X



トップページ身体・健康
1002コメント346KB

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:05:36.01ID:Km8XalHN0
【上顎前突症・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:43:44.93ID:e84aPxhJ0
外科適用か判断が微妙な者です。
何軒か矯正歯科回ると、
1.矯正歯科へ行き診察受ける
2.外科適用か判断するためにレントゲン撮影
3.術式決定のためにセメントで骸骨つくる
この流れにいつもなります。毎回やってると、都度3万かかり、病院決定だけでかなりお金かかると思うんですけど、骸骨を共有してもらって安く済ませることはできるんですか?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:06:07.54ID:wEDevtvl0
>>347
小鼻縮小って形成でできないんですか?
形成で手術前に鼻の形が変わったら治すと言われたから出来るのかと思ってました
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:54:52.03ID:oCloiEDG0
>>350
診断名がつかないと保険適用できないし、診断は各病院の責任で行うものだからね。
自分の好きなように診断してもらいたいということ?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:25:33.01ID:0J9HXKll0
>>351
形成外科で何が出来るかは私も知りません

別の方が形成も皮膚切れないと思うって載せてたので...憶測なのかな?

縛るだけなのか皮膚切るのかとか、具体的に何するのか聞いた方が良いかも
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:12:36.08ID:aRSadXct0
術後の後戻りについてどなたか教えてください!!

2週間前にSSROで下顎を8mm前に出す手術をしました(上顎は動かさず)
術後の後戻りを考慮して多めに移動したそうで(いわゆるオーバーコレクション?)、
腫れが引いてくると同時に受け口気味なのが気になってきました。
オーバーコレクションしない矯正歯科医もいるそうなので
ちゃんと計算通りに後戻りするのか不安です。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:25:41.04ID:exKjv8B10
>>352
ありがとうございます。診断名つけるためのレントゲンですもんね…
セファロ分析してもらうと、上顎が標準より出ていて下顎が標準より下がっているのですが、適用となる術式にもいくつかあるみたいで。

1. ルフォーにて下顎を回転させて前に出す。それに合わせて上顎も前+上に移動。→元々突出した口元を前方に出すため、ゴリラっぽく(大久保佳代子さんとか)なるのではと恐れています。

2.上下分節骨骨切り
出ている口元は後方に引っ込むが、元々鼻下が長いタイプなのでより鼻下が伸びて見え、また下顎も長く見えるようになる。ただし横顔の突出感は軽減される。

3.上顎分節骨骨切り

上記のどれも顔貌がよくならないかも、と思い、1の術式で下顎と上顎を後方移動させてくれる病院を探しているんですよね。リスクがかなり大きくなるため、あまりやりたがらないみたいですが…
こちらから術式を指定して診てもらう方はあまりいないんですかね。。

>>353
友人が形成出身の個人クリニックで小鼻縮小してたのでできると思っていました。開業してるから関係ないのかな?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:56:41.65ID:GftIJrHz0
>>354
私も後戻り考慮して多めに出して受け口でしたよ
術後半年ですがあまり後戻りはしてないみたいだけど矯正歯科で受け口しっかり治してくれました。
先生も初めから受け口になるけど矯正で治せるから心配しないで、と言っていました。
術後、3〜4ヶ月の頃にはほぼ治ってたような気がします。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:53:35.67ID:aRSadXct0
>>356

354です。
ありがとうございます!
後戻り=受け口が治る、というわけでもないのですね。
矯正で調整できるものなのですね。
経験者の声が聞けて安心しました。
矯正歯科を信じてみます。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:03:42.54ID:oWbigkxV0
口ゴボ治したい。

最初に行ったお医者さんで、レントゲンとか3Dのモデリング?みたいのキッチリやって、上の出っ歯(上顎の骨が出てるレベルではない)+下顎の後退+下も若干出っ歯と診断された。
手術のこと聞いたら、それも可能ですよ〜保険で通常の矯正より安くできますよってカウンセリングされた。

今日行った別のお医者さんは、レントゲンとか撮らず外観だけみて、上下の出っ歯ですねと診断。
手術のこと聞いたら、やる意味がないですね患者さんの症状だと1mmくらいしか変わらないですよってカウンセリングされた。

もーわかんない。
けど、最初のほうが丁寧だったし信用できるのな…
一応、両方認定医の先生でした。
とりあえずもう一件行ってみます。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:35:43.14ID:iXsUUdsM0
この治療したら少なくとも口ゴボ二重あごは治るという解釈でいいんだよな?
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:20:30.97ID:o18khdxi0
>>359
下顎を後ろに下げる場合は二重顎は酷くなるんじゃないか?
アデノイドで下顎出すならマシになると思うけど
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:59:01.97ID:1B/f3hMp0
下顎後退スレだからまぁ下顎は出すわな

完全に二重アゴが治るかは知らないが治る方向ではある
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:10:24.60ID:9V6+WIDD0
骨切り=顔が短くなる は少し間違い
骨切り=骨は短くなるが皮膚はそのまま
 ↑
この解釈でいるべき

若いと皮膚はある程度馴染むけど限界あるから少したるんだり、ルフォー1だと鼻下が短くなるイメージするかもだけど、上の歯が笑っても半分しか見えないなど皮膚がそのままのせいで別の悩みが出ることもあるよ

ゴボ口の顎梅干しは治ったけど鼻があぐらかいたし頬がすこーしたるんだし、自分はキモいくらい小顔になって皆から言われるのが嫌すぎる

皆無事に綺麗になることを祈りますっ

参考までに
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:27:07.92ID:od+shdVr0
>>362
今このレス読んで笑ってみたけど半分までしか見えなくて笑った……… 笑えんわ
マジかよ 術後1ヶ月だけど腫れのせいだと信じたい
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 03:45:36.18ID:9V6+WIDD0
>>363
いや、脅してごめんっ!

自分が独特な骨の動かし方したのと、医者から言われたのと、実際そうなった身だからで
ほんと参考程度に

ちなみに骨切ったときは朝顔がむくんで夕方すっきりするってのが自分は半年かかったよ

ちなみに皮膚が再生して骨とくっつくまで3ヶ月くらいあるかも?だから今のうちによく動かして皮膚をなじませるとたるみ防止になるよ

とにかくよく食べて栄養をとって血行を良くして細胞を活性化させる&皮膚を今の骨になじませること

鼻がもし拡がった?なら今からでも鼻テープ間に合うと思うよ

でもあくまでも全て参考程度にお願いします、発言もアドバイスであって責任とれなくて...すみません
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:14:02.78ID:3bg5kPFF0
やっぱ骨切るの怖い
失敗されたらどうしようという思いがある
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:05.74ID:JZOHJTAr0
アデノイド顔で横顔キモいからマシにしたいんだけど、そんな審美的な理由でも外科矯正やってもらえるもんかね?
そこまで出っ歯でもしゃくれてもないから顎変形症の診断はもらえないかなー
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:35:30.27ID:2+Y5/eBS0
不正咬合訴えて相談行ってみーな
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:28:32.51ID:JZOHJTAr0
アドバイスありがとう
またレポートさせてもらいます
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:01:18.32ID:1A3FkWMd0
有吉ジャポンで業務スーパーマニアとして出てた女性がひどい歯並びだった
なぜ矯正しなかったんだ
保険で治せるレベルにひどかった
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:40:45.70ID:xWqgEVRh0
歯並びが悪いまま放置の人は、そもそも治す気がないのがほとんどだと思う。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:47:39.80ID:dIbu9s1c0
これからブラケットつけますが、治るの2年くらいかかっちゃう?
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:27:54.65ID:ltQcw8rF0
>>372
いや、かなりかかるよ

歯並びが悪ければブラケットに平均2年くらい
手術して一年後に抜釘の手術

リテーナーが取り外せないのと外れるのと、夜だけとか透明のマウスピースとか種類がいくつかあるけど約二年

完全になるには5年くらい見てたが良いかも

でも抜釘が済んでしまえばひとまず安心
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:19:29.70ID:+M6pdeiY0
とりあえず手術終わったらあとは楽なのかな
手術までの道のりがきつそうだな
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:48:19.32ID:FUdU3Jkh0
3週間前に下顎のみ手術しました

手術まで正直きつかったです

手術前は下顎がMAXひっこみ、ほとんど上下の歯が噛み合わず、頬コケ顔で写真撮られるのが嫌だった。
矯正歯科で言われていた通りだったので不安はなかったけど、思った以上の顔の変化と食べづらさだった。

手術したら噛み合わせはかなり良くなった&頬コケマシになった&無呼吸も良くなった。
横顔は鳥だったのが人間らしくなった。
これから噛み合わせがもっと良くなってもっと顔がふっくりすればいいと思っています
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:53:43.27ID:6UoXJI9L0
>>377

私はもともと普段二重あごでなく、
太った時や写真の角度によって二重あごになるくらいだったので、
まだなんとも言えません。
オトガイ形成もやってないです。
上顎の突出がコンプレックスでした。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:30:56.84ID:pJDJyasd0
手術すごい怖いけどこのままコンプレックス持ったまま生きて行くのも嫌だし決意して矯正始めたけど
祖母と母が大反対で今日ブラケットつけたよと電話したら「ああ、そう」だけで切られて悲しすぎる…
顎が歪んでるぐらいで死ぬわけじゃないのに顔が変わる手術なんか危険だしする必要ないってさ
こっちも手術怖いのにいっぱい責められて泣いてしまった
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:19:17.74ID:5hxdluKf0
>>379

わかります。
私の母も矯正の話は聞きたくなさそうだったし、
矯正初めて顔が痩せた時「前の丸顔の方が良かった」と言われ凹みました。

外科の先生に話を聞きに行くとき、わざと母を連れて行きました。
母の「する必要の無い手術をするってことは、いい事があるんですよね?」という質問に、先生が「もちろんです!」と具体的なメリットを話してくれて、そこで大分納得したようだった。
連れていくのも難しいかもしれないけど、お医者様の言葉は効くかもしれない。

肉親はやっぱりメス入れるのに本能的に抵抗あるものだと思う。
でも自分の顔と生きていくのは自分、決めたのならがんばって!
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:23:17.92ID:XLXWHcRa0
治療開始おめでとう
医療ネグレクトするような親戚と関わるのやめる理由出来て良かったじゃん
病気として正当な理由で治療してるんだしなにか言われる筋合いなんてひとつもないでしょ
今は気分悪いし泣けてくるだろうけど逃げられなくなる前に本性見られたのは幸運だと思いな
そういう人が後からのこのこ来て縋ってきても助けちゃだめだよ
死ぬわけじゃないって本人たちが言ってるんだから
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:14:26.51ID:R/5J8/+g0
保険が効くなら絶対手術すべきだよ。しなくてもいいなんていう親は、自分(親本人)ことしか考えてないぐらいに思った方がいい。
発達障害と同じで、自分の子供が病気だって認めたくないだけなんだから。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:56:26.50ID:q31acwye0
>>379
うちもそうでしたよ。
手術直前になってもやめたらって何度も言われました。
単純に心配してるだけだとおもいますよ。
術後、良くなったメリットを話したら逆に喜んでくれました。
親なんて子どもが心配なんだからしなくて済むなら手術なんてして欲しくないのは当たり前。
術後、やって良かったー!って思えば納得してくれると思いますよ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:02:37.36ID:/0LOgwsJ0
なおさないと死ぬわけではないしなあ
でもこんな噛み合わせで残りの人生生きていくほうがきつい
仕事もプライベートもうまくいかないからなあ
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:13:50.55ID:H9rQODAC0
>>384
手術で仕事もプライベートも上手くいくようになるってのは過剰な期待だから気をつけて
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:45:36.11ID:/0LOgwsJ0
まあそうだけども
少なくとも私は全く治さなきゃ明るい未来は見えないなと
自分に自信もてないし
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:31:44.23ID:Mlb9cWL40
上下左右4番4本とこれから埋伏親知らずを4本抜歯します。ツイッターで上の埋伏智歯を残してルフォーをした人がいるから上手な先生が手術するなら残してもいいのかな〜うらやま
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:17:47.36ID:y4tr2REE0
俺一本だけなんだが、少ないよな
ちゃんと治るんかな
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:25:38.17ID:rq7IY8tL0
上下の4番+1本だけ残ってた親知らず=5本抜きました今考えるとすごい。。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:58:09.91ID:JkRuWIYe0
>>388
俺も上の智歯残したままルフォーしたよ
下二本埋没は入院して全身麻酔で抜いた
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 04:05:03.50ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9DM34
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:56.94ID:Jwq9mGkC0
>>392
智歯は1泊2日
本手術は11日
プレート除去は2泊3日
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:21:30.85ID:cTRNVg5v0
>>394
全身麻酔で一泊二日で済むのか
全身麻酔は避けられなかったの?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:00:01.38ID:q4Sn/Lnl0
埋没というか骨の奥底だったから全身麻酔のが結局はやいってことで
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:06:35.63ID:uS/jUhWB0
医者から特に手術の説明とかされないんだが
いつごろ説明されるもんなんですか?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:18:46.74ID:9KUYoMue0
うちのとこは最初に、手術の三ヶ月前には詳しい日程決めたりするからねって言われてる
もう二年くらいしてるけどまだそういう話出てないからたぶん早くて来年の春休みかなと思ってる
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:02:25.97ID:WFp78vqN0
         _____
       /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /彡/´~~~~~~~~ ',ミミ
      ,':::/ ━    ━ ',ミ:}  
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ <・>、}'^{ < ・> }'!rト
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:21:49.63ID:d7iFPvKU0
受け口の手術より下顎後退手術のほうが麻痺でやすいですか?
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:34:10.15ID:qLViSP080
仕事で有給も取れなくて術後2.5年以上経ってしまったのだがもうプレート取れないんだろうな
学生のうちにやっておくのが吉だな
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:54:30.71ID:3bmbvHs/0
手術はできたのにプレート除去はできないのか?
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:56:08.10ID:4i55yFas0
職種と会社によるだけ
俺は社会人になってからやったけど楽勝過ぎた
智歯抜歯1泊2日
本手術10泊11日
抜釘2泊3日
製造業の設計、客と喋らんから腫れもマスクも困らんかった
今付けてるリテーナーが舌の動き阻害して滑舌悪くなって1番ツライかも
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:59:47.71ID:3bmbvHs/0
マスクできる職場はいいよな
顔変わったのもバレないだろうし
マスクなかったら絶対整形だと疑われる
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:16:47.45ID:zIcn/Vg70
ほんとに整形並みに顔変わるのかなぁ
良い方に変わってくれたらいいんだけどこれ以上のブスになるのは勘弁してくれ、、
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:47:53.62ID:0AwUc+gV0
力入れなくても口閉まるようになったのは良かったけど
見た目はそこまで激変しなかったな俺は
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:04:31.54ID:SFhFYBwu0
>>408
上下手術でしたか?
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:39:15.97ID:qeEwPdeh0
ぶっちゃけ二重顎治って口が閉じやすくなるだけでいいんだがな
それ以外は求めるつもりはないのだが
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:07:36.43ID:efQ+Zwg40
>>409
上下おとがいフルセット同時
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:55:43.19ID:bwG/q5Ww0
>>407
保険適応は元々合わない噛み合わせが整えば成功だから過度な期待はしない
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:35.69ID:efQ+Zwg40
>>412
変わったけど激変まではいかない
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:52.92ID:8HwJKeLE0
私もそこまで変わらなかったです過度な期待してないつもりだったけどこんなもんかーってちょっとがっかり
術後矯正終わったらまた少し変わるかな…
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:54:34.31ID:NZaBEBUe0
あまり変わらなかったてことはもともとイーラインが綺麗だったんじゃないか?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:22:26.25ID:LbYeMZSS0
逆だよ
元がなかなかのブス(口元より上も含め)だから口が変わってもあんまり変わらない気がするんだよ

変わったかどうかを自覚するのは割と周りからなんて言われるかも大きいからね
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:36:47.48ID:d6F7lTFi0
>>417
顎出したんだよね?
顎なしは改善されなかったん?
この病気の場合顎出したら大体は良くなると思うが
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:44:33.32ID:tGPwb3FD0
アゴ無し改善されてEラインも整って顔も変わったけど
別人になったと言うほど激変はしてないな

術後に10年ぶりにあった大学時代の友達にもなんも触れられなかったし
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:02:56.20ID:LbYeMZSS0
>>418

そんなに変わらないっていうのは、まず自分の横顔って私生活でまじまじと見る機会ないっていうのと
結局人って顔全体のバランスで見てるから鼻より上が整ってないと「良くなった」とはならないんだよね
目の整形ならマスクすれば変わったのすごくわかるけど、
口元はわかりづらい
目を隠して口だけ人に見せる状況ってあんまりないから


逆にいわゆるマスク美人さんだと、ぱっと見た時顔の上半分も下半分も整っていて、周りも良くなったって言ってくれると思う、
自分の顔はだんだん見慣れてくるから「劇的に(良い方に)変わったな」と実感するにはやっぱり周りの声が必要なんだと思う
それが他が残念な人だとあんまり与えられないって話だよ
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:05:56.80ID:LbYeMZSS0
70kgちょいぽちゃくらいのひとご50kg美容体重まで痩せたら「変わった、綺麗になった」っていわれるけど
120kgが70kgまでダイエットしたところで痩せたとは思われてもまだまだデブ

みたいなもんだよ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:19:42.04ID:d6F7lTFi0
>>420
例の女子サッカー選手とヨーロッパ幼女の鼻と口と輪郭をチェンジした画像を見たことあるかい
鼻と口と輪郭良ければ目が微妙でも美人だったぞ
口元改善されればだいぶマシになってるとは思うがな
自分では横顔見る機会はないがまわりからはほぼ見られるのだから
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:26:30.74ID:tGPwb3FD0
ワイは目と鼻がブスやねん
言わせんな
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:18:20.43ID:xCNJluM90
>>422
「マシ」だからっていう話だったんだけどな、、
整形にも言えることだけど、お金をかけてその程度かと思うと人は容姿を褒めないし、
した側は心の奥底に期待があるからそのギャップで「あんまり変わらなかった」という結果になるという私の体験談

まぁロバから人間になれただけでも十分だと思ってるから後悔とかは一切ない
少しでも容姿が最初からいい人はきっと美人の枠に入ることができると思うよ、頑張ってね
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:41:40.59ID:xCNJluM90
>>422
言いたいことはわかるしその画像も見たことあるけど、別人、しかも白人の口をフォトショで入れ替えるのと自分の口が手術で本来あるべき形になるのとではまた違うんじゃない?
自分の唇の厚さや形は変えられないんだし(厚さは多少薄くなるらしいけど)ああこんなものかってなるのも予想はできる

過度な期待はだめってこのスレでも散々出てるしね
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:41:29.20ID:cX7LLjpE0
二重顎治るだけでもだいぶ良くなってるはずだぞ
元気出せよ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:24.79ID:xFACr+nl0
ハリセンボンの細い方はすごい出っ歯だが梅干しないよな
顎は正常なのか?
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:29:38.12ID:ubiZ6n6J0
さんまさんとかもじゃない?歯が斜めに傾いてるけど顎はしっかりあるよね
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:20.87ID:D9PSDyCd0
ああいう人らは出っ歯でもこの病気には該当しないのかね?
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:06.01ID:p4vUMR370
顎のズレがないなら手術のしようがないような?
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:50.95ID:xmwcrxWt0
術前矯正2日目
もの食べづらすぎてつらい
これが2年近く続くと思うと
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:12:44.20ID:LFd9BBvU0
>>431
食べづらさは徐々に慣れると思うよ
調整の度に痛くなるけど数日でおさまるし
りんご丸かじりとかはブラケット外すまで無理だけど
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:27:58.52ID:dwLWNY3l0
術前矯正で一か月たつのだが全く歯が動かないのだが
皆さんいつから動きましたか?
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:36:06.65ID:OC7cIJOj0
始まったばかりじゃん。慌てる必要一切ない。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:09:31.47ID:qYNi6AMv0
国民年金猶予してる状態でこの治療優先するのって人聞き悪いかな
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 05:54:58.91ID:sFL0oXQG0
病院の人って患者が年金払ってるかどうかわかるの?
国民健康保険なら保険証ないからわかるんだろうけど
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:53:24.36ID:fRozcb1u0
猶予って大学生?
なら全然いいと思うけど
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:52:14.67ID:AOHBrgAD0
上下オトガイガミーとフルセット手術しました。まだ下唇の一部とオトガイ部の痺れが取れません。
術後半年以降の方で麻痺や痺れなどどの程度残っていますか?
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:54:15.27ID:AOHBrgAD0
>>440
下唇は触るとビリビリする感じで、口紅とかが付けづらく感じます。オトガイも触るとビリビリして感覚も鈍く喋ったり食べたりする時の動きに付いてこれない感じです。
分かりづらくてすみません
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:55:16.24ID:AOHBrgAD0
書き忘れました。今、術後半年です
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:52:53.21ID:E3iF/xcX0
>>439
術前の身ですが病院の説明では術後約4割の人に神経異常が現れてそれは徐々に良くなり一年後には1割くらいの人に少し残るくらいと言われています。ピリピリするのは麻痺が治る兆候というのもどこかで見たような気がします。
レスにならずすいませんが良くなりますように。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:43:12.62ID:GWkrqH/h0
>>443
ありがとうございます。
だいぶ良くなったとは思うもののそれ以上改善しなくてもしかしてこのまま?とも思い始めてます。
術前なんですね。
手術の不安もあるかもしれないし、術後すぐは確かに大変ですが頑張って下さいね!!
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:10:16.03ID:ezwL0LR/0
OLV
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:11:18.77ID:ravaXmDX0
歯が揃ってきたからもうそろそろ手術できそうだと言われた。
顎のある綺麗な横顔になったら憧れのショートカットにして硬い肉を食べに行きたい。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:36:34.24ID:52N/EQAe0
スジ肉か
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:10:07.24ID:ZGtg3yrf0
>>446
ショートカットで綺麗な横顔見せられるの楽しみですね!手術頑張って下さいね!
硬いお肉は当分先かもしれませんが...
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:01.16ID:5uHTqPTJ0
上を下げて下を出す手術を1年から1年半後に受ける予定の者なんですが

職場にこういう手術を受ける予定で、何日くらいお休みを頂くことになると思います
みたいな報告をしたいんだけど

その 何日 の部分をどう伝えるか迷ってます

ここでは以前できれば術後3週間あるといいと言われてた記憶がありますが

2週間入院予定の場合もそんな感じでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況