>>934
低反発素材ってすごく凹んで戻らないってイメージだけど、もし枕なしでイビキが出たなら高さは維持してたということになるね。

メニエール病疑いのイソソルビド試すのは、うちのヤブ医者(笑)だけじゃなくセオリーの1つなのかもね。

「上り坂で左右にフラフラ、下り坂で縦にドスン」初回にこう言ったら回転目眩と耳鳴りだからメニエール病疑い持たれたみたいで。(難聴はすべての音域で20dBを越えてなくて正常範囲内だが、低音部で他より下がってて)
すぐに「回転性ではない」と否定してるのに、ろくに話を聞いてなくて、だから初回に「聴神経腫瘍の可能性はない」と返答を言い切られたと分かった。
回転性目眩はメニエール病の可能性が高いからね。

ただ意外なことに、2〜3週間イソソルビド飲んだら、平均聴力レベルが平均約7dBと、10dBくらい聴力が上がったんだよね。効いてる訳だ。
平均聴力レベルは500、1000、2000Hzという中音部を使った平均値だから、肝心の低音部が改善してなくても平均聴力は上がる。

優秀な看護婦さんによると、5とか10dBの違いは誤差の範囲内とも言えると言っててね。
とにかくイソソルビドは1日2回に減らされたよ。ああ、耳鳴りは変わってない。ふわふわ目眩はほんの少し落ち着いたか誤差のレベル。

あとね、(長くてごめん)
最近、改めて「ふわふわ目眩が治ってない」と言ったら、その耳鼻科医は「それは内耳性と違うんじゃないか。内耳は薬でコントロールされてる」とケロッとのたまった。

そして診察終わり。内耳性目眩じゃない可能性あると言いながら、MRIを撮ろうとしない。次まで2週間、待つべきか脳神経外科に行くべきか、悩んでる。