X



トップページ身体・健康
1002コメント416KB

アトキンス・釜池】糖質制限全般53【その他の剽窃者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:15:27.70ID:2d4ao+b/0
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★


※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般52【その他の剽窃者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516777561/
0622じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/13(火) 15:45:58.49ID:Dlm4BWkY0
普通以上に筋肉があれば糖質制限していても糖負荷試験で問題が起こることはないわけですよ。

脂肪細胞が動員されないだけで、筋肉においてはインスリン抵抗性が惹起されない。
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:46:12.56ID:mXczgxnf0
>>614
ハゲは、上のような事をまだ言ってるので、何にも理解できないんでしょうねぇ。
0625だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/13(火) 16:09:29.14ID:G1Ajnu1/0
>>622
1行目は無根拠に言ってるだけ
2行目は多分正しいかな

相変わらずパラノ君、生化学の絵を貼って説明付ける歯医者さんや、怪しげな健康食品売りレベル
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:39:44.03ID:mXczgxnf0
>>625
わかっているアピールw
フリをしても、君が糖質制限を全く理解していない書き込みはどうしようもないw
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:54:36.66ID:OUzAE6Qq0
>>625
1行目が間違ってたら西洋糖質文化に染まったイヌイットは100%糖尿病にならないとおかしい
多くが肥満になったなんてレベルじゃなく100%糖尿病にならないとね
0628だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/13(火) 17:06:33.44ID:G1Ajnu1/0
これが算数です
「問題が起こることはない」⇔「問題が起こることがある」


これが生化学の絵を貼って説明付ける歯医者さんや、怪しげな健康食品売りや、パラノ君および客層です
「問題が起こることはない」⇔「100%問題が起こる」

良い信者になれるんだもん
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:21:51.74ID:OUzAE6Qq0
そんな低確率な問題より>>179の体にならないと高確率で問題は起きやすい
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:49:24.60ID:9qcEFsLs0
糖質制限を理解しろってデメリットまで理解したら、
お前は分かっていないって文句いうアホ共wwwww

デメリットまで理解している王城さんの方が遥かに理解しているというのが第三者の意見ですがw
0631だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/13(火) 18:18:08.32ID:G1Ajnu1/0
>>614
> 糖質制限【続ける限り】耐糖能がどうだろうと関係ないということも理解できてないのでしょうね。

"続ける限り" でこのスレを検索!
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:18.19ID:OUzAE6Qq0
糖質解禁して太るなら糖質制限を続けるしかない
ごく普通の結論
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:56:15.14ID:mXczgxnf0
>>631
人の話を聞く事を身につけよう。
自分勝手な解釈で こうだ! と言ってても誰にも伝わらないですよ?笑
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:53:53.84ID:cp8yNm9k0
肉で心筋梗塞か糖で合併症かの二択問題w
久しぶりに来てみたらまだやってるのな。
笑わせてもらったよ。
お前らマジなの?
マジで語ってるのかよ?
何かのトリックじゃないのか?
いまだに信じられない

お笑いデブリンコ

デブリンコ
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:22:46.07ID:d6KhrCF80
>>635
モブエジも巨漢でしょ
モブエジの末路ともいえるんぢゃね
0637じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/14(水) 07:48:32.36ID:DKnn9Ivy0
>>625
摂食したグルコースを処理するのはほとんどが筋肉。
インスリン抵抗性が惹起されないのが正しいなら、なぜ糖尿病になれるのか?
むしろ、その機序を問いたいですね。
ところで>>596は根拠があるの?(笑)
無根拠だよね?(笑)
0638じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/14(水) 07:52:22.11ID:DKnn9Ivy0
だいたい、このご時世に糖質制限で糖尿病になるなんて
王城くんぐらいしか主張してない。
問題が起こることが絶対ないとは言えないとか言う低い可能性の話なら
お付き合いする気はございません。
0639じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/14(水) 07:55:12.36ID:DKnn9Ivy0
人が論拠のある話をしたら
問題が起こることはないとはいえないという屁理屈。
自分は妄想し放題。
まじで妄想癖を治そうか。
0640だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:58.31ID:uvJTpZa40
>>635
それ、糖尿病を治療せずに放置して合併症でたんでしょ

--------------------------
ー最後に、「糖尿病予備群」の方へメッセージをお願いします。
タクヤ:食生活に気をつけてと言われる事もあったけれど「うるさい!大げさ!」と思って何もしなかったら、結果小指を失うことになってしまった。
自覚症状が出ないので、いきなりヘルシーな食生活にするのは凄く難しい。だから、甘い飲み物を今日はお茶にしてみよう、とか、揚げ物をひとつ減らして野菜を食べてみよう、とか1日1つからでいいから実行してみてほしい。
え?クロちゃん?あいつはムリね!!一度地獄を味わったほうがいいわ!!
0641じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/14(水) 07:57:24.82ID:DKnn9Ivy0
>>631
続ければいいわけですよ。
仮にたまに糖質をとってその時に血糖値が爆上げしたとしても
毎食高糖質を負荷するよりマシでしょう?
0642だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 08:00:09.56ID:uvJTpZa40
糖質制限すると糖尿病になる! 衝撃データを公開
2017.09.12 11:00

----------------
あれ?
これ書いたの俺じゃない、王城恋太でもないな
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:27:26.75ID:J0Rv3XgP0
【悲報】FBの山○氏、糖質制限からの離脱を発表!
じゃろさん、考えの近い人がいなくなり寂しいね
0647だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 08:33:15.52ID:uvJTpZa40
医師から告げられた病名は「糖尿病」?。やはり来たかと、頭をガーンと叩かれたような衝撃を受けた。さらに心臓肥大という診断まで出た。糖尿病による動脈硬化で、心臓にまで影響を及ぼしていたという。異常なまでの息苦しさはそれが原因だった」

飲食のルポを書くことも多く、深夜の執筆中に揚げ物やパスタなど高カロリーなものを食べ続けていた。糖尿病は、長年の「不摂生」な生活の結果だった。睡眠不足、運動不足も明らかだった。

糖尿病と診断された時の検査結果は、血糖値が215(正常値は109以下。カッコ内以下同)。糖尿病の指標である過去2ヵ月の血糖平均値、HbA1c(へモグロビンエーワンシー)は9・4(5・8以下)と非常に高い数字が出た。

血圧は上が200以上、下が100近くあり、いつ倒れても不思議ではない状況だったという。

「このままの状態で放っておくと生死に関わる」

と医師から忠告され、桐山氏が実践したのが、前述の「糖質制限ダイエット」だった。

----------------------------
桐山さん
糖尿病・高血圧・メタボ、診断受けても放置でチャンと治療せずに糖質制限なんてしてて、
死んじゃったんだもん
0648だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 08:39:49.90ID:uvJTpZa40
エジプトおばさんグループで、溝口さんのオーソなんとか宣伝しまくりーの(笑)
0651だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 11:44:47.77ID:uvJTpZa40
HbA1c管理目標に関する衝撃の声明

7%以上8%未満に!―米国内科学会
? 2018年03月14日 09:50
山田悟
0653だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 11:57:27.63ID:uvJTpZa40
ん??
これはパラノ君なの? >>595,596
0654だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 12:06:22.15ID:uvJTpZa40
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29507945


そこで、米国内科学会(ACP)の臨床ガイドライン委員会が、複数のガイドラインを独自に評価した上で、ACP独自のHbA1c管理目標についての声明を発表した。
 ACPは権威ある学会で、その日本支部設立には日本内科学会の専門医部会が国際交流事業として積極的にかかわっており、多くの日本の内科医にとってもなじみのある学会である。
そして、今回の声明の内容は、ADAやAACE/ACEのガイドラインと全く異なり、薬物療法中の2型糖尿病患者の管理目標をHbA1c7%以上8%未満とするものであった。
極めて衝撃的であり、ご紹介したい(Ann Intern Med 2018年3月6日オンライン版)。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:07:03.34ID:AN7N3nCA0
>>653
それは私、じゃろにますではありません。
それよりも返事するところじゃないんですか?
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:08:13.72ID:cp8yNm9k0
糖質制限すると病気になる?
それはお前らの食事が肉か糖かの選択肢しかない糞袋だからだろ
わかりきったことをウジウジウジウジ議論してんじゃねーよ

デブリンコ

シヌリンコ

コロリンコ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:11:21.31ID:AN7N3nCA0
デブリンコ連呼も精神疾患かな?
それにしても精神疾患多いスレですねーここは。
0659だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 12:14:41.15ID:uvJTpZa40
もう会話終わってるでしょ

負荷試験の結果は教えて貰ったよ
1行目の根拠はないのは知ってるよ

---------------
2ちゃんねるは、独特な人多くて
自分が最後にレスしないと永遠に会話が止まらない、最後にレスすると勝ちだぜwみたいな人が結構居る

パラノ君はADHDだから、更に上を行っていて、相手の回答を脳内で作っちゃって、ぞの通りの回答をしてもらえるまで永遠と続く
0661だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 12:23:33.05ID:uvJTpZa40
なんだ、やっぱり絡んできたのはパラノ君の方かw

暇なの?
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:37:12.99ID:TH2/eHYE0
誰も>>586に安価しないね
カロリー積み増し先行で計画通りに体重増やせる人はこのスレには存在しないもよう
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:37:44.70ID:TH2/eHYE0
では質問を変えよう
計画されていない衝動的な過食で体重増やした経験のある人は安価つけて挙手(´・ω・`)ノ

計画された過食(overfeeding)で体重を増やせる人(>>586該当者)、過食衝動が起こらないために過食イベントが発生しない人、過食イベントが発生しても体重が増えない人は除外
0667じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/14(水) 12:48:28.21ID:DKnn9Ivy0
一番痩せてたときから比べると体重は数キロ増えてますが、除脂肪体重の増加の実感がありますね。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:01:16.40ID:SrnlsCFY0
フェイスブックのお友達へ

私は既婚者ですので、男性とはメッセージあまりできないんです。よろしくお願いします
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:47:14.74ID:QL0rFU/Z0
春なのでswordedge002を覗いてみたんですがやはり季節性のものではなく真性のようです
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:04:42.48ID:QSyi0cCu0
>>646
それ、Y田くんのことだよね?
あれは彼の芸風だから、単なる釣りだと思われ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:10:43.10ID:W0mtgh7y0
5ちゃんねるで伏せ字使う人、気持ち悪いです。
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:12:55.98ID:Y5FA5P3n0
>>670
人を病人扱いして回答拒否し、
4月1日に、間違った糖質制限はやめました宣言ですか?

S:
糖質制限だけでは体調は良くならず、オーソモレキュラーの組み合わせで、
3ヶ月で身体は大きく変化しました。
0677だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/14(水) 17:10:24.81ID:uvJTpZa40
パラノ君、FaceBookでエジプトオバサンにセクハラしたらダメですよ >>668
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:21.73ID:cp8yNm9k0
お笑い糖質制限デブリンコ劇場閉幕

チャンチャン。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:34.35ID:IFDlRONO0
タスマニアビーフすねかたまり半額で100gあたり税込みで80円スゲーw
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:06:55.18ID:TH2/eHYE0
自称機能性低血糖で自称深刻にお悩みの自称スーパー糖質制限で自称人生最大に太ったけどまだ平均より痩せている(←ここ重要、省略厳禁)プヨガリ女性はCCのstep1で劇的改善するレベルの筋肉不足か
要はインスリンシグナル単独では筋細胞膜のGLUT4をrecruit出来なくなっているということではないか


耐糖能強化|2017-01-02 20:50:54
https://ameblo.jp/ryococochanel/theme3-10091672705.html
スーパー糖質制限からローカーボに変えました

しかし、もともと耐糖能異常があるので
〔機能性低血糖のハイパーグルコーススパイク〕
ずっと糖質制限してたから
それはめっきり耐糖能落ちています
※人によるらしいので私に限っては落ちてます

食後1時間値なんて、1型並みの上がり幅です
2時間値はがつーんと下がり
そして下がりすぎます

いま、対策として
カーボカウントをして糖質摂取していますが

食後Kちゃんの相手をしないといけないので
思うように自分の時間がなく

カーボを食べてそのあとウォーキングとか
一般的に言われる
食後の高血糖対策が出来ません


それで、しないよりはマシかとおもい
食べて30分くらいに
すぐ終わる、スクワット、腹筋、腕立て
とか、無酸素運動をなんとなくしてましたが


気がついたのは…
食後、血糖値があがらない!

その筋肉に与える力が強ければ強いほど
あがらない?のかな?

試しに、ダンベルをもってスクワットをしたら
さらに短時間でもあがらない

今まで、有酸素運動が効くと思っていたけど
血糖値を下げるには無酸素運動のほうがいいかも

もちろん有酸素運動はいろんなものに有効とおもうので、暇な時間のウォーキングは続けますが
食後の血糖値を下げるという着眼だと無酸素かも?

私の身体では
食後にウォーキングを30分したより
5分間筋トレしたほうが
食後高血糖抑えるみたい
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:15:41.54ID:TH2/eHYE0
>>680
生殖可能年齢の女性の重度慢性栄養不良and/or低筋力(ひっくるめてサルコペニアと呼んで良さげ)では
GLUT4のrecruitmentは、インスリンシグナルに反応しにくいが、レジスタンストレーニング刺激には良好に反応する場合があると

日本人の女性は筋トレしても筋肉が増えにくいから云々と言い訳並べてレジスタンストレーニング以外の方法を模索しているのは永遠に解決しないための遠回りとしか思えんな
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:18.47ID:TH2/eHYE0
>>680
> 食後1時間値なんて、1型並みの上がり幅です
> 2時間値はがつーんと下がり
> そして下がりすぎます


1時間値はグルカゴン暴走による糖新生由来の血糖上昇がかぶってもいるか
んで遅れてがつーんと下がるのは高インスリン血症で筋肉には入っていかずに脂肪組織に格納と
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:38.53ID:7PjbO3v00
摂取カロリーばかり気にして消費カロリーを気にしないからその手の女性が増える
https://news.careerconnection.jp/?p=13497

>>179の低体脂肪だけ真似てもやはり動物として不自然すぎるから体に異常が生じる
耐糖能異常もだけど老後は骨粗鬆症が相当ヤバそう
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:57:34.54ID:A4AJ23HI0
ブログ拾い読みしてきたけど>>680のひとは名古屋学芸大のメンヘラ女子学生属性ね
筋トレでデットリフト50kg上げられるようになったときの体重が40kg
耐糖能改善中、BMI19台の42kg、体脂肪率22%まで増えて凹み、体脂肪率20%を目指すとか
コメント欄での遣り取りで自分のことをチビデブと謙遜していたり
(そんなことないよ〜と言ってほしいのではなく本当にそう思っているフシがあり、この期に及んで隙あらばもっと痩せたい願望ちらちら)
米国在住で一児の母なのに日本のチビガリアイドル女子並に歪みまくった身体観をお持ちです
隙あらば過食衝動が頭をもたげる一方で、本来の身体のセットポイントが要求する適正量栄養摂取に肝臓が耐えられず
しっかり食べると翌朝の空腹時血糖が高い高いと騒いでいる割に100ちょい超えたぐらいとか
昔は機能性低血糖で60とか70がデフォだったのでそこまで下げたい風な欲求もちらちら
全方位的にJカーブの底を超えた最下層の第一分位に居ないと気が済まない感性を持っていて、数字を追うことの異常性に無自覚

糖質制限中のMaxかはわからないが46kgのときにPSMFで高濃度ケトーシス(5mM/L)達成し体重を3kg落として喜んでいるアホっぷり
自称カロリーじゅうぶんすぎるほど摂ってたの内情は、コレステロール爆上げetc数字が悪化して摂取を控えるスパイラルに嵌ってる
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:58:06.77ID:A4AJ23HI0
で、これやっとくと食後血糖が上がらないのだそうですよ


オススメ運動と週末のこと|2018-03-13 12:52:23
https://ameblo.jp/ryococochanel/entry-12359902042.html
こちら、私の食前のオススメ運動です
筋トレ5分有酸素5分の10分動画です

https://m.youtube.com/watch?v=joNzM16CASk

食前にやって、やったら
30分以内には食べはじめましょう
道具も場所もいらないし、短時間だし
産後3ヶ月を過ぎているならオススメです

食後血糖値を抑えたいなら
食後1時間歩くより
食前10分

--------------

治療抵抗性の耐糖能異常を治しちゃう高稲△vvvvvv
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:31:59.15ID:HvavlXSc0
疲れた時に糖質欲しくなる
冷えたパイナップルにカルピスウォーターにバナナ
沁みるというか美味しすぎる
あれで体に悪い訳がない
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:35:38.10ID:yjP2OFE+0
最近糖質制限始めましたが頭痛するのは良い傾向でしょうか
0689だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/15(木) 08:58:30.46ID:oEJfYitG0
頭痛が良い筈はない
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:13:58.63ID:AF9f//ww0
お笑いデブリンコ劇場
別名「傷の舐め合い道場」

余り見下し過ぎると夢にまで出てくるぞ
夢の中でゲラゲラ笑うのも実は体に良くない
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:56:11.01ID:IzT/2KGZ0
swordedgeは相変わらず誹謗中傷してみ○こさんヘイトがやばいね
勝手にプロフ拝借していじってるし
0693じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/15(木) 11:20:27.82ID:aMDH2cM+0
>>680
>インスリンシグナル単独では筋細胞膜のGLUT4をrecruit出来なくなっている

筋グリコーゲンストレージ少なすぎ。使わなすぎでは?
0695だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/15(木) 11:55:24.23ID:Bav4J/Oy0
パラノ君、体調悪いの?
>>659
0697じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/15(木) 12:12:35.62ID:aMDH2cM+0
エラソウに>>625書いたのは自分だからケツ拭きましょうと言ってるだけです。
どうせまともな返事ができないのはわかってますけどね。
0698じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/15(木) 12:14:11.73ID:aMDH2cM+0
いくらハゲがだらしない人間でも、
言いっぱなしの垂れ流しはよくないでしょう。
自分の言ったことに責任を持ちましょうね。
0699だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/15(木) 13:14:21.81ID:oEJfYitG0
なんだ、パラノ君相変わらず絶好調だもん


2ちゃんねるで、

普通の人
「オマエ根拠ねーだろ」、「オマエこそねーじゃん」

時折見かける人
自分が最後にレスしないと永遠に会話が止まらない、最後にレスすると勝ちだぜwみたいな人が、時折居る

さらに上をいくパラノ君
相手の回答を脳内で作っちゃって、その通りの回答をしてもらえるまで永遠と続く、止まらないのは同上、時折居ない極めてレア
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:04:44.10ID:ekuhs9EJ0
>>699
なにパラノのせいにしてんだよ

本体はお前だろ
 
だもーん=パラノ=じゃろにます=糞袋=デブリンコ
0704じゃろにます ◆klokDYkn/k
垢版 |
2018/03/15(木) 14:33:30.04ID:aMDH2cM+0
>>699
あ、それとこれ違いますよ。
>「オマエ根拠ねーだろ」、「オマエこそねーじゃん」
ハゲ「オマエ根拠ねーだろ」
オレ「ありますよ。こういうことです。あなたこそないですよね?」
ハゲ だんまり
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:54:48.22ID:6iHK7UjY0
>>684
あの女子大生の生活のままならスイーツ食べるたびに血糖値スパイクだから遅かれ早かれ膵臓がやられるのだろう
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:16:03.85ID:ekuhs9EJ0
独り言スレか?
 
だもーん=パラノ=じゃろにます=糞袋=デブリンコ
0707だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:13.76ID:TBVjqpvN0
だもーん=パラノ=じゃろにます=糞袋=デブリンコ=製薬会社=砂糖業界=米農家=医師会=政府=CIA
全て蔭で繋がってる陰謀なのさ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:32:10.41ID:1bNQY5b80
生ニンジンは静菌作用とエストロジェンからめ取り排泄のためだけど、
ニンジンすりすりした形のまま、たばねたようなウンコ出るw
ブロッコリーのつぼみも、そのままの形で便器に浮いてるw
どちらも少しだけ熱を通してるのにw
しっかり熱を通さないと素通りだろこれw
サラダ君はウサギみたいに糞食しないとダメだろw
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:03:26.11ID:HDFdL8/h0
>>711
妄想で書いてるとすぐわかる
何故かな?
お笑いデブリンコ劇場w
0713だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/16(金) 13:10:20.71ID:AIecpPGY0
新井さんから、お祝いの言葉を貰ったんだもん
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:28:01.09ID:1bNQY5b80
懐中電灯で照らしてマイウンコを観察した結果を書いてんのにw
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:38:48.92ID:Mobi0Pyz0
>結婚おめでとう!
>今度こそ、幸せになります

じゃろさんは、不幸のままですか?
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:09:00.72ID:jyh1qDlx0
>>711
> 生ニンジンは静菌作用とエストロジェンからめ取り排泄

なぬそれ
どっから出てきたエストロゲンを排泄するの?
食材に含まれるイソフラボンやプラスチック容器から溶出するエストロゲン様物質と内因性エストロゲンは区別して書き分けてくれないと困る
0719だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/16(金) 16:34:10.77ID:AIecpPGY0
糖質制限で 「HbA1C が 上昇」 しますか?

江部先生、先生のブログで勉強させていただいています。ありがとうございます。
今日は勇気を出してコメントします。
昨年11月から糖質制限食(主食はほぼ完全になし)を始めました。まもなく5か月目に入ります。


具体的な検査の数値は下記のとおりです。
    2013年 2015年 2016年 2018年2月
空腹時血糖 76 90 91 84
HbA1C(NGSP) 5.1 5.7 5.7 ー
HbA1C(JDS) 5.5 5.3 5.3 6.1

クレアチニン 0.72 0.72 0.7 0.67
尿   酸 4.2  5 4.5 5.6

よろしくお願いいたします。

2018/03/16(Fri) 15:37 | URL | みるく | 【編集】

----------------
糖質制限始めて4ヶ月で糖尿病になってしまったでござる〜の巻き
0720だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/16(金) 16:46:02.28ID:AIecpPGY0
>>719
最後の 6.1 は、NGSPの間違いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況