トップページ身体・健康
1002コメント324KB

インフルエンザ総合スレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:49:10.93ID:e1kChrwF0
月曜の夜に運ばれて熱は下がったけど怠さが取れない月曜日には仕事復帰しないとだから焦る立ち仕事だし
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:51:41.00ID:sDRlq39v0
インフルって一回かかるとその冬はもう二度とかからないのか?

詳しい人どうぞ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:02:23.47ID:0DVwCcM60
質問
熱下がったが喉いてーから
かい熱剤のカロナール飲んでも平気かね?熱が375以上あるときの喉の痛み等と書いてあるんだ
いま367
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:05:36.54ID:0DVwCcM60
カロナールて確かに即効和らぐわ喉の痛み
薬局で勝ったペラックというのは全く効かなかった
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:07:50.45ID:0DVwCcM60
>>425
怖いパターンだな
運が向いてきたとこで逆らうようなことするとは。。。
お前の勇気に乾杯
日曜まで閉鎖されるからかここちょくちょく覗く
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:09:36.88ID:e1kChrwF0
ここって男が多いんだね
なんかきも
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:33:12.23ID:WbNYHE4l0
体温計で測ったら38.8℃。
診察待ちが続く。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:39:18.92ID:8Ldjfyd80
>>433
行った方がいい。
インフルじゃなかったら、それはそれで安心できるし。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:44:32.33ID:0DVwCcM60
>>448
待ちなげーな 混んでるとこ行ったか
棒鼻にグリグリされてむせるけど大丈夫
後ろには引くなよ 粘膜怪我するよ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:34.87ID:N397WT/w0
419だけど病院行ってきた。

昼に発熱したばかりだから、
今検査しても無駄だから明日また来てって言われた。

インフルじゃないといいな…

にしても女医さん美人だったなあ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:55.02ID:82i4U5mOO
>>433
> この程度でもインフル検査行った方がいいのかな

「この程度」その迷惑上司とたいして変わらない思考じゃないか
因果関係はっきりしているなら迷わず検査
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:57:01.82ID:OBLB4/ff0
来週楽しみの釣りなのにインフルなったわ

まぁでもタンカー爆発によるコンデンセート流出で魚介類はヒ素、鉛、水銀で汚染されて釣っても食えなくなったからいいか
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:06:47.85ID:jyJ0se8O0
>>444
ええ?!オナニーしちゃダメだったの⁈(´Д` )
またしたくなってきたんだけど
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:14:23.55ID:WbNYHE4l0
インフルエンザでした。
症状から見て間違いない、と。
熱が急激に上がったので本当に辛いです。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:49:39.69ID:CqOpf0ZZ0
>>439
自分Bだったんだけど薬剤師に1度かかっても体力や免疫力が落ちてるとシーズン中に二度三度かかる人もいますから大事にしてくださいって言われたよ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:36.77ID:1E3pFhkS0
>>458
熱が上がってから時間が経ってないせいか、反応は無かったとのこと。

タミフルや解熱剤を飲んで大人しくしています。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:40:46.45ID:0DVwCcM60
>>455解熱剤呑んでへんな吸うやつ吸って寝ればいくらかよくなる
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:45:01.41ID:08nntDkL0
そういや発症してからタバコ吸ってないや。
吸いたくもならない。
このまま禁煙すっかな。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:46:47.08ID:sX+qOtkL0
インフルB3日目、咳なんてさっぱりなかったのに
ついに少しずつ咳出てきた…
鼻水ははじめからやばくてずっと口呼吸してる
咳って直りにくいからやだよね
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:49:30.61ID:wUfvaMdq0
>>454
発症中のオナニーは、免疫力低下させるから好ましくないと言われてる。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:56:22.51ID:vr0C37dj0
町にある小さなそこそこ混む内科に行ったんだけど
すぐに隔離されてインフルは辛いからとベットに寝かされて暖かい毛布かけてくれた
その場で診察と薬飲ましてくれてその場で会計
そして調剤薬局の人が来て薬貰い終わった
普段優しさに慣れてないから泣きそうになったよ
インフルB
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:57:12.99ID:08nntDkL0
>>435
インフル薬って、自然治癒より1日早く治すだけの薬で、使いすぎると耐性ウイルスも発生させるデメリットもあり。
医者の方針によってはリスクの少ない患者には使いたがらない医者がいてもおかしくはない。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:57:14.58ID:jyJ0se8O0
>>464
1日3回は無理だなー。
今日もう一回はやりたいけど。

>>467
マジで?!
ずっと寝て飯食ってるだけで退屈だから無性にやりたくなるんだけど…
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:51:06.65ID:dWlaglag0
咳が出なくてもインフルだったりする?
数日前に少し微熱っぽくて関節痛があってだるくて鼻詰まりは少し水気のある鼻水は出てない
ホルモンバランスの関係で毎月この時期はいつも微熱出るからそのせいかなと思ってて
今朝は快調だったけど夕方からまた関節痛が結構キテる
でも咳は全く出てないし食欲もバリバリある
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:53:29.28ID:ALmi8UgS0
インフルBに罹ってもう8日経つのに咳&痰&鼻水がすごくて、微熱もあるしほんと治らない
子供の時に罹って以来だけど、インフルってこんなきついんだ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:04:46.16ID:3w29Reqj0
B二日目だけど 咳やばい。痰が詰まって吐きそう
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:07:29.50ID:1OVfAh4D0
仕事休めるが
やることなくて暇だ
ネットとテレビ見るくらい
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:12:34.77ID:Mi+aKlu80
ID変わってますが>>433です

病院行ってきたらインフルAでした
昼間は7度少ししかなかったんですが帰宅したら39度5分まであがってきて
全身の痛みに悶絶中です
すぐに行ってよかったです、アドバイスしてくれた方たちありがとう
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:12:46.10ID:A8ysEZNa0
1日目だるい、2日目だるさと寒気、喉の痛みと熱が39℃でたけどインフルなのかね。解熱剤のんで寝たら、翌日は熱だけは収まった。
今かかってる方お大事に。辛さお察しします。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:14:52.56ID:E0fo6tn80
インフルになったら
大人になって再発したアトピーが
良くなった。肌がつるつるに
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:26:59.44ID:4eqQpr7o0
>>476
水分補給しつつゆっくり休養して下さい

皆様お大事に
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:28:29.65ID:iM6pyddj0
39.3度、上がってきたよ。ジクロフェナク飲んで寝る
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:32:22.90ID:+kGVn4bg0
Bだぜ。

30日に悪寒、31に発熱、1日は忙しくて診察行けず。

今日診察ですぐにイナビル吸い込ませてもらって帰宅。

今、39.1あってかい熱材のカロナール飲んだ。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:35:37.57ID:szXO8IzR0
直近の書き込みではBが多いかな?
Aがやっと治りかけてる身としては、かなり怖い

感染研究所の流行レベルマップ、北海道以外まっかっか
凄まじいね
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:38:00.63ID:3w29Reqj0
インフルの時は、ロキソニン、ボルタレンは絶対ダメって言われたけど飲んでるやついるんだ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:54:40.76ID:UIoMCeoW0
火曜日、B診断。Bなのに熱がしこたま上がったよ。
やっと今日になって歩きまわれるくらいまで回復した。しんどかったわ…。後は、食い物しっかり食って栄養取り戻さないと
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:17:33.54ID:S0ZIs4ny0
>>472
自分は高熱、頭痛、鼻と喉の痛みで受診したけど インフル検査したらうっっっっっっっっすく陽性反応でたよ。咳と鼻水の症状はでなかった。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:07:56.74ID:cW/1OrmO0
37度以下なら解熱ってことでいいのかな?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:14:24.74ID:Pewxk7Mo0
カロナール
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:21.71ID:AwQspRGh0
Bでも高熱出るから!微熱隠れB多し!とか嘘だから!まじ人によるから!やめてよね、変な報道!
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:31:59.92ID:X4oYsXss0
家族の一人が具合が悪く医者にかかりインフルの検査をお願いするも「今の感じじゃ違うね風邪だと思いますよ薬出しとく」で検査なし
数日後に高熱が出てまた医者に行くと「これはインフルエンザですねお薬出しときます」と言われたそうだが時すでに遅し
結局は家族全員インフルに罹った(´・ω・`)
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:40:59.31ID:+mQgyG5E0
5月に塩野義製薬からインフルエンザの新薬が出るそうだ
タミフルみたいに何日も飲まずに1回飲めば効くんだって
名前はゾフルーザ
これなら何回も飲む必要ないしイナビルみたいに失敗もなく良さそう
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:41:06.71ID:ZKQfrQyZ0
免疫力が弱いから高熱が出ない、高熱が出ないから風邪だと思って活動するから感染を広める
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:44:13.96ID:v9IZBL5c0
みんなどうやって治したの?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:44:32.37ID:dWlaglag0
>>486
レスありがとうー
陽性反応に濃い薄いがあるのか・・・どういうこっちゃ
頭痛も喉の痛みも嘔吐も全くないんだよなぁでもやっぱ咳なしでもインフルの可能性もあるのかぁ・・
今ちょっとリンパが腫れてるような感じが出てきた

反応薄いって事は48時間過ぎちゃってたって事かなぁ?
症状はもう軽くなった?なんにせよお大事にの
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:45:48.24ID:dWlaglag0
>>492
え、免疫力弱いと高熱出ないの・・・?まじかそういう理由かな・・
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:41.44ID:6WevzOzc0
B型で40.2度 咳 鼻血
もう疲れた
予想してた下痢ゲボは来なくてよかった
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:13:17.55ID:MHznVRpn0
>>484
ドラッグストアで働いてるけど、インフルエンザなのに
貰った薬が効かないと市販薬を買いに来る人はたまにいるよ
うちはロキソニンが無いから、バファリンを買うのを止めたら嫌な顔をされた
説明して病院に相談してくださいって言ったら不満そうだった
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:32:51.04ID:f4lM4Rea0
>>484
インフルの時、病院からタミフルと一緒にボルタレン出されたことあるよ
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:23:18.80ID:MNaiElZr0
>>433
こういうアホ多すぎてほんと腹立つよな本人がマスクつけねーでどうすんだよって感じ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:57:10.86ID:07kX5cyw0
インフルの時にロキソニンやバファリン飲んじゃいかんの?
なんで?
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 03:50:47.40ID:ryrTUtEK0
解熱鎮痛剤はアセトアミノフェンにしましょう
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:45:57.11ID:ml+V1XjR0
カロナール二錠飲んだら逆に熱が上がりだして
病院へ電話したら、追加でもう二錠飲めと先生
の指示があり飲んでみたら、大量の汗と共に高
熱がウソのように引いた。

今起きたけど熱はない。
ただし、四錠飲んだときは八時間間隔をあけること。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:54:36.97ID:IbPQV/nF0
解熱剤を飲むか迷ってる。インフルB3日目で38.0度。これくらいなら免疫に頼った方がいいのかな。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:27:35.65ID:3FDEUGWB0
カロナール1日三回毎食後用にもらったけど
日中も寝てたりして3食もたべないしで余ったわ
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:03:14.99ID:pFiQNcEE0
ちょうどまる一週間前の先週土曜に発症。
日曜に何とか医者に行きB型診断。イナビル処方。木曜までほぼ何もせずにボーッと寝て過ごす。
そして金曜、仕事復帰。
4キロ近く体重が減った!
消耗もあるが食事だろう。

病み明けで抵抗力が弱まっているので
食べないとだが、せっかく痩せたのが
もったいない!!
まずいものでお腹膨らますのが本当にもったいないように思う。

休みの今日は何食べようか楽しみ♪
お粥かなぁ?^^
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:22:34.33ID:SpQryGp80
喉が真っ赤で唾飲むの痛くてしかたない
皆もそう?B型診断されて三日目
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:46:21.51ID:Tk43nfmx0
>>509
熱をあえて我慢して良い事は特に無いと考えていいと思います
苦しいときには素直に頓服を飲んで、身体を可能な限りリラックスさせながら
ゆったりと回復を待つべきです
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:52:14.98ID:YaShesTJ0
つらくなければカロナールに頼る必要ないと思う
頭痛が治まったら39度もわりと平気だったんで、そのまま過ごした
ウイルスもがん細胞も熱に弱いから
この際両方やっつける機会だと思えば気分もよかった
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:02:30.76ID:ud1JU0Uz0
a型昨日から発祥救急で陽性判明の一時期39度に迫ったわ……頭痛や悪寒酷いし

二回ほど厚着布団重ねて部屋もストーブで暑くしまくって汗かいたら熱38度切った

まだ多少頭ジンジンする……治りますように
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:17.86ID:IbPQV/nF0
>>514
喉痛くて唾飲み込むのも辛いです。
>>515
次8度超えたら飲むようにします。夜中に比べれば楽になって来ました。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:33:12.61ID:78EiLmUN0
23日に娘B型罹患。
24日に慌てて予防接種。
29日に息子B型罹患。
で1日の夜からくしゃみ洟水が酷く寒気する時がある(発熱なし、夕方から夜だけ)
(嫁は医療従事者なので昨年に予防接種済み)
これって「しっかり感染しているけど、予防接種が効き始めるタイミングでたまたま軽く済んでいる」パターンなんだろうな。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:03:21.90ID:ieVNMPrl0
>>509
迷う、余裕があるんだね。
いいなぁ元気で

普通はラクになりたいから頓服を飲むけどな
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:04:19.32ID:QR0s/WAe0
今日、俺以外家族全員インフルに
かかったって言ってた奴が、目がうつろ、顔真っ赤になって出社してきやがったわ!間違いなくインフルだよな
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:10:46.34ID:jpXcT0sH0
仕事復帰前に医者に治ったかどうか診察してもらいたいんだけど、完治した証明書みたいなのって出してくれるもんなの?
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:18:13.18ID:YaShesTJ0
>>523
治癒証明があるけどあんまり意味はないみたい

「求められれば仕方がない」といった意見も多かったが、目立ったのは治癒証明書に「医学的意義はない」「何をもって治癒とするのか」とする意見。証明書のための受診が増え、診療上支障が懸念されるとの声も聞かれた。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:45:36.92ID:oklEG7VL0
熱が平熱に戻ったんだが近所散歩してきても大丈夫かな?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:39:22.23ID:ml+V1XjR0
>>513
水も飲めんし食事もまともにできんよな。
寝転びながらガリガリ君食べたら、喉の
痛みも一瞬和らぐよ。
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:21:34.71ID:fR2PUBXn0
唾飲み込むのが辛いのは扁桃腺だろ
菌で扁桃腺腫れてるんだようがいしてろ
腫れ終わったら臭い玉がワラワラ出るぞ
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:24:01.50ID:bzEnKHC/0
b型って治り悪い?発症6日だけど、いまだ8℃出るんだが。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:29:47.13ID:Y+zw+rBK0
451です。
昼前に検査しましたが、
インフルエンザの反応は出なかったです。

ピーエイ飲んだら平熱に戻りましたが、
まだ、怠いのが心配点
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:52:56.93ID:ud1JU0Uz0
解熱剤あと二回分しかないけど熱下がるかな……
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:24:32.82ID:SmMGdPlv0
タミフル効きすぎてこわい
昨日39度5分だったのに2回飲んだだけで今日の昼には36度8分の平熱
だるさはひどいままだけど…

熱下がって2日経ったら仕事OKって言われたけど、
これ月曜には出ていいってことなのかな
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:34:55.03ID:55rJhyAr0
寒気がとれん
何もせず眠ってたほうが直るの早まるかな?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:10:15.09ID:rBCFWrla0
長男が月曜、次男が水曜にインフルB確定で既に解熱したんだけど二人とも今の方が咳と鼻水が酷くて次男は夜眠れない位鼻詰まりが酷い
で、昨夕旦那が微熱で関節痛や頭痛は一切無く、今朝は解熱していたけど午前中念の為受診したらB型陽性。一昨年A型にかかった時は死にそうだったのに相変わらず熱は無いしめっちゃ元気…看病してる私にうつらず何故旦那に?と思ってたんだがもしや私も感染してるんだろうか
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:32:56.63ID:Ev9so/6z0
インフルと生理一緒に来て嘔吐半端なかった
痩せたよ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:34:15.27ID:/ECMuXUA0
>>530
治り悪い。7日目で微熱だけど
気管支炎に移行した。

だけど38℃は高すぎるなあ。
平熱高い訳じゃないんでしょう?
月曜日再受診したほうがいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況