど濃度濃くしないと効かないよ
自分も20%くらいの1ヶ月以上続けてたけど全然効果無かったよ
0618病弱名無しさん (ワッチョイ 4a05-vySG)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:47:42.54ID:050EGTbB0
>>614
クリームタイプだった!
冷蔵庫で保管するやつ!
クリームだから効果弱いのかな?
2週間くらい続けてたんだけど肌荒れ酷くてお休み中。
手袋してなかったからそろそろ再開して手袋試してみようかな。
0619病弱名無しさん (ワッチョイWW eb62-5KW/)
垢版 |
2018/08/17(金) 05:57:39.92ID:ItsSTSP80
手汗、足の裏の汗が酷すぎて意識してなかったけど
最近膝の裏の汗も酷いことに気づいた

なんでこう局所的にどばっと出るのか……

こうして文字入力してるときもスマホドロドロ
0622病弱名無しさん (ワッチョイW 6b3b-SHZL)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:49:46.30ID:VkilEeoR0
お酒飲むと手が乾くから、食事デートのあとしか手繋げない
0624病弱名無しさん (アウアウカー Sa0f-xQfD)
垢版 |
2018/08/18(土) 14:16:27.33ID:VxQMWyaIa
>>617わかる、手術してから他人と手で触れ合うのが喜びと感じるようになった
0625病弱名無しさん (アウアウイー Sa8f-QqvI)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:46.67ID:tRgXTucBa
ずっと実家暮らしだったけど一人暮らししてから手汗がだいぶましになった。
無意識にプレッシャーあったのかなあ

オカルトで参考ならないだろうけど一応報告です。
0626病弱名無しさん (ワッチョイ 0ba1-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:17:00.84ID:njsjcDzs0
自分の場合は PCで作業するときに目が乾くから
意識的に瞬きをするようになって、意識がそっちにいって
手汗減った気がする
0627病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b82-8iSw)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:44:33.98ID:cqQcQ3Io0
入社してPCのシステム講習みたいの受けた頃が懐かしいな
講師が隣に座ってPC操作は自分がしてくみたいな
PCは手汗まみれマウスも手汗まみれ
一応タオル置いてたけど机は水溜り
全く講習の内容頭に入ってこないし
一応プロバンサイン飲んでたけど口が渇いて臭いだけだったw
とにかくテンパってたしどう思われてたんだろw
自分頑張ったな褒めてやりたくなったわw

久々にこのスレ見て色々思い出して長文になってしまいました
0629病弱名無しさん (ワッチョイWW 3b7b-X1UY)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:45:38.22ID:/sh+tW8a0
普通の人って人前でピアノ弾く時も研究発表とかも手汗かかないんだよね
もし手汗じゃなかったらどんな人生だったんだろう
確実に今とは違う職業についてるだろうな
0630病弱名無しさん (アウアウカー Sa0f-58VZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:07:56.38ID:8Xf03Y2ua
サーリオ使ってる方に質問です
スポンジの上に手や足をおいても、機械が反応しないことない?
時々あるんだよね、今年の5月に買ったばかりなのに
0632病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-m/8p)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:12:45.09ID:Pr7FHTMqM
強いストレスから手汗がレベルアップした。
更に、今までサラサラしていた手の甲がピリピリしだしてきて薄っすら汗で光っている。
もうどうして生きていけば良いのか分からん
0634病弱名無しさん (アウアウエー Sa3f-QqLu)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:53:43.63ID:H4zG+Z/La
レベル3でも手汗を止める方法を教えてくれるか?🤔
0640病弱名無しさん (アウアウカー Sa0f-58VZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:06:31.02ID:4RC2bugEa
>>639
返信ありがとう
電流の流れ方法を一回ごとにはかえてるんだ、それでも反応しないことがある
一度電源オフしてまたオンにすると反応する
どこか故障してるのかな
0642病弱名無しさん (ワッチョイ 2b31-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:01:10.97ID:xrTSkhz20
俺は5月からスタートで三ヶ月目だけど、本体に特に異常なし

話は変わるけど、保証書ってマニュアル以外についてるかな?手元にはホチキスで止まっているマニュアルしかないという
0644病弱名無しさん (ワッチョイW ef1f-szZH)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:58:17.03ID:6THrS0R50
ドラオニが効かなくなったと思ったけど、
ガーゼ?をじっくり濡らしてやったらちゃんと効いた。
慣れて来て濡らす作業が雑になっていたみたい。
0649病弱名無しさん (ワッチョイWW 3b7b-X1UY)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:27:46.19ID:UE0W5wVq0
ここ2日喉風邪ひいて病院でもらった薬飲んでるんだけど不思議と手汗が出ない
6個飲んでるからどれが効いてるか分からないんだけどずっと飲みたい
0650病弱名無しさん (ワッチョイWW eff0-W1Ze)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:12:33.07ID:Nyk7D3490
風邪で薬6個って多くない?
解熱鎮痛剤というか偏頭痛用の薬とかは飲むと神経がマイルドになるやつがあって安定剤みたいな効果が得られたりしたな
逆にカフェイン入ってたりすると反動で汗が出やすくなったりもした
いずれにせよ飲み続けると内臓やられるけど
0652病弱名無しさん (スフッ Sd0a-8pB3)
垢版 |
2018/08/23(木) 02:41:02.59ID:g/JRU/k0d
ここの人は精神世界スピリチュアルなことは信じれますか?
願いごと手帖、アファメーション、サブリミナル映像・音楽などはどうですか?
0653病弱名無しさん (アメ MM49-BFi6)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:39:10.12ID:lfLnUEGGM
>>650
日曜に歌の仕事があって声やられたらまずいですって言ったらいっぱい薬出してくれました
おかげさまで風邪は良くなりました
鎮痛解熱だと汗に効いたのはカロナールかもしれないです
0654病弱名無しさん (ワッチョイWW ea62-vuXx)
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:34.25ID:g5nMNadP0
質問です
コンタクトレンズ使ってるのですが、塩アルを寝る前につけたとして朝は手を洗った後に普段通りコンタクト入れれば大丈夫ですか?
0657病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-cWEM)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:25:52.27ID:C0E2fmTFa
多汗症って痩せ型の人に多いきがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況