X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part53 (ワッチョイスレ)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:38:31.80ID:KTck9Icf0
スレ立て時本文1行目に以下の文章を入れて下さい(IPアドレスとワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは顎変形症全般のスレです。
【上顎前突症(他スレあり)・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。


【お知らせ】
中国地方の某国立大学歯学部付属病院にて治療を受け、不満があった為か
あるいは精神疾患の為か、スレチな話題を連投してスレを占領している人が
居ます。スレの運営に支障を来すのでスルーを心がけて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:10:44.41ID:MGf2jzQP0
>>865
あー確かに結構下げるって言ってた
けどやっぱり鼻の変形が怖いな……
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:45:53.07ID:iwCGINyS0
上をやるともれなく鼻変形みたいなイメージだけど、
上顎前突のスレは鼻変形しませんでしたみたいな人が多いな

上顎前突の方が、がっつり上を動かすと思うんだが、前に出すか後ろに引くかの違いなのかな
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:53:25.52ID:ThbiVEfB0
>>868
オレも8〜9ミリ下げるらしいけど、なんとか下だけでやってくれるって。
別に受け口治ったところでイケメンにはならんからせめて鼻広がるのは避けたい。整形はしたくない
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:40:21.76ID:JJCWHJXz0
>>869
上顎を後退させる場合は鼻の変形は少ないよ。
前に出したり上に上げたりは鼻が広がったりブタになる可能性大

けどルフォーやる場合は鼻を支えてる筋肉を剥がすからどの方向に動かしても多少なりとも鼻の変形はおこる
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:48:44.43ID:06mVep8u0
>>871
これ外科医に言われた
左右非対称の歪みでよりよく治したいなら上も
歪みは多少良くなる程度でいいなら
下だけでも受け口具合はよくなるって言われた
正直、非対称の人見てると元がよっぽどじゃない限り筋肉やらエラやらで
結局対称にはなってないって
ブログで書いてる人多いから下だけにしたい
鼻整形はしたくない メンテしなくちゃなんないし
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:09:15.30ID:86+hxdnB0
下だけ下げても顔あんまり変わんないのかな?
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:11:37.27ID:JJCWHJXz0
色んな方のブログ見る限り鼻を縛ってもらってる人が多いのか、
鼻の変形は見比べないと気づかないレベルの人も多いけどね。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:31:07.62ID:GhpTKRyq0
鼻筋の高さは変わらなくて土台が上がるから潰れた様になるのかな
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:24:54.31ID:WRbyRG9q0
本来なら口元をなおすには何百万とかかり
尚且つ大掛かりな手術を受けないといけないわけじゃん?
それが顎変形症という病名のおかげで保険適用で8万くらいでできる
下顎手術受けるわけだから苦しいのは一緒なんだから上顎も一緒に受けて完璧になおした方がいいと思うけどな。
下だけで問題ない人ならともかく、上顎もやった方がいい人は後戻りや噛み合わせや審美面も考えて絶対上もやるべきだと思う。
鼻は縛ってくれるし、
それでも気に入らないなら整形で少しなおせばいい。口元をなおすことに比べたら鼻なんて一瞬でなおせるんだから。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 04:35:00.31ID:WRbyRG9q0
あとメンテに関しては
ルフォーやSSROという美容整形業界の中でもかなりの大掛かりな術式受ける人が何言ってんだと思う。
プロテいれるわけでもないし、鼻は顔の中でも一番歳をとらないパーツだからそこまで神経質にならなくていいと思う
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:27:57.07ID:3/k1ty+h0
いやいや、術後の苦しみはその後の副作用含めて全然違うだろ

しかも、少なくとも機能目的と最低限の普通の見た目になりたい奴は、術後さらに整形なんてしたくないだろw
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:29:58.82ID:3/k1ty+h0
病名のおかげとかいうけど、これは病気なんだよ、整形じゃねーんだよ
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:02:30.59ID:mg93BT7r0
別に顔を良くしたいわけじゃないんだよ
噛み合わせを治したいだけなのに、綺麗な横顔になりたい!とか言う女のせいで整形って思われる。
たまにブログとかで、は?どこがズレてんのコイツって女が手術しまーすwwwみたいなの見ると殺意わくわ。俺なんて前歯が下の第一小臼歯に当たるんだぜ、考えられんだろ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:09:56.56ID:HOgxTnDw0
顔を良くしたいと思うのは自然の真理だと思う。
それはいいけど、それが一番になりすぎてる。
メリットばかりしか考えてなくて、デメリットのことを軽視しすぎてる。
デメリットを整形で補おうじゃなくて、よく考えて、リスクヘッジをして外科手術に挑みたいって考えが多いと思うよ。
鼻の変形だけならいいかもしれないけど、麻痺、最悪の場合死ぬこともあるしね
根本的に考え方が違うんだね。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:57:11.87ID:HnTuQ1GH0
>>882
ズレ具合は人それぞれだから
少しのズレでも医者か診断したら顎変形症だよ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:27:15.19ID:ef9bhwmS0
下顎だけで治るやつはそれで構わないけど
大抵の下顎前突は上顎もセットでやらないと完全には治らないんだから、上顎も一緒にしろよ
噛み合わせや顔の歪みが治らなくていいの?後戻りもおきやすいよ。鼻の変化みたいな微々たる見た目気にするんじゃなくて、
病気を完全になおそう。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:32:36.88ID:gfxJftZ30
>>882
まじ奇形じゃん
やべぇ
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:21:57.06ID:WdbJt+LF0
手術の副産物で顔の長さ短くなったりする?
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:53:15.70ID:Hxy7mj8U0
インスタに美人な顎変形症の人が手術してさらに美人になってて、結局元が良くないと駄目だなと現実を突きつけられた
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:13:54.14ID:GjttaxRI0
ブスの原因、顎だけじゃなかった説なw
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:20:06.51ID:CvG+FNPR0
上顎は視神経が近いから視力落ちたって例があったみたいで
鼻の変形もそうだけど上顎のリスクが怖くて踏み出せない
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:26:30.44ID:CvG+FNPR0
鼻は変形したら美容整形すればいいかなとも思ったけど
鼻翼の広がりにとどまらず鼻中隔が曲がると難易度あがるし
自費の骨切りするために美容外科に泊まった患者のブログで
手術の声が聞こえる位置に部屋があったらしく
部分麻酔切れた患者が 痛い!痛い!って言ってるのが聞こえたって書いてあって
安易に美容整形すればいいやって気持ちが失せた…
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:48:31.13ID:02g8XWFk0
整形なんてして、年とって崩れた時がマジ悲惨だぞ。(´・ω・`)
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:19:00.90ID:JGAf3uFZ0
整形したい人はする、したくない人はしないでいいんじゃないの。
顎変形症だって死ぬわけじゃないけど機能面で直したいところがあるからリスクがあっても手術してるじゃないの?
保険適用か保険適用じゃないかの違いでメスを入れるし骨を動かすし審美目的じゃなくても根本的にやってることは関わんないでしょ
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:17:09.73ID:WJwBEpit0
そうそう。
この手術も美容整形とやってることは同じなんだから年取ったらどんどん崩れるかもしれんで
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 05:51:04.57ID:WbSKfxmC0
>>891
それは俺が検証する
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:50:12.86ID:LlLU9sfv0
まるで、やらなければ年取っても崩れない
みたいな言い方だなすごい自信だ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:22.25ID:WfwrHmmm0
>>896
見た目が悪くなるはずだから病気を治さず体調不良を抱えたままで生きていった方がいいよって主張?
そうならめちゃくちゃ非情な奴だな

美容整形患者と顎変形症患者の治療目的は違う
手術の方法が一緒ってだけで病気を治療したい顎変形症患者に矛先を向けて、無駄に不安を煽るようなことをするなよな
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:22:54.46ID:WJwBEpit0
>>900
全然違う
何に対してもリスクはあるぜって意味
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:40:55.49ID:WfwrHmmm0
>>901
顎変形症と全然関係のない整形手術を例えに持ち出してる時点で後付けにしか見えない
この治療をしてる人がそんな基礎的な情報を主治医に説明されてないわけないんだから
その主張にしたって手術に向けて不安を抱えている人を無駄に煽ってるだけ
顎変形症患者の多いスレでそんなことを言うのはどっちにしろ無神経だよ
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:42:50.53ID:WfwrHmmm0
こういうこと書くと「そんなにメンタルが弱いならこの手術なんてするなよ」とか論点をずらす人が現れそうだけどさ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:21:59.67ID:50P5ay8e0
ベムじゃないけど、
早く人間になりたい…
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:57:54.28ID:wLD8GGHU0
この手術より苦しいのガン以外ない説
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:38:54.57ID:dFEfWF2l0
確かに手術はきつい。ICUの一晩は人生の中で一番辛かったわ。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:49:31.73ID:LNwjiXkB0
おれは下顎の手術が10月に決まったけど楽しみでしかたないよ。かれこれ10年近くずっと悩んでてやっと夢が叶う。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:50:11.39ID:CttEtacS0
>>907
成功を祈る!!!!!!!!!
そんでどんくらい変わったか是非教えてくれ!
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:31:49.11ID:IzgwA8sw0
顎ガチガチに固定されて口開かないのパニック起こしそう
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:33:22.85ID:Dp88m8qB0
俺のところの病院は、
手術当日のICUでの一晩は辛いだけだから
麻酔から目を覚まさせないらしい。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:34:27.13ID:Q97oiUcc0
40後半から始めて、43の時手術したな。
下顎だけ切った。
んで、先月ようやく歯の器具外してリテーナーになった。今46
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:39:38.14ID:kIXA6/M50
とうとう入院が1週間切ったぁ!上下で大病院でやってきます。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:43:42.28ID:1ymt8Z0L0
小学生のときに上顎に腰骨をちょっと移植する手術したときは
術後5日くらいで同室の子と遊び場でドッジボールするくらいにはなってたんだけど
上下の顎切っても5日くらいで元気になるだろうか
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:45:02.64ID:LErEs8z70
この病気で、旅館のフロント業務してると精神的にキツい。
特に修旅の高校生が 平気で人の顔見て男子には「アゴラ」とか言われたし、女子にはアイーンの顔されてバカにする。
手術まで長くて、ひきこもりたい
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:42:57.20ID:Z6fWCuuY0
この間上下手術して1.5p顎引っ込めた30代
鼻はたしかに少し変わるけど団子鼻より顎出てる方が生きづらかったので別にいいかと言う感じ 一般人に溶け込める顔になった
辛かったのは術後目覚めてから翌朝のICUに居た時くらいまでで、尿管やら何やら外れたら全然余裕だったからそんなに心配しなくても良いと思う ICU時は痛くて辛いんじゃなくて、吐き気と暇すぎて辛かったのでテレビとかラジオつけて貰えたらいくらかマシかもしれん
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:46:26.26ID:nK6ZpRiw0
>>917
上顎は前に出したんですかうしろにさげたんですか?参考までに教えてください!
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:14:35.67ID:Z6fWCuuY0
>>918
上顎は多分5ミリくらい前に出した

上顎出すと鼻が上向くのと鼻の下が伸びた感じがするけど、腫れが引けば少しはマシになるかなーくらいの希望はある感じ
そんな絶望するほどではない
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:30:40.82ID:8bYy0xc30
某関東の大学病院で、IVROっていう下顎引っ込める手術受けて絶賛入院中だけど、何か質問ある?暇だし答えるよ

ちなみに、SSROと違って、プレート除去しなくていいやつ。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:45:38.23ID:GKxZzRJM0
>>920
SSROの方が主流?らしいけどなんでIVROにしたの?
最初からその方針だった?
私は選ぶことになるかもって言われて悩んでるんだけど、IVROを自分の希望で選んだんだなら理由教えて欲しいです……!
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:20:35.62ID:Y1EJH0Bx0
>>921
直前で選んでって言われたから、IVROにしたよ。
プレート除去で、もう一回入院するのが嫌だったからだなあ。
SSROの方が退院は早いらしいけど、こっちは一回で終わるからね
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:55:53.77ID:8bYy0xc30
>>923
お前みたいな精神病の方が笑うわ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:54:29.91ID:ZtZInlOP0
30代くらいからやるとやっぱりたるみでるのかな
先生に顎引っ込めるからたるみがでる人もいると言われた
上顎やるなら元から鼻低いからこれ以上低くなったら整形しないとだし
たるみでたら脂肪吸引しないとだし
歯足りないから手術終わったらインプラントしなきゃだし
前途多難で足踏みしてる
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:04:55.16ID:Nyk2gMgd0
>>925
んー迷うならやらないほうがいいかな、辛いし。死ぬほど辛いのを耐え抜く自信があるほど今が辛いならやればいいとおもう
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:08:16.57ID:veQpjE8t0
>>926だからこんな醜悪な見た目だけのただのヒトになり損ねに税金なんか使うんじゃねえって話だわ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:16:58.54ID:JHLa8xk50
上顎やったら鼻低くなんの?
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:37:02.77ID:veQpjE8t0
まずもってそもそも直すとゆう発想がおかしい。単にヒトになり損ねただけなんだから今生は潔く諦めて死ぬなりして来世に期待すべきだと俺は思う
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:44:16.90ID:rdQ7o3+s0
???
みためはそんな変わらないんだよ
保険のは口の中の適合成功だから

自費の顎削りとかと勘違いしちゃってる人かな
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:43:57.02ID:hlEC+e2l0
「〜とゆう」なんて書き込む無教養が何言ってもなぁ
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:46:09.87ID:Nyk2gMgd0
しゃくれに親でも殺されたんか?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:15:20.49ID:HSKYIwR60
>>930
あなたがそう思うならいいんじゃない?
でも人に強要することではないよ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:37:51.77ID:f1Ipqa3T0
>>928
じゃあオマエが政治家になって制度を変えればいいじゃん。国が病気って認めてる以上、オマエが文句言う筋合いはない。まあこんなとこで鬱憤晴らししてる奴なんてろくな奴じゃないだろうけどw
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:54:02.40ID:scJTqvs80
整形じゃなきゃ直せないようなクソブスなんだろ(笑)
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:40:44.79ID:1mPFfF5i0
なった人じゃなきゃ絶対わからない。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:12:42.03ID:1mPFfF5i0
アゴで悩み続ける人生よりずっとマシだよ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:39:51.42ID:rdQ7o3+s0
逆にいえば、鼻の見た目なんか注入や糸で縛る程度で変えられるんだよね

すごく力込めて顎下げようとてみても前歯と前歯が切合?してたり
上下の真ん中を合わせてみるとそのほかの歯が噛み合わないこのしんどさ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:41:18.75ID:QXjzimwk0
知り合いが二人手術したんだけど、細長い顔が丸い顔になっててビックリした。みんな丸くなるのかな?
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:18:42.98ID:O2mWu/TF0
>>942
上下切る人は丸くなってるよね

下顎だけだとどうなんだろ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 21:12:02.60ID:RLu2TSc80
>>927
やっぱりしんどいよね
下顎だけでもしんどいのかなー
ブログで見ると上下だとかなりしんどかったってレポちょくちょくみるけど
下顎だけだと50台と思われる女性もそんなにぐったりしてなくて
下顎だけやるかやらないか悩んでる
ただ下顎だけにしてもたるみとインプラント問題は残る…
そもそも手術した顎にインプラントって打てるのかな
なんかがたつきそうだ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:24:00.22ID:iECRm5aK0
>>942
上下やったら顔の長さはそんなに変わってないはずなのにバランスが整ったおかげか妙に面長な感じがなくなったよ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:09:10.53ID:iECRm5aK0
>>947
丸顔って言っても頬骨とかは変わらないからアンパンマンみたいになったんじゃなくて、幼く若返った感じだよ
この病気で美しく整った面長顔の人なんて少ないだろうし、治した方がマシだと思うけど
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:11:52.40ID:j+zhLl5h0
>>949
なるほどね、早く手術したいわ
最近ズレがひどいから
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:29:06.11ID:SeJNSsrw0
ただ、手術しようがブスはブスのままだ。

特に鼻が低い奴は
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:24:22.64ID:hs/DO72G0
鼻の変形より鼻の下長くなるのが嫌だなー
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:38:22.75ID:HddSU7hW0
>>953
なんかすまん、お前の仲間じゃないわ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:57:39.57ID:dJI1GMiy0
今朝のグッと地球便の馬面凄かった
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:15:04.98ID:6k1TNooh0
手術で豚鼻になるやつは全体の1割くらいですかね?
ネット探してもこの人鼻変わったなぁーって人見たことない。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:59:10.76ID:daw66shY0
初めて歯医者行ってから半年
まだ術前の器具つかないんですけどそんなもんですか……?
全て大学病院でやっています……
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:05:25.86ID:xQcgvq/w0
同じく大学病院だけど装置つけたのレントゲンやら歯形やら親しらず抜いたり
色々やってからだったし慌てなくていいんじゃないかな
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:47:21.11ID:uPNNAg8V0
オトガイ形成ってできないケースもあるの?なんて言えばしてもらえるのかなぁ
オトガイ形成=審美性ってなっちゃうよね?
主訴が審美性では断られそう
顎が長くて出てるんだけど、矯正歯科の判断では普通っぽいんだよね・・・
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:48:59.07ID:e6T0q6Td0
>>961
見た目の長さをなおしたいならまさに審美の自費でやった方がいいのでは?
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:58:38.09ID:tiL0UemT0
>>961
保険診療で決まってる基準でしかオトガイは切れないんじゃなかったかな
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:24:51.31ID:uPNNAg8V0
>>962
普通になりたいんだよ普通の人間の長さに・・・
4cmくらい顎あるんだけど普通ではないよね?

>>963
決まった基準でもいい
不自然じゃない長さになれば

矯正歯科の先生と口腔外科の先生ではまた見方が違うのかな?
口腔外科は予約がなかなかとれなくて9月にしか行けないんだ
ちなみに矯正歯科では上顎の斜めと下顎の右方変移って診断されてる
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:17:28.82ID:pTLwhPDp0
オトガイは違うだろ、顎変は治療だが、オトガイは整形。オトガイなんてしなくていいんだよ、てかそんなことまでやるからこの手術全般がただの整形って思われるんだよ。やめろや
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:50:36.37ID:i9BUJFWM0
顎変形症のせいで、オトガイが発達しすぎたってなら、一応治療じゃね??オレはやらなかったが
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:12:20.22ID:2ul1xv+U0
顎発達しすぎとかあるの?稀じゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況