X



トップページ身体・健康
1002コメント239KB

【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part20【KY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 05:18:45.84ID:wtL0ZAIg0
多くの日本人が悩んでいると思われるこの症状。
はたして改善の道はあるのでしょうか。
漢方・塩化アルミニウム・プロバンサイン・入浴法・ボトックス注射・交感神経切除・胸部圧迫等・・・
滝汗に負けず、みんなで情報を交換しあいましょう。
※荒らし、煽りはスルーでお願いします
廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはNG推奨又はスルーでよろしくお願いします

前スレ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part19【KY】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501559981/
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:09:19.17ID:W2mrrqif0
滝川汗太郎
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:28:52.52ID:hRVjhhE10
>>559
頑張ろうな。親父さんのためにも。
汗なんかに負けんじゃねーって親父さんも言ってると思うで。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:01:17.86ID:HJgERSql0
床屋が辛い季節になってきた
隣の喫茶店で30分時間潰して完全に汗引いたと思っても
あの布をかけられると汗が噴き出してくるんだよなぁ
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:43:50.48ID:itbfVLsL0
>>562
出掛けてるときふつうに水分とる?
わたしは水分とることでスイッチ入るから脱水にならない程度にしか飲めない
夏場は諦めて水分とるけど飲んだ分垂れ流し
胃と汗腺が直結してるんじゃないか
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:51:42.76ID:bdEd21xa0
読売新聞記事
汗と向き合う
きてんね。
マジ保険効くようになってほしい。
コレが確立されれば救われる人は多い。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:24:14.70ID:X1tWDb3e0
北海道に引っ越すのはやめとき
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:05:16.27ID:itbfVLsL0
>>564
保険きいたところでなにするの?
ETSやっても結局代償発汗で苦しむのは変わり無い
治療費が安くなろうが薬代が安くなろうが体質に関しては大して関係ないだろ
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:56:28.55ID:tNq2fv6Z0
携帯用クーラーがもっと小さくなればな
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:42:27.30ID:vuIFdkHr0
携帯扇風機のこと?
あれはサイズよりも音だと思う
ダイソン方式で空冷服作ってくれないかなぁ
服内の熱と蒸気を逃がせたら快適になると思うんだ
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:33:02.05ID:yZvyhGVL0
扇子いいよ
センスが良いやつにしような
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:43:29.39ID:xrzvtvCx0
あせもとニキビとシミとかほくろとか新しく出来ないですか?処置どうしたら良いですか
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:14:58.88ID:SyAV+QDb0
>>577
こういうなにかが原因で多汗症の可能性ありみたいな記事ひとつもあてはまったことないわ
健康診断でも異常無しだし交感神経副交感神経自律神経とかわけのわからないものばかりで確かめようもないし
マジで積んでるわ
ただの『異常なまでの超暑がり大汗かき』だからな
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:31:35.76ID:uZipvXlJ0
わかる
7月8月になれば暑くて汗かいても変な目で見られない
今の時期は自分でも「今日ちょっとヒヤッとするな〜」て感じでも何故かおでこからポタポタ汗が落ちてくる不思議
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:04:03.09ID:ZfQwVh9y0
玄関でたら5秒で滝汗
もう何とかならんかなぁ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:40:52.23ID:pH5yfvtQ0
同じリズムでこれを捧げる

家出る前から準備で滝汗
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:45:48.68ID:8GW2lAJ00
>>579
だよな
夏は汗かきなのねくらいの感想で済むんだろうが、今の季節ダラダラ汗かいてると病気かヤバい人って思われるだけだし
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:07:47.58ID:Ytu659s10
あー早く駅のトイレでギャツビーしたい
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:00:44.70ID:pH5yfvtQ0
キンタマ温熱法で治ったけどやり方教えてほしい人おる?
人間の体はキンタマの温度で操られてた!
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:13:07.61ID:pH5yfvtQ0
>>586
キンタマには遺伝子が温存されてるから危険を感じると真っ先に守ろうとするから
キンタマを熱くすると体が冷えるようになる
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:20:51.59ID:9UdFWyyS0
昨日は、行くとこ行くとこ全然空調きいてなくて何でやねん!状態だったわ…勿論顔は滝汗
そんなに涼しかったかなぁ…本当意味分からん
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:53:20.61ID:tFgL0FNx0
襟足が常に濡れてるよね
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:17:01.54ID:N2M/fiSa0
今日は、最悪だったな
おれは汗拭きマシーンと化した ミニタオル3枚使った
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:22:19.01ID:AluIJdSo0
汗拭きシートオススメ教えてー
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:31:54.14ID:RKdKBSzw0
ビオレさらさらシートのせっけんの香り最高
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:43:33.54ID:AluIJdSo0
>>597
ありがとう!早速買いに行きます!
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:47:30.59ID:z52ud5wI0
ビオレのマイナス3℃って書いてるやつ使ってる髪の毛の生え際にトントンしたらいい感じ
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:25:31.75ID:fXvniH/c0
>>599
顔周りの汗に特に困ってるのでいいこと聞きました!ありがとうございます!買ってきます!
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:13:16.20ID:kL8Hs7hM0
マツキヨオリジナルのフェイシャルシートのスーパークール使ってる。安くていいよ
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:17:36.20ID:mgSFnhUL0
赤ちゃん用のベビーパウダーつきのやつはサラサラするしおすすめ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:58:36.36ID:vM9V6UWf0
ビオレ系はサラサラって言っても粉ついたみたいなサラサラだよな。
ギャツビーが一番好き頭拭くように頭皮まで拭けば頭も爽やか
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:40:33.18ID:zE+6VYmp0
皆さんオススメ教えてくださってありがとうございます!顔の汗をどうにかしたくて…
色々試してみます!ありがとう!!
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:54:33.67ID:TjWvqR9u0
汗ふきシートはメンズビオレ使ってるギャッツビーより合う
さらさらシートとマイナス3℃とか言うのは試したことないが
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:46:23.24ID:tLb2CrbO0
俺は顔はマーロ、体はシーブリーズの冷却シート使用してるわ
耳裏〜後首が気持ちいい

本当は今まで使用した中で最強のニチバンのブルーキックがあれば鬼に金棒なのに…(;つД`)
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:53:42.53ID:h3u2IIkD0
首からタオル掛けて仕事してもおkにしてほしい
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:05:05.13ID:/XHozuF/0
1番スースーする汗ふきシートってどれなんだろ
さらさらとかパウダー入りは服の首元が白くなるから嫌だ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:27:19.81ID:jDPLycy70
個人的にはギャツビーアイスデオドラント
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:22:45.32ID:1EvL3hXR0
シーブリーズの涼しくなるやつ愛用してる
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:45:50.98ID:nE5WqvRP0
資生堂のuno 凍えろ!顔面 てやつが気に入ってたんだけど、いつの間にか消えてたよ。
女だけど、女用はメントール弱いからメンズ用しか買わない。
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:52:58.00ID:GwFRYCus0
常人よりもはるかに多く汗をかいてる分、汗をかく機能が衰え停止するのは
もう間近だと信じている そうでないとやってられない
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:59:31.03ID:Z/TW9PED0
残念ながら汗をかくほど汗腺は鍛えられ
暑さ辛さを感じると汗をかく瞬発力が研ぎ澄まされる
年寄りが汗かかないとかはあくまで一般的ふつう体質の人だ
痩せようがデブろうが多汗症は治ることは無い
諦めろ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:12:22.94ID:C9rCrTa30
今テレビでいとうあさこと汗すごい女子アナの汗かき対決とかやってて、本当に滝汗でいつもの私みたいだったんだけどスタジオ悲鳴だった
そういう反応なんだよなぁ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:14:21.31ID:GwFRYCus0
おれは超汗っかきだけど、汗かき人間は嫌いなんだ
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:14:12.56ID:/mHB68TT0
もう終わったけどアナウンサー大賞で松本亜美アナ
顔汗粒ダクダクでネタ扱いされてかわいそう
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:25:33.65ID:tiOrLTdk0
ありがとう!見たかったな
ググッたけど可愛いし
笑われてたの?可哀想
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:04:52.14ID:nlMaTuXn0
本人めちゃくちゃニコニコしててネタにしてたけどここまで来るのにだいぶ悩んだんだろうなぁ、、
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:05:47.86ID:Ceh5ZtCn0
あなんで汗かいてたの?
エクササイズとかやってたなら仕方ないけど義堂はなにもしなくても汗かくからね
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:44:38.70ID:jAl4CAKA0
>>628
日が当たるちょっと暑そうな部屋でじっと座ってただけだよ
スタジオでも汗だくだった 手汗でスカートの色変わってたし前髪もぺったりしてた
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:46.90ID:Ceh5ZtCn0
>>629
それなら多汗症なのかな
多汗症でよくアナウンサーなろうと思えたなぁ
プロバン知らないなら教えてあげたいわ
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:36:11.48ID:yNxRgVcO0
>>619
気になってたけど見逃した
悲鳴だったのか…ショック
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:20.16ID:Hb1AkurG0
悲鳴はおもにいとうあさこに向けてだぞ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:56:30.16ID:6UM3ujJz0
>>632
おまえ汗すげーぞ!きっしょwwwwって言われてる隣でもっと汗かいてるのがボクら
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:06:40.96ID:fppPcB2E0
いとうあさこは芸人だから多少過剰な反応していいって雰囲気だからしょうがない
しかしまあ痩せても水分取らなくても治らないとか悲しすぎるわ
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:38.11ID:vSsF9cca0
ボトックス打ってきた
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:48:55.48ID:0+30FoN60
汗だくアナウンサー見た。
あの症状をかかえて女子アナになったのがすごいな!
症状から逃げずに生きてることに尊敬したわ!
俺はああいう場面から逃げ回って生活してるから自分が情けないわ!
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:48:35.18ID:XxexRa3Q0
汗だくアナは見てないけど、そんなに酷いなら
何次面接とか面接の度に酷いことになってそうだけどよく通過したな。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 02:41:50.96ID:8EZeEINg0
確かに玉のような汗だった
あれは多汗症だと思う
いとうあさこも凄かった
他人から見たら自分もあんな感じなんだなと思ったら落ち込んだ…
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:33:24.20ID:t/kLq1lu0
アナウンサーはプロバンサイン 飲めないからかわいそう
飲んだらカラカラで原稿読めないし
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:49:59.75ID:2hzpVJFV0
でもおまえアナウンサーじゃないから関係ないし飲んでるやつだっているだろ
妄想乙
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:03:55.02ID:a4ML6+v20
今日お昼ご飯にどうしてもカツ系のものが食べたくてお店に入って食べたら案の定顔面滝汗…
冷房ガンガンに入ってたから大丈夫かな?って思ったけど、そんな事は無かった
外食で温かいものはやっぱ無理だわ
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:12:38.71ID:PBoullq30
油断をするな
常にピンチであるとわきまえろ
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:08:04.94ID:t/kLq1lu0
>>640
アナウンサーの話してるのにアナウンサーじゃないとか汗で画面見えてないのか?w
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:31:58.30ID:5fdzBBEK0
超イミフ
悔しかったんだろうか
めんどくさそうなやつ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:19:53.85ID:Eh2Eyo2U0
みつけた。
pandoraだと7分くらいから見れるよ。
俺、こんな感じで滝汗だわ!
まさに人に話しかけられたらこんな感じです。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:24:25.68ID:zC2TIReM0
髪の毛を剃って、タオルつきの野球帽をかぶったらよくね?
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:00:29.03ID:twfmNg0+0
多汗でアナウンサーなんて大変だ。
ところで今日から風呂上がりオドレミン顔全体塗っていきます。塩アルは痒い。
今のところ良いです。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:00:29.55ID:fNs9SwEu0
冬でも混んでいない電車で多汗をかき、ショッピングデパートでも多汗でした。
キヨスクでタバコ買うときも、どもって多汗かいてました。タオルハンカチ忘れると地獄ですぐ買ってました。でも気がついたら治りましたよ。
治療はしませんでしたが、10年ぐらいはかかりました。今は股汗と脇汗は少し多いかな程度です。
対人恐怖症だったのかなぁ。店員のバイトは無難にこなしていた気がするのですけど。
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:05:20.25ID:vXuoAP260
顔全体と頭のサイドから汗をかく
てっぺんはほとんどかかない
もう嫌
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:52:38.60ID:O6JDcfdI0
16歳ぐらいから汗かきになり、40の今も額から滝汗。600円位の市販の制汗ジェルを額に塗ったら、めちゃくちゃ良い!!
額の汗だけはブロックできてる!一日効いてる感じ。ジトーッと汗かく感覚はあるが、汗が出てこない。まだ試して数日だけど。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:53:40.05ID:TnPfl3lB0
駅から会社まで5分くらい歩くだけなのに、もうこの時期滝汗

ロッカーでギャツビーのヒンヤリする汗拭きシートで拭うと一瞬汗が引くけど、ロッカーから居室へ歩いて席に着くとまたドバッと出てくる。

周りの人はエアコン付けるほどではないから、自分だけ滝汗。
すでにシャツ一枚着替えたしハンカチは2枚目

汗拭きシートもいいけど、使った後はスーッとした香が漂うから、その状態でエレベーター乗ると視線が…(-_-;)

もうイヤだこの生活(T_T)
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:34:09.16ID:TnPfl3lB0
無風状態だと火照る感じで汗がジワジワ
送風でもいいから風があたってるとだいぶ楽なんだけどなぁ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:54:36.20ID:ew6fiZec0
夏で風が強い吹いてる時に、風が吹いてて涼しいなぁと脳に思い込ませるんだけど騙されない。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:19:25.65ID:hVdxM4nd0
>>655
De/Ou
ってやつ。普通に薬局にある。
メンズ用のところにあった。
塗りすぎると粉ふくが、奇跡的。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況