http://univ-journal.jp/19563/?show_more=1
2018年3月5日
1週間で脳の認知機能を高める、世界初のコンディショニング法 筑波大学が確立目指す

 筑波大学の松井崇助教らの研究グループは、高糖質食摂取と運動を組み合わせたアスリートのスポーツコンディショニング法が、
脳内の学習・記憶を担う海馬でもグリコーゲン量を増加させる効果を初めて発見した。
1週間で認知機能を高める世界初の脳標的コンディショニング法の確立を目指すという。
【Scientific Reports】Hyper-hippocampal glycogen induced by glycogen loading with exhaustive exercise