>833
どこにも腎不全を治すとは書いてないが、
高尿酸血症を伴う患者のGFRの低下を抑制する実験結果は多数報告されている。

フェブリクが高尿酸血症を併発している患者のGFRの進行を遅くすることは以下の英語論文で
で示されていますよ。
Am J Kidney Dis. 2015 Dec;66(6):945-50.
Efficacy of Febuxostat for Slowing the GFR Decline in Patients With CKD and Asymptomatic Hyperuricemia: A 6-Month, Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Trial.

あと、以下の論文ではフェブリクは尿タンパク質を有意に下げた実験結果が得られている。
Clin Exp Nephrol. 2015 Dec;19(6):1044-53. doi: 10.1007/s10157-015-1095-1. Epub 2015 Feb 13.
Renoprotective effects of febuxostat in hyperuricemic patients with chronic kidney disease: a parallel-group, randomized, controlled trial.

アプリノールも高尿酸血症のCKD患者において腎保護機能があることは昔から確認されているようですが、
代謝産物が主に腎臓から代謝されることと過敏症症候群を引き起こすことからフェブリクの方が望ましいようで、
多数の実験の解析からフェブリクの方がいいようです。以下の論文から。
Kidney Res Clin Pract. 2017 Sep; 36(3): 274–281.
Renoprotective effects of febuxostat compared with allopurinol in patients with hyperuricemia: A systematic review and meta-analysis

さらに、下記のガイドラインには
>腎障害と高尿酸血症治療の関連については,腎機能低下を合併する痛風患者の血清尿酸値をコントロールすると,腎機能が改善するとされている3)- 6)。
と書かれている。
高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 第2版
第3章 高尿酸血症・痛風の治療
3.合併症・併発症を有する患者の治療
1.腎障害