トップページ身体・健康
1002コメント251KB
頻尿の悩み総合スレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:19:33.74ID:PlcuUtlc0
義実家はママ友とのあいだでは使うよ
使わないって言ってるのは男の人でしょ
0102病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:14:29.93ID:D9tS9yUZ0
>>99
若い人は普通に使う。
おっさんおばさんは使わない。

若者言葉だろうから、「茶髪」みたいに
将来的には広辞苑に記載される可能性もあるかもね。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:19:36.98ID:D9tS9yUZ0
頻尿スレだから年配の方が多く
固定観念ができているから

自分が使わない=誰も使わない

になるのかもね。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:24:08.75ID:KIIPenI/0
そのよしざね? さん家が頻尿に関係あんのか
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:03.43ID:+5f6ehFk0
そこに義父母ってこと場を知らないから義両親が出てきたように書かれてましたが、義実家などという言葉が生まれたのは婚家という言葉を知らなかったから何でしょうねw




ま、私も知りませんでしたけど
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:33:54.97ID:POG8Ph9K0
そんなにイライラしたらおしっこしたくなるよw
義実家はママ友内で普通に使うで結論でたよね。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:02:04.79ID:4RLc4QUQ0
ママは公園デビューしたときにハブられないために
共通の隠語を覚えるのは必修
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:19.12ID:dt0mJt9Z0
こういう無駄に意地張ってる人って健康系のスレによくいるよね
身体やられて頭おかしくなってるんだろうけど
0117病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:24:49.10ID:POG8Ph9K0
ですよね。
義実家を使う人はリアルでも使う。
使わない人は知らなかっただけ。

これでいいじゃん。はい、スレチだからもうこの話はお終い。
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:42.30ID:SO6FxQ/C0
ションベン行く前に「ションベンしてくる」と言わないとションベンした気がしない
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:54:02.41ID:4RLc4QUQ0
>>116
自分が意地張ってるから他人もそう見えるのねw
単に事実を述べただけなんですけど
>>112の画像にも「知らないとヤバい!」ってあるじゃん
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:36:49.34ID:dt0mJt9Z0
>>119
頻尿スレで隠語がどうとか関係ない事をいつまで引きずってんだよ・・・
そういう客観性に欠けてるところが頭おかしいって言ってんの
これで解った?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:30:01.15ID:07OcvtOM0
みんなー
喧嘩はいやじょろ
仲良くするんじょろ
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:29:45.02ID:IQns42rf0
週間現代小便特集
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 03:35:47.59ID:C9noqpJ+0
アニメとかだと「お花を摘みに」っていうよな
現実でそんな事いう人見たことないが
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:28:30.92ID:j8hfMfYO0
そんな事を言う人じゃなくて花を摘む場面が無いだけじゃん
茶を摘むとは言うんだから
膀胱ばっかり活発で頭は全く回らないんだな
遅くまでアニメばっかりみてんなよ
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:25:10.78ID:As41VEp90
まだ義実家やってんの?
要はこういうことでしょ?
日本語を知らないおヴァカな主婦が変な言葉を創作したら、
他の奥様たちも真似して使い始めて、
で、今はその言葉を知らなかった人を馬鹿にしてる、と

どっちが馬鹿なんだ?って話
クソみたいな言葉生み出してんじゃねーよ
ここはションベンスレだけど
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:21:30.21ID:Q5i6d+Rk0
>>127「義実家?そんな言葉ねーよ」
>>127「主婦が使う?ネット用語だろ?リアルで使わねーよ」
>>127「知らない人を馬鹿に知るやつが馬鹿だ!!」

こんな感じかな。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:49:41.75ID:C4KbwwUq0
>>123
何のアニメのことだか知らんが、
現実でもスーパーやデパートなどの店員同士の会話での隠語として使われてる言葉らしいぞ。
「ちょっとお花摘みにいってきま〜す(訳:ちょっとトイレいってきま〜す)」
一般客の前で堂々と使われるわけじゃないから、業界関係者以外にはあまり知られてはいないし、
聞く機会がないのも当然。 だから隠語なわけで。
>>124も知らないようだし。(>>123は隠語としての意味はわかってて言ってんだよね?)
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:08:35.38ID:Wi5qA4oL0
>>124
義実家バカにズレ立てたからあっちいけってお願いがあります
013558
垢版 |
2018/03/04(日) 09:04:16.02ID:I8c4jwyj0
義実家言い出した58だけどごめんなさい
何だか来づらくなっちゃった
私としてはネット用語だと思って使ってたんだけど
真剣に遠出について相談したかっただけなんだ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:59.11ID:y08nxKnL0
ええんやで、義実家を知らない全知全能の神々が八つ当たりしてるだけなんやから。
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:39:13.31ID:vu/R/39h0
>>34
この番組を観て三陰交のツボ押しすること1ヶ月、やっと効果が現れてきた。そんなに頻尿がひどい訳ではなく一日に12回くらいだったが元々は正常値の8回くらいということで。
最初は一日3回ツボ押ししてたが面倒になって2回に。そしてなぜか平気だった夜間頻尿で就寝中にトイレに起きるようになったが根気よくツボ押しを続けて三日ほど前から3時間くらいは尿意を感じなくなってきた。
食事中の味噌汁と食後のコーヒーのコンボだと1時間も持たなかったのに、これは素直にうれしい。
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 07:47:16.31ID:n2UZyKzL0
偶然見たNHKの頻尿対策、三陰交 思いがけず効果があった。
睡眠の中途覚醒が三回>>一回に。見て無い仲間の為に記録しておきます。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:20:42.76ID:cOmylXkD0
>>139
1か月もかかるのか。1週間やったけど何の効果もなし、当たり前か。
場所とか強さとかやり方が正しいかも確信持てないし、嫌になってきた
このツボって骨の真上だよね。ギューって強めに押してると指が痛いんだけど、そこまで強くやらんでよいのかな。
骨をよけた、ふくらはぎ寄りの方が押しやすくてツボっぽい気がするんだけど、そこではないのだよね
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:22:00.62ID:RwnFl37a0
骨をよけたとこだと思うけど
専門家でないから断言はできない
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:07.59ID:4d0o4WHb0
>>142
骨の下側に指を食い込ませる感じ
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:15:46.22ID:bxmszVK80

ペットボトルにおしっこためるハゲ


二階から豪快に放尿するハゲ
0146病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 04:30:01.14ID:9eBROYC00
布団に入ると15分に1回のペース。
トイレから帰ってきて布団かぶると膀胱がムズムズする。つらい。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:31:24.30ID:frDm6kQX0
.>>142 このツボって骨の真上だよね・・・
医者がTVで 「おさぇたら痛いところ」と言っていたよ。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:19:22.42ID:cWimzPWW0
義実家おもしろかったから気にしないでー
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:40:09.16ID:rOzNs0zc0
スーパー写真集義実家
好評発売中
何が気に入らねえかと
まあ義実家って言うところもあるんだろーよ でもうちは言わねえけどなって言ってるのに義実家やろーは言うのが当たり前言わないのはおかしいと押し付けたところ 気に入らねえなら義実家NCワードにしてね
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:38.52ID:fc1ULmAp0
よくよく考えると結構水分取ってた
あとは冷え
0152病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:52:33.88ID:7Buj8XC00
夜間頻尿でここ2年くらい困ってたんだが病院で薬もらってきた。ずっと以前にもなって薬もらって治った経験あるのに忙しさにかまけてほったらかしに。
8回くらいが数回続いたのでヤバイと思って泌尿器科に。エコーとるも前立腺、腎臓異常なし。過活動膀胱と診断され薬もらった。1日目2回に二日目3回。あきらかに薬が効いてる。
早く病院いっときゃ良かったよ。
あと膀胱は温めろって言われた。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:57:17.70ID:3V/QFH0A0
>>123

女の子さん 「ちょっとお花を摘みに行ってきますね♪」

ぼく 「お花を摘むフォームって要するにウンチングスタイルと同じですよね」
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:14:03.09ID:KKVnjAVv0
つまらん。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:22:40.50ID:7Buj8XC00
>>153
俺は5〜6回。
でもふつうは1回でも夜間頻尿らしいよ。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:41:05.25ID:htZIZHYP0
>>152
膀胱を温めろ、、て
具体的にどんな指導を受けたの?
なにか、器具とか、食事や運動?
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:38:38.35ID:Hy6Edwio0
>>157
そのぐらい行くと病院に通うレベルなのですね。情報有難うございます。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:05:06.14ID:3rEcdjXC0
尿を頻繁に出す人は石が出来にくいっていうけど
あれめっちゃ痛いらしいから
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:39:38.08ID:hi3/53np0
毎日強い尿意で目が覚める
もうキツイ。朝までぐっすり寝たいよう
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:54:24.55ID:YVqs2YAV0
俺が尿意に襲われるのは、車が渋滞に捕まった瞬間、会議の出番待ち、顧客とのアポ時間直前や行列に並ぶ時など。
これって心因的だと思うけど同じような人は居ませんか?良い薬やトレーニングがあったら知りたい。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:28:19.36ID:hi3/53np0
塩分取り過ぎだけでなく、甘いもの取り過ぎでも夜間頻尿になるらしい
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:47:24.24ID:5HSXKjOQ0
夜中にトイレに行くことがまだない俺はマシな方?
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:58:24.00ID:7S/4bFWl0
自分は夜中全く起きないけど、
日中は1時間もたないから人それぞれだと思います
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:18:29.89ID:iQ8w6Vx80
出掛ける前や出先でトイレに行って用を足して、立ったそばから尿と下腹部のモヤモヤ感に襲われる
また座るけど出ないかチョロっとのみ
それで立ってまた尿意の繰り返し
家で膀胱トレーニングしても、家だからいつでも行けるという安心感で訓練になってない気がする
家ではそりゃ我慢出来るけどって

オムツやパッドしてるから漏れたら漏れたでいい、と思えたら楽なんだよなぁ…
漏れたらどうしようっていう不安を全く乗り越えられない、そこが1番のネックだと気付いた
気付いても元から心配性だし頻尿だからどうしても付きまとう不安だし
これはもうメンタル案件かな
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:27:35.68ID:Po2f3wUr0
自分も似たようなものです
家では結構平気なのになあ

パッドに絶対的な信頼が置ければいいのだけど
結局、外出中は我慢せず、したくなったらトイレに行ってしまいます
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:48:54.09ID:X6/kRPEb0
夜だけ頻尿なんだけど辛い
なんで夜だけなんだよ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:32:19.08ID:XcbowMw50
病院いったか?
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:00:10.38ID:X6/kRPEb0
まだ行ってない。今行こうと思って探してる。夜だけの頻尿は心不全の初期とか、無呼吸症候群とか、怖い病気が隠れてる事もあるそうです
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:44.83ID:VyOxFZLN0
>>168
夜だけの頻尿って腎臓が悪いんじゃないの?
腎機能は正常?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:19:00.50ID:9h5hgd/+0
新スレになって、まだノコギリヤシのレスが
ないのか

前スレで評価されてたノコギリヤシ飲んでみ
Amazonでも評価高いし
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:26:52.29ID:X6/kRPEb0
夜間のみ頻尿の原因候補

・心不全の初期
・高血圧
・腎機能低下
・糖尿病
・睡眠時無呼吸症候群
・足のむくみの水分が横になった事で流れる

なんか重い病気なのかなー(TT)
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:22:38.63ID:O9MsbbynO
前立腺肥大のザルティアで頻尿改善した。だが凄い遅漏なって射精まで2時間以上かかって射精困難。ノコギリヤシも服用したら勃起維持が弱くて更に射精困難なって服用止めた。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:50:43.59ID:Hg6nuH2k0
凄い尿意があるのに実際は大した量じゃない
頻尿あるある
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:15.13ID:hWmdkkN20
若いうちはいいけど、
年取ったらおむつが必要になってくるだろうなぁ、
あぁ、いやだ。
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:39:08.39ID:BA3b/YZwO
>>180
妻は居るが病気なってからずっとレス。オナニーでだがさすがに疲れて途中休憩して今日は4時間半もかかって重度の遅漏で射精困難。ザルティア服薬止めたら症状悪化不安で止められない。
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:58:21.59ID:cEJg3AR00
あまりにもトイレの回数が多いと色々勘ぐられる
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:10:23.88ID:BA3b/YZwO
>>183
まだ45歳子なしです。性欲はまだあるけど、妻とずっとしてなくて今の状態を中々言い辛いです。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:41:14.81ID:7SPknVw/0
前スレの影響でのこぎりやし飲んでたけど効果わからなかったから飲むのやめた
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:28:09.88ID:rrUvIGpH0
ノコヤシは前立腺系に効くとされてるから、前立腺じゃなかったか
全く効果無いかどっちかだね
俺は頻尿に効かないけど髪の毛に効くかな?と惰性で飲んでる
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:37:58.44ID:PkxZmwCD0
おまえら、とりあえず病院いけよ。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:19:01.11ID:wUT42yhr0
>>188
エコーやその他検査で異常ないって言われた
それでも辛いって訴えたら心療内科行けって
恥を忍んで病院行ったのに匙投げられて絶望だよ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:51:06.66ID:Kn1z6SpE0
一週間前からトイレが近い。あえて4時間は持たせるようにしてるけど
なんとなく下腹部腫れてるし排尿のとき締め付けられる痛みあるから卵巣でも悪いんだろうか
怖い
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:07:13.01ID:KXUIhptf0
4Hも持たせることができるのを頻尿とは言わないのでは?
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:03:48.90ID:Add16EF80
4時間我慢できるなら頻尿じゃないね
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:39:57.74ID:HZc+ylEJ0
ロードオブザリング観れるやん
羨ましい
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:15:31.74ID:zbGXKw/o0
映画は途中で席立てる様に必ず通路側だ。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:24:24.50ID:ZnPWbw160
>>192
溜まってるの痛くなるほど我慢してるからね
1週間前は普通だったのに
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:31:57.66ID:pijTJ7/b0
病状が進むと我慢してても勝手に漏れてくるよ@47歳
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:47:40.42ID:YXP5b37f0
女は尿道短いのに4時間も我慢できるってすごいな
俺は1時間に1回くらいペースだけど、それでもこのスレではマシなほうだからなぁ
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:05:45.67ID:QPZcKM5V0
>>190
心療内科も行った方がいいよ
自分は両方通ったよ
今はまた泌尿器だけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況