X



トップページ身体・健康
1002コメント346KB

【外科矯正】顎変形症・上顎前突・下顎後退【classII】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:05:36.01ID:Km8XalHN0
【上顎前突症・下顎前突症・開咬症(かいこうしょう)・上下顎非対称・下顎非対称】
(ちなみに標準的な咬合状態をclassT、下顎前突をclassV、上顎前突をclassUと呼称します)

情報を交換しあい不安を軽減したり、治療済みの方からお話を頂くスレです。

尚、写真公開をして下さる方に誹謗は避けて下さい。
スレの質が低下してしまい、誰も得をしません。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:09:46.36ID:KGL6iC470
■■■■■■■■■■■■■■■■

凄いページを発見!!!!! 若返りした人間がいる!!!!!

実際に若返っている人間がいてテレビ出演している!!!!インタビューにも出ている!!!!! 本当のことです!!!!!!!事実を述べてるだけでインタビューに出てDNA年齢も若返りしたデータでテレビインタビューに答え事実です!!!!その国では凄い有名で事実を言ってるだけです!!!!!

誰でも見ると若返っているのに納得します!!!!!!!!!凄い本当の事実で!!!!!!!!!その国では凄い有名な昨年の研究事実です!!!!!!!!!!その国では有名な事実を言ってるだけです!!!!!!!!!.!

マウスが若返りしたのはこちら、写真で完全に納得!!!!!!! マウスの癌の薬の副作用防止にも効いた!!!!!!!世界で最も有名な科学雑誌にも紹介され間違いない事実です↓↓↓↓

http://wakagaeri.moto-nari.com/

■■■■■■■■■■■■■■■
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:26:21.16ID:QKR8/2Oq0
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:50:29.29ID:YzzKuUQ+0
このスレタイだと次スレ候補検索で出てこなかったので人移動してくるまで時間かかりそう
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:17.27ID:QKR8/2Oq0
たしかに〜
とりあえず俺は来週リテーナーの型取りですわ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:39:04.23ID:Ike/B50U0
相談させて下さい
顎変形症で下顎を前方に出す手術を行いました
手術を行う病院への紹介状に記載されている傷病名は「上顎前突」で、「下顎後退により咬合異常が認められる」といった診断が書かれていました
手術後しばらく経過し、腫れが引いてきた段階で2つの疑問点が出てきましたので皆様のご意見を伺えれば幸いです
@上顎前突なのに下顎のみの手術を行うのは普通なのでしょうか?同じようなケースの方はいますか?
A手術により、悩んでいた顎なしが多少改善し、プレート除去時に必要に応じてオトガイも控えているので、顔貌は確実に改善の方向に向かっているのですが、まだ口元の突出が気になっています
現状は抜歯も行なっていないため、矯正開始前と比較して上顎の突出にはほとんど変化がありません
手術後に「口元の突出が気になり、抜歯を伴う術後矯正はできないか」という旨を矯正の先生に相談したところ、「あまり口元は出ていないように思う。。。」とのことで流されてしまいましたが、上顎前突なのに口元があまり出ていないということに矛盾を感じています
セカンドオピニオンを考えているのですが、信頼関係を崩さずにどのように伝えようかということを迷っています
この状況はおかしいと思いますか?同じような経験をされた方はいますか?セカンドオピニオンを受けたい旨をどのように伝えましたか?
矯正の先生はいつも忙しそうにしているのと、コンプレックスが伴う内容を伝えるのが個人的に苦痛であることから、上記のことをしつこく詳しく聞く勇気がありません
場合によっては手紙を書こうとも思っているのですが、それはそれで嫌味な感じがしないかと心配しています
乱文失礼いたしました、ご意見お待ちしております
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:13:45.02ID:4QmQgYBf0
上下、オトガイ、ガミーの術後2ヶ月になります
術後から声がかすれたようになってしまい
いまだになおりません。
入院中は麻酔の影響、と言われたのですが
2ヶ月も経つのに治りません
術後、声枯れがあった方いらっしゃいますか?
どれくらいで治りましたか?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:25:53.14ID:eDu74QAu0
悪いけど一切無かった👎
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:32:34.51ID:PS252Xc70
>>8
ありがとうございます
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 03:29:18.37ID:WM+TLD1f0
顎が後退して顎が無いけど矯正したら顎無しはマシになるのかな...
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:51:58.72ID:++vpiMB30
ルフォーの後遺症で天候によって骨が痛む事は多いんでしょうかね
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:02:08.91ID:FtU2Noqr0
>>11
俺はまったく痛くない
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:03:03.30ID:FtU2Noqr0
>>10
外科なら顎ありになるよ
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:11:46.04ID:W7OVQqEB0
プレート除去すると見た目にも変化ありますか?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:10:13.20ID:U+lx/cHv0
>>14
手術担当の口腔外科医は多少の突っ張り感が緩むとか言ってた

俺は自覚ねぇ、まぁプレート除去から1ヶ月経ってないからまだ完全にはわからんが
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:25:19.63ID:U9TETzfN0
顎変形症で保険適応となると費用はどれくらいになるの?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:41.43ID:U+lx/cHv0
検索したらいっぱい出てくるよ
矯正20万、手術20万
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:15:19.32ID:U9TETzfN0
ありがとうございます分割出来そうなら手術やろうと思います!
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:26:10.66ID:CoZPm4Tv0
>>15
14です
自覚ない程度の僅かな感じなんですね
プレート除去手術後もかなり痛みはありますか?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:32:56.01ID:CoZPm4Tv0
>>18
矯正歯科で支払うのは通院毎に数百円~数千円
でも矯正始める時の装置作る時に5万掛かりました。
手術は事前に限度額適用認定の手続きしておけば退院時の支払いが少なくて済みます
全国同じなのか分かりませんがウチの健保組合では所得に応じて約5万7千円~約25万の支払いで
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:05:31.46ID:jM9+gxbp0
カードのポイント貯めたくて一度自己負担する派
0023病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:07:22.66ID:jM9+gxbp0
>>20
プレート除去後2、3日はロキソニンとかボルタレン処方されてたから飲んだけど
術後3日もすればなんとも無かった
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:16:30.95ID:bL4AYD9i0
去年会社に入った中途の人が顎なしで顎変形の気があるから勧めてあげたいけど
余計なお世話かな
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:01:39.43ID:lNHMZ1bV0
>>23
度々ありがとうございます
今回の手術も術後2ヶ月でようやく鎮痛剤を飲まなくて済むようになったばかりで
プレート除去手術後もまたこんなに痛かったら嫌だなと思ってて
安心しました!
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:04:05.39ID:Z4zt5D9o0
>>25
本手術、骨をガッツリ切断
プレート除去、一部の皮膚を表面だけ切開

まぁ、楽だわな
全身麻酔覚めかけのダルさは変わらんけど
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:09:04.90ID:gLmCL1M90
一回目の手術でオトガイ形成してもう2年半くらい経つんだけど
手術前の梅干みたいな顎が治らなくて骨の切り取った形が浮き出てるのと、赤みが引かない…
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:01:08.16ID:dStiihWt0
>>27
痩せ型?
それか、割と年取ってるとか?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:38.29ID:ERuBuNLZ0
>>28
20代半ばだよ。体型は普通くらいだと思うけど顎周辺はあんまり肉がないかも。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:34:56.78ID:WUy8t8q60
ありがとうございます!参考になりました!あと、外科で手術することになりました!しかし、来年から短大生なんで就活の時に手術と思うとタイミングの悪さに悩んだりします...笑
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:44:46.71ID:hOa9S0EW0
>>24
私なら教えてほしいかも
客観的に見ても顎無いんだなと分かるし、
医学的に疾患として保険治療できることを知らない人も多いだろうし
まあでもあまり親しくないなら言いにくい話だよね
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:23:33.47ID:4nQUBeRu0
下顎後退と診断されたが普通矯正を勧められた
普通矯正で治せる場合は外科は避けられるものなのでしょうか
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:36:47.90ID:ZFt8CHgc0
>>32
金儲け主義じゃないの?
外科なら保険だからあんま儲からない
矯正のみなら自由診療だからぼろ儲け

他のとこにも相談行くべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況