>>267
個人的な意見と前置きしますが
介護している人の等級次第じゃないかなーと
要介護5の方とか居るなら辞めたが良いかと
自分なら絶対にやらない
不用意に被介護者の手が自分の眼にぶつかって濾過胞が破れたら大変だし
もしそうなったら即座に抗菌・抗ウィルス点眼(5分に1回とかのレベルで)を開始しつつ濾過胞再建術ができる病院に転がりこまないと
感染症発生したら失明確定
再建が遅れて房水流出が続いて眼圧が落ちすぎると普通に前方消失からの無麻酔ビスコート注入
運が悪いと角膜移植コンボ付きとか怖すぎて・・・
自分は術後に房水流出が止まらず眼圧が測定不能になり2週間くらい無麻酔でビスコートを注射され続けたから怖くて怖くて