X



トップページ身体・健康
1002コメント490KB
◆子宮筋腫について語ろう 52◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:53:28.14ID:r92s7rhQ0
【書き込む前にお約束】
※ 初めて子宮筋腫の診断を受けてパニックになっている人は、まず落ち着いて>>1を全て読んでください。
※ 質問する前に過去ログ・リンクを読みましょう。 検索エンジン等も利用しましょう。 「調べてから、聞く」これ重要。
※ 煽り・荒らしの類は放置でお願いします。サイズだけ聞いてくる人もスルーで。
※ sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage と入れる)
※ 今のところ筋腫のできる原因は不明です。完全な治療法は見つかっていないようです。
※ ローカル病院等の情報は禁止ではありませんがほどほどに 。
※ UAEやFUSの情報は少ないようなので、回答がつかない可能性が高いです。
※ ここの書き込みは、あくまでも参考意見として受け止め、最終的には個々の自己責任でお願いします。

>>970を踏んだ人は、次スレを立てるか、どなたかにスレ立てをお願いしてください。
前スレ
◆子宮筋腫について語ろう 51◆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509973924/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:55:21.45ID:r92s7rhQ0
初めて子宮筋腫の診断を受けてパニックになっている人のための
参考サイト
http://www.kao.co.jp/laurier/health/033/002.html

以下に子宮筋腫の治療法を簡単にまとめてみました。それぞれの治療法の詳細についてはネット検索等してみて下さい。

☆手術療法
 ・子宮全摘出(腹式手術、膣式手術)
 ・子宮筋腫核出術(開腹式手術、腹腔鏡下手術、子宮鏡下手術 等)
 ・その他(UAE-子宮動脈塞栓療法-)(FUS-集束超音波治療-)
☆薬物療法
 ・対症療法
  鉄剤、止血剤、ピル、漢方薬などを用いて、過多月経、貧血などの症状を軽減する。
 ・偽閉経療法(リュープリン・ナサニールなど)
  ホルモン療法でエストロゲンの分泌を抑制し、筋腫を小さくする。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:57:04.50ID:r92s7rhQ0
★開腹術の縦切り・横切り(スレ31より)
36 :病弱名無しさん:2012/10/31(水) 18:51:17.96 ID:IvvYLC1V0
>>34
横切りの方がお腹のしわや三段腹に隠れて目立ちにくい
筋腫が小さく、位置が悪くない場合や、医師が美容的に気遣いしてくれる人なら
横切りにしてくれることが多い

筋腫が大きかったり、後ろ側に出来ていたり、合併症がある場合は縦切りが多い
手術野を大きく確保出来た方が、患者にも医師にも安全に手術出来るから

術後のくっつきやすさは縦横で変わらないけど
筋肉や神経組織は縦方向に走っているので
縦切りの方が違和感無く回復する
横切りの場合、数年くらい傷の上下に無感覚のエリアが残ることがある

以上、元婦人医の叔父からの受け売りw
自分は縦横、どっちも手術経験あるけど、横切りにした古傷の方が殆ど目立たずに治ってるよ
4年前の縦切りはミミズになってしまった。
どっちも執刀は叔父で、キレイに治るよう頑張ってくれたけど
体質によるので諦めた
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:58:41.29ID:r92s7rhQ0
★婦人科用入院リスト

基本的な持ち物
パジャマ(2着ぐらい)と下着(でかパン☆)を数枚
バスタオル、フェイスタオル(多めに持っていくと便利)
洗面用具(歯ブラシ、ブラシ、シャンプー&コンディショナー、石けんかボディソープ)
基礎化粧品(化粧水・乳液等)、生理用ナプキン、上履き
食事用のお箸&スプーン

※ 病院から指示された通りに持って行くのが無難です
※ 売店の規模・内容を事前チェックして買えそうなものは持って行かない
  レンタルできるものはレンタルすると荷物が少なくすみます

持って行くと便利
ビニールやメッシュの巾着とか、ミニトート、エコバッグ、羽織物
S字フック(複数)、ワイヤーハンガー、孫の手
ウェットティッシュ、耳栓、ごはんですよやふりかけ
クリアファイル

☆「でかパン」とは?
でっかいパンツ(下着)のこと。術後、腹帯の上からはくことが出来てお腹も温まり、
傷にも触れないので、特に開腹術の方にはスレで推奨されています。
普段利用しているサイズの2つ上がいいみたい。(普段MならLL)
ただしグンゼの場合は普段のサイズそのままでOKです。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:59:45.54ID:r92s7rhQ0
★手術直後の心得

手術した日は少しでも楽に過ごせるよう、不快に思う事は全部看護師さんに伝えるといいです
・痛い(薬がもらえたり硬膜外麻酔をしていたら追加の方法を聞けます) 
・頭痛がする(アイスノンを借りると楽になります)
・吐き気がある(これも薬があります)
・熱い(電気毛布が熱かったり重く感じたらとってもらいましょう)
・寒い(余分に毛布や布団をもらいましょう)
・喉が渇く(もう水を飲んでいい時間なのに知らずに我慢しているかも)
・腰が辛い(枕をもらったり頭を上げたり寝返りをうっていいか聞きましょう) 
手術後は看護師さんが頻繁に来てくれますが、それでは我慢できないようなら、
遠慮なくナースコールしましょう 消灯後でも大丈夫です くれぐれも我慢しないように
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:03:18.36ID:r92s7rhQ0
Q.傷に貼るテープは効くのか?※帝王切開スレより転載

A.種類はサージカルテープ系
・マイクロポア(「3M療法」ってのはコレ)
・ステリーテープ
・メッシュポア
サージカルとはちょっと違う傷接合用テープ
・ステリストリップ(これも3M社のですが)
傷あとを保護する専用ケアテープ
・アトファイン
意外とこれがかぶれなくていいと噂の文房具
・ニチバンビニールテープ
シリコンシート系(テープとはちょっと違うけど)
・エフシート
・クリニセル
・シカケア
・レディケア(旧製品名 マムズケア)
等があるが、病院によって退院後も貼るよう指導されたり、一切使わなかったりさまざま。
かぶれて使用を中止したという声も多い。
貼っても盛り上がったままという人もいれば、貼らなくてもキレイに治った人もいて個人差あり。
傷跡が気になる人は形成外科に行くか、次の切開時にキレイにしてもらうという手も。

テープではありませんがシリコンジェルの
・ケロコート
という塗るタイプもあります
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:05:08.77ID:r92s7rhQ0
テープの貼り方について ※帝王切開スレより転載
-----
スリーエムのマイクロポアスキントーン不織布25mmを使ってる
貼り方は、椅子に座って背中を軽く曲げてお腹にしわができるようにする
まず傷の真ん中に貼って左右両方に貼り進めていくんだけど、真ん中の一枚目は傷の下からぐっとやり過ぎくらいに引っ張りあげて貼る
傷部分にしわが寄ってると思うからそれを傷が一切見えないくらい十分に中まで折り込んで埋め込んでテープで固定する感じ
あとは左に進む時は、新しいテープの右側を既に貼ってるテープにくっつけてから見えてる傷の部分を折り込んでテープの左側を貼る
こうやって貼らずに折り込みながらテープ全体を貼ると既に貼ってあるテープと新しいテープの間に隙間ができるから注意
右はその逆にして、左右ともにちょっと傷からはみ出すくらいに余計に貼っておく
はみ出す部分は、折り込んで貼ると延々としわが続くから、折り込まずに何もせずただ貼るだけにする

テープ一枚の長さは3cmくらいで、重ねるのは縦半分ずつ(一枚目は左右から半分ずつ重ねるから見えなくなる)
-----
こうする前は、折り込んではいたんだけど立って貼ってたから折り込みが不十分だったんだと思う
重ねる幅もこんなに広く取ってなかったしね
わかりづらかったらごめん
少しでも参考になってみんなの傷跡がケロイドにならなかったら嬉しいです

-----
本スレ51からの補足

縦切りだと左右、横切りだと上下に引っ張られてしまうと
手術創が大きく広がりやすくなるので埋め込むように貼るように
724の人は横切りなので座った方がやりやすいということのようです
個人的イメージは唇見せないように唇噛むように口の中に入れ込む
あんな感じにしてテープ貼るということだと理解してます

体質によるところが大きいとは思いますけど肥厚性瘢痕になった人が
テープケア療法初めて綺麗になった症例も数多くあるので
やらないよりやった方がいい
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:06:28.32ID:r92s7rhQ0
テープの粘着剤、基材の特徴の違い
※上がっている製品はどれも低刺激は共通
※100均で売ってる類似のテープを使ったらかぶれたとの報告あり

ーアクリル系粘着剤ー
・3Mマイクロポア、3Mマルチポア、アトファイン、スキナゲート、アトレスケア
3Mマイクロポアは粘着力が強めで被れる人もいるという報告もあり
水に強い、水に濡れると粘着力が強くなる
特性からお風呂で剥がすのは不向き
粘着剤が残った場合はミネラルオイル(ベビーオイル)か
同じテープでガムテープのゴミ取り要領で取れる

ーシリコン系粘着剤ー
・3Mシリコーン、優肌絆
3Mでは剥がす時の負担はシリコンより優しいとされる
乾燥肌向き
耐薬品性が強いので術創に薬を塗って使用するのに向く
アクリルと真逆で濡れると剥がれやすい
その特性からお風呂で剥がすのに向く、反面お風呂で洗う時は注意

基材の違い
ー不織布ー
・3Mマイクロポア、各製品の不織布明記
通気性が良い、肌色があるので目立たない

ー織布ー
・3Mマルチポア、アトファイン
伸縮性が良い、通気性が良い

ープラスチック、フィルムー
・3Mトランスポア、アトレスケア、各製品のプラスチック、フィルム明記
防水性が良い

番外特徴
ーアトレスケアー
手術傷向けに開発されたケアテープ アクリル系粘着剤、フィルム:ポリウレタン
少し高いが医師推奨
テープは簡単に傷寄せ出来る作り、剥がれるまで貼り替え不要
極薄透明フィルムで目立たないのと、貼ってるストレスほぼ感じない
フィルムなので入浴しても湿らず、水に強いアクリル粘着剤と相まって
テープの上から洗っても剥がれない
入浴後はタオルで水滴を吸い取るように拭けば問題ない
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:08:02.67ID:r92s7rhQ0
★傷跡ケアのテープについて ※スレ51より抜粋・要約

Q1 テープを貼る期間

形成外科の関連調べると傷跡が安定するのは半年から1年
最低3ヶ月は使用した方が良いというのが多い
細胞が活発な3ヶ月〜半年までが勝負期間
新陳代謝も衰えているだろうし開腹なので半年はやるつもり
自分の手術した病院での説明は
3ヶ月〜半年位までが傷跡細胞の増殖期、その後半年間が成熟期
増殖期のこの期間はテープしていた方がいいとのことでした

Q2 テープの貼り方・張り替え方

テープの張り替えタイミングは3日〜1週間間隔でOK
※頻繁に貼り替えると皮膚剥離が多くなって肌荒れや黒ずみの原因になるので要注意

被れは剥がす時に表面の皮膚組織も剥がすことでおこるから
剥がす時はお風呂場でシャワーかけながらゆっくり
肌が乾燥すると被れやすくて傷にも良くないから合うオイルか白色ワセリン塗っとく
白色ワセリンは傷の湿潤法でも使われるので問題なし(黄色のワセリンは純度が落ちるので白色推奨)

テープの角が刺激になって肌荒れを起こすことがあるのでテープの角を丸く切っておくと肌への刺激が少ない

Q3 肌への負担とおススメ

テープの方はよく見かけて推奨されてる3Mマイクロポアは粘着力も結構強めで肌弱いと被れるかも
3Mならシリコーンテープの方がいいけど、これちょっと値段高い
ドラックストアで手に入りやすくて粘着力も弱めで優しいのはニチバン スキナゲート
メッシュの方が粘着力強めだからケアテープでも使える
ノーマルは粘着力弱いから腹帯、ガードル等無しだと剥がれやすい
通販で買うなら3Mマイクロポアより優肌絆の方すすめとく

自分が事前に試した結果で肌に優しい順
3Mシリコーン>スキナゲートメッシュ≧優肌絆>>3Mマイクロポア
帝王切開向けアトファインも優しいけど3Mシリコーンより更に値段が高い
それと、調べてみたら粘着剤はスキナゲートとほぼ同等の模様

ステリストリップ使ってて粘着力は良かったけど
かぶれて水ぶくれになってしまい
傷そのものより水ぶくれが潰れた跡の方が残ってるわ
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:09:16.81ID:r92s7rhQ0
Q4 被れ・黒ずみが出た場合

被れたり黒ずんでいるなら
軽いアレルギー反応で使用してるケアテープの粘着剤が合わない
剥がす時に表面皮膚バリア部分剥がしてしまうので乾燥してしまっている
色素沈着してしまうとなかなか治らないよ
できれば少しの間ケアテープ休んだ方がいいけど
術後2、3ヶ月目は肥厚性瘢痕に1番なりやすいから厳しいな
テープをできるだけ低刺激のものに変えてみるなり保湿を心がける(ジュクジュクしてる場合はダメ)

しょっちゅう貼っては剥がすのが一番良くない
テープが辛いならエフシートを傷に当てて圧迫しておくといい
こんなこと言うのはモチベーション下がるかもしれないけど
傷の残り具合は体質次第なんだよね
何もしなくても目立たなくなる人もいるし
出来ること全部やってもミミズになる人もいる
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:01:19.75ID:k4O+INFc0
>>1
スレ立て乙です!
テンプレ充実しましたね、ありがたい

前スレでも話題に上がってた肥満や頻尿の話とかリュープリンや腹腔鏡手術についてもテンプレ化したいなあ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:10:59.35ID:1+cnuqGw0
スレ立て乙です
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:31:04.72ID:yDt5PNXP0
>>1
テンプレ改定乙です
ただこれ以上はあんまり増やしすぎてもスレ立ての負担になるし話題が出てもテンプレ読んでで終わるからほどほどがいいかと
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:56:34.76ID:5fPjmA0u0
参考サイトが毎度エラーなのはどうして
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:34:49.29ID:Y6G5em5U0
以前にも参考サイトにしてた花王のリンクが切れていて貼り直したのだけど
今回探してみたら以前とはデザインが変わったのかな?
子宮筋腫以外の病気もひとまとめになってます
http://www.kao.co.jp/laurier/health/033/

次貼り直すならこちらでも良いかもしれません
日本産科婦人科学会
http://www.jsog.or.jp/public/knowledge/kinshu.html

どっちが良いと思います?
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:02:06.06ID:JO2e/l8j0
子宮筋腫の重さがジャスト1キロだって言われた
なかなかの大きさにはなるのかな?
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:40:50.43ID:T/yD9LNR0
どちらも参考になるけど、どちらかひとつというなら花王に一票
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:50:23.99ID:EmsCCo+L0
>>18

イラストに卵管や卵巣の表記もあるし
症状もわかりやすいので
花王の方が良い気しますね

けど安心度?信頼度?なら学会・・・

悩ましいですね
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:17:27.78ID:T/yD9LNR0
私は術後に1.5kgあったって言われた
そんだけの肉の塊がなくなったはずなのに
なんでこんな丸いままなのお腹…
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:43:08.70ID:oQykwXmn0
今更ですが、全摘の術式になぜ腹腔鏡がないのでしょうか?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:28:26.24ID:I3E9aY450
861 名前:病弱名無しさん 投稿日:2018/02/05(月) 10:28:07.66 ID:zGS+93bJ0
>> 823
腹腔鏡手術では筋腫を電動モルセレーターという機器で細く切って
おなかの小さい切り口から体外に取り出していたが
この手法だともしも腫瘍が悪性だった場合、がん細胞が体内にばらまかれてしまう
確率は低いが術前に見検出のがん細胞が術後に発見される可能性はゼロにはならない

2014年にこの件が警告されて電動モルセレーターの販売停止等があり
腹腔鏡手術→開腹手術への変更が多く見られた

●子宮筋腫の腹腔鏡手術…器具で「がん」飛散の恐れ
>モルセレーターを使う場合は
>〈1〉術前の検査で悪性の疑いがあるケースを除く
>〈2〉がんを悪化させる危険性を患者に十分に説明し同意を得る
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20140612-OYTEW52267/

●電動モルセレーターの利用率がFDA警告後に大幅に減少
http://www.carenet.com/news/general/hdn/42548
 ↓
現在はアイソレーションバッグという袋の中で子宮や筋腫を細かくしてから
取り出す方法を取っているところもある
悪性の確率は約0.3%といわれている
(画像だけで癌かどうかを完璧に鑑別することはできない)
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:07:15.51ID:Dr6y9QK50
>>22
手術して摘出して言われましたよー

>>23
私もお腹ぽっこりですよー
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:15:40.06ID:HO4nttW10
子宮筋腫って手術になる可能性が大きいのかな?
ここは手術の話題が殆どだけど経過観察の人も結構いるんだろうか
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:19:28.72ID:x05V4Mkl0
私再来週検査して手術するのか決めて行く段階です
先生の口ぶりじゃ手術っぽかったけど
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:46:31.28ID:GdZ5Ckjo0
はじめて子宮鏡検査したけど痛かった〜
出産経験ないからかな
検査の結果、子宮鏡下手術は無理だって
手術するとしたら開腹かなーと言われました
とりあえず経過観察になりました
出血量を減らしたいけど薬物療法の話はなかったです…
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:10:34.50ID:KgbaefFF0
>>27
大きさや場所によるよ

症状に異常がなければ様子見で過ごすことも多い
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:32:49.95ID:8qtRPkoY0
>>27
筋腫の種類と大きさ次第
悪さしなけりゃ経過観察。

>>29
私は未産婦で子宮鏡検査受けたけど痛くなかった。
痛いとの情報を仕入れて行ったからかなりびびってたんだけど。。
先生の腕次第?たまたまかな?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:59.45ID:ThKTucXK0
全摘後三週間、今までおりものらしきものが薄く下着につくくらいだったのに、今日突然色が茶色になった。
昨日、術後初検診で内診をしたからかな?
今まで内診で出血したことはないのだけど
子宮が残っていれば、今生理予定日くらいなのだけど、関係あるのだろうか…
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:24:00.99ID:fde7M8WW0
リュープリン打って肝機能悪くなった人いますか?
肝臓の数値が悪過ぎてリュープリン中止になっちゃった
この後どんな治療になるのか不安だ…
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:49.74ID:T/yD9LNR0
今週腹腔鏡で核出手術したけど、18年経過観察で薬も飲まずにきた
きつい生理痛を我慢し続け、半年ごとに半日潰して通院を続けたので
もっと早く手術して楽になればよかったなぁとも思うけど、
18年前なら間違いなく開腹全摘だったよね
私の場合は長年我慢したおかげで楽な手術で済んだ
医療技術も進歩するし、緊急性がないなら経過観察で納得いく形の治療に出会えるまで待つのも悪くないと思います
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:58:54.75ID:J/jtY/ye0
>>27
経過観察中です。
最初手術で話し進んでいたけれど、他の病気との関係で手術を避けたいとなり経過観察になりました。
今月診察して次回は7月になりました。UAEしてリュープリン6回しました。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:23:19.90ID:VqdisBi50
スレチだけど、7月に全摘して晴れてスッキリした生活をと思ってたら腹痛がひどくて救急にかかり、入院(2泊だけど)してきました 排卵痛でした
長年ピル飲んだ末の全摘だったのにまたピル生活になるかも知れないorz
0040病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:31:40.80ID:tFKRfEhz0
>>35
お疲れ様でした!
18年も激痛との戦いなんて長かったですね
これからは痛みから解放されて晴れやかに過ごせますように
0041病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:40:38.59ID:tFKRfEhz0
先月末に腹腔鏡で核出したんだけど悩みがいくつか

傷の位置がちょうど下着のゴム部分に当たるので退院してからもでかパン履いてるんだけど、傷が痛まなくなっても元のらんじぇりーに戻りたくないくらいに楽過ぎる

腹腔鏡だと開腹の人に比べて体力回復早いと思ってたんだけど自転車(医師の許可あり)で買い物行くだけでヘトヘトになる
料理とか洗濯は普段通りにできるんだけど買い物だけ異様に体力削られるの地味にしんどい
0042病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:03:24.69ID:rzg3gTRz0
>>41
お疲れさまでした。
そりゃあ、手術で身体弄ってるんだから疲れるはずです。
ネットスーパーの利用も検討されてみてはいかがですか?
身体第一優先でお大事に。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:17:37.63ID:1ejXdz910
腹巻きパンツしかもう履きたくないレベルで愛用してる
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:48:23.09ID:7PGQKDc20
>>45
ロキソニン飲んだものの効かず、病院で坐薬挿しても効かず、筋肉注射でやっと落ち着きました
0047病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:49:02.38ID:PJq5neYB0
>>45
鎮痛薬は治療薬じゃないから、乱用は危険

肝臓悪くするし、長期に渡ると副作用がそのまま新たな疾患になるし
痛みを完全に消してしまうと重症化に気付かなかったりする

どうしても我慢できない、というときにだけ使うものだよ
医者は言わないけど
0048病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:12:15.77ID:aP2raJED0
ボルタレンがダメなら他の方法しかないか

>>47
乱用しろとは言ってないでしょ
まあ46は効果なかったみたいだから論外だけど
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:48.89ID:RuCTc9uk0
術後でテープ張ってる方、腹帯も続行してますか?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:51:58.89ID:zy4tIo0X0
今日退院してきたけど、37度台の微熱下がらない
お風呂入りたい、夕飯も食べなきゃ
でも身体が疲れてしまって荷物が散らかった中横になってる
病院って勝手にごはん出てきて楽だったなぁ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:08:42.76ID:zy4tIo0X0
ううん、夫がいますが
手術の翌日にインフルにかかって出勤停止、病院も出禁になっていたので
退院時に迎えにはきてくれたけど、その後仕事に行ってしまいひとりです
仕事が溜まってしまったみたい

なんとかレンジでチンするお豆腐食べました
しかし無理したからか出血してしまった
自分でごはん作れるようになるのってどの位かかるんでしょうか
退院は嬉しいけど、ごはん作るの思った以上にハードル高かった
0053病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:27:30.59ID:OsdBmiDm0
>>49
私の場合、腹帯は不要と言われたのでしていません
した方が落ち着くなら、してもいいけど…ということでした

>>52
状況似すぎ!私は手術の翌々日だったけど
明日退院で、迎えだけ来てくれます
出血は心配ですね、食事は当面買って来たらどうかな?
私もそうするつもりです
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:36.25ID:eWjVQ1yB0
>>52
そうだったんですね。本当にお大事にしてください。
私も手術になるかもしれないので、また色々と聞きたいです。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:51.20ID:y4b8vrLo0
>>42
ありがとうございます
自分ではもっと動けると思ってたので少し凹んだんだけどそうですよね、曲がりなりにも手術したんですもんね
ネットスーパーも検討してみます
0056病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:43.15ID:zy4tIo0X0
>>53 必要ないかもしれないけど、私なりの感想を(開腹全摘、術後8日目

入院中はベッド周辺に必要なものがまとまってるから動く範囲も狭いですが
帰宅すると欲しいものが家中に散らばっていて、病院よりちまちま動くことになります
椅子、ベッド等当たり前だけど高さもみんな違う
洗面所では鏡を近くで見ようと前のめりになると傷に当たって痛いとか

帰宅の際には痛み止め、スマホ等よく使うものは小さめショルダーとかにいれて
持ち歩くのオススメです。
普通に荷解きして無駄に家の中をウロつく羽目になり、疲れてしまいました

ネットスーパーで食材が退院後に届くように手配していたのですが
食材をしまうのにも時間かかり、惣菜をレンチン、サラダを出すことすらやる気起きなかった
そこまでして食べたくないってなってしまって…まずいですよね
くれぐれもご無理のないように

>>54 ありがとうございます。まだしばらくこのスレにはいますのでよろしくお願いします
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:04.53ID:y4b8vrLo0
>>52
術式にもよると思いますが、ただでさえ手術で消耗してるところに発熱ではかなりお辛いでしょう

デリバリーや通販とか利用して回復に努めてくださいね
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:21:27.19ID:m/fyN3kt0
子宮筋腫核出と内膜症性卵巣嚢胞で開腹手術後4日目です。まだ若干微熱あり。(36.9) 1時間に一回病棟の廊下3周ほどしているのだけれど足りているか不安…ベッドにいるときはゴロゴロ寝返りしたり足首動かしたり。癒着こわいです。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:25:49.19ID:4esAvhVs0
1時間ごとはがんばりすぎじゃない?

無理も良くないよ
お大事にね
0061病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:35:58.97ID:m/fyN3kt0
>>60
おお そうなんですね。ありがとうございます。ほっとしました。無理なくやってみます!
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:55.14ID:xbn4RbV40
私は多発性子宮筋腫と言われて大きいものは10cmです。
先生曰く手術は本人の意思に任せるといった感じです。
年齢は46歳です。生理痛などの不快な症状もなく、
何も知らずに生活してしまうレベルです。
それでも、取りたいなと思えば開腹手術をするのってあまり無いことですか?
無理に手術しても良くないならやらないのですが、
大きなものが体内にあると思うとモヤモヤします。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:43:45.06ID:vMBTZFez0
>>59
すみません、途中送信してしまった

今の運動量でいいか主治医に相談してもいいと思いますよ もしかしたらもう少しゆるくてもいいのかも知れないし

経験からだと点滴台を杖代わりにして歩くと自力でよたよた歩き回るよりだいぶ楽でした
支えがあるので前かがみになりすぎずに背筋を伸ばして歩きやすかったですし、コロコロ転がしながらなので前にも進みやすかったです
点滴抜けてても台だけ借りるといいですよ
(もし点滴台使って歩いてたらすみません)
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:51:43.18ID:RLcD3UgH0
>>61
うん、昼寝やゆったりする時間も作って治癒力働かすことも必要だよ
ケガした状態なんだし

入院生活楽しんでねw
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:53:39.56ID:RLcD3UgH0
>>62
症状なければ私なら様子見する
早めにとってもまた出来ることもあるし、温存して生活習慣に気を付けたら小さくなることもあるし

我慢やストレスためないほうが大事だよ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:02:07.88ID:pzKB+9Z80
>>62
自分だったら年に1回くらい定期的に観察を続けて
増大したり(急に大きくなることもよくあるので)
頻尿や他臓器を圧迫する等の不快な症状が出たら手術するかな

手術する場合、お腹に傷を極力残したくないなら
腹腔鏡で取れる大きさ、数の時に切る!
全摘なら腹腔鏡で切り離して膣から出す術式が取れる状態の時にしたいかな
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:41.61ID:m/fyN3kt0
59です
>>64
ありがとうございます!そうかぁやはり(汗)同じ病棟でもあまりうろうろしている方に会わなくて、おや?と思っていました。
主治医が術後他の病院でのオペに駆り出されていて次お会いするのが明日なんですが、「がんばってとにかく歩いておいてねよろしくっ!」との言いつけでがんばりすぎましたw
点滴棒返してしまったので、手すり沿いなどゆっくりペースでやってみます!

>>65
ケガ!本当そうですね。お腹を横にざっくりなんて、普段の切り傷と比べてもだいぶ大ケガですよね…
治癒力働かせてると聞き確かにその通りだーと思いました。
微熱なかなか下がらないのも身体からするともう少し休めということなのかも!?
素敵アドバイスありがとうございます!
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:57:54.74ID:p2/l5pb00
>>62
私も多発性、大きなものは9センチと5センチ。
経血が増える粘膜下筋腫はないのですが、最近量が増えてきた事と、生理痛ではない腹痛と腰痛が強くなってきたので腹腔鏡で核出手術を決めました。
私だったら10センチあっても何も症状なければ手術しないな。
(私は経過観察にするなら3ヶ月に1度と言われました)
閉経は平均50歳、プラマイ5歳と言われています。閉経してくれれば少しづつ小さくなってくれますよ。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:17:00.47ID:udqxbTwp0
>>62
症状無し等ほぼ同じ条件だけど自分は摘出しました(44歳)。見た目のひどさが一番の理由でした。妊婦でもないのに盛大に出てる腹が憎くて憎くて。
医師はどうしますか?って感じだったけどね。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:48:15.38ID:3yAzrW7q0
少し汚い話

開腹全摘後もうすぐ一か月ですが、術後から便秘がちで、マグミットを飲み続けています。
飲まなくても出るには出るのですが、硬いし、どうもすっきりしません。
退院後の検診で伝えましたが、まだ一か月だから腸も落ち着かないと思うよ、と軽く言われて終わりでした。
術前は快便だったのになあ…
ずっとマグミットを飲み続けることにも抵抗があるし、こんなにも腸の不調は続くものなのでしょうか?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:20:05.77ID:xbn4RbV40
>>73
ありがとうございます
全摘出ですか?無知で失礼なこと聞いてたらすみません。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:37:26.85ID:vBwRruur0
>>74
そういうときは定期で飲み続けるより、様子見しながら出ないときだけ2個飲んでみる、とかのがいいよ
多すぎるのは良くないけど、調整OKな薬だから

2錠なら効果あると思うよ
焦らずに散歩したり、食物繊維や水分も多めに摂りながら、その都度調整してみてね
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:34:32.12ID:udqxbTwp0
>>75
全摘出です。今後使う予定もないし、リスクが減るなら一石二鳥だと思って即断しました。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:37:08.61ID:rVFxX5nT0
>>68
出産経験なくても膣からとり出せるのでしょうか
全摘希望ですが現在かかっている病院ではモルセレーターで細かく裁断するとのことで少々不安です
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:52:59.14ID:pzKB+9Z80
>>78
それは病院によって、というか医師によって色々
経産婦じゃないとダメという病院も多いけど
ここの過去スレでは未経産婦だったけど膣式でいけたという書き込みもありました

>>71
筋腫は閉経すれば小さくなるとは限りませんよ
特に大きな漿膜下筋腫はそのまんまということも多いとのことです
閉経後に増大して手術したというケースもありましたから
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:11:49.75ID:naBW8Vwt0
>>59
水を差すようで悪いけど、術後動くのは血栓防止のためだよ。
癒着は自然な現象で何か対策して避けられるものじゃない。
その作用があるから傷口も閉じるのだし、仮に動くことで癒着が防げるのであれば、傷口も塞がらないことになる。
とはいえ、血栓予防にはなるから適度に動くことはおすすめ。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:13:48.69ID:62pLYyxS0
手術は病院、医師によって技術差大きいですから
未だにこういう病院が時々ニュースにありますから手術するなら病院選びは大事です
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180216/k10011331671000.html
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:35:09.40ID:pzKB+9Z80
>>80
そうなんだよね
あと、腸の動きを正常に戻すためだと主治医が言ってた
腸がもとの位置に自ら戻ってガスの通過や蠕動運動が正常になれば
お腹の痛みも軽減されてゆくと

手術すると癒着は避けられないけど
そうそう酷いことにはあまりならないから気にし過ぎも良くないと言われた
私は1回目の手術の後、癒着させないぞと頑張って動いてたけど
2回目の手術でお腹開けた時、しっかり癒着しててガッカリw
0083病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:21:32.86ID:xbn4RbV40
>>77
そうだったんですね。詳しくありがとうございます。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:36.59ID:shT528I00
子宮鏡検査内容ってみなさんやるんですか?
もうすぐ手術だけどやってないなー
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:24:50.77ID:Ytn4Oao10
>>84
やりませんでしたよ
粘膜下筋腫の人はするだろうけど
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:48:08.42ID:kGccUfZD0
腹腔鏡核出で手術してから1週間経つけど、
未だに痛みがあって怖い
腹腔鏡だと治り早いんですよね?
特に運動しろという指示もなかったから
入院中も退院してからも痛み止め飲んでずっと安静にして寝てるんだけど、
むしろちょっと動いた方がいいのかな
食事とトイレのために階段降りるくらいしか動いてない
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:15:39.03ID:+0aYxpgL0
>>86
痛みが心配なら病院に電話して指示を仰ぐといいよ。
一般的には腹腔鏡の方が低侵襲だけど、何か異常がある場合は再手術で開腹になることもあるだろうし、そういう危険があるのも腹腔鏡。

いつまでも休める環境なら一生寝たきりでもいいけど、
復帰が決まっているなら、逆算して少しずつ動けるようにしないと、復帰してからが辛いかも。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:49:57.19ID:I+s2CW3m0
>>84
今はMRIの性能良いのでやりませんよ
上の方が書かれているように筋腫でも粘膜下や悪性疑われて
病巣や周辺を直接確認する必要がある場合くらいですかね
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:56:30.06ID:Ytn4Oao10
>>86
腹腔鏡は開腹みたいにお腹に大きな傷がないだろうから
すぐに回復すると思うだろうけど
体内の子宮は1週間程度じゃまだまだ傷だらけだよ
休みながら少しづつ家事とかしてみて慣らしていけばいい
運動は退院後の診察あるだろうからその時に医師に聞いてみれば?

痛みが気にならなくなるのは術後1〜2ヶ月あたりでしょう
術前の生活に戻れるのは3ヶ月程度かかると思った方がいい
術後1年もすれば手術したことも忘れるようになるけどねw
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:02:32.95ID:dqIpq2Z30
術後暫くは、くしゃみにさえも怯えながら暮らすことになるんだな。
開腹手術予定だけど家事も満足にできなくなるみたいだし、しばらくはレンチンとかセブンの宅配なんかに頼ることにするか。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:06:49.85ID:d8QvGWjq0
59です
病棟数周を止めて、安静重視にしたところ少し熱が下がった&したから出ていた血の量が落ち着いてきました。みなさんのご意見のおかげです(涙)

>>80
癒着と傷の治り、すごく腑に落ちました。適度にですね本当…。
>>82
お通じもガスもOKなので気にしすぎないようにがいいですねー。怖がってても仕方ないですね 汗
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:07:19.73ID:I+s2CW3m0
>>86
開腹や痛みは個人差ありますけど
処方された痛み止め飲んでちょっと痛いくらいなら歩いてました
自分は開腹で術後1週間(入院中)は病院内5000歩(歩数計所持)歩いてましたね
色々調べて1日900歩以下だと人間は色々な機能が衰えるので
入院中でも最低1000歩は歩くように決めていました
2,3分くらいノロノロ歩いて30分は休んでの繰り返しで5時間以上やってました
退院後も同じ感じで過ごしていて徐々に歩く時間を5分、10分と長くして歩く速さも戻しました
毎日ほんの少しだけ無理して頑張っていく感じです
術後2週間で仕事復帰(デスクワーク)しました
この頃には1日7000歩以上に、休みなく60分は歩いてました
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:54:32.17ID:I+s2CW3m0
>>92
補足
理学療養関係調べて内蔵動かす、特に腸は歩く動きが大事で
寝たきりの人でも介護人がそういう動きをさせるそうです
1日900歩という数値も理学療養からの最低ラインで見つけました
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:31.23ID:I+s2CW3m0
>>86
ケアテープに関してもですが、病院では
腸閉塞や血栓の懸念から歩くこと指導する程度で
回復のケアの面倒までは見てくれませんから自分で調べてやっていくしかないですよ
手術をするとそこを修復するために人の体は機能使うように
生命維持に関しては最低限のエネルギーになりますから
意識的に動かすようにしないと運動機能は衰える一方ということでした
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:49:39.58ID:kGccUfZD0
86です、ご意見たくさんありがとうございました
腹腔鏡でもすぐ痛みが治まるというわけではないんですね
仕事場の人から、腹腔鏡ならあっという間に終わるしすぐ歩けるよ!みたいな話ばかり聞いてたので
まだ痛むのが不安で不安でよく眠れてなかったので、聞いて安心しました
戸建一人暮らしで寝室が二階なので生活のためには日に何度か階段往復するしかないのですが、
帰ってから入院中はなかった出血も始まるし、階段もダメなの?とかなってしまって。
事務職ですが、3/1には復職予定です
ローン返済のため復帰したらまたガリガリ働かないといけないので、怖がらずに少しずつ動くようにします。
無知が1番の害ですね、時間は腐るほどあるので少し勉強します。
どうもありがとうございました。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:24:04.10ID:S/QF36M10
>>95
不安だよね
わかるわかる!
頑張ってね
経験者に話し聞くのっていいと思うよ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:58.53ID:o5KJldtb0
>>62
私も同じで、どうしようか悩んでます。
わかってるんだけど、人間ドックで、再検査!の赤い字を見るたびにドキドキする。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 04:06:45.16ID:f9J1MrR/0
自分は閉経までなんとなく待ってその後手術しました。
何の症状もないと思っていたけど(見つかってから8年)
手術してみると結果頻繁にあった
風邪、膀胱炎、口唇ヘルペスなどの日和見感染の病気が
一切無くなりました。
やっぱり異物は炎症とかもあるのかわからないけど
自分の免疫をたくさん使っていて
体全体として免疫機能を弱らせていたのかと感じたよ。
でも、子宮全摘するなら閉経後のほうが納得できると
自分の経験からも思います。
一つの参考としてかいておくね。
0099>>98
垢版 |
2018/02/20(火) 04:11:01.42ID:f9J1MrR/0
ごめん付け足すと
風邪は年に6回とかtが年1回くらいに減りました
あとトイレがすごく近くなっていて加齢かと思ってたんだけど
手術後は全然平気になり
朝方とか一回おトイレに起きてたのが全く行かなくなりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況