X



トップページ身体・健康
1002コメント400KB

【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (スフッ Sd03-ZLV/)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:04:38.98ID:crHH/l7vd
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508589463/

PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.org/forums/People-Allergic-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pviiJEFVV4R_uBNXm-Ei7ZMZS1IfH3Fn_lKNGsg_W88/pub?single=true&;gid=2&output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pharm.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829病弱名無しさん (ワッチョイ 8b62-+yq1)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:14:51.72ID:JgQPI9pg0
EDTAサプリでキレートしてる人いますか?
0830病弱名無しさん (ワッチョイW b69b-BHHQ)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:15:16.83ID:yGpzZKH30
>>828
ちょーぐるとは飲んでないけど、この画像みると
多分サプリ殆どかぶってるわ。
自分は全く良くならないけど。
TVに出てた人は、小西通い始めてどれくらいで良くなったんだろう。。。
0831病弱名無しさん (ワッチョイW 8b62-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:00:05.50ID:kQCu26BV0
>>830
きっと腸内フローラ変えるにもかなり時間かかりそうですよね。肉、砂糖、小麦さえ止めればpatm体質変わりそうな気もするするけど…なかなか続かない。。
0832病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:08:52.06ID:hjJzHv3kM
こんにちわぁ木下ゆうかです
今日わねぇ!
ドイツ人にマスク後眉間しわ寄せられ、フィリピン人に驚いた顔で鼻手されたよ!
0833病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:22:01.50ID:hjJzHv3kM
地球人でも体臭PATMは最底辺カーストであることを思い知らされるわ
0834病弱名無しさん (スップ Sdba-pWIK)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:59:46.85ID:Xdy0NQHXd
炭は電磁波も防ぐらしいよ
0835病弱名無しさん (ワッチョイ 5a3a-YkmQ)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:22:06.88ID:vi3VGReC0
ふろ入る前、タオルがPATM臭になってたが、
半身浴とシャワー繰り返して老廃物出してさっぱりしたからか、
バスロマン?使ったからか、風呂上がりのタオルの臭いがまるで違った。
ただこれ長続きはしない感じなんだよな。風呂上がり数分で鼻モゾモゾしてくるし。

とにかく寛解さんの教えてくれた通り、汗を流すのはかなり効果がある気がする。

自分は脂肪肝なんだけど、そのせいで臭い物質や、
菌やウイルスの餌になるような物質が体内に溢れやすいってのはある気はしてる。
0836病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-/8eG)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:28:27.82ID:QB9ekjTea
帰省した時に自分の洗濯物を家族のと一緒に洗うと、母が
「んー何でやろ?洗濯物がなんか臭い・・・」って言ってきた
何でも直接言わず、間接的に嫌みたらしく言ってくる母のことだからわかって言ってるのかもしれない
私には家族の洗濯物は柔軟剤の良い匂いしか感じなかったけど、自分のは何となく焦げ臭いような少なくとも柔軟剤の匂いはまったく付いていなかった
一人暮らしの方でも、柔軟剤は少し入れるけど良い香りが付いたことない
0837病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-MEcC)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:24:38.15ID:Sy0Vhs+10
キレート剤飲んで尿中の重金属排出検査したんだけど
一部の項目が高となってた
健康な人は全くでないのか
0838病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-zi9t)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:31:40.95ID:rwdtTUdqa
>>40
小西先生のところは1人過敏に反応するスタッフ居るよ
先生もスタッフ本人も認めてる
0839病弱名無しさん (オッペケ Srbb-GLbl)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:36:04.47ID:giNpnwjer
>>838
ブログ見ると本人は反応ないらしいけどスタッフの反応は認めてんのか
それならスタッフ側から反応の原因を探ってくれないもんなのかね
0840病弱名無しさん (ブーイモ MM26-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:47:27.38ID:6RA63TGfM
前のレスで小麦って書いてたの意識してみたけど
たしかに蕎麦食べてマスクしてると異様な臭いする
0841病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 22:22:21.05ID:2/0/xix0a
やっぱグルテンはあかんやん
0843病弱名無しさん (ワッチョイ 9a2c-NROy)
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:56.90ID:1Bt9QCJU0
本当ここは病院にムダな時間と金払うよりためになるわ
0844病弱名無しさん (ワッチョイ 5a3a-YkmQ)
垢版 |
2018/03/25(日) 06:47:45.57ID:CaBMklth0
どうも、寛解先生の弟子です。

ちょっとみんなにマジで試して貰いたいことがある。
マジで試して、意見を聞かせてほしいことがある。

「半身浴」で汗をかくのを楽しんでみてほしい。

できればサプリや精神薬飲むのちょっと止めて、
強迫神経的?になってる事を考えたりやったりするのをやめて
(それでもまぁPATMは誰も助けてくれないというくやしい気持ちも絶対忘れずに)、
臭いとかダイエットとか糖質制限とかカンジダとか全部忘れて、
夕飯に「たまごごはん」を美味しく食べてから♪
(もちろん野菜関係も美味しく忘れずに♪)
(卵アレルギーの人は別にお肉でも魚でも良いと思う)、
すこし胃が休まってから、食事でできあがった老廃物を全排出するイメージで、
最低30分以上「半身浴」でしょっぱい汗かいて、
(気分で入浴剤使っちゃったりして♪)、
できればそれで夜はそのままスヤスヤ寝て、
で、一日、二日、三日と、半身浴生活やって、意見を聞かせてほしい。


マジでやってみて意見を聞かせてほしい。

マジでみんなやってみてほしい。
0845病弱名無しさん (ワッチョイ 5a3a-YkmQ)
垢版 |
2018/03/25(日) 07:15:33.73ID:CaBMklth0
寛解先生の弟子です。連投です。

ステマじゃないけど、
洗剤は緑の魔女単品でちょっと多めに使って洗濯、に落ち着いてる。
0848病弱名無しさん (ワッチョイ dbf1-amWW)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:49:00.53ID:BFOsGv8j0
普通の人でもなるようなことばっかりじゃん
もっと決定的に異常な部分が無いと周りの人を咳き込ませるような体にはならないと思うんだが
臭いにしてもそう
一般人も臭い人いっぱいいるよ
0849病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-KVoh)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:24:51.80ID:d6mo7JIrd
今日は暑いな
血流が良いせいか周囲の反応は和らいだ
0850病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-MEcC)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:37:20.65ID:KgCAUL1q0
自費治療の医療費控除やってみた
0851病弱名無しさん (ワッチョイW b69b-BHHQ)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:57:39.69ID:xbtjiL180
毎日半身浴して、温冷浴もしてる。
有酸素運動も、食事制限もしてる。
なのに今週はPATMは相変わらず、なぜかIBSガスが悪化している、なんなんだよもう。
バケモノみたいな身体にもう疲れた。

そういえば、忘れた頃におなかケアプロジェクトの結果が届いた。
誰か参加した人いる?
腸内細菌の割合もパターンも、どっちも平均的なものだった。
一般人との決定的な違いは一体何なのか。
ここまで何やっても良くならないから、精神的なものが一番大きい気がしてきた。
0852病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-zi9t)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:12:05.86ID:5SqxZdiea
>>839
反応するスタッフさんにどんな感じか聞いてみたけど「喉とか器官あたりがおかしくなって咳込んでしまう」んだって
小西先生とも色々話したけど積極的に原因を探ろうっていう熱意はあまり感じなかったな…
身体の機能を整えるために最低でも1年サプリ漬けになりましょうって感じだったよ
0854病弱名無しさん (ワッチョイ aa02-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:15:08.53ID:a0RLB/Pk0
>>852
自分には小西先生もどっかの教授も自分の分野に持ち込んで金儲けしたいようにしかみえないな
真菌が原因だなんてことは10年以上前から言われてるのに
0855病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-MEcC)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:30:23.82ID:KgCAUL1q0
真菌?
カンジダか?
とにかく解決策がわかってくれればいいわ
小西先生も教授も成果の出ないまま
何年もこの話題を続けるとも思えない
0856病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:15:11.64ID:E1vvo2Uia
グルテンフリーの生活をしてた時は、約2週間でPATMの反応が0になった。

その時は、調味料などに含まれてる小麦粉も全て絶った。

でも、また少しでも小麦粉が入った調味料や、食品を食べると反応がでる。

今はあらゆる食品、調味料に小麦粉が使われてるから、現実的にグルテンフリーを継続するのはとても難しい。
0857病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-MEcC)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:27.71ID:KgCAUL1q0
パンも食わなかったってこと?
0858病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-MEcC)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:29:24.08ID:KgCAUL1q0
グルテンフリーとするより
リーキーガット を直せば
グルテン摂取しても遅延型のアレルギー出なくなるってのが正解?
0859病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:55:11.10ID:E1vvo2Uia
パンも麺も、小麦粉が原料に入ってる醤油や、調味料は一切とらなかった。
外食は無理だから、完全自炊になる。

リーキーガットを治しても、その原因である食品を少しでも取ったらまた戻る。
だから原因の食品を特定して、完全排除しないと駄目。

PATMは腸内環境が原因と言われていて、乳酸菌をとっても完治までいかないのは、原因となる食品が腸を傷つけてるから。

その食品を食べ続けるかぎり、いたちごっこ。

その原因の食品は、人によって違うけど、小麦粉(グルテン)もしくは牛乳(乳糖)
0860病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:03:42.32ID:E1vvo2Uia
ちなみに、小麦はカンジダの餌になって、カンジダ菌を増殖させる。
0863病弱名無しさん (ワッチョイW 9a2c-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:42:22.11ID:1Bt9QCJU0
グルテンは醤油やサプリのカプセルですら含まれてる
とてもじゃないけど避けきれない
パンなら米粉で代用できたりするけど
0864病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:10:17.80ID:E1vvo2Uia
それほど、現代にはグルテンが蔓延している。

意識的に排除するのさえ、相当な努力が必要な程。

逆説的に言えば、だからPATMが発症する人がでてきたとも言える。
0866病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:50:49.03ID:1anVHSewa
>>864
確かにグルテン取ると異常に悪化する気がするよ。
糖分というより小麦グルテン食べた翌日は反応がかなり酷い気がします。腸内が炎症してるのかなぁ
0867病弱名無しさん (スップ Sdba-pWIK)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:44:40.85ID:jN26k6Yad
ヒアルロン酸に反応してるっぽい
ラッ◯スのシャンプー使うと全身から劣化した化粧品を濃縮したような臭いがしてくる
それで両隣りから鼻すすりの嵐
0869病弱名無しさん (ワッチョイW 1ab2-IYVm)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:23:03.00ID:+FqGrqFT0
バイオフィルムディフェンス飲むとむっちゃ気持ち悪くなる
体に合わんのか?
0870病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:45:06.80ID:I2azoHW7M
掃除のババアが廊下で「この辺魚臭くない?」って言ってる
まさか
0871病弱名無しさん (ワッチョイ 0ef0-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:45:26.77ID:FEoKBVrz0
本日の梅田でのPATM・体臭確認オフ会は、
情報交換などをおこなって、終了しました。
参加者の方、ありがとうございました。
0872病弱名無しさん (ワッチョイW 7f10-jMBV)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:59.32ID:76ErFQWx0
なぜに月曜日にやった
0874病弱名無しさん (ササクッテロル Spbb-MEcC)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:41.96ID:5tEiYia7p
みんなくしゃみ鼻水がひどい
花粉症じゃないのになんでとか言ってる
0875病弱名無しさん (ワッチョイ 0397-/OUq)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:23:47.17ID:TJAznWPz0
k
0876病弱名無しさん (ワッチョイ 0ef0-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:19:36.58ID:FEoKBVrz0
>>873

お互い似たような臭いなのか、臭いをお互い感じませんでした。
自分からシンナーのような臭いがたまに臭いますが、お相手の
方もシンナーのような臭いが臭ってくることがあるようですので、
お互いがシンナーのような臭いに慣れている可能性が高いです。
焦げ臭タイプではなかったです。
0877病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-hfWT)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:57.11ID:JtahOfeva
>>876
こちらこそありがとう
ちなみになんか焦げ臭くないと職場の人が言ってたことはありましたよ。
あと部分的に手など洗ってから嗅ぐと焦げ臭い時もあります。
0878病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-/8eG)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:31:44.48ID:pSYH5od2a
婦人科に検査受けに行ったらカンジダだった
薬で治したら周りの鼻スンと喉ウンが前より収まったよ
まだたまにやられてはいるけど、死にそうに悪化する人は見なくなっただけ良かった
やっぱカビ菌っぽいね
ただ下を不潔にしていたわけじゃないし、下から浮遊したというよりはからだに住み着いちゃってるのかな?わからん
0879病弱名無しさん (ワッチョイW 8a4b-lqPq)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:44:17.20ID:xiRRAY8S0
>>869
それダイオフじゃないの?
自分は子供の頃からちょくちょくダイオフの症状を経験してて
ずっと謎の体調不良だと思ってたけど
糖質制限グルテンフリーの生活するようになって
同じ症状が出たから確信したよ

バイオフィルムディフェンスも、飲んで2日目に
結構キツめのダイオフ来たけど
効いてるんだな〜って逆に安心したわ
0880病弱名無しさん (ワッチョイ 8b62-+yq1)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:26.16ID:VzQlSVdN0
おれも焦げ臭いわ
patmの人は体臭が焦げ臭い
ことが多いんじゃないのか
0881病弱名無しさん (ワッチョイWW abe3-aAsg)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:53:01.48ID:qV4CIW3O0
シャンプーした時の抜け毛が体について、
その部分だけ痒み感じる時あるんだけど同じ症状の人いません?
最初の髪濡らすときに焦げ臭い匂いすることもあるし
頭から原因物質でてる?
0884病弱名無しさん (ワッチョイWW abe3-aAsg)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:45:04.92ID:f1rIR5r20
>>883
やっぱり?
髪長めなんだけど耳にかけるとか、
暑いし結ぶかーと髪いじった瞬間に
咳き込まれること結構あるんですよね

重金属かなんかが髪の毛に蓄積されてんのかなぁ…
0886病弱名無しさん (ワッチョイ aa02-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 04:33:48.50ID:Gx8SIyaR0
patm同士が会っても出してる物質が一緒だから反応しないんじゃない?
同じ理由で匂いも分かり辛いと思う
重症と軽症が会ったらわかるかもしれないけど
0889病弱名無しさん (ササクッテロル Spbb-MEcC)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:50:26.75ID:1C2qNWkyp
カンジダサプリも普通の人の2倍の量を飲んでます
治りません
0892病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:16:39.85ID:F26sDgkJM
人に話しかけたら体が熱くなってしばらくしたら相手が鼻ムズムズしてマスクをクイッと上にあげる
少し遠くでは爆半始まる
0894病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-hfWT)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:10:58.38ID:85+6Fyaua
また4月20日あたりオフ考えてるんですが誰か参加できますか
0895病弱名無しさん (ワッチョイ 1a8a-RUHD)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:13:34.04ID:0TINibPu0
頭皮に何等かの強い臭いがあることは周囲の反応で分かったので
最初は頭皮からくるミドル脂臭が原因かと思って、
ミドル脂臭対策シャンプーとミョウバン水つけて出勤しても、
周囲のくしゃみ鼻水目のかゆみ、服を脱ぎだすがひどかった(むしろ悪化した?)
自分で感じられる臭いは焦げ臭いにおいと呼気から喫煙者のようなにおい
あと先日横にいた子供(他人)が
「このへんアルコールと水筒のにおいがする」と言っていた
職場がパーテーションなしのデスクワークで両隣の人が辛そうなので、
すごく申し訳ない
0896病弱名無しさん (ワッチョイ 76f2-yPus)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:36:47.08ID:YJOotH/v0
外に出れは、確実に反応され、避けられ、話せば鼻を覆われる、有臭タイプのPATMrです。

昨日から、完全グルテンフリー生活始めてます。
とりあえず二週間、調味料を含め、グルテンは完全に排除し、ついでに乳製品もすべて排除してます。

最初はダイオフ反応があるそうですが、二週間後にまた経過報告します。
0897病弱名無しさん (ワッチョイ 76f2-yPus)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:13:21.88ID:YJOotH/v0
ちなみに、アトピー性皮膚炎持ちで、一時期、脂漏性皮膚炎にもなりました。

それがきっかけで、ボーディーソープ、シャンプー、洗顔料、洗濯洗剤などをやめ、
身体・髪はお湯のみで洗い、最後に冷水を掛けてます。

洗濯は洗濯洗剤、柔軟剤を入れず、お湯・水のみで洗ってます。

洗剤を使ってた時は、身体に赤い湿疹やぶつぶつができたりしてましたが、
今は異常な程、肌がサラサラしています
0898病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-hfWT)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:50:03.12ID:85+6Fyaua
>>896
グルテンフリー生活数ヶ月続けてるが効果は感じない
0899病弱名無しさん (ワッチョイ 76f2-yPus)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:57:25.31ID:YJOotH/v0
調味料などに入ってる微量のグルテンも排除してますか?

パン、麺類だけの除去だけでは、あんまり効果はないみたいですよ。

グルテンフリーだけで効果がない場合、乳製品も除去した方がいいです。
0900病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-hfWT)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:14:22.39ID:85+6Fyaua
>>899
勿論グルテンフリーの調味料
乳製品も除去済み
0901病弱名無しさん (ワッチョイ 76f2-yPus)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:44:19.83ID:YJOotH/v0
PATMの原因は大きく2つに分けられます

@腸内環境が乱れて、実際に有害化学物質が皮膚や口から出てるタイプ
A自臭症・統合失調症タイプ

自分が実際にオフ会で会った一人は、自臭症・統合失調症タイプでした。
自分の臭いは相手に感知されましたが、相手の臭いは全くしませんでした。

数か月、グルテンフリーや、乳製品除去、汗をかくなどの生活習慣を続けても、
改善がみられない場合、自臭症の可能性もあるんじゃないかと思います。
0902病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:08:02.66ID:F26sDgkJM
>>900
自分は最初はグルテンフリー→糖質制限→ベジタリアンでようやく周りの反応が無くなってきたよ
0904病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:30:02.70ID:F26sDgkJM
>>903
はい
但し食事内容に加え消化能力に見合った摂取量も大事かなあ
0907病弱名無しさん (ササクッテロ Spbb-syCU)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:50:39.92ID:u/CDSJwup
>>902
現在はベジタリアンとのことですが、卵はとってますか?
0908病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:23.22ID:F26sDgkJM
卵は大きく影響はないけど積極的には摂らない
0909病弱名無しさん (ワッチョイW 8b62-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:26:41.09ID:Jgh0PkPI0
確かにグルテン食べない時は顔のかゆみがないせいか少し反応が弱くなってる気がするけど本格的にグルテンフリー生活を長期間始めてみようかな…。
腸内環境的に整えていかないといつまでも毒ガスが全身から出てる感がある
0910病弱名無しさん (ササクッテロ Spbb-syCU)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:37:19.07ID:u/CDSJwup
>>908
ありがとうございます、参考にします。

ちなみに今も、グルテンフリーと糖質制限は継続中ですか?
0911病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-hfWT)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:39:23.09ID:Y5heBiYQa
>>902
次は糖質制限すべきですかね
カンジダ除菌などはしました?
0912病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:35:58.94ID:F26sDgkJM
よくよく考えたら平日はビーガンみたいな生活になってるなぁ
0914病弱名無しさん (ワッチョイ 0ef0-LINY)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:12:27.31ID:9S6RIA4+0
>>885

お互いPATM体質だったせいか、お互いに反応はなかったです。
0915病弱名無しさん (ワッチョイW b69b-BHHQ)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:29:18.69ID:U/et/rsP0
ビーガン生活したいのは山々だけど、
朝早い仕事なのでどうしても昼は外食になってしまうし
ビーガン対応の店なぞ会社の近くにないし
難しいな。
0916病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-MEcC)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:09:56.84ID:zTJXfsUv0
上司はくしゃみじゃなくて咳をするね
くしゃみの人もいるけど
0917病弱名無しさん (ブーイモ MM26-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:24:43.84ID:O8+kJ/SDM
ビール呑んだ次の日は凄い咳き込まれる
昼飯食べて歯磨いてマスクしても
5分も経たずにむせる
肝臓系なら歯磨きとか無駄だよね
0918病弱名無しさん (ブーイモ MM26-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:27:38.07ID:O8+kJ/SDM
そいえば歯科の口臭測定で口腔内と胃からくる臭い2通り測ってもらったんだけど
どっちも数値はでなかったんだよね
2件で測ってもらったけど出なかった
皮膚から変な物質でてるんかね
アルコールとか肉食った次の日の周りの反応がやばい
0919病弱名無しさん (ワッチョイWW 8b62-MEcC)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:41:05.68ID:zTJXfsUv0
喋ると余計反応がきつくなる
0920病弱名無しさん (ワッチョイW fa91-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:45:55.03ID:TOH+K1vA0
半身浴やら塩サウナで2日に1回汗流して
小麦と糖質制限しても全然ダメだった
汗流して毛穴開いた次の日のが爆反
毛穴から出てるのがよく分かるよ
0922病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-syCU)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:50:04.40ID:e5QMK2T0a
思い返すと、毎日肉食ってました。
それが原因かな。。
0925病弱名無しさん (オイコラミネオ MM06-yWbn)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:31:56.35ID:anij/GjeM
精製された糖、酸化した油、グルテン小麦系
この3大害悪を避ければ結構変わる
外食でも工夫すればなんとかなるよ 食べることに体が慣れてるうちはきついけどね
0926病弱名無しさん (ワッチョイW fa91-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:01:34.76ID:TOH+K1vA0
バイト先の友達にPATM気付かれた
言いふらしてるみたいで別の友達が
ワザとらしく臭い嗅ぎに来て聞こえるように
嫌味や自分を見てコソコソ話しされる
友達と思ってたから死にたくなる
0927病弱名無しさん (ササクッテロラ Spbb-BHHQ)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:06:26.07ID:jPj28i0mp
今朝はめずらしく空気清浄機が全く反応しなかったので
ちょっと軽やかな気分で電車に乗ったら、
同じ車両で、寝てる奴以外のほぼ全ての男に反応されるという
PATMになって以来最悪の反応率で本当に訳がわからない。
この間密室での打ち合わせが恐怖で会社休んだばかりだから仕方なく出社したけど
今日一日耐えられるだろうか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況