>>810
ソフトタイプのマウスピースがあるけど
却って噛み込む(悪化させる)説があるのと、その感じだとすぐに穴が空きそう。

歯ぎしり・食いしばりはストレス発散行動と言われてて
私自身、自覚するほどだった時期は不安やストレスが強かった時期に一致してる。

そもそもマウスピースして寝ること自体が不自然なのよね。
私は睡眠の質が低下したことも(眠りが浅い)止めた理由の一つ。

・マウスピース自体がストレス源で睡眠の質が下がる。
・ストレス解消には睡眠の質が大事。

マウスピース止めないと堂々巡り。

マウスピースより歯ぎしりを軽減する方策を試す方が良さげに思えるけど
短期的に併用するのもありかもしれないし、通院先の先生に相談を。