成長期が止まらない!? 目指せ2m!|FEATURE PEOPLE|MEIJO MAG|名城大学
ttps://www.meijo-u.ac.jp/mag/feature-people/detail_20025.html?sa=X&ved=2ahUKEwi6ptGj-IrnAhWB3mEKHbVSCgkQFjAJegQIBxAB

名城大学随一の巨人
経営学部 国際経営学科 3年 △△☆☆さん
あと4cmで身長2mに届くという、名城大学随一の高身長で有名な△△くん。
196cmの彼は、どんな人混みにいてもすぐに見つけられるほど、頭ふたつ分ほど飛び出ています。
隣で思わず見上げたくなる、東京スカイツリーのような存在感。そんな彼に、高身長の理由と、現在の大学生活について話してもらいました。

─背、とても高いですね。何cmありますか?
196cmあります。昨年までずっと伸び続けて、2mに迫るところまできました。「きました!」と言っても僕の力ではないのですが(笑)。
成長期がずっと続いている感じです。

─なぜそんなに大きくなったんですか?
牛乳をたくさん飲んだわけでも、何か特別な運動や体操をしたわけでもなく、小さい頃から普通の食生活を送っていたので、完全に遺伝だと思います。
うちは両親ともに背が高くて、父親が188cm、母親が167cmあります。
ちなみに父は、男3兄弟の真ん中で、お兄さんと弟さんが、確か182cmと186cmくらいだったかな。みんな大きいんですよね。

─お父さんの兄弟が高いということは、従兄弟や親戚も?
いとこも男性はみんな180cmを超えています。
僕の妹も167cmと小さくないので、うちは全体的に背が高い家系なんだと思います。
お正月とか、父の兄弟や従兄弟が集まると、男性はみんな180cmオーバーという巨人軍団になるので、親戚みんなでゾロゾロと外出するときとか、けっこうパンチありますよ(笑)