X



トップページ身体・健康
1002コメント319KB

口臭スレッド その97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:36.94ID:Ky6+8ArP0
★口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
★口臭は体臭同様誰にでもあるものです
★過去に他人の口臭により被害を受けた体験談は大歓迎

前スレ
口臭スレッド その96
http://rio2016.5ch.n...cgi/body/1514418204/
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:18:08.54ID:QnLPrWy40
運転系の仕事なら他人と接する機会少なそうで良さそう
ゴミ収集とかは給料もいいみたいだしネットでコネ見つけて入るのもいいかもしれない
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:24:58.87ID:QnLPrWy40
ゴミ収集してる間はマスクに口にガムテープで
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:25:45.70ID:MTQ0zBiw0
ゴミは二人一組収集で移動だと相手が大変だ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:31:52.62ID:QnLPrWy40
一人で収集出来ないところもあるのね
無念
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:51:49.11ID:uUg2v5Tw0
ダイエット時に特に臭い。
これは食道が食べ物を通さないことで浄化されてないのだと思う。
逆にご飯の丸飲みとかしたら、食道がきれいになって臭くないのかも
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:56:01.50ID:yaU3XQeG0
ダイエット時に臭いと感じるのは、食事のバランスを考えることなく
カロリーだけ減らしてて代謝が落ちてるせいって事はない?
量は減らしても栄養のバランスは整えないと腸の環境が悪くなると思うよ
少なくともご飯の丸飲みで食道が綺麗になるなんてトンデモな考えはやめた方がいい
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:07:48.54ID:yaU3XQeG0
あとは砂漠腸っていうのもある↓

ビフィズス菌、乳酸菌など身体のコンディションを整える腸内細菌は糖質をエサにして
生きているから、糖質制限を行っていて必要な糖質が得られなくなると腸の粘膜を食べてしまう

その結果として腸壁が薄くなり砂漠腸と言われる状態になる
こうなると腸内のバリア機能が低下して本来便として排出されるべき有害物資を取り込むようになる
更にそれら有害物質が血液に流れ込み様々な体調不良を引き起こす

また、糖質制限によりたんぱく質や脂肪を沢山摂りすぎると、これらに含まれるアンモニアや
本来排出される有害物資の影響も受けやすくなる

結果どうなるか…
このスレの人ならわかるよね。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:20:58.24ID:sbTDI2Di0
親知らず抜いてから店員さんとかに話しかけられる事が多くなった
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:08:32.57ID:VbUqG5pJ0
今まで出会った口臭い人は歯周病の臭いが一番多いな〜
まぁ激臭だから気付きやすいというのもあるだろうが
皆も定期的に歯医者で診てもらおう
俺も定期的に行ってる
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:15:19.80ID:heTBAVXt0
いっそ歯周病ならどんなに楽か
ここの住人は原因が分からなくて長年困っているから
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:52:03.52ID:F2aRLylS0
料金が高いこともあって賛否両論なようだけど、生きることに絶望を感じるほどの人って口臭外来は行った?臭いの原因がわかれば対処法あると思うけど。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:58:30.45ID:uUg2v5Tw0
>>795
歯科医がコンサルの勧めで片手間にやってるようで、いまいち専門性がない。
難癖付けて自費診療で搾り上げられそう。
で、どうせ治せない。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:05:24.73ID:xKcmuKeg0
>>795
絶望するレベルの口臭がそんなとこで治るわけないやろ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:06:01.57ID:4XNdS7u/0
ここで今迄口臭外来に行った人が結構居たけど、ただ臭いの成分が分かるだけで
その後治療して治る訳じゃ無いから金の無駄とみな言ってたのは覚えてる
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:59:15.75ID:2AHuysIf0
口臭外来の成分測定、行った事のない人は行ってみた方がいいと思う
自分はメチルメルカプタンが大幅に基準値を超え、ジメチルサルファイドは少し超えてたぐらい

調べてみるとメチルメルカプタンは歯周病原因の事が多いとの事なので当然すぐに自分で歯医者に行ったけど虫歯も治療するほどのものでもないといわれ、歯石とりをして終わった。もちろん臭いも改善しなかった。歯周病もひどくはないといわれた。

でも成分上は歯周病が原因なので長い目でみて完治するように改善中。食後はなるべくすぐ歯磨きして口腔内に食べかすを残さない。間食はしない。等
そういえば食後、自分は食べた物の匂いの口臭がするのであれは口の中で歯周病菌と食べかすが化学反応してたんだと思う。歯周病は治るのに時間がかかるらしい。せめて射程距離短くしたいw
長くてごめん
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:23:03.83ID:ETjmzFnf0
オリーブリーフの効果か分からないけど舌表面の白さは大分消えた
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:50:43.15ID:yrGvnDU40
40代後半になってから臭いだした、と言うか舌が舌苔になって治らない
嫌になるぐらい白黄色くて、本当に苔のようになっていて、キスなんて絶対無理です....
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:37:11.54ID:yqpb9JKr0
その原因が分からない人は口の中健康なんだよね?歯茎もピンクで。
口呼吸はしてないよね?胃も見てもらった?
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:42:47.41ID:itrrGi3I0
入念にブラッシング、歯間ブラシ、デンタルフロスやっても
臭さ変わらずだったけど、ジェットウォッシャーやってみたら
効果あったよ、もっと早くやれば良かった
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:36:14.83ID:lhQTvtvN0
シタクリア良さそうだよ
シナモン系の味も好き
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:51:21.20ID:sB79vVMv0
>>807
二時間しかもたない。
逆に人と会話する前は重宝する。
ただ、ハッカのキャンディでも効果は同じような気がする
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:52:52.65ID:Som26kzX0
駄目だ、なにしてもなくならない
口臭に悩みすぎて歯医者で虫歯全部治し、その後親不知4本抜歯し歯列矯正
ブラケットつけてる間の周りの人間ごめん。
やっと終わり全ての歯が綺麗になり、2ヶ月に1度歯医者にクリーニングもいっている。虫歯ゼロ、それでもほぼ全ての人が鼻をすするしぐさをする。
内臓系だと思い胃カメラ飲んだが綺麗ですねと言われ、ガムを噛んでも歯磨き念入りにしても皆鼻をすするしぐさをする

これは被害妄想ではなくエレベーターとかでも小さい子がウンチ臭いと言ったり、長年の感覚でわかる。
もうどうしたらいいの…
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:57:05.33ID:ksTINpkh0
>>809
全く同じ
本当に困る
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:10:03.14ID:itrrGi3I0
>>810
精神科は受診した?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:14:59.67ID:qjC7NTrF0
>>809
口臭外来は?
便臭は嫌気性菌だと思う。
ドブ臭、下水臭
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:22:29.76ID:ksTINpkh0
>>811
もちろん
やれることは全てやった
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:47:53.09ID:24lohEAs0
>>809
オーラルクロマはやった?
自分も同じ感じで、硫化水素が高かった
ドライマウスなんだけど、唾液が出てる時は全く反応されない
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:05:54.09ID:lhQTvtvN0
>>808
舐めてるうちに、舌苔が薄くなってる気がするよ
今、2袋目(小さい袋の方)朝昼晩と舐めてて忘れる日もあるけどね
さらに続けてみようと思う
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:31:27.14ID:hpYIRnLL0
シタクリア良いけど毎日はコスパが悪すぎる
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:45:14.51ID:dx5n2yv30
>>818
口にゴミがあるんじゃなくもっと下の方にゴミがあってそれが匂いの発生源になってる
それは口臭とは言わない 呼気から出てるだけ
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:58:28.42ID:P4slcZ5g0
>>820
内臓に原因があり呼気から臭いが出るのが口臭
頭悪すぎる
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:43:59.61ID:urFfOvR+0
体内体臭と呼ぶのが的確だろうな
リーキーガットが原因だから食生活の改善とサプリで治る
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:10:12.51ID:dx5n2yv30
>>821
体内から出てるものを口臭と捉えてる方が的外れだろ
このスレの話題って基本口腔対策の話なのに
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:13:03.46ID:sB79vVMv0
口で話すたびに臭いが漏れるんだから、別に口臭スレでいいだろ。
口腔が原因の人も内臓が原因な人もいるんだから、それを分けると情報量減るよ
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:18:11.94ID:qHZ+GOND0
ほんと
体内の血液を通して肺から悪臭が口を通して発生してるならそれは紛れもない口臭。
ここは口腔対策のスレじゃなく中からの人も含めた口臭スレだよ、ここは。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:41.27ID:VqE2KuHC0
口腔内に異常が見つからないやつがほとんどだろここは
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:22:24.79ID:dx5n2yv30
体内に問題があるとわかってるなら他スレに行けばより的確な情報があるだろうに
延々口臭スレで嘆いて何がしたいのか
まあ余計なお世話だな
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:31:16.01ID:ku32t9LX0
体内も口腔からも口臭で悩んでる人はここでいいよね
他スレ行けとか主気取りで何様なんだろう
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:46:42.23ID:VqE2KuHC0
ただのガイジだったか
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:50:51.24ID:Som26kzX0
809です、レスくれた方々ほんとありがとう
同じ悩みの方、口臭外来は悩みましたがかかりつけの歯科で一年ほど前虫歯予防だかの唾液の検査をしたらなんか凄い数値が出て、とにかくガムなどを噛んで唾液を出す努力をしたほうがいいとのことでした。
恐らく口臭の原因もそこにあるのかと。

オーラルクロマは初めて聞きました、今度思い切って歯医者で口臭の事言ってみようかと思います。
歯医者や矯正には行くのに、口臭が気になると1番大事な一言が言えない自分が本当に嫌だ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:48:52.51ID:ec6AJqTR0
食生活の改善とサプリで改善とか言うのは簡単だよね
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:42:49.52ID:MEY/zE3C0
口腔内が原因の口臭なんてたかが知れてるだろ
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:06:02.72ID:SmPNKYso0
>>837
しかし長期間続けるのは困難
そんなお前に治すことも困難
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:28:31.24ID:W42zpXjp0
これ昨日の基地臭いね。
上でも食生活やサプリなんかで治らないと言ってる人は居るというのに。
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:38:42.07ID:LNIbTT9l0
昨日のキチガイは俺だぞ
お前ら本当どうでも良い事気にするのな
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:44:05.90ID:o17MHRVI0
どうでも良い事に熱くなって荒らしてた張本人が
また自己紹介しに来たのか
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:47:37.69ID:LNIbTT9l0
荒れるとかそういう事がどうでもいい事ってわかんねえんだろうな
必要なのは治すためのものだけ
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:00:51.44ID:4RdKOs7p0
口臭か体臭かで噛みつき他スレ行けとどうでもいい事で騒ぐ
そんな人こそ不要
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:18.95ID:LXV4pm3j0
口臭持ちじゃなかった平凡で楽しい人生だったはず
何でこんな底辺にもなれない身体になっちまったんだ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:43:13.18ID:KsmAQYxp0
今世は徳を積むことだけ考える
来世はガッキーの顔面でお願いします
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:54:46.60ID:LXV4pm3j0
普通に友達もいて居酒屋で酒飲んで仕事もしてて
自立も出来てて
口臭発症する前までは友達もいたし学校にもいけてたから
こんなみじめな人生にはならなかったはず
30超えて中卒でバイトも出来ないようなはずじゃなかった
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:55:59.51ID:3tPhXfG10
学生時代に口臭体臭出ると辛いよな分かる
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:43.14ID:TpV7EwJ00
職場で自分だけマスクしてる
いつまでマスクでいれるかな
そろそろマスクが暑くなってきた
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:04.32ID:YEz6NKdZ0
マスクしても変わらないでしょ
逆に余計におうと思ってつけるの止めたわ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:38:59.90ID:c8yKgajE0
口臭に人生持ってかれたわ
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:02:44.98ID:Ejm4U1jx0
>>852
冬場は菌対策でマスクしてる人も多いから自然だけど
これからの季節は息苦しさも含めて色々と大変だよね
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:05:04.05ID:OChxUciy0
寝不足とか体調不良の時は人をむせさせるレベルの生臭臭持ち。発症してもうすぐ1年になる。
いろんな病院等を渡り歩いて、もともと慢性上咽頭炎持ちだったのが虫歯治療の失敗で神経死亡→細菌わんさか で強烈な口臭になったんじゃないかと予想してる。
歯は治療したけど、口臭は全く治らない。
Bスポット通いはじめたけど、口臭が良くなった実感は今のところ無し。
なた豆茶、熊笹パウダー、諸々試しても特に実感得られず。毎日鼻うがいもしてる。
マヌカハニー高いの買って3日目で多少はマシなような気もするけど朝は前より喉が渇いてたりで期待してた効果はなし。
次はアストリンゴゾールかオリーブリーフ試したいんだけど、似た症状の人でこれはやっとけとかオススメを教えてほしい。
ストレスと自律神経の乱れで20代にして加齢臭まで出てきて草、突然の人生ハードモード過ぎる・・・
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:46.60ID:WnIFZzCW0
>>852
わざと口の周辺に誰も見たくもない傷でも作ってしまいたくなるわ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:28:20.83ID:BmAZg4SJ0
口臭の奴は高確率で虫歯で歯槽膿漏で舌苔、口臭の無い人は歯も白く舌も赤く綺麗
人間は平等じゃないよね、口臭で歯が黄色く舌苔、厳しい人生です...
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:09:21.42ID:/bhm/Lxg0
飲酒喫煙ダメって言うけど喫煙が悪影響なのは分かるけど飲酒はなぜダメなんだろう?

納得出来たら毎日の楽しみの晩酌やめようと思うけど知ってる人居たら教えて欲しい
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:20:46.04ID:rri3PC/s0
唾液分泌量ってどうやっても増やせないんだな
人生つんだわ
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:44:47.90ID:NOPsZIyv0
次亜塩素酸水って普通にうがいとかするだけじゃ歯周ポケットの歯周病菌までは殺せない?
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:43:02.04ID:8+i3/R1V0
奴らはほんとしぶといよw
うがいだけなら奥まで浸透しづらいので
半年ぐらい治療と思ってじっくり時間をかけたほうが良い
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:54:23.01ID:fMeyggKv0
>>860
プ◯フレは昔使ったことがあったから次亜塩素酸を薄めて試したけど、うがいした直後に鼻手されて泣いた。
鼻臭も持ってるからかな
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:19:54.10ID:rcjYyqnc0
唾液少ない人って歯医者とかで苦しくならないの?
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:23:47.55ID:p/Cf4zlV0
ナフタリン臭い感じがして、鼻呼吸してても臭がられる

便もナフタリン臭い
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:31:54.40ID:NOPsZIyv0
口臭指摘してくれなかった家族は一生恨む
指摘してくれた同級生には感謝
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:11:27.24ID:cuiqNwPY0
差し歯が臭う
糸ようじが毎回臭う
奥歯は臭わなくなったんだけどなぁ
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:35:48.64ID:EDj4PeYt0
本当常に口の中が不快な味がする
相当な臭いを放ってるのは自分でもわかる
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:45:00.02ID:+aYNikjb0
次亜塩素酸水を現役のまま舌苔に塗るのは効果あるのだろうか
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:03:16.56ID:z3jvsCQs0
ゲロってないのに喉元にゲロがある謎
更に濃汁とゲロが絡む最凶のコンボ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:31:41.77ID:P3270SkX0
口の中から食い物の味や臭いが消えない人いる?
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:09:39.34ID:EfZDRE350
喉か鼻がドブ臭いのは明らかなのにどこの耳鼻科行っても適当に診られてはい何にもないですねーで終わる
歯医者でも口内は正常って言われたしどうすりゃいいんだよ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:25:49.21ID:YHlYwOgf0
生玉ねぎは強烈だよね
プラダを着た悪魔でも主人公が指摘されてたし、どんな人でも臭くなるんだと思ったけど違うのかな?
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:30:14.60ID:4i434n3Z0
ロイテリ効きました
3週間ほどタブレットとヨーグルトを毎日食べてたら、口の中のねばねば感がなくなって、マスクに息を吹きかけても臭わなくなった
このスレ見て本当に良かったです
教えてくれた方々ありがとうございました
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:41:56.08ID:6wMngPjl0
喉の違和感取れないわ
ゲロ吐いた時みたいなチリチリとこれから付き合っていくのか……
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:12:10.82ID:z1yZRaHa0
糖質制限はいいが
油を控えると便秘になる
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:54:26.71ID:ugqV0iaZ0
多分関係ないんだけどさ、お前ら水とか飲むときゴクゴク飲んでる?
それとも一回口に貯めてからゆっくり飲んでる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況