X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

【手術】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存】part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:09:38.44ID:49rD9oNz0
腰椎椎間板ヘルニアは、人により程度が異なり程度の診断が難しい疾患です
座骨神経痛になってしまった人、手術するべきか迷っている人、
保存で頑張っている人、治った人、手術経験者、みなさんで情報交換しましょう

手術をしないと決めている人はこちらへどうぞ
【リハビリ】腰椎椎間板ヘルニア【対処法】part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1519495609/

一般に、8割の患者の症状は数ヶ月で収まり、
残り2割の患者は状態が悪化、慢性化すると言われています
ひどい麻痺や排泄の障害がある場合は緊急で手術となるようです
諸説あるものの、3ヶ月経過して状態が良くなる兆しが見られない場合は
手術を検討する段階という医師も居ます
逆になかなか手術を勧めない医師も居ます

手術を選択した場合、術式の種類などいろいろあります
一応ネット情報より転記しますが信用しないで自分で調べてください

LOVE法(20世紀からある伝来法の術式。3〜8センチ程度の切開を行うようで、
     手術用顕微鏡を併用する場合もあるようです)

MD法(16mm-18mmの切開にて内視鏡のようなレトラクターを用いて
    手術顕微鏡を見ながら行う手術。脳神経外科系統の医師が行うことが多い)

MED法(内視鏡を用いてモニターを見ながら行う手術。切開は18mm-20mm)
   医師に求められる技術レベルが高いらしいです)
PED(PELD)法(内視鏡を用いてモニターを見ながら行う手術。切開は7-9mm
   医師に求められる技術レベルが特に高いらしいです)

その他レーザーを用いた方法もあります(保険が効かないことが多いのと、中度、重度には向いていないという話もあります)

病院選びは年間手術件数や評判、医師選びは学会の認定医とか指導医とかが一つの目安になるかもしれません
0507497
垢版 |
2018/03/22(木) 21:44:44.68ID:i4/1ASfT0
>>500
安静と言っても歩くことはしてたぞ
走り回ったり腰を曲げることはしなかった
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:53:19.90ID:y73mq9PG0
俺も固定したけど、T字帯なんか使わなかったよ。
術後腰にボルトが入ったことによる重だるさに慣れるまでが大変だね。痛みも痺れや麻痺がなくなるように祈ります。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:59:03.20ID:3kC1S6ew0
後方固定な。
悩ましいところだな。

前方固定もやってるとこは殆どないんだろ?
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:29:43.26ID:LjkKYFpW0
売店のオペセット買わされて、中にT字帯入ってたな・・

固定の人で身体障害者手帳持ってる人いますか?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:16:44.94ID:HbJI8whr0
>>510
持ってるよ。
厳密に言うと固定する前にラブを受けて足が麻痺った。
手帳もらってから固定、ラブ、固定と3回手術して今に至る。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:48:03.85ID:3TfPU/yU0
ヘルニアじゃないけど、家族が胆石の手術した時、病院の売店でT字帯買わされたな。
たぶんT字帯って保険適用じゃないんじゃないの?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:11:52.37ID:GPfbfCow0
>>508
なるほど。
術後の経過はどうですか?
痺れとか残りますか?
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:59:41.94ID:lTPO1kz20
手術するときT字帯買って持って行ったら
病院の売店で紙パンツ買ってきて下さいって言われた(´・ω・`)
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:30:19.53ID:9nrB7LOc0
町医者がダメっていわれてるけど
どこに行けばいいの?
初心者です。
総合病院に行けばいいですかね?
総合病院ってなんか整形外科とか小さそうですよね。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:30:40.48ID:w4w/maYu0
3ヶ月にヘルニア手術したのに昨日ギックリ腰になって動けない
これはやばいかな?
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:31:02.64ID:jpP//z2M0
>>513
術後の経過ですか?痛みもなくなり、順調に経過しました。コルセットがとれたのが退院後2ヶ月目、半年後に脊椎板が完全に癒着してからは全く普段の生活に戻っています。
痺れは出ませんでしたが、人によっては出るそうですね。それも長い間には薄れていくことが多いと主治医はおっしゃってました。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:37:08.15ID:sRzej/A60
>>517
町医者でいいよ
ただある程度の段階に来てもただ延々対症療法だけをやり続けて何の解決もなければ自分で動かないと一生食い物にされるだけ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:39:34.54ID:jpP//z2M0
>>517
市立総合病院レベルの整形外科にかかって主治医の治療を受けよう。手術ということになったら県立中央病院レベルの脊椎専門医に紹介状をもらってセカンドオピニオンを受けたらいいと思う。県立病院では紹介状がないと診察してもらえないので、まずは市立病院にかかろう。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:53:16.02ID:00DbYCZa0
まだヘルニアなのか何なのか全く分からないレベルでイキナリ総合病院は無いかと思うが
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:02:21.90ID:3TfPU/yU0
>>517
最初は町医者でOK
ただし、自分でヘルニア関係の書籍を読み漁ってある程度知識も付けること。
病気を治すのは医者ではなく、あくまでも患者本人が治すもので、医者はアドバイスするだけだから。

その上で、手術も視野に入れたら、ヘルニア手術で手術件数の多い病院や、
日本脊椎脊髄病学会の指導医リストに載ってる医者がいる病院を検討する感じでいいんじゃないかな。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:07:41.04ID:9nrB7LOc0
>>520
>>521
>>523
たくさんの意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
まだ自分でもヘルニアなのかなんなのかわからないので
いろいろネットとか本とかみて調べてみようと思います。
家から近い町医者や市立の病院を探してみます。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:15:57.65ID:zfFeXPIZ0
>>514
紙パンツなんか売ってるか?
オムツしかなかったわ
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:16:39.25ID:zfFeXPIZ0
>>518
ヤバイ
とにかく安静にしろ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:18:56.42ID:jpP//z2M0
ヘルニアなのかどうなのか原因を調べるのが総合病院の役目。一応検査機器も揃っているからね。それは町医者の比ではないとおもう。ある程度大きな病院で診て貰った方がいいよ。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:20:06.79ID:zfFeXPIZ0
>>524
町医者でOKて書いてるやつ多いけど
問題は最初にさっさとMRI取ることが大事なんだよ
8000円くらいなんだから撮っとくべき
そうしないと後々状態の変化が分からない
湿布と痛み止めだけ出して様子見ろとかいう医者はダメだ
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:25:33.70ID:KYY4BJZn0
大きな病院はちゃんとステップ踏んで来てほしいと思ってるから
突然行って大した事ないとまたこの人かという宜しくない対応になってくる
そんな事知ったこっちゃないし大したことなくても金を損したと思わないなら行けばいい
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:27:16.31ID:KYY4BJZn0
結局我慢できるかだけどね
現時点でもう無理だと言うならどっちにしろ大病院
書き込みを見てたらまだ町医者で痛み止めから様子を見ていくレベルにしか見えない
ってか症状が見えない
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:35:58.84ID:0eI27+nR0
紹介状なし総合病院は初診料+5400円(保険効かない)
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:43:54.61ID:8rnN+FjI0
最初に近所の総合病院(市立病院)にしたよ

一回目の受診は、まずレントゲンだけやって
「ヘルニアの可能性高いですね、1週間様子見ましょう」

1週間後
「まだ痛みますか、じゃMRI撮りましょう」
その日のうちにMRI撮ってヘルニアの説明
まだ腰痛だけだったので様子見

しばらくして痛み和らぐ

1か月後
ケツから下が痛み出してきたので受診して、トラムセットとリリカもらう
あと、休職の診断書もらう

その後、安静にしながらも痛みが日々酷くなる

3か月後
痛みが治まらないので「もう、手術しましょう!ね!」みたいなノリで、
担当医の出身である大学病院でMD手術
担当医からは「ここでも手術はできるけど、設備なんかは向こうがオススメ!」って流れで紹介してくれた
手術の時には担当医がわざわざ手術のサポートに来てくれたし

で、手術後の経過は近所の総合病院にて見てもらってる
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:48:02.40ID:0eI27+nR0
結局ちっとやそっと悪くても安静にして痛み止めで抑えて保存療法を考える人か
悪ければ即座に手術したいと考えるかで違うね
手術しないなら出る薬は同じ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:00:54.09ID:U29v9prm0
癌とは違うからね
癌なら早期発見!良かったですねだけど
ヘルニアは早期発見しても手術はないし、もっと痛めてからですねとなるのが困ったもんだ
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:11:41.20ID:h40QP9EB0
関東なら町医者でもMRI撮ってくれるとこもある
当日中に撮ってもらえる
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:50:05.62ID:zfFeXPIZ0
>>534
坐骨神経痛はガンの可能性があるからまず最初にMRIなんだよ

>>534
だいたい、最寄りのMRI撮影設備のあるところの予約を取ってくれて
案内してくれるよね
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:29:40.91ID:oGPdWoln0
>>537
体幹の機能障害は認めて貰えないのですね・・
申請してみようか迷いましたが私は無理そうです。ちなみに単関節固定です。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:36:44.62ID:bg5tbi6I0
ギックリ腰の者です。
初期症状ということは
数ヶ月前に手術したのにもうヘルニア再発したってことですか? 筋力も感覚もまだ完全に戻ってないのに
こんなことってあるのか
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:01:59.42ID:xd4STM+U0
>>519
順調ですね。術前の状態に完全に戻ったのでしょうか?走ったりすることもできるようになりましたか?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:18:05.43ID:k7rcgnIQ0
神経根ブロしてL4の痛みは消えたんだが中臀筋とL5S1だけ痛みは残って座ると激痛
後者だけは別の箇所だったと言うわけか
0546病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:28:20.12ID:xWlLI44+0
>>543
まずは病院でMRI撮ってみれば?
手術した先生も言ってるかもだけど、
術後3か月が一番再発の恐れがある難しい時期だしね
再発の50%が術後3か月、75%が術後半年、なんだって
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:18:46.40ID:KUafj7sg0
三ヶ月前だとまだ一ヶ月か二ヶ月お気くらいに定期通院でレントゲンを撮るけど
自分で症状を告げないとMRIとか本当に分かる検査はしないよね
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:28:44.87ID:rGfz6qND0
>>544
体に異物のボルトが埋め込まれているので、完全に術前の状態に戻ったわけではないにしても、手術による可動域の制限と痛みのない生活のどちらを取るかという問題だよね。
可動域の制限は長く生活しているうちに体が慣れてくるよ。
現状、仕事に復帰できてるし、車の運転もできる。ランニング程度なら走れるけど、全力疾走はやってない。
隣接障害を念頭に無理をしなければ大丈夫かと。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:32:52.76ID:vbNzeybg0
>>548
自分は前日からちょっと下痢気味です言ってたけど浣腸されなかった
前日の夜から固形食が禁止されて結局術後に自分で動けるようになるまで問題なくてセーフ
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:52:04.25ID:aBbW5zsb0
>>543
去年4月にラブやって術後3ヶ月のMRIで再発発覚し11月に固定。
通算4回の腰手術。
もういや
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:26:57.61ID:VHg2H5P70
>>551
ベテランですねw
わたしは来週固定です。
いろいろ不安です。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:08:01.11ID:nipkloWc0
自分も3ヶ月後にギックリだから固定手術とか言われちゃうのかな。。
以前、首腰手術済なので3回目になるかもしれない。
とりあえず、来週病院行ってみます
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:16:56.53ID:5XBvfaU60
固定術ってただ坐骨神経痛が出てますじゃなくて腰関節がガクガクしちゃってるの?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:27:48.10ID:nRDVPQko0
なんで自分が固定術なのか、全く疑問にも思わずなんとなく手術受けてそうなスレだな
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:30:30.75ID:uZysbgOb0
全身麻酔中って。
ウンコをちゃんと出しておかないと
弛緩してぼたぼたでてしまうの?
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:34:53.83ID:aBbW5zsb0
>>552
なるようにしかならないからね。
かんちょう、導尿カテーテル、着換え、体拭き、陰部洗浄とか恥ずかしがってちゃ損だよ。
逆に楽しむくらいの気持ちで望むべし!
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:38:59.85ID:YYgw18lU0
>>559
申し訳ないが何度手術を受けても生き方を変えない馬鹿としか思わない
病院が被害者レベルだわ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:41:56.43ID:xWlLI44+0
固定術に至るまでの手術履歴もだが、
なぜそこまで悪化したのか教えていただければ

辛い思い出なら無理してまで語らなくて結構ですが
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:52:50.85ID:xd4STM+U0
>>549
レス、ありがとうm(_ _)m
とても参考になります。
私も固定術術後2年経過ですが、日常生活には支障はないです。ただ、どうしても腰が重いというか、違和感が拭いきれず、前はもっと動けたと思うと、とても残念な気持ちになります。あの激痛から解放されたことに感謝して生活しています。
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:21:32.52ID:qdMpmSvK0
loveで手術して坐骨神経痛は解消、ちょっと運動したら腰のギクシャクは出る
俺は絶対に固定術まで持っていかないようにセーブして過ごすわ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:26:13.90ID:rGfz6qND0
>>562
おっしゃる通りです。腰の重だるさはボルトが周りの筋肉に干渉するいわば筋肉痛だと主治医は言っています。ならばボルトを抜去すれば楽になるかと尋ねましたが、ボルトを取ると脊椎の不安定さが増します、抜去しない方がいい、といわれました。
がまんできないほどの痛みではないので、このまま腰を労わりながらの生活でしょう。
L4/5の単間固定で術後1年半ですからほぼ同じですね。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:29:42.45ID:aBbW5zsb0
>>560
お前に何が判るってんだ馬鹿野郎
色々と経緯と事情があるんだよ。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:39:06.06ID:qdMpmSvK0
手術スレはバカスレと言われるわけだな
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:01:19.35ID:QqtVPd6D0
手術スレと言うわけではないんだが
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:30:03.12ID:Y1r2DzNg0
>>564
腰の重だるさの原因については、初耳でした。ありがとうm(_ _)m
ボルトとはこれから長い付き合いになりそうです。
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:36:08.19ID:cKWpsFll0
>>568
前方固定か後方固定かは施術する医師がどちらを得意とするかではないかなぁ。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:40:24.87ID:cKWpsFll0
>>569
焼場でこれが爺ちゃんの腰に入ってたボルトだよと、子や孫が見ることになるんでしょう、きっと。(^O^)
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:19:54.44ID:gjgMVQui0
なぜ通常の圧迫除去だけで終わらず、固定法になったの?という質問に誰も応えない
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:58:16.13ID:cKWpsFll0
あなたのその痛みは前の治療ですべり症があるのを見落としていたことからきています。痛みを取るだけなら神経絞扼を取るだけの手術で対応できます。
しかし、すべり症を考えて完全に治すには固定術を勧めます。どちらにするかはあなたのお考えに委ねます、と私の主治医はおっしゃってた。
結局固定術を選んだ。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:02:18.01ID:2ImqQo4F0
>>572
私の場合は最初に手術適応になった時に重度の椎間板ヘルニアがL3からS1までの3箇所だったためラブ法で除圧した。

術後すぐにL4L5間に重度のヘルニアとすべり症を発症したためL4L5を後方固定。

4年後L5S1にヘルニア再発のためラブ法で除圧。

3ヶ月後L5S1にヘルニア再発。
4ヶ月保存治療の後L5S1のヘルニアとL3L4を含め脊柱管狭窄症と診断。
前方後方同時固定術にてL3からS1まで連結固定。

最初の手術(総合病院整形外科)が失敗だったのだろう。
2度目からの手術はセカンドオピニオンで県下で最も手術症例の多い専門医で受けている。

現在術後4ヶ月、臀部に痛みが有るが坐骨神経痛は皆無。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:29:38.58ID:e8N3Swf60
>>574
そもそもなしてそんな複数箇所でヘルニアなってんのよ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:02:57.21ID:gnADUHB60
好き好んで最初から重い手術を受けたがる人は居ないとうい事は分かった
さんきゅ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:20:45.02ID:2ImqQo4F0
手術はしないで済むならそれが1番だと思う。
しかし、手術をしなきゃならん人もいるって事を理解してほしい。
あと、手術に踏み切るタイミングも大事。
若さと根性で耐えた結果が私のありさま。
もっと軽症のうちに手術してればこんなでは無かったかもね。
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:37:41.46ID:Cs8Gm75N0
>>574
あなたはコテハンにしてブログ作ってそこへのリンクを貼るよろし
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:57:30.84ID:w0zy/IGW0
当時足の痛みで追い込まれすぎてて足の痛みだけを訴え続けて腰の不調を全く伝えなかった結果
loveで足の痛みは解決したけど腰をちょと曲げるとゴキンッとなるんだよなぁ
後の祭りだわ
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:02:04.61ID:2ImqQo4F0
>>579
暇が許す限り質問や不安に答えていくつもりなんだけど、長文とかうざかったりします?
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:19.51ID:Cs8Gm75N0
>>583
まあ同じ話が多いしなあ
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:54:37.08ID:7kdBT3770
なんでもいいが簡潔にレスせずに雑談スレにし始めるのがよくねーんじゃねーかな
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:09:24.57ID:FKFqVo5i0
注文多すぎやろ
相手は別に専門家でもなきゃ、ブロガーでも無い、ただの経験者なんだから
普通に聞きたいことを都度聞いたりするやりとりで良くないかい?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:53:17.03ID:H5cfjQlV0
なんとかバイトでしのいでいる健気な俺達からすれば、生活保護は許せないな。
生活保護は自立できるようになるまでの一時的援助が原則。
本当に最低限の額でいい。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:43.01ID:H5cfjQlV0
>>570
いや、たぶん違う。
後方固定は誰でもできる(と言っても脊椎外科医の中では限られてる)だろうが、前方固定は出来ない人がほとんど。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:23:19.28ID:Cs8Gm75N0
>>586
正直済まんかった
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:50:10.74ID:2ImqQo4F0
>>584
正直、自分でも何度も同じ事を書き込みしていると感じていた。
完結にレスすると
「そんなはずない」
「馬鹿じゃね?」
なんて反応があるから、くどくてもそれなりに説明をしたいところ。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:56:54.23ID:2ImqQo4F0
>>587
私は神経の損傷による足の麻痺からくる運動機能障害で認定されています。

申請してみれば解りますが身体障害認定はそう簡単にはおりません。
特に見た目が普通の人(欠損等が無い)は特定の疾患に限る的なところがあり椎間板ヘルニアでの認定はまず無いです。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:56:48.96ID:ubTRWMu30
痛みや痺れの段階で対処しないとマズイのかな。
このスレ読むと麻痺の兆候出てくると手術しても後遺症残すっぽい気がしてきた。神経って怖いな。あまり我慢するの良くない。
でも、医者が長々と引っ張るんだよな〜。
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:10:52.33ID:ICPmmolX0
>>593
半年目標に自然消滅狙ってるけど、三ヶ月目で自分も痺れが出始めてきたから怖いこというなよ
九割くらい自然消滅するんだろ?
残りの一割なわけないだろ…そんなはずは…
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:35:18.41ID:tmEngcfN0
自然消滅っていっても
三ヶ月かけて悪化してるんならあと三ヶ月かけて
消滅していくとはちょっと思えないなあ
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:37.76ID:ubTRWMu30
>>594
いや、俺だって手術するかどうか迷ってるから不安なんだよ
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:06:04.84ID:0BSOb58Z0
>>592
体幹の障害5級〜になってたので
固定でもダメなんですね

足の麻痺でも6級にしかならないとは・・
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:10:19.34ID:cKWpsFll0
麻痺や痺れは手術では改善しにくいし、手術で麻痺や痺れが出ることもある。改善するとしても長い時間がかかると主治医は言っていた。
自分も術後に足裏に軽い痺れが出て、足裏じんじん、浜のジャリ砂の上を歩く感じで悩んだけど、術後半年ころから少しづつ薄れていって、現在はほぼ消えたけど全くなくなったわけではない。主治医は上等ですと喜んでいたけど。
手術するなら麻痺や痺れの出る前にしたほうがいいね。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:23:39.14ID:WJMYRwiv0
神経スレスレの手術で絶対に神経を傷つけませんなんて虫のいい事はないよ
医療ミス扱いなんて無い
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:17:23.75ID:HCQ5j0hG0
>>599
600氏のいう通りで、術前に説明はされていた。神経を切断したなんてのは医療ミスだろうけど、滅多にあることではないし、あったとしたら新聞に載って叩かれるだろう。
ただ神経を包む鞘に炎症が起こることはあるらしい。痺れや麻痺はそこからきているらしい。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:25:26.23ID:MAK1JmQD0
圧迫のきついヘルニアだと手術で背骨に穴をドリルで
開ける振動で神経を傷つけてしまう場合もあるよ
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:27:17.92ID:lAJfcNL70
全身麻酔から覚めるとどこも痛くなかった。
というか坐骨神経痛で痛かった足が無くなったのでは?と錯覚するほど感覚もなく、もちろん動かなかった。

執刀医の説明ではヘルニアの圧迫が酷く、神経が真っ赤に炎症していたとのこと。
その後、徐々に感覚が戻って来たが太ももの中程から爪先までラップで包まれているような感覚と全体的に3割程度の筋力しか出なくなった。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:45:17.06ID:5KEcAQW80
>>602
前方除圧というか外科医と脳神経外科医にる腹部開腹手術だと術後の負担的ダメージは大きいけど後遺症の危険性は殆ど無く安全にヘルニアを採れるみたい
これをやってくれる技術のある病院て結構限られていて探すのは大変なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況