X



トップページ身体・健康
531コメント232KB
C型肝炎について Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:27:35.94ID:d8sAM9mN0
C型肝炎に関する情報交換を自由に気軽に行いましょう。

【留意事項】
・ ここは患者、元患者、患者の家族等が自由に語らう場です。
・ 病状、治療方法、治療経過、治療の副作用の悩み等病気に関する事なら自由に書き込んで下さい。
・ 但し、専門家が答えるスレではありません。
・ ここで得られる情報には正しいものもあれば誤っているものもあります。
・ 情報の取捨選択は自己責任で行いましょう。
・ 健康食品の中には病状を悪化させてしまう有害なものもあり得るので十分注意しましょう。
・ 他人の意見を一方的に否定することは荒れる原因となるのでやめましょう。
・ 自分で情報収集する努力も忘れないようにしましょう。
・ 最終的には専門医に相談することが必要であることを認識しましょう。

C型肝炎治療ガイドライン 日本肝臓学会編
http://www.jsh.or.jp/medical/guidelines/jsh_guidlines/hepatitis_c

肝炎総合対策の推進 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/

前スレ C型肝炎について part2 (実質 part 36)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1442104859/
C型肝炎について Part37
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1458657514/
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:22:45.28ID:nq/IKxjr0
ソバルディ、何週目でケンシュツセズになって
12週終了後 何週で再燃したの?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:46:23.72ID:Wi19yCWF0
>>117
肝臓学会ガイドライン
https://www.jsh.or.jp/medical/guidelines/jsh_guidlines/hepatitis_c
6.1版P.73には
「ソホスブビル+リバビリン併用の治療不成功例に対しては
グレカプレビル/ピブレンタスビル配合錠が有効である可能性があるが、
現時点でエビデンスがない。
IFN投与が可能である場合にはIFNベース治療を行う。
IFNが使用できない場合には現時点で推奨される治療はなく、治療待機とする」
とあります。

ソホスブビルは(商品名)ソバルディの一般名
グレカプレビル/ピブレンタスビルはマヴィレットの一般名
IFNはインターフェロン
「現時点でエビデンスがない」というのは、まだ十分なデータがないということでしょう。

https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59234/Default.aspx
によると
マヴィレット(一般名=グレカプレビル/ピブレンタスビル)は1型にも2型にも使えて
「直接作用型抗ウイルス薬による前治療で治癒していない患者では、
12週間の治療でSVR12を達成率は94%」
とのことですが、
ガイドラインP.59見ると、このデータの中にソバルディ失敗例は1人だけのようです。
その1人はマヴィレットで治療成功したようですが、
まだ1人なので、エビデンスがないということみたいですね。

それから、ソホスブビル/ベルパタスビルが、承認申請中とのこと
>>112
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:18:04.26ID:YRT92O5h0
なんでいまだにインターフェロンやらせようとするかね
副作用ばっかりキツくて効きゃしないのに
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:44:24.21ID:mPJvhZXv0
http://touchups62.rssing.com/chan-49949504/all_p3.html

>2000年に開始した肝炎の治療、IFN3回(@IFNα、AIFNβ・リバビリン、BIFNβ・リバビンリン・テラビック)、
>経口2剤(ソバルディ・リバビリン)による治療1回を経て、5回目の治療で、肝炎の治療は終了となりました。

>今回の私の薬はアッビーという製薬会社から出ているC型肝炎の1型〜6型及び肝硬変に効果あるというパンジェノタイプの薬で、
>この薬の治験に参加させもらうことができました。来年には、発売されるそうです。


この人はソバルディで再燃しアッピー社の奴でウイルス消えたよだが、
この薬もう発売されてるんじゃないの 記事は2016年のだし、、。
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:41:03.37ID:TngkcmH10
>>121
アッヴィ社の新薬、マヴィレット(一般名=グレカプレビル/ピブレンタスビル)は、昨年11月に発売になっています。
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59234/Default.aspx
にもあるように、マヴィレットは1型にも2型にも使えて
「直接作用型抗ウイルス薬による前治療で治癒していない患者では、
12週間の治療でSVR12を達成率は94%」
とのこと
ただ、そのデータの中の前治療がソバルディだった人が1人なのでまだ「推奨」とまで言えない
ということなのでしょう
ガイドラインでは
「有効である可能性がある」
という表現にとどまっていますね(>>119
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:52:31.00ID:x5u0Gyi20
>>122
レスありがとう、すぐ上のレスに書いてますね見落とした。

その前治療ソバルディ1人は >>121のブログの人だったりしてw
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:24:17.12ID:UlMgQOEB0
>>117 >>122
https://dot.asahi.com/wa/2017122800061.html
に載ってる週刊朝日の記事の中の帝京大学の田中篤先生のコメントには
去年11月に発売された新薬、マヴィレットについて
「新薬のマヴィレット配合錠は、臨床試験の段階では1型・2型を問わず、
肝炎患者ほぼ全員のウイルスが消えました。
副作用はほぼなく、C型肝炎は飲み薬で治るようになったといえます」
と書いてあります。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:53:40.98ID:Vz+no3pT0
それはそうと皆様は感染ルートに心当たりあるの?
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:41:18.27ID:17EgIIKB0
>>124
ほぼ全員のウイルスが消えたって、どうせまた95%で、5%が再燃組なんだろ?
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:50:08.87ID:HeeQdRHI0
おれ、思うんだけどさ。
再燃組って、後のメンテが悪いんじゃなかろーか?
ウイルス持ってたときの 歯ブラシ代えずに使ってるとか、
ひげ剃りとか電気カミソリの刃そのままとか、、
裁縫してて指に刺さった針がまた刺さったとかw
その他 もろもろ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:06.87ID:2BQv4PF40
>>127
マヴィレットでも、全員確実に治るわけじゃないけど
少し前まで治療薬の主力だったハーボニーに比べてかなりの前進らしい

「米田診療所副院長ブログ」の記事
http://komeda.blog.jp/archives/27219783.html
から少し引用

>治験成績を見た限りでは、積極的にハーボニーを選ぶ状況というのが見当たりません

>腎障害が禁忌であったり、不整脈出現の可能性が取り沙汰されたようなハーボニーの弱点は、
マヴィレットには見当たりませんし、
ハーボニーが凌駕するような点もこれといってありません。
従って、これまでHCVの駆逐に大活躍してくれたハーボニーですが、
今後は第一選択薬の座は明け渡すことになるでしょう

>2型においてもマヴィレットが第一選択でよいでしょう。
その他のウイルス型もマヴィレット以外に選択肢はないと考えます
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 03:04:21.93ID:TB/gfX700
うーむエレルサグラジナ終わった直後だけども
再燃したらマヴィレットでよさそうだな
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:23:06.38ID:WWEXYReg0
>>129
アッヴィ社のマヴィレットの登場の影響か
米国ではハーボニー等の発売元のギリアド社の株が大幅に下がったらしい
https://minkabu.jp/news/2094510
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:31:35.72ID:/RhfeOid0
競争激化で薬剤が安くなれば良し!
談合は困るが
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:35.73ID:YDyGIs3l0
マヴィでも再燃するようなら適応外で大病院に御紹介だな
飲み切り完走後SVR12達成するまで安心するなよ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:52:48.77ID:LycdICVb0
オイらはソバルディでSVRに換算したら60くらいだが、
今だに安心してない半年に一度の採血でドキドキしてる
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:33:04.24ID:Jiv8y7RG0
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180615/prl1806151014015-n1.htm
に承認申請中のギリアドの新薬、ソホスブビル/ベルパタスビルのデータが出てる
リバビリン併用で、DAA前治療不成功の場合の著効率は、
12週投与で82%、24週投与で97%
とのこと。
前治療がダクルインザ/スンベプラ(DCV/ASV)の人だけでなく、
前治療がハーボニー(LDV/SOF)やソバルディ(SOF)の人もはいっているようです
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:01:46.53ID:ezwL0LR/0
YYD
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:29:41.98ID:sOpzxEEA0
>>126
子どものころに受けた予防注射は何人も同じ針でやってたからな
そんなのを何度も受けたからいつ感染してもおかしくないなあ

c-kan.net
のページ
http://www.c-kan.net/knowledge/03.xhtml
には

>現在わが国の感染者の多くは、
C型肝炎ウイルスが発見される前の輸血や血液製剤、
あるいは注射針が使い捨てになる前の注射針の使い回しなどで感染したものと考えられています

と、書いてある
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:00:17.25ID:UXLuYMvC0
今の若者は覚醒剤 ピアス 入れ墨 などかな?
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:29:09.77ID:Hdz64Q+J0
7月23日(月)NHK Eテレ午後8時30分〜午後8時45分
きょうの健康
「C型肝炎 抗ウイルス薬最新情報」

NHKでは薬品を商品名で呼ばず一般名で呼ぶと思います

AERAdot.のページ
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2017122800061_2
にある表に主な治療薬の一般名と商品名の対応が出ています
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:10:09.58ID:K6PeCff80
マビレット12週間服用終了後、何週間ウイルス検出しなければ
SVR著効判定されるのか専門的知識のある方、教えて欲しい。
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:49:04.40ID:78XeH18+0
昭和の終わりくらいだっけ
B型肝炎が輸血の血液でチェックされたの。
その後にC型もチェックされて。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:53:14.38ID:KB0+8mKS0
>>148
http://www.c-kan.net/diagnosis/qa.xhtml
には
「C型慢性肝炎は血液を介して感染する病気なので、
C型肝炎ウイルスに感染した人の血液が、他の人の血液の中に入った場合に感染します。
精度の高い検査法が導入された1999年10月以降、輸血での感染はほとんどなくなりましたが、
検査法が定まっていなかった1992年2月以前に輸血を受けた人は、
特に感染している可能性があります」
とあります
1992年(平成4年)以前は検査法が定まっていなかったということでしょう

B型の場合は
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ha/p-shigelloides/392-encyclopedia/321-hepatitis-b-intro.html

「1972年から輸血・血液製剤用血液のB型肝炎スクリーニングが開始された」
とあります
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:12:14.51ID:+5EdWKq80
>>149
1992年以前 まさに俺w
当時は非A型非B型肝炎って言われてた、
数年後の1993年体調が悪くなり大きな病院で検査して初めてc型肝炎と言われた。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:50:44.53ID:ifI6dZQh0
>>55
そこにある「特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第IX因子製剤による
C型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法」
に基づく給付金の支給に向けた訴訟を実際にやったとか、
弁護士に相談したことがある方はいますか?
0152病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:53:07.29ID:5r+5c7LH0
風船についた唾液で3才の子供に感染しますか?
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:45:33.72ID:YSnMxro40
文春オンライン(2018/08/30)
http://bunshun.jp/articles/-/7126?page=1

> かつてC型肝炎は、輸血や注射器の使い回しで感染が広がった。
また、B型肝炎は出産時に起こる母子感染が多かった。
現在、これらに対しては予防策が進み、感染者は減りつつある。
また、C型肝炎ウイルスを高確率で駆逐する新薬も登場し、今後、肝がんは減少していくと予想されている。
 とはいえ、今でも高齢者ほど感染率が高いことがわかっている。
血液検査でいずれかの肝炎ウイルスの感染がわかった場合には、適切な治療を受けるとともに、
定期的にエコー(超音波)などによる検査を受けたほうがいいだろう。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:09:12.73ID:s8sp0OXP0
>肝がん(原発性肝細胞がん)の原因は、7、8割がC型肝炎とB型肝炎ウイルスによるものと推測されている。
これらに感染すると肝炎、肝硬変と病状が進み、やがて一部の人に肝がんが発生する。
肝臓全体が侵されて腫瘍が次々に発生するため、このような状態になった肝臓は「がんの畑」にたとえられることもある。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:49.55ID:G1EamGKn0
AERAdot. 2018.9.5
https://dot.asahi.com/wa/2018082900027.html?page=1
週刊朝日9月7日号より
>2014年に飲み薬が登場して以降次々と新薬が開発され、現在はほとんどの人のウイルスが除去できる。
副作用もほぼない。
 また、C型肝炎ウイルスの感染は、輸血によるものが主だったが、現在は厳重に管理されていて、新たな感染は極めて少ない
>C型肝炎・B型肝炎に感染しているかどうかを調べる血液検査はほとんどの自治体や保健所で、無料で受けられる。
40歳以上の人は、一度は受けておきたい
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:39:21.55ID:FNBsA5eE0
>>157
ご自分のC型肝炎の感染ルートが、特定フィブリノゲン製剤なのか
特定血液凝固第IX因子製剤なのか、なんてわかりますか?

注射針の使い回し、または輸血などで感染したものは、この訴訟の対象外なのか。
感染の因果関係なんていまさら証明できそうにないと思ってしまうが…。

できたら弁護士の結果を話してください。私も相談予定です。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:59:40.15ID:4RzHcBU+0
>>158
自分はフィブリノゲンで感染です。子供の頃に手術をしてその時に感染したとの事。カルテ有り。投与した事実もカルテに記載がある為和解に期待してます。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:19:39.92ID:55IkZ0ct0
平成4年以前はC型を検出出来なかったから
国の責任は問えないべ?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:00:10.90ID:1UQ4j2Im0
>>159
私も子供の頃の手術です。1959年だから59年前。カルテなんてあるかなぁ。
あなたは何年頃ですか?
4,000円コースですか?
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:34:34.74ID:ErszQRlM0
>>161
1980年です。カルテが有ると裁判所は和解勧告をすると聞き期待しています。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:57.51ID:mKnRkDy10
失礼、>>161ひどいミス。
× 4,000円コース
○ 4,000万円コース

>>162
決まるかもね。いいな。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:21:19.87ID:bnpizEOn0
カルテない女性も和解 C型肝炎訴訟、広島地裁
(産経9/11)
https://www.sankei.com/west/news/180911/wst1809110069-n1.html
>救済法に基づく給付金4千万円が支払われる
>担当医師がフィブリノゲンを投与したとして女性の名前に丸印を付けたメモが見つかった

薬害肝炎訴訟とは
(薬害肝炎全国弁護団)
http://www.hcv.jp/responsibility.html
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:55:52.07ID:ZwjeeF/j0
>>163
4000万です。ただ訴訟までと和解までどれくらい期間がかかるか分かりません。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:10:24.10ID:8jpkUV+F0
>>165
カルテはご自分で病院に捜査を依頼したんですか?それとも弁護士が?

私も弁護士に最初の相談に行ってきました。
カルテは患者が自分で用意し、それから弁護士にバトンタッチとのこと。
病院に電話で問い合わせしても、個人情報は教えてくれないので、
身分証明できるものを持って直接伺うようにとのこと。
遠いとつらいね。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:56:45.51ID:bufmwEwf0
10年以上前に町立病院が倒産してカルテがない場合は泣き寝入り?
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:01:22.14ID:7CPTbRHd0
>>167
ここでそれを答えられる人はいないので、関係機関に照会してみよう。
金額が大きいし、調べず諦めると後悔が残るし。
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:51:44.97ID:RGYc1rXo0
>>169
ウィキペディアによると、「カルテの20年間保存などが義務付けられている」
なので、38年目のあなたはラッキー。
私は2回目が54年目だから無理かも。
でも、義務の倍近く残してくれたのなら、20年過ぎたものはすぐ破棄される
わけじゃないことを意味しますね。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:02.65ID:AyXmdIN60
>>170
でもカルテがあっても和解が確実なものか分からないので不安です。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:25:53.69ID:LKXge55W0
初めての血液検査で抗体陽性
その後のウイルス検査でRNA陰性及び肝臓の数値異常なし
これは一過性の感染でウイルス除去されたということでよい?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:47:30.81ID:Tj2N5+Zy0
>>172
万が一ウイルスが残ったとしても、今は飲み薬だけで簡単にウイルス消せるから
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:52:11.73ID:Xc7xKY5F0
100人の肝炎訴訟にすべて4,000万円の和解金が支払われたら、
国は40億の出費だよね。大丈夫なの?
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:54:35.49ID:fuMeLyF60
>>170は分かりにくい文でしたね。
私は小学生と中学生の2回手術していて、小学生のものは時期的に対象外で
訴訟不可ですが、中学生は1964年なので製剤開始の最初の年なのです。
54年前です。そんな古いカルテが保存されているか…?

病院へカルテの開示について問い合わせの手紙を送ってみたところ、18日もかかって
「カルテ開示依頼書」が送られてきました。
私のカルテの存在はまだ不明だが、「1964年のカルテの保管はありました」
とのことです。最初の関門は突破できました。依頼書を送れば捜査開始です。

病院によって差違はあるだろうが、54年前のものが保管されている前例になるでしょう。
なおその病院は大学の附属病院なので、カルテは学術的な資料として保管されるかも。
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:18:10.24ID:fuMeLyF60
>>178
C型肝炎ウイルスはハーボニーで一旦消えたが、すぐに再燃です。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:39:44.53ID:Z38HcLgm0
「製剤」というのは要するに医薬品や農薬など、つまりは薬全般でしょう。
フィブリノゲン製剤とか血液凝固第IX因子製剤というのは、
製剤だからなんとなく医薬品の一種のように聞こえるが、
Wikipediaで「血液製剤」の項を見ていたら、
血液製剤とは、ヒトの血液を原料として製造される医薬品の総称で、
要するに「輸血」のことらしい。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:02:37.88ID:wg9altPy0
Answers News 11/07
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/15067/
国内医療用医薬品市場 18年7〜9月

>昨年11月に発売されたアッヴィのC型肝炎治療薬「マヴィレット」が299億5200億円でトップ。
同薬は18年1〜3月に334億9600万円、4〜6月に423億8600万円を売り上げており、
18年の売上高は早くも1000億円を突破した
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:44:19.36ID:2q9K4YJe0
薬害肝炎全国弁護団のサイト
C型肝炎の被害者たちの活動は、現在も続いています。是非、薬害肝炎のことを知って下さい。
http://www.hcv.jp/

Q&Aのページは必読!
0184177です
垢版 |
2018/12/01(土) 22:22:00.35ID:ZLnPd9w90
54年前のカルテが手に入り、肝炎訴訟の法律事務所に送って精査してもらった。
結果、血液製剤を使ったとか輸血したという記述は確認できなかった、とのこと。
明るい未来が実にあっさりと幕を閉じ、お先真っ暗です。
希望のない悪運の人生でした。
最高額の4,000万円が見込まれるはずだったのに。やっと携帯が買えると思ったのに。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:55:48.88ID:7tJYb9jH0
最高額4000万は死ぬ直前しか貰えないのでわ?
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:06:16.39ID:nNlCnvr90
提訴の手続き終わりました。和解できるかなぁ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:15:56.77ID:ZLnPd9w90
>>185
1 慢性C型肝炎の進行による肝硬変・肝がん・死亡  4,000万円
2 慢性C型肝炎                  2,000万円
3 1・2以外(無症候性キャリア)           1,200万円

こういうランクがあって、肝硬変や肝がんの元気な人はどこに属しますか?
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:00:15.77ID:8TxFJ6vH0
3次感染の証明は難しいのでしょうか?
母親の記憶が曖昧で頓挫しています。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:34:39.86ID:BtyzbozN0
非代償性肝硬変の治療にも使える新薬
エプクルーサ(ソホスブビル/ベルパタスビル)
>年内にも承認が見込まれる
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65695/Default.aspx

>C型非代償性肝硬変はエプクルーサ単剤で12週間投与により治療する。
同疾患患者に対する治療薬として国内で承認された医薬品はなかった
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:52:33.65ID:7aJrkVNN0
>>190
期待してます。
これは代償性肝硬変にも使えますか?
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:04:15.49ID:FVNyxv1z0
エプクルーサ配合錠について

> 「前治療歴を有するC型慢性肝炎、C型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」
> 「C型非代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」を効能・効果とする
> 新有効成分含有医薬品・新医療用配合剤。
http://osaka.kanzo.org/archive/eid1013.html#sequel

これを見ると、非代償性と代償性のどちらにもいいように読める。
だがはじめに「前治療歴を有する」と付いているが、これはどういう意味ですか?
インターフェロンやハーボニーでの前歴がないとダメということ?
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:20.44ID:RZXcpkS/0
>>192
DAAによる治療が初めての場合は
エプクルーサと同じギリアド社のハーボニー12週投与や
アッヴィ社のマヴィレットの8週投与での治癒率が99%ということなので、
エプクルーサ+レベトール(リバビリン)24週投与は、そういう治療でも治らなかった人と
これまでの治療薬の適用対象になっていなかった非代償性肝硬変の人
(この場合はリバビリンを併用しない12週投与、治験での治癒率92%)
これらの場合専用の治療薬として承認される見込みということじゃないかな

DAA前治療不成功例の場合
マヴィレット12週投与での治験での治癒率94%
エプクルーサ+レベトール24週投与での治癒率97%
どちらを選ぶかは、多分、
前にどの薬を使ったかとか、ウイルスの変異とか、
他の持病で服用している薬との飲み合わせとか
このあたりは、専門医に相談して説明きかないと難しいかも
でも選択肢が増えるのはいいことでしょう

エプクルーサ(ソホスブビル+ベルバタスビル)の治験データ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180615/prl1806151014015-n1.htm

マヴィレットの治験データ
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP464362_X21C17A1000000/
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:57.14ID:RZXcpkS/0
>>193 に追加です。
DAA未治療の代償性肝硬変の場合、
マヴィレット12週投与での治験での著効率100%のようです
http://chiba-kantomo.com/hepatitis-commentary/3535

未治療の場合、マヴィレットなどを使うのが普通なのでは
ただ、マヴィレットには24週のデータがないのに対して
エプクルーサは前治療不成功例の場合のリバビリン併用24週のデータがあるので
前治療不成功例の場合、新たな選択肢になるということでは
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:55:52.39ID:Xxz2kgyH0
>>186
こちらも提訴手続き終わりました。ここからどれくらいの期間がかかるのか、弁護士の先生に聞きましたか?
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:27:45.82ID:6C59UMKY0
>>196

>戦後の日本の輸血や血液製剤による治療を受けた方、
特に昔は予防接種の注射針の使い回しがあり、それが原因で感染された方がいます

>長い間症状がなく肝がんになりますから、見分けのつきにくい難しい病気です。
C型肝炎の血液検査をしないと分からないというのが一番の問題点です

>一般診療や健康診断では、C型肝炎に感染しているかどうかの検査が不十分なことがあります

>C型肝炎ウイルス検査を受けたことのない方は、一度は専門医の先生を見つけて受診することをお勧めします
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:46.23ID:Z2YaCZMm0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:43:06.95ID:B2rLknq/0
マヴィレット飲みながら酒飲んだらどうなりますか? 絶対ダメとか治療が長引くとか書いてないので。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:29:42.85ID:iVuEfFXF0
まずは医師に聞けばいいと思うが、普通は禁酒じゃなかろーか?
大前提だから書いてないんじゃないかな
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:45.73ID:dPbaxP+K0
>>203
ありがとうございます。まさしく大前提の空気で聞けませんでした。ここなら経験者いるかと思い書きました。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:36:22.18ID:1DqkSvMa0
>>202
服用中に聞きましたが医師に禁酒と言われました
ウイルス排除に成功した後で肝繊維化F2、ASTとALTは15くらいですが禁酒と言われましたよ
F2の場合は癌化する確率は年に1〜2%です
毎年50〜100分の1のロシアンルーレットやってるようなものだし飲酒は自ら弾の数を増やすようなものなんですかね
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:13:14.06ID:ZLuTC2un0
>>205
ありがとうございます。英数値はよく分かりませんでしたが、ロシアンの弾…。ですよね。頑張ります。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:05:30.31ID:jbGjGq8E0
>>97 >>193 >>201

ミクスオンラインの記事
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66941/Default.aspx
によると、エプクルーサ(一般名:ソホスブビル/ベルパタスビル配合錠)の治験結果について
「特殊な薬剤耐性P32欠損を保有した症例でも、5例中4例がSVR12を達成した」
とのこと

非代償性肝硬変の患者だけでなく、
薬剤耐性P32欠損のためにこれまでの薬が効かなかった人にとっても期待の新薬になりそう・・・

これまでのDAAで治らなかった場合、薬剤耐性P32欠損がないかどうか調べて、
この変異がある場合は、エプクルーサ+リバビリン24週投与が有力ということらしい
(副作用大丈夫かどうか、それぞれの患者に合っているかどうか主治医との相談は当然必要)
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:28:43.83ID:AuyjcG9b0
肝炎の初期症状はダルさなのですか?
また血液検査だけでは数値が高くなくても
発症してる事はあるのですか?
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:43.68ID:ZM5kXFIP0
>>208
http://www.c-kan.net/medical/01.xhtml
のページの
「C型肝炎ウイルスに感染しても自覚症状がない」
という項目のところには
「C型肝炎ウイルスに感染したり、慢性肝炎になっても、ほとんど自覚症状はなく、
また肝機能の検査値にも異常がみられないことが少なくない」
と書いてあります
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:04.48ID:L/BJ84+m0
>>208
40年位ウイルス持ってたけど自覚無かった
何だか酒弱くなったな歳のせいかなってくらい20代は生中5杯くらい飲んでたが1杯で酔うようになり飲んだ後も気怠かった
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:15.09ID:L/BJ84+m0
>>208
数値的に問題無くてもウイルスに感染してる場合がある
凄く酷くなるまで全く自覚症状はないと思うよ
気になるなら肝炎ウイルスの検査した方が良い
0212208
垢版 |
2019/02/12(火) 21:42:16.96ID:UGl9reRP0
レスありがとうございます

30の時に発覚して最初3、4回くらいしか検査行ってなくて、45になってこの前別の件で血液検査したら数値は異常なかったです
私も一杯で酔って凄く怠くなります
最近特に怠くなるのが多くなったので。。
やはり肝炎の関係なんですかね
自覚症状ないと病院行くのが億劫なりますね
今度またちゃんと検査してみます
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:14:07.55ID:5xzFJt3E0
>>212
今は飲み薬で副作用もなく治るから早めに病院行ったほうがいいよ
方っておけば肝硬変、肝癌コース
肝臓の繊維化が進めば肝癌のリスクも増えてゆく
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:41:29.60ID:I7srIfcS0
24週マイナスだけど、近所の床屋さんが人の髭と泡がついた不潔な剃刀でうなじと髭を剃りまくるから再感染してないか不安だな。
ヒリヒリするし
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:24:39.49ID:C1txEfBD0
消毒してるだろ。
理髪店協会に入ってるなら必須項目じゃないのか?
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:51:13.71ID:zZm6PyJW0
>>215
それがしてなかったんです。ポケットから泡と髭がついた折り畳みの剃刀を出してきてうなじと髭をジョリジョリやられました。
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:02:53.21ID:C1txEfBD0
そんな理髪店行くなよw(1000円カットか?
C型肝炎も怖いが、エイズも怖いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています