X



トップページ身体・健康
1002コメント324KB

インフルエンザ総合スレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:07:01.56ID:PMVpxku40
イナビルはダメだよ
子供がインフルエンザBになって、ちゃんと吸ったか確認が取れない。

それで、3日も高熱が続いて
看病した親も感染だし

おばあちゃんにも移してしまったがタミフルを飲んで1日で39度の熱が平熱になった。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:19:50.76ID:PMVpxku40
何が工作だ

本当の事を書いたら、工作員だってよ

このバカが
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:44:05.60ID:SEzoJ0tg0
熱は平熱だけど隠れインフルの可能性あるってマジ?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:10:56.91ID:TC+CoWrC0
うちの子は二人ともイナビルで熱が下がったよ
先にAになった下の子もBの上の子も

>>363
予防接種したら熱があまり上がらないし気付かないらしい
私も熱が無いから、筋肉痛とダルさが無いと気付かなかったと思う
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:24:38.87ID:PMVpxku40
俺はインフルBで40度でたけどな
頓服も500だと胃がムカムカする。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:42:37.61ID:aTD0HpB40
胃腸は何ともなく、下痢もない
咳は出るけど頻繁ではなく喉も痛くない
鼻づまりもなく高熱と目眩なんですけど、ただの風邪ですかね
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:30:00.79ID:TNs8wpXF0
>>363自分も微熱で少しこじらせた風邪位だけどB型だった
これはバイオテロしてるやつがいてもおかしくないよな〜
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:29:44.71ID:H+6lH7l00
インフル3日目
吐かなくなってきた
ただ口がゲボくさくて常にヲエってなる
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:10:24.36ID:CirXj5nQ0
土曜日に発熱
月曜日にB判定受けて
水曜日から37度弱になったんだけど
鼻づまりからの頭痛が酷い
スレ内でも同じ様な人が多いけど
その人達は鼻炎は治ったのかな
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:16:08.96
バイトに体調不良で欠勤の連絡したらインフルか確認して再度連絡しろと言われたけど連絡してない
インフルじゃなかったから一安心だけど連絡するのめんどくさい
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:01:38.13ID:sqO+Or6P0
インフルbで月曜38度7まで出て火水は微熱と頭痛今日になって39度後半でまたダウン
リレンザ効果ないのかな
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:28:47.53ID:ZrQWMODO0
食欲が落ちないから働いてるときよりもたくさん食べて
寝たい時に寝られるから働いてるときよりもたくさん寝てるけど
顔が小さくなっていくwww
働くって体に悪いんだね〜
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:49:34.15ID:KCFIDTf30
>>373
体温が上がってるから物凄く代謝が良くなってるんだろう
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:21:53.86ID:eulXNf4S0
ワクチンを打たないで死ぬより打った方がいいと思うけどな。
数千円だし
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:25:00.11ID:SKSyZRf+0
>>376
ちゃんとリンク読めや。リンクの内容は、

ワクチンを接種した人たちは感染した後に通常より、
大量のインフルエンザウイルスを周囲に撒き散らすようになることが判明。

って事だ。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:33:57.37ID:eulXNf4S0
10割が予防接種すると関係ない内容だし
だから、嫌なら数千円の予防接種するだけなんだよ。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:53:06.35ID:XrlXWjVQ0
解熱後2日目
インフルの症状としては、熱37度と頭痛くらいでかなり軽い方だったんだけど、
なんか体力がかなり落ちてる?ここ2日フラット外に出かけたけど、なんかめまいのような感じがずっと続くし、その影響かすぐ疲れた
体はピンピンしてるのになぁ

明日からは仕事復帰か…
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:01:24.93ID:vwtoCVXZ0
>>375
その記事うさんくさすぎ
支離滅裂なところが多数あるし
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:00:25.69ID:SKSyZRf+0
>>380
おまえがバカで理解できないだけだろ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:11:00.77ID:XrlXWjVQ0
>>381
いや、解熱してからは丸2日休んでるよ
たまに咳は出るけどね
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:13:42.75ID:arhhgJLF0
タミフル明日で切れるのに全然熱が引かないんだけどもう一回医者行った方がいいのかな?
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:21:04.84ID:mOFWx4gu0
>>375
既にインフルエンザにかかってる人での比較か
予防接種を打ったにも関わらず発症してるってことはそれだけウイルスがたくさん増殖しちゃってるって事なのかな
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:28:21.42ID:TNs8wpXF0
みんななに食べてる?
うどんをめんつゆで食べてるけど飽きて卵いれてみたら
ちょっと気持ち悪くなっちゃう
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:31:04.01ID:eulXNf4S0
弱者の論理を押し付けても、コレは全く理解されないよ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:21:20.10ID:o5i8tZvk0
無性にラーメン食いたくて着込んで行ったけど半分も残してしまった
帰りに買ったコーラと缶ミカンが旨かった
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:25:12.94ID:7A3GAVB+0
インフルBだったけど食欲衰えず、熱もあっというまに下がった。
数日間は体のだるさがあったけど、ただの風邪と何も変わらないインフルだった。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:06:23.65ID:HTUilVT80
昨日同僚が調子悪いって言ってて今日仕事休んだ。昼休憩に電話してきてインフルエンザA型だと。毎日通勤一時間一緒に通勤してる。朝と昼休憩は俺の隣の席。現場作業です
これ移る確立どれくらいだ?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:12:02.57ID:BsdtsxwO0
富士フイルムの検査キット使ってるとこ、全然うちの近くにない!
てことは発熱後6時間以上経たないとダメなんだよね
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:43:31.35ID:ENTfpMKi0
子どもがB型にかかったのですが、嘔吐症状がきつく食事を取ると吐いてしまいます。もらってる薬(タミフルなど)は食後薬なので飲んだ後に吐いてしまってるんですがやはり薬の効果が得られませんかね?
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:53:09.36ID:lGHDMewb0
一口アイス食っただけでもゲロ吐いたから
コーラ以外ずっととってなかったんだけど
流石に腹空きまくりだったんで今イチゴ食べた
吐かなければいいなあ
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:12:48.98ID:ZrQWMODO0
>>391
ウイルスは普通にもらってると思うけど
あなたがやたらと疲れたり、夜更かししたりしなければ発症しないから気にしないでくれ
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:31:14.40ID:b35bV/bo0
子どもがB型にかかってタミフル飲んでたけど、5日間夜になると39℃超えの熱出してた
今日お医者さん行ったら、タミフルが効かないウィルスだったのかなと言われたよ
毎晩泣かれて辛く長い5日間だった
久々に平和な夜だ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:31:32.35ID:2LscRplG0
>>393
>タミフルは食事の影響を受けないため、服用は食事の前後を問いません。

らしいから無理に食べて飲まなくてもいいっぽい
解熱鎮痛剤等は胃に負担がかかるから空腹時を避けないと駄目だけど
食後と表記してあるのは薬の飲み忘れを防ぐためでもあるらしい
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:36:28.87ID:jt3PY6jy0
A型がやっと治まって水曜から出勤してるけど、今日になってまた熱が出てきた
これは風邪なのか
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:49:51.00ID:F8tkmBEa0
>>389
テロ行為
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:48.81ID:ENTfpMKi0
>>393です。
情報ありがとうございます。参考にさせてもらいます。嘔吐早く治ってほしいなあ。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:37:10.66ID:vKHjuo6p0
ぎゃああああ
風邪引いて3日目、熱が38どに。。
寒気が。。インフルなのか?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:40.19ID:sPi9XlI00
熱も下がって3日以上たったけど
咳がまだまだ出る
これはもう後遺症だと思っていつかなくなるの待つしかないの?
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:27:16.41ID:E0ctj9QX0
B型はタミフルの効きが悪いって小児科の先生から教えられた
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 04:15:56.37ID:J5SkTAjc0
火曜に急に怠さと咳がでて、病院行ったけど陰性で薬出されて終わり。次の日も普通に仕事して帰った。
木曜の朝、熱も38度まで上がって、再度病院へ、インフルB型の陽性でした。
今は熱は引いたけど咳が辛い。
仕事復帰は最短で月曜日かなぁ。。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 05:33:27.62ID:3y8le+1U0
>>408
発症から最低五日間&解熱から最低二日間なので、木曜を本格的な発症と考えるならば
平熱に戻るのがどんなに早かったとしても出勤は火曜からということになりますね
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:47:44.75ID:OHeaWz0w0
人生初インフル罹患、風邪と違って受けるダメージハンパないなw
火曜→朝から兎に角全身中が痛くて堪らなかったが仕事(この時点では微熱)
水曜日→痛みと微熱が続く為病院→インフル検査モノの5分と経たずB型判定w(熱が38度まで上がる)
大分楽になったが、B型って熱はそんなに上がらない筈じゃなかったのか?普通にMAX39度いったぞww
因みに薬は、タミフル・カロナール・麻黄湯・シーサール処方された、皆もお大事に
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:40:03.24ID:agkvq3+50
>>410
自分も数年前初インフルでB型かかったけど死ぬかと思ったわ
熱40℃こえたし4日くらい39℃台続いたわ
熱がではじめてすぐ医者行ったけどタミフル効かなかったわ
翌年かかったA型はイナビル吸ったら2日で熱下がったしA型のほうが楽なんだと思ってたよ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:45:14.25ID:b4YZlRY20
A型だけど40度が3日続いたよ
41.2までいった
イナビル飲んだけどね
火曜の夕方に発熱してまだ、少し熱があるよ
ホントに死人が出るクラス
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:31:13.42ID:4KHIiob+0
タミフルには、3日目4日目に飲める安心感がある。

イナビルなどは、たったの1回吸うだけなんだが、本当に吸ったか本人にしか分からない。

イナビルで8度以上の熱が3〜4日続き、家族に移すパターンも多いだろう。

最初の吸飲で失敗すると最悪だぜ

特に子供は息を止める可能性がある。

頓服のみで下げる形になり、相当に不安な看病の日々を費やし
それで親もインフルをもらってしまう。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:49:41.23ID:0DVwCcM60
土曜日ライヴいって
日曜日オナニー
月曜日から調子悪く
木曜日B型判定 
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:08:43.66ID:L/FRzMH90
>>410
今思うと俺も体が痛くなったなあ
まず背中、肩、そして指が痛くなった
そのあとはふらつき、吐き気
鼻水と熱はたいしたことなかったけど今回は痰がよく絡んだ

>>415
俺も土日遊んでたらいつも平日の調子悪い
土日に遊ぶなってことかよ
働くだけの人生、はあ…
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:25:27.73ID:ovl0w1m90
インフルエンザ猛威続く=患者、先週274万人
インフルエンザ感染

時事通信2月2日(金)11時24分

 厚生労働省は2日、全国約5000カ所の医療機関から定点報告されているインフルエンザの患者数が、
1月28日までの1週間で平均52.35人に上り、2週連続で過去最多を記録したと発表した。

全国の患者数は推定274万人で、前の週より9万人減少した。

成人で減少局面に入りつつある一方、子どもの患者は増えて学級閉鎖が相次いでおり、依然として猛威を振るっている。
 都道府県別の定点報告数は福岡(77.35人)、大分(74.76人)、埼玉(65.41人)、神奈川(63.36人)、千葉(63.24人)の順に多い。

前の週と比べると、東日本で感染が拡大しているが、主に西日本の25府県は減少に転じた。
 推定患者数は年齢別で、15歳以上で減少が見られたが、5〜9歳(61万人)と10〜14歳(42万人)は増加。

学級閉鎖などは前週の約7500校から1万校余りに急増し、うち小学校が7割に上った。 

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0202/jj_180202_2005117826.html
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:42:05.87ID:1OVfAh4D0
インフルB陽性
リレンザもらった
6日まで強制休暇
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:42:50.43ID:kNsZ8pH/0
今朝起きたら喉痛くて熱測ったら、35.5度の平熱。

さっき測ったら、36.6度。

倦怠感が強くなって来たんだが、インフルの可能性ありですかね…?

職場ではA型、B型両方とも大流行してます。
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:57:43.43ID:4eqQpr7o0
アリかナシかで言ったらアリだろう
職場で流行ってるなら
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:31:09.26ID:8iciadri0
>>419
俺も熱無かったのにインフルだったよ
すぐに電話して休みとれ
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:06:07.11ID:1E3pFhkS0
昨日気管支炎の薬を処方されて一晩明けたら全身がだるい。職場に欠勤の連絡をしてずっと横になってる。

平熱が低いのに37.5℃まで上がってきた。頭痛と全身倦怠感。医者に行くべきかな。
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:26:08.96ID:jyJ0se8O0
月曜くらいから少ししんどかったが、一昨日猛烈に体怠くて、昨日病院行ったらインフルB判定出た。
イナビル吸って休んだ。
今日だいぶ体マシにはなってきた。

マシになったらオナニーしたくなって、ぬいたら大量に出た。

そして今に至る。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:56.61ID:zSXknqYu0
>>419
全く同じで、インフル両方陰性でした。ただ、頭が重くて、寝れない(ToT)
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:41:46.63ID:AvMh3xO/O
>>415
ライブ行ったらウイルス貰う確率は高い
感染者が近くにいたら通勤電車より長時間そばにいるままだろ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:24.71ID:gtM2p7ER0
インフルでも、歩ける元気が欲しいよ。
オレは寝たきりだよ
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:42.08ID:6WevzOzc0
痰からみの咳やばい。誰だよB型は熱高くなくて元気なゲリゲボくらいって豪語してたやつ
人によりけりだわ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:02:08.63ID:M3uXIvxq0
今の時期病院に行ってインフルエンザの検査しない事もある?
うちの家族が行ったら(咳、熱無し、だるい 節々が痛い)顔を見ただけでただの風邪だと言われたんだ
点滴して薬が出て終わりだった
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:04:34.46ID:M3uXIvxq0
⬆分かりにくくてごめん
夜中にはひどい咳をしています
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:15:36.17ID:iM6pyddj0
にさんち前から咳がひどくて今日の朝熱が出て身体中痛いので病院行ったらインフルBでした。37.4度。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:24:26.68ID:vanqNxY70
職場の上司がすげー赤い顔して咳してたから
帰った方がいいですよとみんなで言ったのに
大丈夫だからと帰らず
今日になってインフルだったと休みやがった

ろくにマスクもつけてなかったから
職場の同僚が次々とインフルと思われる高熱で倒れ、
私は大丈夫かなと思ってたら今日になって節々痛みと咳
でも体温は微熱程度しかないしそこまでしんどくもない

この程度でもインフル検査行った方がいいのかな
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:41:23.21ID:e1kChrwF0
インフルBにかかったんだけど、担当した医者が今はインフルも薬で治さないこともあってとか言って薬出さないような言い方してきたんだけど…
その時は救急で運ばれてぼーっとしてたからあまり気にしなかったがそんなことってあるの?
とりあえず家に病人がいるって話したらそれなら移すわけにいかないねってことで5日分タミフル出されたけどなんか腑に落ちない…
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:42:02.02ID:4eqQpr7o0
この時期に熱で病院行くと必ずと言っていいほど「周りにインフルの人居ますか?」って医者に聞かると思うんだけど
疑いあるなら検査してくれるから行くか迷ってる人は行った方がいい
気付かず周りにうつす前に
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:47:11.31ID:WbNYHE4l0
病院に到着。頭が痛く、ボーッとしている。
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:49:10.93ID:e1kChrwF0
月曜の夜に運ばれて熱は下がったけど怠さが取れない月曜日には仕事復帰しないとだから焦る立ち仕事だし
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:51:41.00ID:sDRlq39v0
インフルって一回かかるとその冬はもう二度とかからないのか?

詳しい人どうぞ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:02:23.47ID:0DVwCcM60
質問
熱下がったが喉いてーから
かい熱剤のカロナール飲んでも平気かね?熱が375以上あるときの喉の痛み等と書いてあるんだ
いま367
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:05:36.54ID:0DVwCcM60
カロナールて確かに即効和らぐわ喉の痛み
薬局で勝ったペラックというのは全く効かなかった
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:07:50.45ID:0DVwCcM60
>>425
怖いパターンだな
運が向いてきたとこで逆らうようなことするとは。。。
お前の勇気に乾杯
日曜まで閉鎖されるからかここちょくちょく覗く
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:09:36.88ID:e1kChrwF0
ここって男が多いんだね
なんかきも
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:33:12.23ID:WbNYHE4l0
体温計で測ったら38.8℃。
診察待ちが続く。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:39:18.92ID:8Ldjfyd80
>>433
行った方がいい。
インフルじゃなかったら、それはそれで安心できるし。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:44:32.33ID:0DVwCcM60
>>448
待ちなげーな 混んでるとこ行ったか
棒鼻にグリグリされてむせるけど大丈夫
後ろには引くなよ 粘膜怪我するよ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:34.87ID:N397WT/w0
419だけど病院行ってきた。

昼に発熱したばかりだから、
今検査しても無駄だから明日また来てって言われた。

インフルじゃないといいな…

にしても女医さん美人だったなあ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:55.02ID:82i4U5mOO
>>433
> この程度でもインフル検査行った方がいいのかな

「この程度」その迷惑上司とたいして変わらない思考じゃないか
因果関係はっきりしているなら迷わず検査
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:57:01.82ID:OBLB4/ff0
来週楽しみの釣りなのにインフルなったわ

まぁでもタンカー爆発によるコンデンセート流出で魚介類はヒ素、鉛、水銀で汚染されて釣っても食えなくなったからいいか
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:06:47.85ID:jyJ0se8O0
>>444
ええ?!オナニーしちゃダメだったの⁈(´Д` )
またしたくなってきたんだけど
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:14:23.55ID:WbNYHE4l0
インフルエンザでした。
症状から見て間違いない、と。
熱が急激に上がったので本当に辛いです。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:49:39.69ID:CqOpf0ZZ0
>>439
自分Bだったんだけど薬剤師に1度かかっても体力や免疫力が落ちてるとシーズン中に二度三度かかる人もいますから大事にしてくださいって言われたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況