トップページ身体・健康
1002コメント335KB
SAS/睡眠時無呼吸症候群36/CPAP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:13:18.24ID:yfjiOzQk0
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)
無呼吸=10秒以上呼吸が止まってしまうこと
睡眠時無呼吸症候群=無呼吸が1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に30回以上ある状態

睡眠時無呼吸症候群の分類
閉塞性睡眠時無呼吸症候群=上気道の閉塞によるもの
中枢性睡眠時無呼吸症候群=呼吸中枢の障害によるもの
混合性睡眠時無呼吸症候群=閉塞型と中枢型の混合したもの

治療
大多数が閉塞性であり、その重度なものには、CPAP(continuous positive airway pressure)装置を
睡眠時に着用する治療が行われる

睡眠時無呼吸症候群の診断
睡眠時無呼吸症候群の診断には以下の手順を踏む
(1) 在宅での簡易検査
自宅でも検査可能な機器を使って、自宅での睡眠時に検査する。鼻の下と手の指にセンサーをつけて
計測し、睡眠時無呼吸症候群の可能性を検査する
(2) 入院検査(終夜睡眠ポリグラフ(PSG)検査)
午後または夕方入院し、1泊しながらポリグラフという機器で睡眠の状態を精密検査する
(3) 入院検査で重度の閉塞性睡眠時無呼吸症候群と診断されればCPAPによる治療になる。
CPAPは、就寝中にマスクを装着して気道に空気を送り続けて、呼吸を継続するものである。
CPAPの処方には再び医療機関に一泊入院して、治療に適した機器設定を行う(タイトレーション)。
その結果を持ってCPAPが処方され、レンタルの開始となる
(4) 中度の閉塞性睡眠時無呼吸症候群であれば、歯科装具(マウスピース)で治療するケースもある。
この場合、専門の歯科医が紹介されるのが普通である。
なお、病院により、(1)を省略して(2)を行うケースや、(2)と(3)を1泊で行うケースもある。
CPAP処方までには、3割負担で約3万円+病院により差額ベッド代がかかる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:59:23.67ID:r2LYg6Dh0
>>360
やめるやめる
そんな難しいの冗談じゃない
そもそもそんな複雑な自己責任システムでいいのかね?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:34:05.88ID:Tg7IlFw60
アプリと言えばAirMiniには専用のアプリがあり、
Bluetooth接続でデータ見れるから結構すき
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:23:26.70ID:5PXx42x/0
ドリームステーションで今日も快眠だ!
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:08:26.34ID:LW8Of6Ov0
>>363
やめておいたほうがよさそうですな。お医者様とよく相談されてご養生下さい。

たださぁ、「そもそも」「そんな複雑な」「自己責任システム」って・・・
自分の感想をくっ付けて難癖系・・・・アカヒ新聞しでねがぁ??


そうそう、自分、>>76なんだけど、この前買ったヘッドギア、自分は気に入った。
装着感は良い。よっぽど荒い扱いをしなければかなり持つと思う。
輸入で悩む時にヘッドギアは対象外にしてよさそうだ(自分はね)
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:23:27.00ID:HKFW78nX0
>>366
難癖じゃなく、正当な反論だろ
朝日はダメとかネットに毒されすぎ
リベラルの左派でないと、国の言いなりだろ
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:39.53ID:BTV9yNn10
検索すら出来ない人には自己管理など無理です
医師の指示に従ってください
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:34:25.54ID:HKFW78nX0
>>368
筋トレとランニング、水泳で治ったよ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:44:42.95ID:HKFW78nX0
>>370
それはちょっと
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:28:59.63ID:3H4ROdWg0
ここではレスメドとフィリップスの評判がいいけど、強いて言えばどちらがお勧めなの?
今レンタルで使っているのは唯一の国産メーカーのcpap。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:03:35.80ID:pLqIAe2W0
レンタルならResMed
総合的に他社は検討にも値しない
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:50:36.85ID:5PsP4/J/0
個人輸入ならBMC
総合的に他社は検討にも値しない
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:46:06.25ID:KL6WfdVr0
>>374
私が行ってる病院はResMedとPhilipsを自分で選べたので
いろいろ調べたんだけど、明確な差は見つけられなかった。
とりあえずResMedを選んだので
そういう意見を聞くと安心するんだけど、
具体的にはどのあたりがResMedの方がいいの?
本体の機能性能は同等、マスクはResMedって感じ?
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:14:15.34ID:qUTP1Kdx0
かなり重度の無呼吸症候群みたいで、今度CPAPで検査入院て言われたんだけど、それがだめならアゴの手術ってマジに?って感じ
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:48:10.70ID:YecH1QEd0
>>362

ResMedのS9をレンタルて使用中。治療データはSDカードに
蓄積されているようだが、視る為には専用ソフトが必要で
医療従事者にしか提供されないので使用者は視れない。
何か良い方法はと探してCPAP Viewerなるスマホアプリを
見つけた。S9に搭載されているSDカードをLAN機能付きの
Toshiba Flashair SDカードに交換するとCPAP Viewerにより、
SDカード内のデータが視れる仕組のようで目下検討中。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:44:01.93ID:E+Oi+TkH0
>>380
はあ?
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:02:38.33ID:v59yeO5k0
>>375
みんなも治そうぜ、面倒な機械なんかに命預けるなよって事だ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:21:01.34ID:XMFQAgv70
>>380には『はあ?』と思ったものの、自分が使うSleepyHeadはPC環境下だけだったのかな?
過去ログが読めない環境にある人もいる訳で、既出掘り起こしで先人の知恵から学ぶのもなかなか難しいんだろうね。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:04:19.66ID:WK7SUjat0
>>387
治ったのに上から目線の常駐統合失調症本当はまだ糞デブいるよな
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:07:37.95ID:pLqIAe2W0
普通に検索すれば過去ログ出てくるしマニュアルも有る
米国のフォーラムを見れば学習も簡単だし質問もレスポンス良い
いまどき英語がダメなのでと言う人は無理しないのが賢明
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:52:29.28ID:v59yeO5k0
結局マウントの取り合いと
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:55:17.50ID:zIe0bW7z0
>>391
そんなに能力ある人がデブのまま治す気もないとか不思議。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:05:21.82ID:b3lMuxpc0
レスメドとフィリップスは車でいうと
日産とトヨタの違いかな。
圧の制御方法とかで力強く来るのはレスメドで
ジワーと来るのはフィリップスな感じ。
マスクは形状や重さもあるから完全に好みだねー
自分は分離出来るからDSが今はお気に入り。

参考になれば。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:19:26.99ID:YecH1QEd0
>>389

SleepyHeadを教え頂き有難うございました。早速、WindowsPC にインストールしてCPAPのSDカードのデータを視ることが出来ました。もう5年程レンタルで使っていますが、データを視るのは初めてです。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:54:25.13ID:E+Oi+TkH0
>>396
アンカー間違いだね。>>388に感謝しましょう。

ちな、ResMedは「液晶の下のホームボタンとダイヤルボタンを同時に三秒長押し」だったっけ?
使ってないからあくまで伝聞。 シリーズによって違うのかな?

「そもそもそんな複雑な自己責任システム」うんちゃら書いてたリベラルの左派の情弱さんよ、
過去ログより学びぃや!

ドリームステーションはランプボタンとコントロールダイヤルの5秒以上の長押し。
「説明書では確認」してないから間違いないかは知らない。
輸入機では検証済。


最後に、先人の努力と情報共有に改めて感謝! 情弱の自分は本当に感謝してる。
(だから、偉そうに「説明書云々」書く奴が嫌い。
 単なる情弱に自身が気付いていないだけ。 努力もしない。)

ま、あとは、痩せる努力をせなあかん・・・、難しいねぇ。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:12:25.24ID:TSHRUP/f0
>>397
そんなに機器の情報得るなら、ダイエット情報得なよ
自己責任やぞ
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:22:18.24ID:3LIX707a0
今日マウスピース出来上がったので仲間入りさせてください
仕事中の眠気がやばすぎて調べたら中度だったらしく顎の小ささと奥まってる事を指摘されました(あと肥満w)
今付けてるけど違和感はそこまでないけど舌先が樹脂?に挟まれて乾くのが気になる
CPAPは病院通うのが難儀なのでなんとかマウスピースで良くなるといいな
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:24:52.34ID:wTYJLjRS0
>>399
否定はしないよ。
でもな、機器情報を欲しがるというか必要な理由もちゃんとあるんだよな。
様々な事情で機器を自己所有しようと考えたら設定変更を自分でできなきゃダメだろ?
圧の設定で初期値を自分の帯域に変えなきゃならない。(それが良いか悪いかは別のテーマ)
となると、機器情報入手が大前提なんだよ、言うまでもないけどさ。
ダイエット情報を得るのと機器情報得るのは必ずしも排他的じゃないんだよ。
ま、自分に関して言えば、『両方必要である』というのが結論だな。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:30:10.07ID:U4jMz9nQ0
>>398

> ResMedは「液晶の下のホームボタンとダイヤルボタンを
> 同時に三秒長押し」だったっけ?

この操作で医療従事者モード入りするのでしょうか?
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:51:31.82ID:5ksNOBta0
50超えたジジイが教えて君かよ
どんな人生歩んできたらそうなるんだよ
みっともねえ
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:42:13.78ID:5xSvaC590
>>400
減量して軽度にならないとマウスピースにはならないと思うけど
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:59:35.29ID:oC2HMDKV0
>>403
寧ろ睡眠時無呼吸症候群は老人の病気
喉の筋肉の老化の人がほとんどだからね
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:49:09.60ID:U4jMz9nQ0
>>406

> 寧ろ睡眠時無呼吸症候群は老人の病気
> 喉の筋肉の老化の人がほとんどだからね

喉の筋肉の老化ではなく、肥大じゃないのかな。
若年層でも発症するし、激的な減量で改善されるらしいしね。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:54:31.44ID:Wgm7ywCy0
>>400
もう医者とそういう話になっていると思うけど1週間とか2週間とか使ってみてから微調整してもらえるからね
気になる点をリストアップして持っていけばなんとかしてくれるかと
自分もCPAPがイヤでマウスピースを選択した派
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:42.91ID:eYsSRoUQ0
>>408
オレはCPAPで快眠なので、逆に
マウスピースなんか入れてよく眠れるなあと思う。
鼻の管も。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:22:23.97ID:3LIX707a0
400です皆さんありがとう
とりあえず昨日初マウスピースで寝てアプリで記録したらいびきはかいてました
次の来院まで2週間あるので毎日記録してみます
CPAPは熟睡出来ると読んだのでそれが羨ましいですね
でも病院少し遠いのでなんとかマウスピースで効果出るといいな
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:15:02.60ID:l7qbgBOt0
>>395
レスメド、フィリップスの違いよくわかる。ありがと。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:20:51.04ID:l7qbgBOt0
医療従事者モードに入りたければネット検索すれば方法出てる。おれはユーチューブで見た。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:09:52.79ID:hoGDxlUn0
過去ログ30のテンプとかその500過ぎとか
youtubeのurlも生きてる
民の真剣さやレベルが違うな
自己責任システムガ―はいない
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:37:09.67ID:XfSbKUSx0
重度だった。CPAP導入することになった
よろしくお願いします
メシ気をつけて運動してるけど全然痩せないんだよなぁ
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:59:16.03ID:iQbtPSKW0
>>417
栄養指導とか受けて本格的に食事は改善しないと痩せないと思うよ
極端なダイエットは続かないし栄養バランス悪いと他の病気になるからね
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:11:41.64ID:j5VctJqZ0
睡眠時無呼吸は痩せたからといって必ず治るというものでもない。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:21:24.88ID:6jYHiJNl0
おれはBMI18位まで行けば可能性有る
10kg落とすのは年中行事で後5kgの所で廻りから癌の心配をされて中止
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:30:53.21ID:bHJ0VDjT0
>>422
痩せる方が不可欠
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:45:23.58ID:v8zIY+B20
ピローマスクすごくいい
なじむ 実になじむぞ!
最高にハイってやつだあああああ

やっぱり人それぞれ合う合わんがあるのね
もうCPAPの継続諦めかけてたわ
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:52:48.24ID:QvpXrk3a0
医者はダイエットについてはど素人だよ
ダ板でデブ煽ってるバカ未満の知見しか持ってない
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:54:45.75ID:NnzruIdO0
ライザップは痩せさせてくれる上に禿げさせてもくれるからな
プロだよ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:29:56.15ID:atKD76ls0
>>425
それは諦めて
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:35:36.33ID:YSzVfhzu0
過去スレ30のテンプレを参考にレスメドの公式ソフト"ResScan"をダウンロード、Windows10Proパソコンにインストール出来ました。ところが、起動すると次のエラーメッセージが出て終了してしまいます:

→ Pure Virtual Function called

同じような経験をされた方、おられないでしょうか??
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:35:09.70ID:D6YHOoQ70
もっと痩せろ。
そして下あごを前に出す手術をしなよ。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:46:50.16ID:axcnXrXs0
>>432
そのPCの問題だと思うので他のPCで試してみたら?
うちでは支障無く5.9が動いてる
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:50:42.36ID:kRsjDt3V0
>>433
なんで日本人が英語理解する必要があるんだよ馬鹿タレ
頭悪いのか
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:22:10.44ID:rZn/ULO20
しゃぁないで。新しい話題がある訳でもないし。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:38:09.70ID:5SIAThHB0
チューブの結露に悩まされない気候になって睡眠が深くなった感じ。
個人輸入から1年以上経過して、金銭的にはある意味回収済なんだけど
最近はSleepyHeadでデータを確認する時の真剣度合が落ちてるかな。
病院で「使えてますね。(チーン)」と余り大差はないし、
使えてさえいれば一喜一憂するほどではないだろうから、
自然体でまったりとゆきますかね。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:49:00.05ID:kRsjDt3V0
>>439
出た出たwこういうこと言う奴w
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:58:41.93ID:7Uwv1Oqp0
>>434

有難うございます。英語のフォーラム、視て来ました。
かなり頻発している現象のようですが、これと言う回避策が
見当たらないみたいなので、別のPCにインストールして
みることにします。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:01:29.31ID:7Uwv1Oqp0
>>436

サンキューです。別のパソコンにインストールしてみることにします。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:02:03.40ID:7Uwv1Oqp0
>>434.436

アドバイス、有難うございました。別PCにインストールしたら、問題なく動作しました。
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:19.16ID:Qx3pox9X0
>>445
でもそれあるな
若い頃からいつも眠かったという記憶ばかりで、勉強もむちゃくちゃした割にはマーチだったし
普通に眠れてれば、俺ぐらい勉強してりゃ普通に京大だろうな
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:36:21.55ID:rpkJWugq0
>>445
言いたいことはわかるけど
学習障害について勘違いしてる
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:04:00.32ID:qeTlL+de0
>>446
あほくせ
ネットじゃ俺早稲田とか言ってもいみねえよバカなんだから 仮にマーチでも京大とか比較が国立❓バカだよね
無知晒してるだけ ざっとしねゴミ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:11:22.86ID:Qx3pox9X0
>>450
いや、死なない
ほんとはあほくさいとは思ってないくせに
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:16:39.25ID:nmzLnBuZ0
橋下徹もCPAP使ってるらしい。
太ってないのに
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:31:54.51ID:mUozygnK0
大阪桐蔭の監督、無呼吸っぽい体型だな
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:20:01.59ID:kRsjDt3V0
>>453
モロにそうだろうなって、数年前から思ってた
あれだけの猛練習の指導でなんであんなに太るかな?
しかも藤浪なんかがベビースター自動供給機みたいなの送ったから余計太る
殺そうとしてんのかな?
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:44:32.16ID:6kX3hUhS0
いよいよ過疎スレ
使命を全うしたかな
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:24:18.94ID:QhJ1UYei0
機械の問い合わせスレだもんな
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:54:05.33ID:l1dxWZBH0
私はCPAPレンタルから自己所有への転換を
検討中で、このスレ、大変参考になっています。
過去スレ30のテンプレなどは秀作だと思います。
スレ主の方、常連の方々にお礼申し上げます。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:59:22.69ID:3cbC8FL40
きっしょ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:48:36.48ID:PCBbI86C0
>>459
お前がキモいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況