X



トップページ身体・健康
1002コメント421KB

【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:47.21ID:EtJyavD90
親をシングルで在宅介護している人、周りに同じ境遇の人がいなくて気持ちの発散場所がない人同士、
ここで愚痴や悩みを吐き出し合いましょう。
また、介護についての相談や質問に、経験者の人はアドバイスしてあげてください。
 ★自分の親だから、色々と葛藤しながら辛い日々を送っている★
 ★でも、早く死ねばいいなどとは思えない、大切な恩ある親だから…★
そういう限界介護をしている息子娘専用のスレです。
別の「介護限界スレ」でのやり取りや議論がキツすぎて居づらいという方もこちらで語り合いましょう。

●このスレの主旨
 愚痴る→慰められたり共感される→元気をもらう→介護がんばろう!


▼▼ NG ▼▼●
「妖怪」「ニンチ」「死ねばいい」などの言葉 、他者に対する煽りや非難
介護で疲れている者同士、お互いに思いやりのあるやりとりを心がけましょう。

●荒らし、スレチ等の防止のため、【必ずsage進行】でお願いします。
荒らしやスレチ等にはちょっとこらえてスルーしましょう。

●次スレは>>950が立てて下さい  (メール欄にsageteoff)
 立てられない場合は誰かにお願いするなどしましょう。


☆前スレ☆
【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】10
http://rio2016.2ch.n...cgi/body/1480652915/
【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】11
http://rio2016.2ch.n...cgi/body/1492662796/

>>2 【書き込みの際の注意事項】

>>3 【関連スレ】
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:23:58.49ID:Xt0eUOPk0
失礼、医療関係ではなく薬剤関係は書き込み禁止です。

何故このルールができたかと言うと、誰かが書いたコウノメソッドについて議論となり荒れてしまったからです。
闇雲にアレだめコレだめとなったのではありません。
このスレが立って5年になります、その中で住人たちで色々相談しながらやってきました。

上でも話が出ていましたが、単なるざつ認知症介護のみの愚痴雑談スレを近々立てようと思っています。
もうしばらくお待ちくださいね。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:15.16ID:95Or67gh0
認知症スレ、
もうひとつあるけど、

あっちのほうが1000倍ほど良かったです・・
こっちは、同じ人たちがカキコしてるだけの
何の役にも立たない糞スレですね
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:57.63ID:QiE2/mf10
>>700
よかったんなら出てくんなよ
一々それをカキコしにくるあたりでもう
おまえがクソみたいな人間なのがわからないのかね?
バカな介護者はここには不要、失せやがれ
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:43:55.30ID:8qJEAoZm0
介護も何年もすると、ウンコ祭りやシッコ浸水なんかよりなにより
拒否が一番辛い、食べない飲まない、どこも悪いわけじゃないのに
水分だけでも無理に飲まそうとすると、子を見るような目じゃない、憎しみ込めた目で睨み悪態を吐く
あんたの為を思ってやってることなのに、まるで動物病院の医者に唸る犬みたいに通じないよ
これが一番しんどい、認知症だからとわかっていても、こっちも怒りがこみ上げてきて叩いてしまう
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:39:55.17ID:rR9OQtIz0
分かるよねえ
排泄の処理は慣れてしまえば、汚ないとかは超越してくる
ただ粛々と片付けるだけ、無感情でできることだもんね
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:44:31.76ID:E3PKBo9U0
なにもかも面倒くせえ。
悲しいだろうけど、憎しみの日々になるくらいなら、早く死んでほしいわ。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:29:58.93ID:SxMuwwxG0
金がなく、連れまわすしかないから連れまわしてるが
いくらトイレに行かせても、人の店の敷地の影で小便するので、苦情が入って出禁になった
責められるばかりでイライラする。ガキを殺したい。女の首をへし折りたくて仕方がない。何日か暴れた後に刑務所ならいいな。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 05:09:59.25ID:oDd7FqlB0
ちょっと吐き出し

母の認知症の進行で、歩くのはすり足、排泄障害他、暴言、等で
毎日へとへとだった
ネットで突発性正常圧水頭症のことを知り
水頭症に詳しい医者のいる病院へ連れていって画像から水頭症と診断され
シャント手術を受けた
83歳なんだけど、認知症と診断されて8年余たつから
手術受けてもあまり期待してなかった、、、だけどものすごく快復してる
暴言や意欲の低下はなくなり、歩行も以前に比べると劇的に変わった
排泄障害も収まりつつある

認知症と水頭症の違いを画像で的確に判断するのは、以前より進歩したとはいえ
まだまだらしい だけど、初期のアリセプトとか絶対よくなかったわ、、

一体、この8年は何だったのか
年齢相応の老衰や認知機能はあきらかに低下してるのはそのままだけど
会話が成り立つようになったし
認知症と診断されても、脳画像をとって専門医に見てもらうのはおすすめ
日本にはアルツハイマーを診断されてるうちの何%かは
突発性正常圧水頭症の可能性が結構あるらしいから
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:25:57.10ID:QgRYxuGf0
>>705>>706
同じ人だと思うけど
あなたにはこのスレじゃなくこっちのほうがいいよ
共感者がたくさんいるから
ここはあなたのような書き込みは見たくない人ばかりなので移動した方がいい

【認知症】もう限界です…その54【介護】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1534842611/
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:27:13.83ID:oZGmHZ3H0
アリセプトは意識を保つために身体能力を犠牲にするからね
うちは一切投薬してないから頭は完全に呆けてるけど未だに独りで歩けるよ
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:56:02.15ID:gYGEifDZ0
うちも3年前に止めたわ
極初期にはいいのかもしれないけど、どのみち進行するんだから漫然と何年も飲まし続けても意味ないよね
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:54:19.39ID:AC+Lwh460
早く新薬、ドンドン承認しろよ、と思う。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:38:39.03ID:gkN7VjKF0
フランスだっけ?全部の認知症薬の承認取り消ししたの。
メリットよりもデメリットの方が大きいからって。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:03:53.42ID:tJKuq9P30
>>707
貴重な情報をありがとう
高齢で認知症ぽいだけで、医者は治そうとしないからね、歳だしこの病気は治らないんですよーって。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:11:25.17ID:rl52R+Mj0
>>712
ヨーロッパではもう保険適用外してる国が殆どらしいよ
投薬する意味ないとみなされてるみたいだね、費用対効果がないってことだよね
85才以上の認知症患者にも積極的に処方するのは日本だけらしい
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:53:24.83ID:aSZfqVDY0
>>712
余計悪化するって事なのか
飲ませない方が良いのかね
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:56:16.12ID:OnGjMOzB0
悪化するってことじゃなくて、効果が認められないってことなんだろう
実際有為な差があるわけではないからな。。。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:18:56.55ID:SxMuwwxG0
あとな、一つ気になったんだが
認知症を連れ歩くとクレームが入るんだわ
あんなやつを店に入れるな、歩かせるな、汚い、態度がおかしい

そういうやつが文句言ってる瞬間を何度か見たが、俺の親より年上のジジババなんだよ
そういうことな。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:46:04.09ID:Z336wOVc0
>>717>>718
安楽死望む人は限界スレに行って!
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 02:00:40.39ID:D9PHQI3v0
>>720
スレチなのに居座るなら、おまえは荒らしだ
失せやがれゴミ荒らし
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:15:03.37ID:GmmYhJYD0
>>722
ここはてめーの掲示板じゃねえの
ローカルルールに強制力はない
そんなこともわからないのかな?お馬鹿ちゃん?
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:26:15.23ID:s3twAVEa0
>>718
文句言う方も前頭葉が萎縮してるんだろ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:03:46.85ID:lDOjL31M0
>>723
>ローカルルールに強制力はない

貴方がこのスレに拘るのは何故?
確かに強制力はないかも知れないですが、テンプレを無視した貴方のレスを不快に思う住人がいるんですよ
そういう人たちの気持ちを思いやることも出来ない人の方がお馬鹿さんではないのですか?
限界スレの方が住人は多く、貴方と同じ考えの人ばかりです
そちらへ移らずに、ここで不快な書き込みを続けるのは、ルールを守ったレスをする住人への「嫌がらせ」をしているのですね
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 03:08:07.74ID:MA1YfFgM0
ここ、同じ人がカキコしてる糞スレですね

もうひとつの5chの認知症スレが、
なぜ本スレなのか?、なぜスレが伸びてるのか?が、
よく分かりました


誰も書き込まないよ、ここのスレはw(同じ人以外は)
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:36:43.77ID:G3JRX5rW0
>>726
また来たか
お気に召さないならくるなボケが
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:55:17.62ID:8xVSvRv60
《河内晩柑に多い脳内の炎症を抑える「オーラプテン」をとって認知機能の低下を阻止!》

■オーラプテンを多く含む果汁飲料を毎日飲むと認知機能が有意に改善すると判明

参加者のグループを2つに分け、河内晩柑の果汁に果皮ペーストを混ぜた2種類の果汁飲料125_g(オーラプテンの
含有量6_cと0.1_c)を、それぞれ6ヵ月間にわたって毎日飲んでもらい、認知機能の変化を調べました。試験で採用
されたのは、プラセボ効果(思い込み効果)を排除するため、観察者にも参加者にも果汁飲料の働きなどについて説明
しない二重盲検法です。

試験の結果、オーラプテン0.1_cを含む果汁飲料を飲んだグループでは、10単語想起テストの成績の変化率が平均2.4%、
MMSEの成績の変化率は平均0.8%の低下が見られました。それに対して、オーラプテン6_cを含む果汁飲料を飲んだ
グループは、10単語想起テストの成績の変化率が平均6.3%、MMSEの成績の変化率は平均1.6%の上昇が見られたのです。

ttps://365.college/kenko365_2792.html
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:02:31.81ID:8xVSvRv60
柑橘類果皮中のオーラプテン含有量
ttp://www.arkray.co.jp/japanese/news/press/2013_11_14.html
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:12:26.58ID:8xVSvRv60
みかん等のオレンジ、マンダリン系の柑橘には、オーラプテンはほとんど含まれておらず
河内晩柑、夏みかん、グレープフルーツ等のブンタン系の柑橘の「皮」にオーラプテンは多く含まれています
これらの柑橘を食べた後の皮は乾燥させ粉末化、認知症の予防、改善に使いましょう
マーマレードのようなジャムにしてもいいですね
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:32:44.77ID:rMOxxKzX0
>>722>>725>>727
他者への暴言、レッテル張り、感情的な誘導

▼▼ NG ▼▼●
「妖怪」「ニンチ」「死ねばいい」などの言葉 、他者に対する煽りや非難

また、スレチの書き込みが合った場合など、お互い感情的にならずに
関連スレ等への移動を促しましょう


ローカルルール違反ですね
あなたみたいに意に添わない書き込みをスルーできずに絡む人もまた「荒らし」です

消えてもらえますか
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:46:24.53ID:myYUvlpx0
たいへんですね、
親は亡くなりましたが生きてる間に
どこどこに連れて行ってあげたらよかった、
昔、住んでたとこや学校とか、
子供の頃の写真を見せて思い出してくれたらよかった・・・
後で思いました。
ほんとに残念さびしい・・・
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:43:50.44ID:avjeN5UQO
大分前にも話題に出てたけれど、
複数ID使い分けて、文体変えて自作自演する奴に消えてもらうために、次スレはワッチョイ有りがいいですね。
本人気付いてなくて痛々しいけれどバレバレですわ。
こんな過疎スレで同一日の短時間にそうそう性格とガラが悪くて口汚い人間が揃う訳ないのに。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:20:47.83ID:9nPiwpaD0
>>733
ガラケーは書き込み禁止
も付け加えようよ
wwwwwwww
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:03:30.09ID:9nPiwpaD0
>>735
やっぱりガラケーは荒らし
全スレから追放すべき
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:42:19.39ID:eialU1fB0
涼しくなって一安心やわ
エアコンつけてもドア開けっ放しやしな
水飲め言っても飲まないからスイカ買ってたわ。
俺でも死んだ後に>>732みたいに思うんやろか。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:35:11.45ID:2vFHqETk0
認知症になってはじめて親孝行できた
認知症になってほんとの親子になれた
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:52:59.73ID:K0ply/kD0
>>739
それはわかる
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:26:08.19ID:HByZTRmL0
認知症なんて恐ろしい病気ならないに越したことない
当人も介護する家族誰一人得なんてない
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:32:41.16ID:wxiEZfiB0
>>739
わかる
うちは性格が似た者親子だからクリアな頃は衝突ばかりして暴言もぶつけた
でも認知症になってからは、初期から中期の頃は問題行動連発だったけど
今は不穏にならなければ大人しくて優しくしてあげられる
体調くずしたり急変したりしたら心配で堪らない、だから目の届かないショートには預けたくない
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:53:23.94ID:2uEaXdgA0
父宛に田舎の会のお知らせが届いた
葉書が同封されていたから、本人はなくなったと書いて出そう
こういうの見てまた泣けてくる
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:38:02.79ID:A3TRMvTY0
納豆最高
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:44:27.65ID:pFcSaAcz0
認知症はもっとも残酷な病気だ。
家族にとって
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:10:33.68ID:7Ri++ghA0
認知症になってなんて自分がなったとき考えたら絶対言えないし、絶対なりたくない
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:38:49.07ID:g04hcdbD0
独身だから親が死んだらその後はどうしよう
貯金と保険金で何年かは大丈夫だろうけど年金70歳からになると言う噂だし
その年まで仕事があるかどうか
家は相続する事は出来ないだろうし兄弟で分割しなきゃいけないから更地にして売らなきゃいけない
そもそも年を取ってから賃貸に入れるのか
UR団地辺りを今から探しておく方が良いのかな
0751病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:22:13.96ID:re1fm6c40
親が認知症になっても本人には言えないよね。言ってもわからないし。本当に内臓の病気より厄介だ。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:47:17.30ID:K0ply/kD0
>>745
無視すりゃいいじゃん
なんでわざわざ死んだことに?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:48:58.28ID:K0ply/kD0
>>750
なんで家相続できない?
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:15:54.04ID:2uEaXdgA0
>>746
同窓会ではなく、田舎の地域の集まりみたいな会ですね
田舎の出身者同士が集まるのでしょう
こっちに出て来てる人もけっこういるだろうし

>>752
いえ本当になくなったから
でも生きていたとしても行けなかったでしょう
認知症になって歩くこともままならなくなっていたから

認知症は本人にとっては幸せなのかもしれない
アルツの母に父はどこ行ったと聞いたら、わからないと
もしまともだったら嘆き悲しんでいたろうから
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:23:16.11ID:pFcSaAcz0
みなさん、施設に入れること考える?
入れるとしたら、どのタイミングで考えてます?
私はこのままだと、介護うつになるか、介護離職だわ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:38:26.37ID:K0ply/kD0
>>755
デイは?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:29:03.48ID:2vFHqETk0
>>751
何だろう
認知症母と私の関係がぶっちゃけすぎて
今日の会話
私「ふん、認知症のくせに」
母「そうだ、それが私の人生だ」
なるほどと唸ってしまった
母が認知症になって初めて親子になれた関係です
そんな母は認知症発症9年目の要介護1
認知症は神様がくれた我が母子へのプレゼントだと思ってる
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:38:11.80ID:Ttd71kpR0
9年目で介1?!…考えられない
なんでそんなに進行遅いの?認定受けて何年?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:38:16.49ID:RXqUVsyf0
>>757
9年とか本当に大変だと思うけど、そんな軽快な会話ができるのは羨ましく感じる
うちほとんど喋らなくなっちゃったから
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:08:59.17ID:oQn0qe8m0
認知症がその人の全てじゃない
その人の人生の中では一部でしかない
テレビで誰かが言ってたけど、そう考えられたら
介護する側の意識も変わってくるんじゃないかな
うちも殆ど会話もままならない状態だけど
時々、本当一年に1回くらい
「あんたも自分の人生の事をもっと考えなさい」と言ってくれることがある
まともに会話にならないのに、え、認知症だったよね、とびっくりする
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:07:07.73ID:ZuMofEKk0
早く、神経再生薬、承認されないかなぁ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:05:23.96ID:kpTcCX+q0
>>750
将来を不安に思ったらキリがないよ
その時になればそれなりの考え方や方法が見つかる
今目の前の事を一生懸命に取り組んでいれば、その延長が将来だから。
体だけは大切に。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:44:13.12ID:ZuMofEKk0
身体と精神だよね。
私は、介護1年ですでに、介護うつで、体力もなくなってきた。
いま、死にたいところ
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:52:14.84ID:kpTcCX+q0
>>765死ななくても逃げ道は必ずあるよ
あなたの親御さんも認知症になりたくてなったわけではないしあなたの介護が悪いわけでもない、誰も悪くないんだよ
しょうがないことだから、ちゃんと対応出来なくてもいいの
私は行き詰まった時は、こんな症状になってしまった母の無念を想像して、ちょっと自分を落ち着かせてる
母だってこんな病気になりたくなかっただろうに、と思うと共に戦おうという気持ちになるよ
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:21:38.74ID:1X/7lCm/0
幾ら勧めても頑として検査を受けず治療も拒否するんだから
認知症になった親が悪いわ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:08.34ID:ZuMofEKk0
>>766
ありがとう。
壊れていく姿を見ることさえ
毎日辛いです。
逃げ出したいけど逃げれない。
仕事も休みがちになり、
介護離職になるかな。
離職したら、生活の基盤がなくなるし、そう考えても辛いです
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:55:25.87ID:aODt1GNz0
1年目くらいが一番キツい時だよ
私も気が狂いそうだった、仕事ではミスばかりするから上司が同僚に
「介護山さんには、あまり仕事ふらないように」って言ってたらしく
それをニヤニヤしながら彼女から言われた時は情けないやら悔しいやらで…
施設に入れる事ばかり考えてたけど、お試しデイ行かせたら週2回位なら行ってもいいと言ったんでそれから徐々に増やしていった
今はほぼ置物化してるからデイが休みの日以外毎日、でも残業や出張は出来ないので職場での肩身は狭いまま
あなたも何とかデイに行ってもらうように持っていけないだろうか
ケアマネに説得(デイ楽しいよ、使わないと保険料損だよとか)してもらうとか
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:40:50.52ID:ZuMofEKk0
>>769
いろいろトライしてみます。
ほんと、施設にいれることばかり考えてしまいます。
姿を見ているのも辛いので。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:13.70ID:WuVpunx20
母親認知症で、わたしは独身でひとりぼっちで自宅介護8年目

いま歌番組やってて母が、な〜んか元気よく不気味な声で歌ってる
本人が楽しいならそれでいいやってかんじ
夜中の徘徊がおさまったのは
食べ物つねに置きっぱにして
電気24時間つけっぱで明るくしたから
トイレの扉はずして電気つけッぱ
母は寝たい時に自由に寝てる

働きながら介護してる人尊敬
自分は病気になって母と共倒れ状態かな
まぁでも
たまに母が寝てる時間に夜中ぬけだし
深夜遅くまでやってるハンバーグステーキ屋さんに行って一人ぼっちだけど食事するのが楽しみなんだ〜
たまに母親を病院に入院させて2日だけでも旅行いきたいな〜
もちろん一人ぼっちで
いっぱい眠りたいな〜
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:44:57.96ID:WuVpunx20
>>770
わかるよ〜涙
無理しないようにね(泣

みんなの書き込み見て涙出てくる
お互い無理せずにいこうね
応援してる
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:49:19.30ID:La/LUklq0
遂に立てないことの方が多くなってきたよ
パーキンソンに似た症状で小刻みに震えたり筋肉が硬直してうまく身体が動かせない様子。左腕はもう半年以上前から動かせなかったけどいよいよ全身駄目かも。
倒れるときは受け身も取らずに仰向けにバターンと倒れる、スゲー怖いわ。
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:10:32.03ID:eeYU96d/0
後頭部打ちそうだし骨折しそうで怖いね
床にクッションマット敷いたり家具にクッション材つけたほうがよくないですか
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:04:57.76ID:ZuMofEKk0
>>772
ありがとう。
患者の会なんかより、ここで癒やされる。
あと何年かすれば、団塊世代が65歳を向かえたら
5人にひとりでしたっけ?
認知症になるって。
私たちは少し早めに経験してるって思うしかないよね。
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:47:12.12ID:/AfJz14E0
認知症と診断される狭義の認知症も大変だけど、
それはもうかなり認知機能が低下した状態であって、
実際にはそれ以前のレベルの軽度認知障害の時期でも結構大変じゃないです?
元の性格にもよるけど、本人が自覚がなかったり、
まだ行動的にはアクティブだったりする時期で。
ほぼ100%の人が問題のある認知機能低下を招く。
親はまだしょうがないけど、親戚含めて他人の高齢者は
あまり深い関わり合いを持ちたくないわ。
他人はまだ一線がある人がほとんどだけど、親戚はしゃしゃる性格の人だと厄介。
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:01:07.65ID:rPMXzquv0
>>775
私も早めに来た介護だったので
5人に一人が認知症になって大変な時に
私たち先に介護卒業するのかな

自宅で介護してる人は国に負担掛けてない分
税金いろいろ安くしてほしいなぁ・・・
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:56:02.40ID:7dEmmmjV0
>>778
早めに経験した分、早めに終わると考えてます。別れは辛いけど、
本人は癌とかみたいな恐怖心とか
残されたものへの執着がなく、
幸せなのかもです。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:51:36.43ID:Wn7wemCA0
施設を考えてる人とか羨ましい・・・
特養でも年金を若干オーバーで足出そうなうちは
施設とか夢
そもそも申し込みたい特養は数年待ちだし

ここは(ある程度は)金銭的に余裕がある人が多いんだね
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:18:39.32ID:4Y3Ea35H0
>>780
ここは金銭的に余裕があるしじゃなく
施設に入れずに家で一緒に暮らしたくて在宅介護してる(したい)人たちのスレだよ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:09:41.05ID:3SCo2peN0
同じ人が長文で
認知症グロブのポエム系の文をアレンジしてコピペしてるしね

それに真面目にレスしてる人が
なんか悲惨すぎで・・・w
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:41.70ID:3SCo2peN0
>>781
ageてカキコしてる時点でww

別に、こーゆースレでさ
ageる必要ないよね?、同一人物さんwww
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 06:59:04.99ID:MPv7WUwr0
荒んでるね
この流れが一人の自演だと思えるとは…
荒らしたいなら他でやりなよ決めつけ厨さん
何がそんなに気に入らないのか
気に入らないスレに入り浸って毒を吐きたくなるほど疲れてるんだね、かわいそうに
0785病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:02:56.93ID:MPv7WUwr0
>>782
その、改竄元の認知症グロブwとやらの元ネタ貼ってみて
何でも自分の考えが正しいと思うのも病的過ぎるとイタイね
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:22:58.95ID:6yN8IG/00
>>784
その人>>700>>726書いた人だよね
ホント気に入らないのに何故見にくるんだろね
その人には、ここは糞スレだし別のスレを絶賛してるのに
私なら見てて腹が立つスレには二度と行かないようにするけどなあ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:35:12.60ID:HPqgxHJS0
母親に強く当たってしまって自己嫌悪
どうやったら優しくできるのか

今まで出来てた当たり前の事ができなかったり
さっき言って返事したばかりの事をすぐに忘れたり
おんなじことを何回も聞かれたり

「そんな当たり前の事、何でできないの!!!」と強く怒鳴ってしまう

どうやって自己処理したら良いのでしょう
母親の事は大好きだし大事にしたいんだけど・・・
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:51:27.01ID:L2qTWWz50
>>757 の方も言ってたけど
認知症は“神様がくれたプレゼント”ですよ

大好きな母親を怒鳴るとか、貴方はどうかしてます
もっと大事にして上げなさい
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:00:07.33ID:Cg95xJTU0
同じこと何度も聞かれるの そのぐらいって言われそうだけど当事者にとっては本当にしんどいよね
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:00:11.69ID:6yN8IG/00
>>787
>>788は常駐荒らしだから無視したらいいかりね

>「そんな当たり前の事、何でできないの!!!」と強く怒鳴ってしまう

これはつい言ってしまうことのあるある
自己嫌悪になるけど本人は覚えてないから、そのあと優しくしてあげたら大丈夫よ
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:06:00.15ID:uOVpfYyu0
自分は独身一人で親の介護きつくて毎日泣いてばかりいた
介護の疲れと不幸感で庭の手入れもできず近所にもイジメられた
外では愛想よくしてたけど家ではドロドロ恨みつらみ考えてばかり
それじゃいけないと庭に花を植えるようになった
認知症の母に庭の景色を見てもらうためだったけど
桃・ボタン・シャクヤク・薔薇たちが見事に咲きほこってどんどん自分のほうが癒されていった
道行く人が立ち止まって花を眺めてほめてくれうようになった
植物の効果と土いじりが自分や散歩する人にまで癒しを与えるなんてすごい発見だった
介護の悲しみや苦しみや不幸感を吹き飛ばすほど薔薇の効果はすごかった
花に癒され、お化粧もしたくなって「婚活リップ」というものを買ってみた
もう結婚する気もないけど婚活リップ効果もすごかった
息抜きに綺麗にお化粧して婚活リップつけてグロスぬって、母が寝てる深夜にこっそり食事に飛び出した!
深夜のおひとり様、数年ぶりのごちそう、介護の苦しみを忘れて、いっぱい食べてやんよ!
ハンバーグステーキ・サラダ・キウイジュース・ヨーグルトジュース
たかがサラダがこんなにおいしいなんて!
たくさん注文して食べて幸せだった
うしろの席に座っていた男のひとが「一緒に食事しませんか」と話しかけてくれて、おしゃべりしながら、ひとときの食事を楽しんだ
しかも食事代全部払ってくれて申し訳なかった
ずっと介護にあけくれて不幸のどん底のような気分だったけど、深夜にこっそり抜け出して、おなかいっぱい食べる幸せを発見
次回はパフェ注文するよ!
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:49:33.88ID:uOVpfYyu0
>>787
あるある
わかる
すごくわかる
私もそうでした

でもしばらくすると
悲しく恐ろしいことに認知症が目に見えて進んでいって母が衰えていって
座るもの、まっすぐに座れなくて傾いて自分で必死に手でプルプル支えていて・・・
食欲もなくなって食べなくなっていったんです

一週間食べなくて
やせ細っていってこわくなって
私はハッとしたんです
人間として当たり前にできることを押し付けてはいけないと

まぁ母の場合、歯が痛くて食べれず
いたい歯を歯医者にとってもらって
歯茎でたべてもらうしかない状態になって
その後モリモリ母が食べるようになった時
うれしくてホッとしました

いずれ強く当たることもできないぐらい急激に衰え弱っていきますので
(うちの母が今その状態)
その時に後悔しないよう
人間として当たり前にできることと思わずに
できないことが当たり前と思って
優しい声をかけて笑いかけてあげるようしてください

といっても、なかなかむずかしいんですよね・・・
わかっているのについ怒っちゃいますよね
でも進行していって、ハッとはじめて気づきます
当たり前をおしつけたらいけないと
いずれ気づきます

わたしたちはプロの看護師じゃないから
怒ってしまうのがあたりまえ
ちょっとずつちょっとずつ、あせらずに怒らないようにしていきましょう
あせらずにいきましょう
0794781
垢版 |
2018/09/20(木) 06:33:05.61ID:0btRADeC0
>>783
単に下げ忘れただけだけど?ここはsage進行だとテンプレにもあるよ
誰と同一人物認定してるのかしらないけど言いがかりは不愉快です
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:11.65ID:Nc7+Sv3i0
>>794
気にしないほうがいいよ。
多分あちこちの認知症スレで何かしらいちゃもんつけている人だと思う
腹は立つだろうけれどスルーするのも知恵だから
0796794
垢版 |
2018/09/20(木) 11:15:51.26ID:dNxbh40Y0
>>795
ありがとう、そうだね、荒らしに構うもまた荒らしだよね
これからこの、長文じゃないのに無駄に改行(老眼キツいんだろねw)荒らしは完全無視で
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:18:10.47ID:2R+9XZMP0
ごめん
今病院。どうなるか分からないって言われてる
生きていてくれるダケで良い
お願い
力貸して下さい
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:45:46.91ID:Cg95xJTU0
>>797
仕方ないよ寿命だもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況