>>664

>>604です
自分が自律神経が乱れた時は、頭の先から足の先まで、箇条書きにすると34個くらいの症状(耳閉感あり耳鳴りは多分なし)がありました
上でも書いたけど、散々検査しても原因不明で、仕事はなんとかやっていたけど、精神的にもやられてこれは自分詰んだなと思って最後に死ぬ気(大げさだけど本気)で有酸素運動を始めてみました

最初は精神的にも肉体的にも辛くてとても運動どころじゃなかったw
気分転換程度の軽い散歩(15分くらい)から始めて徐々に慣らして

ウォーキング(40分くらい)→高低差のあるウォーキング→気持ちよくなってきて高低差のあるジョギング(5kmくらい)→少し足を延ばして10kmくらいジョギング

と、二週間単位くらいで気持ちよく負荷を上げていきました
ジョギングする時はウォーミングアップとクールダウンを忘れずに

どのタイミングで症状が治ったのかは覚えていないけど、死ぬかとさえ思っていた不定愁訴がだんだん軽快していって
三ヵ月か半年経つ頃にはすっかり治ってしまった、という経験があるよ
その後は気持ちよすぎて一時期富士登山が趣味になってしまったけど、これは高負荷過ぎw

適度なら身体に悪いことないと思うけど、排気ガスは避けたほうがいいと思う
効果やモチベーションに個人差があると思うし、体質に合う合わないがあると思うので、個々に合った方法が見つかるといいね