管理栄養士は慢性腎臓病の食事のネタとしてカリウム制限について触れるけど
その話を聞いたからといって別にカリウム制限する必要はない。

血液検査で異常値になれば医師から話があるし
同時に高カリウム血症改善剤が処方される。
その時になってからでOK

あと、CKDのステージもあまり関係ない。
ステージ3でもARBとか処方されていれば高カリウム血症になってもおかしくない。

ここでカリウムの話している人、うそ臭いというか、本に書いてあることそのままで
実情に合っていなくて信用できない。