>>929
それは良い兆候だね。続けるべきだろうけど、今まで一枚で寝てたの?分厚かったのかな。


自分は平たい枕3枚重ねで寝てて、首を痛めてから2枚にして寝て、目眩が出てからは一度枕一枚にして寝てみたんだけど、

自分の場合まだ少し小太りで顎もかなり小さいから、睡眠時無呼吸になりやすい体質でして、
一枚にして寝たら寝る前から息が詰まるのが分かったんだけど、一応やってみたら案の定起きたら胸が広範囲に痛くて、

心臓に負担与えちゃったのか、無呼吸にありがちな誤嚥をしてたのか。自分は枕一枚じゃ無理だった(笑) もっと痩せないとね。

最近はイソソルビド飲んでて、効いたらメニエール病という試し期間だったから、あえて枕を二枚にして寝てましたよ。一枚にできない今の自分の改善策は、
大きい正方形のクッションを下にして上の奥側に枕一枚置いて、階段状態にして首の曲がる角度を少なくするやり方を考えたんだけど、
これをまたいつかやろうと思ってて、

首の角度を減らして寝たらどうなるか、また結果あれば教えて頂けたら有難いです。