X



トップページ身体・健康
1002コメント344KB
☆★ケロイド Part11★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:51:42.45ID:IBCe9BFG0
ケロイドに関する情報交換を目的としたスレです。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:23:31.58ID:5DzzxfWl0
>>125
自分は親につい言ってしまいました。
こんなケロイドが出来るような体質で生むなんてって。

ヨガでなりたい自分、目標を身体に言い聞かせるみたいなのが
あるんですが、毎日肌が綺麗になるって暗示かけてみようかなとか
思ってます。それで気分が向上するだけでも良いかな?
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:31:40.88ID:W2+WP2Dw0
俺はケロイドの欠点を補うためにムキムキのマッチョに鍛えてる。
ケロイド以外は理想の体だ。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:28:33.99ID:rkCKosxC0
>>128
おまおれ
マッチョでケロイドだとステロイド認定されて悲しい
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:37:50.79ID:m2dY/RnS0
すっごいこの体質を憎むし
何度も何度も泣いて落ち込んだけど
親がくれたこの身体、大切にしないとだし
いつまでもネガティブに生きてたら悲しむよね


結婚できるかな、、
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:28:59.56ID:0C2BkHnz0
ケロイドあっても恋愛できますよね

20代後半です
ケロイド体質はもう変えられないから前向きに生きたいなー
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:59:45.85ID:oJjy8NLa0
>>126
ありがとうございます。主治医とも相談したいと思います。
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:14:12.71ID:0C2BkHnz0
私も結婚できるか不安
ケロイドが結婚できない理由にはならないけど
やっぱり自信なくすよね

気持ちよくわかるよ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:32:28.85ID:17IuRVM70
128だけどさ
ケロイドは確かに欠点。
でも他のことでプラスにすればいい。
誰しも欠点があればいい面もある。
プラスマイナスでプラスになればいいのよ。
俺にとってプラス要素はボディメイクだし、あるいは趣味のセンスだったり、教養だったりする訳だ。
自分ではケロイドの欠点など他のプラス面で十分補ってると自負している。

女性ならファッションやら料理やら、いろいろ女を磨きなよ。
トータルでいい女になれば恋愛も結婚も当然できるさ。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:17:12.23ID:054piw8b0
自分も特大ケロイドあるせいで
海やプール温泉なんかには行けないし人前で脱ぎ着したり肌を晒せない
粉瘤体質もあるから粉瘤→ケロイド→粉瘤…の無限ループ
生きてるだけで苦痛だね
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 03:34:50.74ID:WUzmk7oq0
みんなテープで隠したりしないの?
自分はずっと胸のケロイドはテープ貼ってる
たまにそれどうしたの?と聞かれるけどもう慣れた
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 05:43:25.61ID:TPZDXkeH0
隠せるほどの数じゃないからね
肩全部覆わなきゃ隠せない
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:23:02.80ID:WUzmk7oq0
温泉はともかくラッシュガード着れば海プールは行けるんじゃない?
0141病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:12:44.46ID:uq/XXuW20
>>138
テープ貼ってた事もあったけど、痒くなってそこから新たなケロイドになってからやめた。
もう20年近い付き合いのせいか試着しなくてもケロイド隠れる服か分かるw
あ、138さん同様胸にケロイド持ちです
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:23:28.52ID:7acPPRqW0
みんな同じ気持ちなんだなって少し安心するよ

私もデコルテにケロイドあります
下腹部と肩にも
みたことない人には、火傷かと思って正直驚かれるよね

どうしてこの体質なんだろ、、って何度も何度も落ち込んで泣いたけど
前向きに生きないとな、どつやったってこの体質は変えられないしね

早く医学が進歩してケロイド治療がもっと出来るようになってほしい
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:24:05.42ID:7acPPRqW0
>>136

ありがとう!
前向きに捻くれずに明るく素直に生きる努力します!!!
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:25:10.38ID:7acPPRqW0
帝王切開したのか絶対聞かれるけど
いつしか陰毛部にケロイドできて、再発して
本当に嫌すぎる
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:52:12.91ID:uq/XXuW20
>>144
私、五年前に帝王切開してるんだけど
その傷はケロイドにならなかった
でも何かの拍子に出来た吹き出物から
陰毛部分にケロイドができた 普段他人の目に触れるところではないけど 胸にあるケロイドより何かイヤだ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:17:23.31ID:KLApib8x0
私も陰毛の部分にある
場所が場所だけに病院に行くの恥ずかしくて行けない
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:26:14.11ID:tHdD3Z8M0
下腹部というか、陰毛の部位はケロイドよく発生するところみたいだね

ケロイド治療で、下腹部のところ見せるの嫌だったけど
そのうち慣れたよ〜!

初めて行く医者はちょっと勇気もいるけどね!
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:21:24.46ID:2+EdvcVf0
右鼠径部から人工心肺繋げたところが炎症起こして、その痕がケロイド化したけど、気にしてもしょうがないかと、
病院の形成外科への通院を自己判断でやめてしまった。
通院を止めたのは、予約してあっても、実際の診察は予約時間の2時間後になるなど時間の拘束があまりにも長かったため。
入院中の診察も予定が午前とされていても実際は夕方になったりしていたので、治療期間にもよるけど、今後もずっと丸半日コースをつづけていてはたまらんと思ったから。
今思えば、拘束時間が長くても通っていれば、ケロイドを消してもらえたのかなと思う。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:45:42.62ID:XIw5O7ul0
はぁーー
嫌になる
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:12:16.89ID:I3JBNVCA0
ケロイド外来で都内で
おすすめの病院ありますか?

日本医科大学よく聞くけどケロイド外来もあるし
調べると武蔵小杉と千駄木もあるしどちらの方がいいのかな?
本気に考えてます
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:33:17.19ID:zdegu6Sg0
>>150
どちらも知識は共有してるんじゃないですかね?
ケロイドの学会には当然出てるし同じ系列ならなおさらかと思います。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:23:00.44ID:I3JBNVCA0
>>151

親切にありがとうございます。

紹介状がないんですが、ケロイド外来受診された方いますか?
遠方から通うことになるので、電話にて問い合わせしてみようかと思います
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:47:07.94ID:kK6cLMDz0
>>152

日本医科大の問い合わせフォーム
https://ssl.xaas.jp/s1140960/login/inquiryedit

ここで問い合わせすると、小川先生から返信があります。
多分、受診されるなら地元のどの病院で、日本医科大の皮膚科でも
何科宛てでも良いから紹介状を貰ってから電話で予約して
みて下さいみたいな事が案内されると思います。

紹介状ないと初診料も高くなりますしね。
面倒ですが紹介状を貰ってから予約されるのが良いと思います。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:49:04.85ID:kK6cLMDz0
地元のどの病院で、って文章が変でしたね。
すみません。

地元の病院で、です。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:01:54.88ID:GeuVpjc70
ありがとうございます
本当に親切で涙が出そうです

身近にケロイドの相談をできる人がいないので
本当に助かります!
まずは、電話より気軽にメールをしてみようかと思います

かかりつけの皮膚科がなくて、なかなか紹介状を書いてもらえる病院がなさそうです( ; ; )
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:32:34.31ID:cchjg5VM0
>>155
最初から紹介状書いてもらうこと前提ならどこの皮膚科でも大丈夫だと思いますよ。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:33.84ID:GeuVpjc70
今より悪化させたくないし、毎日ヒヤヒヤ

執着し過ぎかな?
みなさん、毎日ケロイドのこと見ては落ち込んだり悩んだりしますか?
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:23:23.60ID:LHMlMQGl0
私も毎日、ケロイドことを考えない日はないし

いつもどこかで考えてます
不安ですよ〜

どうにもならないことですが、納得行くまで治療します
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:24:44.20ID:LHMlMQGl0
私も毎日、ケロイドことを考えない日はないし

いつもどこかで考えてます
不安ですよ〜

どうにもならないことですが、納得行くまで治療します
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:45:46.99ID:RGKrAWNj0
日本医科大学、受診してみよー
遠いけども
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:19:14.09ID:o+Sck0bZ0
>>77
それは、肝硬変、腎硬化症、動脈硬化の一部、膵硬化症が該当します。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:33:58.39ID:o+Sck0bZ0
>>87
わざわざケロイドの掲示板を探して、わざわざケロイドの人の
気持ちを破壊する書き込みする程だから完全な精神の病人。
相手にしない方が良いね。付きまとわれたり、最悪の事態に
なりかねない。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:31:45.54ID:RGKrAWNj0
>>165

そのとおり
人の気持ちが分からない病人

気にすることないね
ケロイド持ちじゃない人は書き込みしないでね(*^_^*)
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:31:29.30ID:3oXuVGxs0
古い煽りレスを掘り返すのはやめましょう。
心に闇を抱えてる人の相手をしても仕方がありませんし。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:58:31.18ID:tCJc735V0
スーパー銭湯とかに行くと、自分以外にもケロイドある人いないか見ちゃうんだよね。意外といる。
競泳選手でケロイドある人いたな。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:24:11.54ID:RgQp5nUl0
まさかの足にできてしまった…
元々肩にいくつかあるんだけど手術や傷跡じゃなくて全部肌荒れからできてる
ステロイド注射は妊娠や女性ホルモンに影響出そうで怖いしテープだけで少しでもマシにならないかな…
毎日塗り薬塗って気をつけてるのに痒くて発狂しそう
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:31:47.07ID:NzPmHaMA0
>>169
ステロイド注射してたけど別に妊娠に影響はないと思うけどなぁ
妊活中妊娠中授乳中はやめた方がいいだろうけど
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:34:59.71ID:xbws+24D0
>>168
わかるー!
温泉行ってもケロイド体質の人いるかなってさかしちゃうけど
案外いないものですよね、、

私は、家族みんながケロイド体質なので完全に遺伝性です。
芸能人でケロイド体質の人とかいるのかな
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:00:42.76ID:RgQp5nUl0
>>170
レスありがとう
妊娠中ではないけど先生にしっかり聞いてみて問題なさそうならやってみる
今まで我慢できたのに最近やたら痒くなってきて仕事中や寝る時まで…さすがに耐えられない
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:22:22.43ID:GrbN6Nxb0
日医大に電話して問い合わてみたよ
参考までに
ケロイド外来に繋いでもらって
初診について、月曜日か金曜日に起こしくださいとのことです
大変混雑するから、ニ、三時間は待つ覚悟でと言われました
全国各地からケロイド患者さんがくるらしいので
皆さん、治療頑張りましょう
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:35:33.81ID:5E8FLm3c0
1年くらいから顎に1cmくらいの範囲でブツブツが出来てるのですが皮膚科でもらった薬を塗っても治りません
他にどういった治療方がありますか?
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:36:48.23ID:5E8FLm3c0
1年くらい→1年くらい前から
方→法
訂正しますすみません
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:04:25.05ID:b55D2DS80
>>177
ニキビみたいなのが恒常化してる感じです
先生にケロイドだと言われました
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:35:06.72ID:W2sI+kJc0
>>179
塗り薬ってステロイドですか?
俺も出されたことがあるけど効果はなかった。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:49:37.14ID:Wwvtyvkw0
もしかして薬塗ればすぐ治ると思ってる人が多いのか?
年単位で治していかなきゃ改善すらしないぞ
体質なら増える事だってあるし
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:48:37.91ID:ka/3cWLw0
>>182
こんなところで聞いてどうすんだか…
漂白剤効きますよ!って言われたら信じるの?バカなの?
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:59:21.72ID:xXDl2Blm0
医者より民間療法を信じちゃう人もいるからな
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:00:02.75ID:CtXfllyq0
>>184
まあまあ、藁にもすがる思いで聞いてるんだからそう責めるのはやめましょうよ。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:26:32.66ID:CGhaweAY0
10年ぐらい前に胸毛をブチブチ引っこ抜いてたらケロイドになった
胸以外はできないけど、スレ見てると肩や腕にできるのも当たり前なんだね
自分はまだマシだったんやな…
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:37:45.16ID:/b/Mn1zc0
自分は怪我から肘にできてしまった
転んだことを激しく後悔してる
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:00.52ID:GYWJ8WYe0
>>99です
日本医科大で受診してきました。前に受診したデータは古くて残ってませんでしたが
混む月金は敢えて避けて木曜受診で行ってきました。時間通り呼ばれました。

女医さんでしたがテキパキ的確に診断と処置をして貰えました。
両肩の小さいのはニキビで、それ以外はケロイドだねとパパッとその場で注射を
何個もして貰えました。痛みは昔注射した時はもっと痛かった記憶があるのですが、
今回はちょいチクチクするな程度で大丈夫でした。料金も何百円でした。
注射は2ヶ月おきにやっていき、リザベンとエクラープラスターテープも継続して
やる事になりました。

右側の大きいのは皮膚腫瘍という事で日帰りで出来る手術で取る事になりました。
白いのが出るから粉瘤ケロかと思ってたらまさかの腫瘍と言われてビビリましが
一番大きくて気になってた所だったので受診して良かったです。

胸や陰部はパッと診ただけでニキビだねって診断も早く、ニキビからケロイドに
なる体質だからテープを貼ったら逆効果で治らなかったでしょう?って言って貰えて、
大元のニキビを治していきましょうとニキビを治す塗り薬を処方して貰いました。

昔注射した時に皮膚の周辺が変色したのがトラウマで注射もずっと躊躇してたと
話たら、それは打つ場所を間違えててケロイドの柔らかい部分に注射されなかったからだと
説明して貰えて初めて理由が分かりました。

これから手術や通院とか遠方なので大変ですが、夜行バスで通う事にしました。

もし田舎で注射とかちゃんと治療して貰えないと悩んでる方の参考になれば。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:15:32.62ID:rTAWiyn30
>>189

とても参考になります。
私もこれから遠方ですが日医大へ通う予定です

お互いに治療頑張りましょう★

的確な治療を受けられるのは、本当に嬉しいですね
日医大へ通うことが心のお守りになる気がします
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:54:39.61ID:XVFQ9Xnb0
>>189
詳細ありがとうございます。
私も日大行ってみようかと少し心が動いています。
結局どちらの日大に行かれたのですか?
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:27:21.99ID:GYWJ8WYe0
>>189です

>>190さん、遠方から日医大通院同じですね^^
そうなんです、的確な治療を受けられて嬉しいです!
何もなかった頃の皮膚に戻らないのは分かっていますが
痒みや痛み、盛り上がり、赤味が少しでも薄くなってくれたら
良いなぁと思ってます。心のお守り良いですね^^
はい、お互い頑張りましょうね★

>>191さん、分かります通院出来るかもあるし迷いますよね。
私が行ったのは
日本医科大学付属病院
形成外科・再建外科・美容外科
〒113-0022 東京都文京区千駄木1-1-5
問い合わせ先TEL 03-3822-2131
http://www.nms-prs.com/
ここです。
初診なら形成外科宛てで紹介状を書いて貰ってから
予約を電話ですると良いですよ^^

私は格安夜行バスサイトでチケット購入してます。
もし車で行けるとかお金かかっても飛行機や新幹線でもokなら
楽に行ける方法で通院されるのが良いと思います。
関東圏の方なら迷わず行くのをオススメします!
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:43:44.50ID:jU5fBOu30
>>192
私は首都圏なので通院は楽なのですが、ケロイドに針を射す痛みがどれほどか分からず怖くて仕方ありません。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:38:28.48ID:RFbtYVVx0
>>193さん、>>192です。
注射の痛みは個人差があるようです。
先生にも注射されながら痛くないですか?と確認されましたし。
私は1年エクラープラスターテープを貼っていたお陰もあるかもしれませんが
血液検査やインフル注射される時に注射する方が下手だとちょっと痛いなって
思う時あるじゃないですか?あれが平気ならケロイド注射も平気だと思います。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:04:46.83ID:DIdk887u0
ステロイドの注射
確かに痛いですが、我慢できるほどです
あとは、先生の腕次第ですね。射し方によってものすごい痛いときもあります


クリニックによって、痛みを緩和させるために麻酔や
冷やしてから注射するところもあるみたいですよ。無理しないでくださいね☆

お互い頑張りましょう!
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:09:31.14ID:kVOToAHf0
手術以外の治療では、一番効果的だと思います

打って一週間ぐらいが一番変わります
ケロイドが柔らかくなってきて痛みやケロイド特有のかゆみも消えます

でも女性だと生理が止まったり色々とデメリットはあります。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:35:50.33ID:t6erzJNW0
wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:22:18.17ID:QmHIsJ5Z0
>>199
少しでもましになるならやってみようかな…
あごに出来ててすごい辛い
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:18:25.79ID:Bwi0q7KL0
一歩を踏み出すまでが勇気が入りますが
やっぱり治療を始めると
心も安定しますし、今よりも良くしたいと思ったら
頑張って見る価値あると思います⍤
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:19:31.75ID:Bwi0q7KL0
私も顎にケロイドあるよー
本当に目立つから嫌だよね(泣)

ポニーテールもできないし

ニキビからケロイドへと変貌しました
治療初めて、ドレニゾンテープ貼ってるから
段々目立たなくなってきたよ
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:08:59.36ID://sbHEPd0
>>203
人の視線が気になりますよね
自分は男ですが、ニキビが治りきってないときに美顔ローラーやってたのが原因です笑(泣)
どれくらい続けて効果出てきました?
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:34:05.98ID:Bwi0q7KL0
やっぱりケロイドのことを見たことない人や、知らない人は
悪気なくビックリするだろうし、それどしたの?ってなりますよね

わかってても傷つく事があるんですが
今はささいな傷さえもケロイドにならないか不安だし
何よりも今より悪化させないことが何より大切ですよね
なかなか出来てしまったケロイドは治らないので

顎のケロイドはステロイド注射も打ったし、テープは今年の春から貼ってます!
テープ貼らないとまた赤身が出てきて、どんどん大きくなってるような感じがするので
まだまだ長い道のりになりそうです
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:16:24.37ID:xj7FfRDR0
千駄木の日本医科大学のケロイド外来受診してきました。
ケロイドで悩んでる方、一歩踏み出せない方へ
少しでも参考になればとここへ書きます。

紹介状なしで受診だったので
二時間ほど待っての診察でしたよ。

親身になってケロイドのことを診てくれて
これからの治療のことや、飲み薬やテープのことや
不安を取り除くような時間でした。

その人にあった、一人一人ケロイド治療を考えてくれる病院ですよ
遠方からの通院で悩んでる方もいらっしゃるかと思いますが
通うことで少し心が楽になりました。

私も始まったばかりなので、まだまだですが
またここへ経過を書いていきます★
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:13.23ID:qEv0YDTW0
(´;ω;`)
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:13.46ID:Kb7W2kaX0
>>207
経過の報告待ってます!
一緒に頑張って治していきましょう!

テープって効くのかな?
近くでやって貰えるところ探してみよう
0210〇×△
垢版 |
2018/10/18(木) 14:03:59.85ID:JspAiKEy0
顎のケロイドに注射打ったらケロイドの中がめちゃ膿んで、抗生物質飲んで医者に潰してもらった。
今はまた元通りのケロイドです。
肩のケロイドはドレニゾンテープ貼り続けて綺麗に治った部分もある。
でも今は妊活中でテープとか貼って良いのか悩み中・・・
リンデロンは家にあるけど、塗って良いのかなぁ。。。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:56:41.24ID:9h/wYKl70
テープ定期的に貼ってる方、患部はましになりましたか?
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:04:45.64ID:X8KNmP9v0
紹介状書いてもらったんだけど有効期限ってありますか。書面には何も書いてなかったんですが。
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:03:36.20ID:1djVhsPf0
>>192です

>>207
とても参考になります。
病院で知らない間にすれ違いしたりしてそうですね^^
治療仲間が増えて嬉しいです。経過報告楽しみにしてます!
結果がすぐに出るものでもないですし気長に一緒に頑張りましょう★

>>210
リンデロンはステロイドですが妊活中を伝えてあって処方されてるのなら
大丈夫かなと思います。ただステロイドなので妊娠したのに気づかなくて
塗ってたとか気持ち的に気になりますよね。。
自分は膿んで痛いと言った時に抗生物質のゲンタシン(非ステロイド)が
地元の皮膚科から出て、今月も膿んだので塗り塗りして落ち着いて来ました。
こちらのが妊娠中でも比較的安全です。テープも同じで妊娠の可能性あるなら
避けた方が良いかな?と思うのですが、医師が分かってて処方しているのなら
大丈夫なのかもしれないですね。
先生に確認されてから使用されるのが安心かと思います。すみません結局それかい!で^^;

>>211
テープが効くケロもありますが、盛り上がりが大きいケロにはテープだけだと
効果薄かったです。前月注射してもらってテープしてますが盛り上がりが
少し薄くなってきました。劇的な変化ではないですが、お、少し変化あった!
とわかります。あとテープは患部の周りの正常な皮膚に張り出して1年以上
貼っていましたがその正常な部位にテープの跡が(笑)なるべく患部のサイズ
で貼るのをお勧めします。数多いので患部サイズジャストに切り貼りって
面倒だし案外難しいのでつい雑に1週間分まとめ切りしちゃいますが(汗)

>>212
紹介状期限ですが調べると通常2〜3ヶ月程度らしいですね。
何年後かに持って行っても受けては貰えるらしいですが、
時間が経ちすぎると症状や体調に変化があるかもしれないので
その当時の症状が書いてある紹介状が役に立たない事になったり
するからだそうです。通常は紹介状書いて貰ったらなるべく早目に
行くのが良いみたいですよ。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:09:13.96ID:1djVhsPf0
からの記号が文字化けしてましたね。

2〜3ヶ月程度 → 2から3ヶ月程度です。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:21:49.58ID:FHq9ajwz0
>>206
麻酔軟膏塗るほどじゃないと言われたけど十数カ所刺され続けると流石に涙目になったわ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:40:25.60ID:II1zqwwC0
最初2、3回注射打ってもらって、それからあまり打つのは良くないからって理由で、塗り薬飲み薬だけに切り替えられたんだけど病院変えた方がいい?
ちなみに全然治ってない状態です
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:55:09.52ID:FHq9ajwz0
注射で一向に改善がみられないなら飲み薬貼り薬なんてなおさら意味ないと思う
自分だったら部位と程度によるけど再発覚悟で切除してくれるところ探す
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:16:58.33ID:C11mm7We0
テープってドレニゾン以外にもあったのか知らなかった
言えば処方してくれるかな?
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:27:12.45ID:xw7UdBwh0
リンデロンって患部に塗っても大丈夫?
効きますか?
0220病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:19:11.63ID:cHP5GhTM0
>>218
エクラープラスターね、言えば出してくれるよ。
ただ皮膚科では滅多に使わないから大抵の医者は言った後に本を観て確認してるがw
それとドレニゾンより柔らかいが剥がれやすいから工夫が必要だね。
>>219
大丈夫だけどあんまり効かない。
出来始めはまだケロイド&瘢痕じゃない場合が多く胸ニキビだったりするから、アクアチムクリーム
出来て膿んだら抗生物質(ゲンタマイシン)、ケロイド&瘢痕にはステロイドの貼り薬か注射あたりが一般的な温存治療だね。
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:24:49.38ID:c4y617Vt0
ドレニゾンテープあんなに薄いのに粘着力が強いね
2-3日経っても風呂に入ろうがたぶん自然に剥がれるようなことはない
ただ効能が気休め程度
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:40:59.65ID:HU/uA43B0
日医大、二回目の受診でした〜
今回は予約だったので、10分ほどの待ち時間ですぐ呼ばれました

注射打ちました。痛いですが、我慢できるほどの痛みです
ドレニゾンじゃないステロイドのテープをいま処方されてて
毎日毎日小さく切って貼るのが本当に面倒ですが
コツコツ積み重ねだと思って頑張ってます!

剥がすとケロイドが赤みがひいて薄いピンクになっていて
ケロイドも柔らかくなってきたので
先生も赤く腫れ上がったケロイドより柔らかいケロイドの方が治療しやすいと言ってましたよ!

参考までに★
悩んでいても、進まないとだめだなって思って
私もケロイド外来、遠方からですが頑張って通う決意しました!
0223病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:46:33.41ID:HU/uA43B0
>>213さん

ありがとうございます。
本当に日医大でばったり会っているかもしれませんね
同じく遠方からケロイド外来で通っている方がいらっしゃると思うと
心強いし、私も頑張ろう!と思います

ケロイド治療って、忍耐強さが必要だし
お金も時間もすごくかかるから、長い目でみて
テープを貼ったり、薬を飲んだり
注射をしたり、日医大でその人に合ったケロイド治療を受けられることが何より安心です

お互い経過報告していきましょう〜!!

波がやってきて、急にケロイドのことで深く落ち込む時もあるけど(T_T)
0224病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:18.10ID:sF7yyGLY0
ケロイド体質は一生変えられないし、受け入れて向き合っていくしかないんだよね

だけど、本当に落ち込むし泣きたい日もある
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:07:46.65ID:idlmm5FR0
2か月に1度くらいなんだけどケロイドが疼き出すと憂鬱になる。
だいたい1週間するとおさまるけどその間はすごい気分が落ちる
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:30:53.36ID:JubpD5QV0
関西でケロイド外来調べてるんだけど、何箇所かあってどこがいいのか分からない
少し遠くても通うべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況