X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB

★ 体臭を克服するスレ 62 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:05:50.96ID:1eg5v/7d0
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに体から出るニオイが通常の人よりも酷くて
私生活に支障をきたしている人達が集うスレッドです。

効果のあった対策、効果のなかった対策、注意喚起などなど
体臭に関する事を書き込んでいってください。

【約束事】
※頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
※愚痴に関しては専用の別スレがありますので、そちらでお願いします。

自分の体臭に関する愚痴★36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507470367/

前スレ
★ 体臭を克服するスレ 61 ★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509337881/
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:08:00.89ID:o+HNPtn50
自分で自分の臭いがわからない
職場では咳き込まれるしハエは止まりにくるし
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:33:16.47ID:uHRxyLuH0
発症してからは自分の身体から熱気が出てる感じがするようになった
前は空気と身体は分離されてて別物みたいだったのに今は同化してる感じ
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:30.93ID:rTclhCmY0
吸わないのに体からタバコっぽいにおいがして嫌だ
思い当たるのは一日一杯のコーヒーと汗がじわっとしかかけないことくらい
カフェイン絶ち効果ある人いるみたいだし明日からやめてみる
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:27.10ID:3xWm+TqR0
お茶とかサプリとかで効くのないですか?
脇も左側は少し気になるんだけど、背中とかの汗がツンと来る臭いで嫌だ。
若い頃は臭わなかったと思うんだけどなあ。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:49:45.74ID:a5tY/4Zq0
>>709
それPATMと思うわ。タバコっぽい焦げ臭はそうなんだよ
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 06:27:03.66ID:yb/81AKe0
>>712
へーそれはどこ出た知識?
で自分の体臭は直せたの?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:45:44.69ID:YoHG/eXm0
>>713
PATMスレあるから見てみるといいよ。
まだ完全には解明されてないくて改善には至って無いのが殆どだけど
あと少し前に仰天ニュースでPATMの回が放送されてる。つべにあるはずだから見てみ
治せてないが俺もPATMだと判断してる
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:48:17.09ID:yb/81AKe0
>>714
何々?
医科学的証明されてないもの勝手に祭り上げてネタしてるだけ
ものを自分も治らないからコレだって思って精神落ちつけたいわけww
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:41.05ID:Hscs20e40
またいつもの奴か
まともに相手にしてしまったねどんまい
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:11.12ID:TYgUfHlG0
掲示板ですら精神落ち着いてないとか終わってるな
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:59:56.36ID:zYIDcWAh0
医学的に疾患概念が確立していない病態はたくさんある。

新しい疾患概念は、医者が報告して認められる場合もあれば、似たような人が集まって運動して認められる場合もある。

IT技術が普及するまでは前者がほとんどだったが最近は後者が増えてきている。

ここの臭い人々は団結している痕跡は見つけきれない。恐らく生命を直接的に脅かす病体ではないからだろうと想像している。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:25:02.78ID:CmIMYe3O0
10年乗った車を買い替えようとしてるんだけど、今度は、今乗ってる車のように自分の臭いが染み付かないようにしたい
座席にシート被せて定期的に洗うとかすればいいのかな?
皆さん車の臭い対策どうしてます?
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:18:53.42ID:iyyZswiV0
タクシーとか知り合いの車乗っても必ず窓開けられるし
臭いとか相当籠もってこびり付いてそう
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:38:51.31ID:8WjHV2jz0
車は点検に出した後臭いなくなってるからなんかしてくれてんのかと思ってる
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:32:07.06ID:FsGCD1DP0
>>719
それくらい自分で調べなさい。調べ方がわからないなら、調べ方を勉強しなさい。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:29:15.95ID:c/0B71Jw0
>>726
それくらいとかいうならいってみろや
後俺はそんなの信じてるお前がかわいそうでかわいそうで
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:13.71ID:pdPkmfGw0
>>728
反論されるような構われ方しかして貰えないと思ってるのかな?
ある意味素直だよね
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:01:31.87ID:zk6x0C7G0
>>728
自分の体と人生に関係することなのになぜ真剣に取り組まないのか。
まずGoogle検索のトップにくるようなまとめサイトやコマーシャルサイトでないアカデミックな場所でリサーチするクセをつけなさい。
なんでもあーんすれば貰えると思って欲しくないが、稀少疾患、rare diseaseで検索してみなさい。
深いところに行き着くまでに気が散って中断してしまう場合は、媒体を変えて紙でメモをとりながら進めばよい。
チンプンカンプンなのであれば、情報リテラシーに関する書籍を『書店』で少し立ち読みして自分のレベルにあったものを買うと良い。
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:57:15.16ID:pdPkmfGw0
>>730
こんな助言してくれる優しい人にもまた反論して、それでも自分を見捨てない人を求めてる感じだよね
ネットではそんな人見つからないよ
目覚ましなよ
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:28:39.55ID:r0olEkrX0
>>730
ネットや本に書かれていることを真に受けるカモだな
それでそれで真剣に取り組んだ結果が今の現状かwwwww
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:36:42.63ID:h5aIPSro0
>>734
だよな
日本語通じない中国人って怖いよな
なんで生きてるんだろうか?
なんで死んでくれないのかな?
なんで存在してるのかな?
なんでだと思う?
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:58:01.32ID:0nknvvky0
3月頃、体臭が消えたと報告したものです。6月でも体臭が消えたままなら、この悩みから解放されることとなると書きましたが、今現在、体臭はかなり少なくなっています。
あの書き込みをした後数週間して臭いがわき出てきて「しまった」と思ったのですが、また臭いはかなり少なくなり、現在に至ります。やったことは
1) ナイロンタオルでゴシゴシ洗って、角質に付いた白癬菌を落とす。
2) 柿渋ボディシャンプーで殺菌と消臭
3) オルチニンで肝臓強化
4) レシチンで肝臓強化
5) 乳酸菌サプリで腸強化
今年はまだ冷夏っぽいですからね、問題はあと1か月この状態がまだ続くかどうか。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:00:37.11ID:0nknvvky0
書き忘れましたが、毎日湯船には最低30分程度は浸かるようにしてます。
ただし、毎日それをやると一番大事なところにダメージがあるので
39度〜40度の低温風呂です。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:07:47.11ID:0nknvvky0
10日ほど前、かなり疲労が溜まった時、寝起きなど
体臭が臭かった時がありました。
いわゆる疲労臭かな?とは思ったのですが、その体臭は1日だけでした。
正直、自分の体臭の原因が何なのかは分からないです。
1)角質についた白癬菌?→確かにカビがあると診察されたことがあります。
2)腸内フローラが形成されていない?→大便が固いことが時折ありました。
3)よって肝臓の状態が悪い?
そういうことで以上の対策を立てました。
その結果、肌の状態がよくなったし、大便も適度に軟化しました。
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:31.57ID:8SjKNxOJ0
>>715
木曜夕方NHKのジブ5時って番組で
歯周病で内臓が悪くなるって特集やってた。
これは腸内フローラの未形成と同じ論理で内臓が悪くなるよう。
歯周病になると歯茎から欠陥に菌が侵入するのが原因らしい。
腸内にしろ肛門にしろ口内にしろ
それらにある傷を経由して血管にばい菌が入るのはよくないと思う。
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:50:17.57ID:Gil6Olzo0
レシチンは人によっては体臭悪化するから注意したほうがいいよ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:56:49.07ID:+VLvbo660
アンモニア臭は肝機能低下
オルニチン回路が壊れてるからアンモニアが分解されない→血液に入る→汗となり臭う

腐敗臭は胃腸の機能低下
食べ物を消化できず未消化のまま腸内へ→腸内細菌が少ないから腐る→血液中へと流れ込みゴミ腐敗臭になる
動物性タンパク質を消化出来てないと特に臭い
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:19:19.85ID:o57vWH+U0
それで全く食べなくてもケトン臭が出るし四面楚歌だよもう
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:54:57.25ID:Oj9mTBws0
>>746
2,3日絶食したくらいで体臭消えたらだれも苦労しない
なに言ってるの?頭おかしいと思う
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:52:45.13ID:S7oq38qj0
腸内環境を整えるなら

毎日、ウンコでる(40cmー50cm位)
臭いもそんなに無い
スッと出る
紙が必要ないくらい綺麗にでる
これが腸が調子良い状態らしい

「砂糖断ち」やった
ビタミンが消費されにくい
肌艶が良くなる(顔の脂が減った)
精神的に安定する(集中力が凄く上がった)
疲れにくく体力的に充実(1日歩いても、あまり疲れない)
腸内環境が整いやすくなる(ウンコ、モリモリ出る)
仕事のパフォーマンスが上がる

野菜は多め(ぬかずけの漬物とか良いよ、発酵食品)
ビオフェルミンS(1日3回9錠欠かせず
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:12.17ID:UsrO7lsk0
憧れの人に飲みに誘われた
体臭持ちの口臭持ちだから、
オリーブリーフ、MSM(いつもの2倍)、りんご酢、アカスリ、マウスウォッシュ、ガムと、手持ちの全てを駆使
結果今日、すごく胃腸がつらい
対策して効果あったか分からないのもつらい
普通の胃腸が欲しい
愚痴だ、すまん
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:13:15.45ID:AUmAWOAR0
20m先の人から臭いと言われる
朝晩風呂入ってるから直近の体臭じゃなくて過去の体臭物質が部屋中に付着してると思われる
無香特大を買って置くようにしてからは時々麻痺が解け甘い鼻をつくアンモニア臭に気づくときがある
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:14:13.74ID:JF4JS+gL0
>>751
結果教えてください
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:44:02.21ID:I63moNa60
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。


https://tenohiras.com/pollinosis
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:07:35.73ID:H2ADiSz90
血液検査したけど異常なしだった
待合室でも咳き込まれるし辛い
次はアレルギー検査してくれるところ探すか
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:41:43.64ID:M2ZAzNhR0
>>755
血液検査ってもちろんアンモニア濃度とかみてもらったんだよね
ほかにはどんな検査項目でみてもらったの?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:03:28.03ID:TqNAotbr0
バカじゃないの?
珍しい事を自分が知ってるのが嬉しくて
知らない奴を叩こうってね
ここはお前が恥をさらす場所じゃないぞ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:34:14.22ID:taI8YgPp0
>>753
変に避けられてはいなかったと思う
飲むと体臭キツくなると言われたことがあるから、一番効果あった加齢臭用のボディースプレーもした
でも、顔近づけて話す勇気は無い
そしてお腹下してる

親も口臭持ちだから、相手の不快さが分かって悲しい
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:43:17.37ID:Q8RjQpMH0
親の菌が遺伝したタイプだろうな
母乳や抗生物質とか今更どうしようもないもん原因の事が多すぎるわ
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:32:12.55ID:M2ZAzNhR0
>>757
いやただ単純に普通の血液検査して異常なしってまさか
そんなバカみたいなことしてないだろうなって確認だよ
検査項目を体臭に関連しそうなことにしないと何も出ないこと
くらいみんな知ってるけど確認のために聞いただけ
それでそういう検査したのかな?って思っただけ
俺も興味あるから
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:25:00.81ID:F0T0+VPs0
>>759
そう、親は胃腸に病気持ってる
私は元アトピーで幼少時ステロイド多用してた

口臭あっても結婚できる&接客業してた実例があるから…がんばって生きる…
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:18:01.13ID:VzrOyu2x0
うちは両親ともワキガだけど俺含めて兄弟全員ワキガだよ
家族で旅行とか行くと周りが避けてくれるレベルだよ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:42:42.42ID:7WypFptJ0
>>760
普通の血液検査に加えてアンモニア濃度のほかには何の項目の検査が必要ですか?
そしてそれらはどこの病院でも調べてくれるものなのでしょうか?
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:11:40.06ID:2frtxoyB0
ワキガの遺伝子は濃そうだよね
受け継がれていきそう
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:06:30.63ID:bvxnSjnL0
>>764
はあ?そんなもん自分で調べて病院に電話で確認したら
いいだけだろ?
なに言ってんだコイツww
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:16:07.26ID:UADZvWuG0
>>766
知ってるなら教えてあげれば?
ちなみに俺はわからん
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 06:45:34.05ID:4LnJOIgG0
>>768
なんで?
そんなこともわからないでどうやって体臭を克服するの?
お前の今目の前にあるものはオナニーためにあるのかな?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:05:50.01ID:4LnJOIgG0
>>764
やっぱりコイツは普通の血液検査しかやっていないんだ
もうバカというかアホというか
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:14:12.92ID:z1ukQDAx0
病気で体臭出ること位知ってるよね?
>>755は病気を確かめるために保険適用の血液検査したんだろうが
バカじゃなかったら初めから保険外の血液検査なんてしないぞ
そんな当たり前の事も分からんとは

>>760でいや、から始まってんのに>>756と全く同じこと言ってるだけだしオナニーマシーンはお前だろ
>>764も変な奴を見極められるようになれ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:17:05.78ID:kjzGYhxR0
>>767
人の後ろで勝手に測ってその数値をツイッターにアゲるヤツとか絶対出てくるよな…
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:20:14.27ID:z1ukQDAx0
恥をさらすなって言ったのにまた恥さらしてるね
ここはお前が恥をさらす場所じゃない
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:08:00.78ID:BZUmwpJX0
これは次スレからコテハン必要だわ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:10:26.94ID:mzzNGQi+0
>>767
アルコールチェッカーとかで培った技術や特許があるとしたら、精度高いものになるだろうな
5段階表示じゃなくて10段階とかにして欲しかったが
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:29:50.94ID:Sgi0wn+u0
>>770
そのスマホ使ってわからないから君に聞いてるんだよ
簡単なことなら他の人のためにももったいぶらす教えてくれたっていいじゃん
何か明かせない理由があるの?
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:32:08.40ID:Sgi0wn+u0
>>773
わざわざ高い機器買ってまで晒すやつはおらんやろう
俺は別の持ってるけど自分事といえ五万だして買うのは相当な覚悟が必要だった
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:16:01.44ID:qPU/tOwJ0
電車とかで周りに誰も居なくて盗撮されてツイッターに投稿されてないか不安になる
この場合「臭い」と検索して周囲の人が呟いてないか見渡してしまう
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:21:16.98ID:a5rTuHX70
今日コンビ二行ったら隣の女の人に鼻すんすんされた
俺は劣勢遺伝かもしれないな
弟は身長184 あるが俺は165しかないし
嫌なことがあっても1日寝れば忘れる性格だからとくに悩んではいないが
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:44:11.39ID:9Qu4iv+N0
某牛丼店でドレッシングかけてサラダ食べると
三十分後には体からドレッシングの臭いが漂ってくる。もういや

昆布水が体臭に効くっていうけど試してみようかな
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:46:22.00ID:FeLwX+wB0
>>778
どういう調べ方したの?
なんでそんなことを調べることすらできないようなバカに教えてあげない
といけないの?
お前に教えたら何か有益な情報くれるの?
それがお前の言うほかの人のために・・だよ
ここは克服方法をみんな考える場であって何も知らない、調べることも
しない、何も行動しない、そんなゴミくるところではない
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:09:31.81ID:D/qC0OMY0
>>783
いいからお前しねよ
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:28.86ID:RS0tpwRQ0
>>782
俺は匂いが強いもの食べると30分後にはおしっこが臭くなるよ
昆布水か、 メカブ食べても何も効かなかったなぁ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:48:46.03ID:Sgi0wn+u0
>>783
なんでもったいぶるん?
無駄にそんな長文かける余裕あるなら普通に教えてよw
こうこうこういう検査すればいいですよ、って一言で教えられるようなことではないの?
それともただマウントとりたいだけ?

ちなみに俺がやったことのある血液検査は、リーキー疑ってのアレルギー関連だけだな
あと血液検査じゃないが、かなり前に魚集症候群の研究してる学者に尿送って確認してもらったことある
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:49:59.23ID:Sgi0wn+u0
>>786
エナジードリンク飲むと、尿がすぐ黄色くやりほのかにエナジードリンクドリンクのかほりがするが
このくらいなら誰でもそうだよな?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:50:31.96ID:Sgi0wn+u0
>>784
もしかすると有益な情報持ってるかもしれんから煽るのはやめよう
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:05:50.08ID:FeLwX+wB0
>>787
なんで質問に答えないの?
そんなに教えてほしいならまずどういう調べた方したのかいってみろや
普通に?って何?
マウントも何もただ単に理由聞いてるだけなのになんで答えることできないの?
お前がいう普通に自分のやったこと答えたらいいじゃん
質問にも答えないそんなに教えようと普通の人間が思うの?
普通に考えてみろや、普通に
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:22.05ID:RS0tpwRQ0
なんかゴキブリに触られた
 きんも おぇ
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:20.59ID:z1ukQDAx0
>>788
それビタミンB2当たり前だから安心していいよ
それよりも克服したいのにエナジードリンク飲んじゃダメ
ドリンクに添加されてる糖や添加物の代謝にビタミン持ってかれる
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:15:14.56ID:Sgi0wn+u0
>>790
血液検査 体臭で検索したよ。
あと、その投稿にも書いてる通り特定の病気(リーキー)疑って、調べるとアレルギー関連の血液検査を良いとわかったから、それをしたりした。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:52.32ID:Sgi0wn+u0
>>790
あと理由だが(笑)
教えなきゃならん理由なんてないが
教えてはならない理由もないだろうし、そんな長文を書く余裕あるなら、普通に質問に答えてくれてもよいと考えた。
答えづらい、あるいは回答に時間がかかったり説明が難しい質問ではないなら答えるのが「普通」だろう?
なぜもったいぶるのか理解ができんかったのだよ。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:22:27.75ID:Sgi0wn+u0
>>793
なるほど
あまりよくないよなあ
ただ夜中の仕事で、どうしても眠気に襲われることがあって、やむをえず飲んでる
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:24:12.43ID:Sgi0wn+u0
>>792
お前はゴキブリじやないのか?
俺は自分をゴキブリ以下の虫けらだと思って生きてる
人間だと思うと理不尽さにたえられなくなるわ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:27:20.27ID:Sgi0wn+u0
というか、みんな病気特定のために、どんな検査してるたろ?
わきが、IBS、魚集症候群、リーキー、以外にゲキシュウを発する病気つてあるかな?
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:49:21.46ID:BMT+DhKP0
アレルギー検査って4万とかするんだな
血液検査のアンモニア濃度はNH3の欄をみればいいんじゃない?
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:29:36.86ID:KVTsnwIN0
>>801
俺は肉魚は明らかに体臭に悪くて控えてるから自然とベジタリアンみたいな食事になる
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:54:43.63ID:HdAutJGr0
>>720
業務用のオゾン発生機買って定期的にしてる。
1万もしないやつだけど強力だよ。車と家にも使ってる
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:59:53.96ID:HdAutJGr0
顔から異臭するんだけど解決方法がわからない。。洗った後すぐ出てくる。しかも広範囲に広がるし。。皮脂的なにおいじゃなく古本と腐敗臭混ぜたような。洗顔して化粧水など色々試したが治らない
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:30:31.22ID:BMT+DhKP0
とりあえず有名な論文かいてる人の病院の血液検査予約した
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:04:43.22ID:Ne+G3KdR0
>>805
皮膚科行きたいのですが先生にストレートに言う勇気はないのでなにかいい感じの理由とかないですかね(;_;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況