>>501
両卵巣は残せましたので、残しました。
年齢的にまだ更年期を迎えるのは辛いかと思ったので。

501さんが開腹一択なのは、なぜなんでしょうね
今までの501さんの病歴等から既に癒着が見込まれる・・・とかで開腹がベストなのかな
もしくは私の病院と501さんの病院での腹腔鏡の治療実績数の差からなのかな
(ちな私の病院は腹腔鏡の治療実績数が都道府県別では10位以内に入るような病院でした)

開腹一択の理由は私にはそれ以上わかりませんが
今、世間を騒がせてる埼玉の草加の病院のことを思うと
自分の技量を棚に上げて何が何でも腹腔鏡をゴリ推ししてくる医師なんかよりも
501さんの医師はきちんと安全策を提示なされて信用に値する方だと私は感じます

うちの医師が
開腹でも腹腔鏡でも、帝王切開の方より子宮全摘の術後の痛みのが断然マシ
と、言ってました。少し気休めになりませんでしょうか><

501さんの手術が無事に終えれますように!


>>502
あまり触っちゃだめって、私はよくかかりつけ医に注意されました
理由は聞いてませんが、お気を付けくださいね
どうにか、お仕事の都合がつくといいですね