X



トップページ身体・健康
1002コメント303KB

【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 49【急性】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:47:34.73ID:gydcMpVd0
※エロ厳禁、エロの話題を出す人は荒らしなので、相手にせず適宜運営に通報を!
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 45【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489480655/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1504134996/
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 48【急性】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1510719680/
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:45:11.11ID:yZNr77X60
膿のでかい塊が出てくるとその後のスッキリ感が半端ない
しばらくすると戻る訳だが、その状態が続いてくれたらいいのに
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:02:59.80ID:wfK+pO8L0
>>626
会社(保険組合)の保険証は2年間の延長が可能じゃなかった?
その方が保険料がやすかったはず
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:18:57.56ID:wfK+pO8L0
>>636
おっと!御同輩
私は左側からですが・・・
プロセスとパターンがありますよね
まずは、何の症状もない
次に若干空気の通りが悪いかなとの感覚
鼻の奥の方にむずがゆさを感じる
鼻をかむと塊が出てくることがある
  必ずしも出てくるわけではなく、何回かかむと徐々に剥がれてくる感がある
くしゃみとともに勢いよく排出されることもある
パターンというのは、
言ってみればスプーンのような形状で、断面は濃縮されたハナが層状になっている(膿なのか?)
毎回、大きさは若干異なるがほぼ同一形状(何でこんな大きなものが・・・)
確かに排出後のすっきり感ははんぱない

皆さまの症状がよくなりますように
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:35:49.53ID:oiF4BBNp0
薬全然効かない慢性副鼻腔炎だったんだけど、
リステリン歯磨き+なたまめ茶+レンコンパウダー
この3つ同時でかなり改善してきた、今までの苦労は何だったんだ
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:03:02.11ID:QErQ8qCk0
>>639
軽度で長い副鼻腔炎でしたね
歯肉炎が根本原因でしょう
寛解が永遠に続きます様に
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:52:51.46ID:tSDV4qzR0
レンコンは花粉症にいいと紹介されてたわ
アレルギーに効いてるのかな
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:29.06ID:CtHd7SeN0
もともとアレルギー性鼻炎持ちで、久しぶりにハナノアしたら口の中に膿みたいな味が広がった
副鼻腔炎かな
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:35:06.35ID:fl2Ur4x70
>>632
だからそれが歯の根管治療受けてるってこと
C4以上でがっつり歯科治療受けた経験ない人が、歯科由来の副鼻腔炎にはならない
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:26:17.76ID:VtMxyYq60
花粉症で鼻グズグスしてたら、副鼻腔やられたくさい
おかげで眠れなかった
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:44:50.41ID:OgLLl5AR0
なんにせよ歯医者は定期的に受診したほうがいいかもね
私も最近行ってないから予約しておこう
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:54:52.59ID:kYdxlpqa0
>>651
食塩混ぜないで水道水で鼻うがいはあかんやろが
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:29:14.53ID:klEIyT2m0
>>652
最も避けていただきたいのは水道水を少し温めて、
塩をいれて鼻うがいに使用するというものです。
https://www.tepika.net/column/vol32.html
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:37.96ID:HXTzYDdc0
中耳炎になりかけたので鼻うがいやめたけど
べつにやらなくても特に変らないことに気がついた
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:06:10.48ID:/fRC+pVs0
>>655
それな
やることによっては刺激で逆効果になってると思ったこと多々ある
根本的に鼻が弱い人は逆効果なんじゃないかと
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:48:53.80ID:h/oBJyvJ0
リステリンはマジで効果あるね、口の中の細菌全滅させるのが一番大事かもしれない
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:14:05.09ID:4ZrZshP60
>>659
上の方で緑が良いと書いてありましたが、659さんは何色使ってますか?
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:04:51.62ID:sc78TFav0
セルフでプレッツ置換法やってる人おる?
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:52:30.88ID:YAoSkIbm0
上顎洞に電マ当てるのどうなんだろう
なんか振動でネバネバ剥がれやすくなって出てきやすくなりそうな印象あるけど
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:02.87ID:wB8zPFkj0
>>664
是非、ご自身で試してみてください
結果報告お待ちしております
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:35:16.54ID:i3LGmsTh0
>>663
やってる人の体験が載ってるサイトあるね
上顎洞なら自然口を下にして重力で洗浄液を入れたことあるけど
さすがにポリッツエル球を買うのはね〜
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:26:42.78ID:J2N4m6R50
>>665
あの後ブブブブブって1〜2分当ててみたけど今朝はいつもより後鼻漏が酷くなって
めっちゃ痰が絡んだから一定量の効果はあるのかもしれない
それだけ排出量が上がっているって事だろうし
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:54:53.02ID:szPnkUpd0
自分はジャンプしてがっつり着地して頭に衝撃与えたりしてる
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:22:16.36ID:Gggpr0jd0
副鼻腔炎で唇の辺までピリピリするようになることってある?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:32:02.60ID:6P5YDxmb0
>>673
粉末を飲んだことある
鼻の奥の不快感が多少緩和された気がした
飲み続けたらさらに良くなるのかもしれないが、それなりの値段するし一箱(1週間分くらい?)で辞めてしまった
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:42:12.72ID:jW3ha+fM0
>>673
飲み始めて1年、常用しているが、凄く効用があったわけじゃない

自分は病院に行くのが面倒なので使用している

若干緩和されたように感じるだけ
完治するわけでもないし、かなり高いので、オススメはしない

春秋花粉、鼻炎もあるので、どれが効いているかはわからないけど、
ビオフェルミンとチクナインは常用している
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:49:11.97ID:1Q7Ae6pg0
>>663
体験者のサイト見て、球買って、毎日お風呂でやってるよ。まあ、名前が凄いが、早い話が強化版鼻うがいかなあ。多少コツがいるので最初の数回はパニクった。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:28:10.88ID:P6n0JJfW0
耳鼻科行ってきたけど、軽い炎症だから消炎剤と花粉の薬で終わった。
たしかにかかった時は頰の痛みも目の痛みもなくなってた。
4日たつけど鼻水と鼻づまりは止まったものの、また目が重くなってきて頰が時々痛む。
透明の鼻がたまに出る程度だけど、悪化の予感。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:33:16.84ID:CWcg35ig0
2週間くらいの長い風邪を引いてた。

そして今週
火曜日、喉が痛くなる

水曜日、更に喉痛い・鼻水・熱39度

木曜日、右頬痛くなる・喉痛い・鼻水・微熱・風邪を振り返した?肺炎?と思い病院へ行くも咽頭炎と言われ、抗生物質貰う

金曜日、右頬の痛み・痰黄緑色・喉熱落ち着いてる

土曜日、定期検査の病院後39度近い熱・右頬痛み・痰黄緑・耳鼻科に行って右頬の痛みを言うと、銀色の棒を2本刺され吸引、ネブライザー

日曜日(現在)、夕方悪寒・熱38前後をいったり来たり・ずっと鼻の奥で圧迫されてる
・食欲は食べれるが半分くらい・勿論味無し・痰黄色

蓄膿症だと思うんだけど、そんなしょっちゅう悪寒がして高熱になるものなの?
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:04:36.05ID:3olo1tqL0
自分中心。
自己中のかまってちゃん
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:28:15.68ID:qDEyKjqu0
原因不明の口臭で悩んでいます
前に医者で蓄膿と診断されて数日だけ薬を飲み、その後違う症状で医者に行った際にレントゲンを撮ったら白いのはないねと言われました
蓄膿はそんなにすぐになくなったり、白くなったりするものですか?
症状も全くないです
口臭の原因は蓄膿症の可能性はありますか?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:36:17.77ID:+Rx0vkSZ0
>>682
わからんが自分もレントゲンでは映らなくて口臭きついよ
市販薬で合うもの探すしかないと思う
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 07:15:20.78ID:TdY7mTvd0
>>682
胃はどう?
ガスター10飲んだら、朝の口臭
すっきりきえた
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:36:13.35ID:qDEyKjqu0
>>683
レントゲンに映らない蓄膿もあるんですね
度々すみませんが症状とかあったりしますか?
私は全くありません

>>684
胃カメラはやりましたが、特に問題はなかったです
けどストレスは多いので胃の可能性もありますよね
試してみます


>>685
蜂蜜は唾液分泌にいいんでしたっけ?
手軽に摂れるので試してみます
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:41:47.40ID:0zCwj1Aq0
花粉症の薬で鼻水止めると悪化する気がするなぁ。
鼻水と一緒に膿が出ているのか?乾燥すると炎症がひどくなるのか?
わからないが、花粉の薬飲めないのも辛い。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:30:28.09ID:8Gx9tFBv0
鼻水止める薬って鼻水とかの水分を減らすらしいから、溜まってるやつの粘度が上がるのだと思う
自分は痰が辛いタイプで同じく花粉症だから市販の鼻炎薬飲むと苦しくてたまらない
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:05:01.65ID:4VPCMYV/0
市販の鼻炎薬飲むと臭さが増す
乾いて濃度が増してる感じする
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:56:33.10ID:SFTUZ0NX0
鼻うがいって毎日やらない方がいい気がする
炎症起こしてヒリヒリする時だけやった方が良いかも
俺の場合だけど
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:37:45.15ID:7wgOwCD/0
鼻うがいやってもやらなくても同じだから止めた

ナゾネックス処方されて使い始めたんだけど結構快適
炎症が押さえられてるのか顔面痛に悩まされることが無くなったわ
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:47:09.27ID:e+v9LxC70
普段動かさない筋肉をストレッチしたり、頭をマッサージすると、鼻の通りが良くなる。
薬も大事だけど、血行を良くしたほうがいいね。
血行が悪いと免疫力が落ちるみたいだし。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:49:01.37ID:v9fIFSpi0
レントゲンで右副鼻腔に広範囲の白い影が写ってて、薬で消えないからCTスキャンで撮影したら空っぽだった。
CTスキャン見た先生の所見では軽度の慢性副鼻腔ですねとのこと。
レントゲンには写るがCTでには写らないものって何が考えられるんだろ?アレルギーで粘膜が腫れているなら両方の鼻腔が白くなりそうなもんだし、薄いカビが生えてる?とかだろうか
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:46:47.95ID:v9fIFSpi0
>>694 ですよね。全部終わったあとから疑問が湧いてくるタイプなのでその場では思いつきませんでした。
大学病院のCT検査の結果をかかりつけ医に報告して聞いてきます
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:37:55.29ID:7wgOwCD/0
内膜が厚くなっていてもレントゲンで白くうつると聞いたことがある
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:22:28.59ID:+V+A2IoP0
>>695
検査依頼、画像持ち帰りでしょうか?
よそでやった処置・検査についての診断はできないから、気休めに「〜かもしれないですねー」しか言わないよ
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:35:59.30ID:gbidoCNQ0
>>115です
花粉症だからしばらくは寝る時に血管収縮剤を使って花粉が終わったら医者に行こうと思ってた
スギだけだからそろそろと考えてたら凄く簡単なことで一気に鼻づまり解消した
それは枕を外すこと
ネットで調べると高くした方がいいと書いてあったけど逆だった
どうも首のコリかストレートネックかが原因だったみたい
バスタオルをくしゃくしゃにして2cmくらいの高さで寝たら一発で治った
いまはまだブリーズライトと併用だけど口呼吸が9割方治ったから効果抜群

長文失礼だけど同じような症状の人がいたら参考になるかと思って書いた
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:24:38.65ID:DlwJBFZ10
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:12:26.70ID:1ZNYWXAe0
子供の時から20年蓄膿だったと最近気づいた
嗅覚は弱ってるがまだ死んでない
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:23:01.52ID:WUOjQjhu0
抗ヒスタミンの点鼻薬使ったら後鼻漏が粘度増して不快すぎるので
勝手に中止してるんだけど、おなじような人けっこういるのね
>>693
アレルギー性と思われる副鼻腔炎で片方だけ白くなってたよ
CTはやってないけどさ
鼻の構造が左右対称というわけじゃないから
アレルギーで腫れて詰まりやすい方があるんじゃなかろうか
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:43:10.67ID:mnMxtm6U0
今日久々の岩盤浴で顔の中までしっかりあったまったのか鼻かんだら黄色い膿が結構出てきた
毎日温泉行けたら相当良くなる気がするんだけどな」
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:29:46.48ID:h15eEDtU0
>>704
スーパー銭湯と岩盤浴は違うだろ
でもスーパー銭湯は周りにないのは確か
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:55:43.68ID:tUiD5xpX0
日頃から入浴時に何もやってないのかよ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:32:52.25ID:mnMxtm6U0
岩盤浴の空間って室温自体が40℃以上あるし加湿してるし普通に呼吸してるだけで鼻の奥まで熱くなるからね
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:33:10.61ID:lREuwFb/0
>>701
親がバカ親じゃない?
バカ親に育てられると当たり前のことに気づかなくなる
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:08:31.07ID:dYxgIowp0
岩盤浴は初めてだから店の人に恥さらしそうだ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:57:46.29ID:XyIAysmN0
貼るカイロを直に顔面に貼って
フルフェイスマスクしてみたが
あまり熱くならん
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:22:08.39ID:iy7GKRLZ0
ようつべの動画でnasal packって鼻からズボって何か出すやつあるけどあれ何?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:12:38.84ID:sJV0hirf0
すっきりするのは所詮鼻穴だけだろ

俺らが困ってるのは、鼻穴でなく鼻腔、上顎洞だろ
どうやっても届く場所ではない
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:26:46.52ID:TJRwXk500
これに抗生物質浸したんがガーゼ治療やな
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:28:28.79ID:Q78m3teF0
>>703
岩盤浴じゃなくても蒸しタオルでもかなりすっきりするよ
自分は目の疲れでやってたけど鼻も出て通りがよくなるからちょうど良かったと思って続けてる
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:50.14ID:+/uzX3u40
>>717
蒸しタオルどんな感じで作ってどう使ってるか教えてください
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:23:16.86ID:OxJ4heYu0
>>722
〜さんと言いつつお前呼ばわり

テメーに都合良いだけの性悪じゃねーか
無能&性悪って惨めだな
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:38:10.33ID:ZBhl6pVK0
鼻洗浄やってみたけど
水が鼻と喉を通るだけとちゃうの?
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:03:38.12ID:UG93Zc510
てめえだろ

何だこのアホ丸出しの書き込みはw
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:56:04.18ID:YuQTsSAl0
ここは鼻うがいしたら膿と一緒に脳みそまで出ちゃった人達の集まり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況