X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

【外科矯正】顎変形症・受け口【class V】Part53 (ワッチョイスレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:38:31.80ID:KTck9Icf0
スレ立て時本文1行目に以下の文章を入れて下さい(IPアドレスとワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは顎変形症全般のスレです。
【上顎前突症(他スレあり)・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。


【お知らせ】
中国地方の某国立大学歯学部付属病院にて治療を受け、不満があった為か
あるいは精神疾患の為か、スレチな話題を連投してスレを占領している人が
居ます。スレの運営に支障を来すのでスルーを心がけて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:15:17.90ID:MloxMN6E0
術前の状況って扁桃腺手術と同じ感じやろ?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:10:38.63ID:1MO0C/+i0
みんな手術してからの麻痺ってどの程度だった?
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:46:53.61ID:kpejlY/00
上下手術おとがい、抜釘も終了、ブラケット今年2月に外して
今日銀歯外れたからセラミックにしようと思って初めての歯医者でパノラマレントゲン撮られたけどなんも言われんかった

骨見てもわからんのかな?
分かってるけど関係ないから言わんのかな?
レントゲンの見方知らんのかな?
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:27:42.17ID:oUnIzTgj0
逆になにをいって欲しかったの?

虫歯にセラミックいれるのになんもかんけいないよね
インプラントでちょうど接合部ですとかならまだしも
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 07:56:45.30ID:B3fTtaXP0
術後1年ちょい、プレート除去から2ヶ月
本手術からずっと麻痺は下顎(唇の下付近全体)にある。多分治らないだろな〜
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:26:41.48ID:uqxEH6Ov0
>>526
ボワァとした感じ?ピリッとした感じ?
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:01.56ID:EmsOu7Zv0
509です。
昨日無事手術終了しました!
皆が言ってた通り、去年の手術より全然術後が楽で、あまりの違いに驚いてる…
術後1日目で口内全体に痛みと頭痛が多少あるけど、痛み止めもまだ飲まなくてもいいかな、位。
体のなんとなくのだるさも単純に術後間もないからかな。去年の辛さに比べたら些細なものです…
ほんとに一安心。ありがとう^^
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:21.22ID:EmsOu7Zv0
509です。
昨日無事手術終了しました!
皆が言ってた通り、去年の手術より全然術後が楽で、あまりの違いに驚いてる…
術後1日目で口内全体に痛みと頭痛が多少あるけど、痛み止めもまだ飲まなくてもいいかな、位。
体のなんとなくのだるさも単純に術後間もないからかな。去年の辛さに比べたら些細なものです…
ほんとに一安心。ありがとう^^
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:20:55.22ID:EmsOu7Zv0
>>529
ありがとうございます!
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:26:51.59ID:H3i/uv5f0
岡山大学で手術受けたんだけど、俺もプレート入ったままなのかな?
勝手に溶けるからプレート除去必要ないって言われたようなきがするんだけど
その頃、精神逝ってたから記憶が定かじゃない。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:28:47.46ID:H3i/uv5f0
>>514
人によりけりらしいけど、俺はめっちゃ苦しかったよ。

濡れタオルを常に顔にかぶせられてるような窒息感と
ハンマーで顔をガンガン叩かれてるような鈍痛が丸一日以上にわたって続く感じ。
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:38:29.66ID:H3i/uv5f0
術後に歯医者からペンチ渡されて、自分で針金曲げてゴムかけしろって言われたんだけど、
あれって一体なんだったの?
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:39:12.94ID:H3i/uv5f0
久しぶりに来たらアゴペルガーがいなくなってるな。
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:40:52.70ID:H3i/uv5f0
ぶっちゃけ外科矯正受けるの10年早かったな。

嫌年齢的には遅すぎたくらいだったんだけど、
当時の精神状態では、自分のやるべきことさえまともにできない状態だったからね。
あんな状態じゃ手術受けたって、顎が短くなるだけで、まともなかみ合わせなんか得ようがなかったと思う。


もう遅いけど。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:43:25.78ID:H3i/uv5f0
>>494
> うちは顎変患者多いけど保険より自費のほうが気合入るとか呟いてる

これは矯正の人間はみんな思うことでしょ。

岡山大学病院の矯正科でも

「審美の方がやりがいがある」
「お金もらってないのにそんなことできない」

みたいな発言なんどもされたからな。
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:44:46.49ID:H3i/uv5f0
>>478
俺、下だけやったんだけど、プレート入ってるんですか?
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:45:04.30ID:H3i/uv5f0
プレートってほったらかしでも問題ないの?
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:47:00.12ID:H3i/uv5f0
まーあれだね。

矯正の医者にとっては自費の患者こそが患者様であって、
外科矯正の保険の患者なんかはボランティアで診てやってるようなもんって感じじゃないかな?
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:50:16.29ID:H3i/uv5f0
ちなみに

岡山大学に通院してた時に
「お金もらってないのに、そんなことできない」って言った先生はいま

なかよし矯正歯科クリニックっていうところの院長やってる。

http://www.744468.com
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:51:14.89ID:H3i/uv5f0
歯抜けても良いから、普通の楽ちんなゴムかけの方がよかった。
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:54:46.37ID:H3i/uv5f0
医者と完全にノーコミュニケーションだったから、
永遠に謎なことがいっぱいある。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:24.95ID:H3i/uv5f0
顎切手術後、矯正科の主治医から、ペンチを渡されて、自分で針金を曲げるゴムかけは一体何だったのか?

このスレで10年近く質問続けてるけど、誰も答えてくれない。
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:38.62ID:H3i/uv5f0
このスレに書き込んでても、有用な答えは全く返ってこず、
咬み合わせは何らよくならず、人生もめちゃくちゃになったトラウマがよみがえってくるだけやな。
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:57.78ID:H3i/uv5f0
6年も通院して2回手術受けた意味なんもなかった。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:02:32.56ID:OFpRXQL40
なんの不満があるんだよ
やって後悔してんのか?
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:03:12.98ID:H3i/uv5f0
岡山大学歯学部に通院していた日々を思い返すと、
ひたすら悲しみと苦しみの日々だった。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:03:26.41ID:H3i/uv5f0
しんどい思いしても、なにもいいことなかった。
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:04:34.38ID:H3i/uv5f0
ましてや、歯科医に「なんで俺が診なきゃいけないんだよ」なんて暴言まではかれましたからね、
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:06:18.98ID:H3i/uv5f0
心身の調子が最悪の時にようやく手術だったからなぁ。

今の精神状態だったら、ああはなってなかったと思うと無念で無念で仕方がない。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:09:44.00ID:Gc5qREBb0
なんで俺が見なきゃいけないんだよw
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:32:21.02ID:VZI9LYfk0
術後四年経って下顎の痺れが治らん
いい方法あったらおしえてくれ
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:23:06.36ID:pWv92SlU0
神経障害が出るのは骨切りの避けて通れないお約束。
出なかった人は超ラッキー、出ても元に戻った人はラッキー
そうでない人はそれはそれ。やる方はそう考えているのよ。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:26:35.88ID:2E6Y30AX0
骨の薄い人は神経麻痺残りやすいって本当かな?
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:39:26.23ID:O5qkTwAq0
術後3年だけど、下顎、唇の痺れがひどい。
睡眠にも障害が出るほどの激しい痺れ。、
どうしたらいいんだ?
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:58:19.17ID:e/R8O+0R0
ホームセンターでロープを買います
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:09:17.21ID:Kn9fMg/g0
俺も術後4〜5年になるけど、顎と唇の痺れがひどすぎる。口もきちんと閉まらなくて、暑中よだれがこぼれるようになった。
顎の形はきれいになったけど、人間として終わってしまった。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:39:20.29ID:h5u67pmY0
針で突いて神経度合いを調べる奴は一番いい結果でよだれとか何か付いててもわかるが
下唇に厚紙入れられてる感じのがウザったくて仕方ない
いい方法教えてくれ!
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:53:26.58ID:vo5mlrIj0
で、この手術してよかったぁー!!って人いないの?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:30:20.89ID:1Cw1vUDe0
してなかったら今頃自殺してたと思う
初彼氏できて幸せすぎる
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:38:27.17ID:jHDMU7aA0
下顎の手術はいいけどルフォーが怖すぎる
みんなの感想見てるとハイリスクハイリターンだよね。
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:19:51.11ID:kCrqAGBg0
移動量が多い人は下顎だけでもけっこう短くなると思う?
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:03.12ID:kr6kbo2w0
術後四年 sf下だけやったんだけど
満足なのは噛み合わせだけ
顔が痩けまくって新幹線みたいな輪郭になって前よりしゃくれてるように見えるから未だにマスクしてるしもう限界だ!
医者に相談しても顎か脂肪注入しかないとさ!
同じような人いる?
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:04.83ID:xFACr+nl0
おれは麻痺がでるのは10人に1人と言われたが
麻痺でた人は運が悪いの?
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:30:47.90ID:meN7xOVX0
神経の位置把握せずに適当に手術してるとか?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:41:02.14ID:kr6kbo2w0
>>575
写真見せてやりたいよ
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:48.36ID:kCrqAGBg0
>>578
写真ウプしてよ
想像できない
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:43.89ID:kr6kbo2w0
>>579
簡単なやり方教えて
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:15:19.29ID:DrrZiA3b0
保険なら噛み合わせよくなったなら成功!

見た目の問題だけならそれこそ美容でどうとでも好みにできそう
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:57.07ID:Pffbx2ub0
>>580
スマホか?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:32.63ID:kr6kbo2w0
>>582
YES
明日のせるわ、直ぐ消すけど
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 05:26:35.12ID:R8jaRPG20
さっさとさらせや。新幹線面拝ませろ。プゲラしてやるから。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:46:57.25ID:k8kYFoKu0
今度手術するから失敗例もちゃんと見ときたい。
これからの患者のためにもウプお願いします。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:10:14.72ID:Vi+PO57n0
>>584
死にたいのか?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:49:22.35ID:SEkmIqOM0
術後どれくらいで復活できますか?
早く手術済ませて転職活動しなきゃいけないもので
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:44:30.38ID:MyM3fB0i0
さっさとさらせや💢
いつまでまたせんだよつかえねー
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:44:02.92ID:Vi+PO57n0
>>588
はよ死ねやカス
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:14:06.26ID:ZSuv4BBX0
術前のゴールって下顎のみ手術の場合と上下手術の場合と違うのかな
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:05.54ID:9whHkvst0
私は上下することになったので、
上顎の抜歯跡も5ミリ以上開いた状態で尚且つ奥歯の位置も広いままで手術ゴーサイン出ましたよ。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:49:02.53ID:ZSuv4BBX0
>>592
ありがとうこざいます。参考になります。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:42:03.23ID:bHScco9H0
岡山大学で術前矯正の期間を半分に短縮する画期的な治療法が発明されたらしいよ。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:58:06.41ID:37Fyyr890
プレート除去とオトガイ形成終わってもうすぐ退院ですが、まだ顎の変化が良くわからない^^;
見た感じ頬しか腫れてないような気がするけど、なんだかんだ顎もまだ腫れてるのかなぁ。
オトガイ形成って馴染んで変化が分かるようになるまで時間がかかるもの?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:50:21.17ID:FM0wdpin0
顔全体が晴れてたら顎が出てるかなんてわからない。腫れがひくまで待て
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:06:13.86ID:37Fyyr890
だよね、良かった
大人しく待ちます
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:08:25.35ID:6zzE6wPY0
プレート除去しないまま4年経ちそうだけどけどもう取れないかな
引っ越してしまったから顎切り手術した病院には行けないんだが
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:21:57.57ID:FQZ+mh2c0
術後矯正が終わらなくてイライラする
これって終わりますって言われてならリテーナー作るから、外すと決まってもまた時間かかるよね
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:31:47.18ID:TJgxf5hn0
私がプレート除去した病院の先生は、術後2年、3年となってくるとプレートが骨に埋まっちゃう場合もある、1年なら大丈夫…みたいに言ってたよ。
でもレントゲン撮ってみないと分からないから、1度病院で相談してみた方がいいと思う
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:03:14.72ID:TfG6kU0Z0
チタンだから別に取らなくても良い
俺は取ったけど
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:15:52.93ID:TJgxf5hn0
取らない人もいるみたいだけど、担当してくれた先生としては取る方をおすすめするって。
体調を崩した時に炎症が起きたりする可能性もあるらしい(あくまで可能性)
異物には変わりないからってことみたいです。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:56.54ID:SoMQsX900
左右非対称で悩みまくってノイローゼ状態。
夏でも外出及び勤務中はマスク必須。皆さんは普段どうしてますか?
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:37:31.68ID:SoMQsX900
左右非対称で悩みまくってノイローゼ状態。
夏でも外出及び勤務中はマスク必須。皆さんは普段どうしてますか?
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:38:45.15ID:SoMQsX900
連投した。申し訳ない。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:14:49.00ID:I63moNa60
原因不明で薬は進行を遅らせるだけです。辛いのに検査をしても、異常は全く見つかりません。困ったら「手のひら先生のリウマチ相談室」をご覧ください。解決の糸口が見つかるかもしれません。
https://tenohiras.com/erythematosus
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:12:23.58ID:HltjIGjA0
いわゆるしゃくれで学生のころはネタにしてたから別に平気だったんだけど
一人で街中を歩いてると人の目が気になって仕方ない
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:43:13.91ID:Ca1detKf0
多分割ルフォーって普通のルフォーよりやっぱりきついのかな?上顎を三分割にするって言われて怖いよ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:23:44.34ID:FGuSVqiz0
多分割ルフォーは術後の呼吸困難と痛みがかなりきついね
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:47:42.75ID:FGuSVqiz0
まぁ噛み合わせを良くするための手術だから、鼻の方は美容整形で解決してください。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:46:44.81ID:Ca1detKf0
>>613
左右の幅を縮める場合でも鼻ってかなり広がるものなの?
医者にはかなり鼻をきつく縛るから手術直後は団子っ鼻になり、徐々に広がって元の鼻に近いとこまで戻っていくって言われてるけどネット漁っても同じような症例がなくて半信半疑なんだよね。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:30:30.51ID:fk1nEmXP0
ルフォーは、前に出したり上に上げれば鼻が上向きになり
後方移動は鼻が下を向くてことは、歯列を広げたら鼻が広がり縮めたら鼻は縮むんじゃね?
それなのに鼻の先端の形は変わらないから医者は団子になるって言ったんじゃね?
想像だけど
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:33:31.11ID:qY4k8L+i0
顎変形症です。
細かい分類は分からないけど左右にズレていて受け口気味です。
治療して不定愁訴が改善された人はいますか?

疲れやすい、息苦しい、トゥレット、頭痛、不眠、下痢気味など抱えてます。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:01:43.00ID:hU/2OCJo0
>>618
やって治ったらラッキーくらいの感じなのかな。でも原因がわからないんだったら思い当たるとこから潰してくのも手だよね
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:24:09.26ID:i72gO6Ey0
不定愁訴じゃなくて生まれつき怠惰なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況