X



トップページ身体・健康
1002コメント274KB

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:24:07.50ID:n3HfROyL0
ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任で。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。
☆アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。

前スレ ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド42■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1500780826/
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507665201/
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:39:45.30ID:xQ7YBqlG0
出席して大人しく烏龍茶飲む
多分正解だろ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:40:47.00ID:pbO2zJew0
>>436
地獄だな。。ウーロン茶しか飲めないなら俺はドタキャンする。
肝臓とは違う事で酒を止められてた時、
社員旅行で何度も酒を断ってたが結局飲むことになった。
つか会社の飲み会や社員旅行って不参加に印つけてたら強制参加だと怒られたことが何度もあるんだが
それなら出欠とるなとw
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:55:52.40ID:pbO2zJew0
一回飲んだら何年寿命縮むんだろうな?影響が数日とかなら俺は飲む。
数日後や数週間後に事故や他の病気で死ぬかもしれないのに
せいぜい年に二回か三回しかない飲み会で我慢するストレスと、どっちが影響大きいんだろう。
健康を考えて節制した人よりも、好きな物を飲食した方が長生きするというデータもあるから。
結局は我慢したストレスの方が健康に悪いらしいっていう。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:48:47.59ID:wz6QUYW90
医者から止められていると言っているのに飲ませるのはパワハラでしょ。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:01:00.79ID:4sBjBONb0
>>441
親父だわ。馬鹿みたいに酒ばっか飲んで周りに迷惑かけてたが
肝臓がんになってしおらしくなった。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:43:50.81ID:qSiRp1710
内臓脂肪の原因がわかった
ビタミンK不足
足りないからビタミンKを貯めるための脂肪を貯める
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:49:42.82ID:U9qtzTqP0
>>439
本当にバカだな
調子が悪くなるんだよ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:51:47.87ID:U9qtzTqP0
気にせず飲まなきゃいい
ストレスフリー
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:27:49.55ID:MBOaWUxG0
らっきょうとニンニク毎日のように食いまくってる
あと豆腐と納豆(土日は一日10パックぐらい)きっと食いすぎ。
コーヒーも土日は飲みすぎ。
あと梅星とナメたけも毎日(オルニチン)
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 05:57:23.40ID:hN6n79q/0
>>448
悪いね( ´・ω・`)
あと人工甘味料
みんな知らないで大量に摂ってて具合悪いとか言ってて馬鹿だと思ってる
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 05:58:03.75ID:bW6coW5Y0
極端なバカだな
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:14:51.12ID:bJ6hSOPQ0
肝臓がいい人も悪い人も、牡蠣がいいんじゃない?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:09:19.80ID:6BHdRkeC0
鉄分不足で貧血になってるのならいいやろ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:19:58.10ID:04l+JoDd0
俺やばい?先週、体だるいから病院行って、一応血液検査した。

翌日院長直電で再検査呼ばれてるが、そこまで外出するパワーもでない


https://i.imgur.com/7TxGijw.jpg
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:23:33.57ID:Gz2J+bjI0
タクシー呼んででも行け
でなけりゃしね
0464 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/16(月) 18:30:48.45ID:SkEdYP7rO
これが何故タクシ−よんで病院行くレベルなのか
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0466 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/16(月) 18:41:45.96ID:SkEdYP7rO
>>465
すみません
WWWWWWWWWWWWWWW
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:47:02.76ID:Akbs8e4l0
>>461
すげー
これでもだるい程度しか症状ないのか、怖いなあ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:18:12.50ID:MASdZClt0
>>461
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:33:25.04ID:8LPFMgvP0
だるいで済んでるうちに入院準備しておくといいよね
おだいじにねー
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:55:23.47ID:04l+JoDd0
461です
怖いから病院来たよ
採血したんだか、速攻結果出から帰らないでと言われてる
皆ありがとね。
なんでもないといいんだけど、そんなことないよな。


https://i.imgur.com/FEXUclH.jpg
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:37.96ID:pPSwu3CY0
アル依→入院→アル依脱却
アル依→そのままの生活→数年後?→身体、肝臓重症化
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:19:04.74ID:mCSyWyny0
でも病院行って良かった
きちんと診断してもらって治療して貰えるといいね
0479 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:14.97ID:SkEdYP7rO
まぁそうやな
脂肪肝程度なら戻れるしなお
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まぁいまはビタミン補給でおやすみ
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:03.10ID:P4JPwtT90
脂肪肝ってダイエット以外で治す方法ないん?
ダイエットが簡単にできれば太ってないからな
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:35:27.33ID:iue9pJxT0
数値は悪いが症状なんて全然ないし。
肝臓の症状チェックサイトで診断すると、
たいした事ないという結果が出てしまう。
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:51.04ID:iue9pJxT0
体重減らすのは簡単なんだが、それでも脂肪は増えてたりするからな。
毎年体重は減ってるのに中性脂肪は増えていってると医者が不思議がってた。
(肝臓壊す前)
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:02:24.69ID:khv1s8wk0
>>479
しれっと復活してるなぁ。
今回は毒吐くキャラか。

コテハンやめるか、昔のように女子アナのスレに行っとけ。

このスレでは、もはやお前はただの嘘つきの嫌われものでしかないんだから。
0486 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/16(月) 21:08:54.09ID:SkEdYP7rO
女子アナのスレとゆうのがなんか分からないお
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まぁええけれど
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:59.50ID:M2rxIL/B0
ALTとかASTとか見る場所で全く逆の事を説明してるんだけど

結局
ASTが他の臓器にも存在して
ALTが肝臓に主に存在する

これでいいの?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:22:47.49ID:khv1s8wk0
>>486
加藤のコテで書き込んだレス残ってるぞ。
また乗っ取られたって言うのか?
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:52.70ID:M2rxIL/B0
>>490
なるほど

じゃあ
ASTが100
ALTが基準値内
だとすると肝臓以外の可能性が高いって事でいいよね

何処行けばええねん
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:01:59.30ID:iue9pJxT0
いや、肝臓以外の可能性もある(運動しすぎで筋肉の影響など)というだけ、
ASTが高いと肝硬変、肝がンの可能性も高くなる。
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:04:39.33ID:4Ir1PXx00
ま〜〜だまだ余裕じゃろ。
アルコールにちゃんと反応してるし
予備肝機能も逸脱していないし
余裕のよっちゃん
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:23:55.90ID:Xc/tS6Mu0
肝硬変と言われちゃったよぉぉ
とはいえ、異常値はALT50ぐらい
これはまだ初期と考えていいのだろうか
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:01:00.52ID:1L6QwJnk0
俺も最近までALTもASTも基準以内だったが、
医者には、肝硬変進んだから数字が安定していたのではないか、と言われた。
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:31.53ID:i9vRYYEr0
俺はウルソ飲んでいるのに胆石できた
勿論、断酒している
ALT、ASTともに70位
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:50:50.48ID:Xc/tS6Mu0
x10 3ってあったから、18万4千だな
血小板
うーん低いっちゃ低いか
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:54:54.61ID:i9vRYYEr0
大丈夫、高すぎても良くない
俺、13万位だったけど先生が心配ないって
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:20:07.60ID:i9vRYYEr0
そうです
静脈瘤破裂3年半前にやっています
先生が教えてくれないので現在の数値は分かりません
0508 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/18(水) 05:12:19.23ID:6o4alzGNO
18万とか裏山おね
5しか無いからあんた出血したら対処出来ないから頼むから動かんでやて

何故か黄疸だけ出てない
お薬のおかげかしら
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:48:37.01ID:3/dAKI790
検査の結果まで飲むなとは言われた
たらふく食うてええんか?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:52:02.14ID:zfr2kdpa0
plt最近7.0以上になった事がない
脾臓がああああ。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:56:37.11ID:vmLt51qo0
B型の陰性なんだけど、その状況で人に感染させる事例ってありますか。
無症状だったらしく、いつ感染してたかがまったく不明で、陽性だった時期がわからない。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:25:05.64ID:myChKfEp0
陰性っていうのは、感染してないってことじゃないのか?
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:02:35.69ID:+LxdHZSI0
HBs抗原が陰性でHBs抗体が陽性ってことでは?
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:42:02.66ID:NTVQvqF00
>>515
513です。その通りです。
知らないうちに同じ事になってる人も多いようですね。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:39:35.68ID:sYyV4G0U0
その状態での、感染の事例は
本人に自覚がないんだから、特定しようがないのては
あるかないかで言えばあるだろうけど
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:53:57.62ID:iGPLdveu0
なにかの検査ついでにB、C、梅毒 でわかる
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:18:56.23ID:/ArKZGPU0
中性脂肪値は正常範囲の中でも低めの方なのに脂肪肝って言われた…
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:37:17.52ID:7AfFNJyd0
肝臓が中性脂肪を作れなくなってるのでは?
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:43:03.21ID:/ArKZGPU0
>>521
やっぱ肝臓なのかな
コレステロール値がHDL以外低くて再検査になった
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:22:07.20ID:7AfFNJyd0
脂肪肝程度ではそんなにコレステロール値下がらないと思う。
肝臓に他の疾患があるのかも。
再検査、結果が出るまで不安だよね。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:26:42.27ID:/ArKZGPU0
>>525
えぇぇそうなの?
明日検査受けに行くけど怖くなってきた
お酒飲めなくなるのやだなぁ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:30:03.02ID:59T1M2Wo0
>>523
γ正常で脂肪肝判定なんですね
自分はγ急に上がった頃に中性脂肪下がって正常になったなあ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:47:52.53ID:/ArKZGPU0
>>527
γが上がると中性脂肪下がるもんなんですか?
肝機能の数値は特に目立って悪いのはなくて、要注意程度です
エコーで脂肪肝ですね〜って言われて
あと結構前に血管腫あると言われたことあるけどこれは特に気にしなくていいみたい
デブだし脂肪肝になるのも仕方ないけど
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:44:19.15ID:59T1M2Wo0
>>528
中性脂肪って、わりとコロコロ変わるものだからあてにならないけどね
何もないといいですね
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:54:30.33ID:Dzhk6+by0
今年30歳の男ですが手の平に赤い斑点がめっちゃ出るようになりました
4月は翌日仕事なのに2時までやる飲みが毎週2回はあったのでその影響かと思うんですが一過性のものでしょうか
普段は殆ど飲まない生活をしてます
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:23:30.81ID:l07xiLdA0
>>527
>>528
俺も、中性脂肪が急激に下がったと思ったらγとALTが上がった。
コレステロールは前から値低かったが再検査推奨された。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:20:14.73ID:vjl6fHpD0
>>524ですが検査行ってきました
LDL低値?気にしなくていいんじゃないwって言われました…
ASTが63、γGTPが47に上がっちゃってました
特にこれ以上検査はしないみたいです
脂肪肝についてはお酒減らせで終了でした、ごもっともです
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:36:54.52ID:vNcM7a330
肝炎とかはないって事でいいのかな
なら軽い運動と休肝日大事
ヨガとかどうよ
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:49:37.53ID:ifKwUz4d0
お酒減らしまくってほとんど断酒に近いが口が寂しいので
何かを探して食す量が増えまくってる。このままじゃ体重がガンガン増える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況