X



トップページ身体・健康
1002コメント350KB

◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)41◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW a32b-ZXVQ)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:32:35.92ID:zHthMiTS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
前スレ
◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)40◆◇
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1503968649/

テンプレは>>1-10のあたりに。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
次スレが立つまでは雑談の書き込みは控えて下さい。

【手掌多汗症】
「手のひらに異常に汗をかく」症状。日本人では200人に一人の割合で発症すると言われている。
手の汗に悩む人は足や脇の下からの多汗も併発している事が多い。
交感神経が過剰に働きすぎる事が原因と言われ、完全に治す事は今の所不可能。
対処療法や手術によって止めるか、交感神経の働きを穏やかにする為の体質改善
などで発汗を抑えるしか無い。

【汗のレベル】
レベル1 手のひらの表面に汗が光る
レベル2 手のひらに水滴が出来る
レベル3 手のひらから汗が滴り落ちる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0555病弱名無しさん (ワッチョイW 7fb2-MLxc)
垢版 |
2018/07/23(月) 09:03:06.41ID:ppyL4+cN0
ダメだ、理由はわからんけど、イオントフォレーシスが効かなくなってきた

効果があった時期と電流の強さも施術時間も変えてないんだけどな…
汗の総量が増えたからかとも思うけど、イオントフォレーシスって汗腺自体の機能を止めるものなんだし、それだと別の部位から出る汗が増えるはずの気がするし
0556病弱名無しさん (ワッチョイ 5731-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:56:26.13ID:pJDuD35r0
同じくサーリオが効かなくなってきた。
電流10mA,10分間でやってきたが、夏場になってから手足の汗は普通に出る

電流の強さを増やしてみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況