X



トップページ身体・健康
1002コメント316KB

慢性腎不全と透析 134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワントンキン MM1f-y5Co [153.248.131.250])
垢版 |
2018/01/10(水) 17:23:55.06ID:UEPoFhpVM
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
http://rio2016.2ch.net/body/head.txt
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

※前スレ
慢性腎不全と透析 133
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1508936825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799病弱名無しさん (スップ Sd73-1bKC [1.75.0.79])
垢版 |
2018/02/21(水) 08:30:23.80ID:N6mJH3Pyd
糖尿病の奴って独特の変な体臭するよな
0801病弱名無しさん (ワッチョイ 9157-I+54 [220.221.137.246])
垢版 |
2018/02/21(水) 11:58:17.41ID:cM/L6+oR0
>>794
おいおい
お前は透析液
150Lも身体にぶっこんでるのか
ばかなのか
0806病弱名無しさん (スップ Sd73-1bKC [1.75.0.79])
垢版 |
2018/02/21(水) 15:16:41.36ID:N6mJH3Pyd
>>805
食道と胃にかなり負担掛かるから気をつけないと…そこに煙草が入るとかなりの確率でガン誘発するからね
0809病弱名無しさん (ワンミングク MM53-6DSW [153.249.92.106])
垢版 |
2018/02/21(水) 18:11:59.58ID:SWfCryUcM
久々にエコー下穿刺したわ
もっとコンパクトなエコーが出たら毎回やってくれるんだろうな
そのうちスマホみたいになりそう
0811病弱名無しさん (アウアウカー Saad-SVi7 [182.249.245.164])
垢版 |
2018/02/21(水) 21:34:31.86ID:/x0vLZLaa
ムダな知識はいらんが、せめて除水量中1日3%、中2日5%以内に抑えるようちゃんと努力しろや
毎回毎回医者やスタッフに口うるさく言われてるくせに直さないし、周りで煩く聞かされてるこっちの迷惑も考えろ
なんで中1日で5キロも6キロも増やせるんだよアホか増やしすぎじゃ
0813病弱名無しさん (アウアウカー Saad-SVi7 [182.249.245.138])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:21:48.55ID:dSUTu8KWa
医者「◯◯さん、今日も除水多いですね、それからリンとカリウムの値も高い、ちゃんと薬飲んでますか?食事控えてますか?」
馬鹿「うるせぇ!こんな身体になったんだから飲み食いしなきゃやってらんねぇんだよ!」

毎回こんな押し問答をフロア中に響き渡る大声で怒鳴り合ってるからな、いい迷惑だよ
あぁいうのに限って透析になってと何年もしつこく生き延びてるからな
0815病弱名無しさん (ワッチョイ 1357-I+54 [219.167.56.166])
垢版 |
2018/02/21(水) 23:41:26.49ID:J5FbWRp60
弱っていくジジィを見ると
元気になっていく俺
しばらく見ないと
たいがい逝ってる
0816病弱名無しさん (ワッチョイ 47c4-hFc/ [153.232.30.126])
垢版 |
2018/02/22(木) 00:50:49.73ID:mF4HKMBJ0
>>811
http://docs.jsdt.or.jp/overview/pdf2010/p066.pdf

体重増加率3%〜4%は5〜6%より死亡率上がるよ
3%きると6%〜7%より死亡率はあがる
我慢によるストレスと残り人生勘案して医者が文句言おうと
多めに飲み食いしたほうがストレスも減り予後にもいい場合もある
0817病弱名無しさん (ワッチョイ 47c4-hFc/ [153.232.30.126])
垢版 |
2018/02/22(木) 00:53:29.32ID:mF4HKMBJ0
まあ、とりあえず3%以内ってのは本当にやらんほうがいい
努力して命を縮めることになる
0818病弱名無しさん (ワッチョイ 47c4-hFc/ [153.232.30.126])
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:38.33ID:mF4HKMBJ0
カリウムも体重もナトリウムも少なすぎるってのは本当にやばい
腎臓ぶっ壊れてても、人間の体は多少多くてもきっちり動く
適正値下回るくらいなら2段階オーバーのほうがはるかにマシ
0821病弱名無しさん (ワッチョイ 47c4-hFc/ [153.232.30.126])
垢版 |
2018/02/22(木) 02:07:52.17ID:mF4HKMBJ0
>>819
それは知らないよ

>>816
で示したデータを見てくれとしかいえない
「基礎的因子のみによる補正では、4 〜 6%の体重減少率の患者の死亡リスクを最低として、これより体重減
少率が大きくても小さくても死亡リスクが増大していた。」
0823病弱名無しさん (ワッチョイ df18-bF+W [121.3.202.188])
垢版 |
2018/02/22(木) 11:00:31.47ID:0egTpgqa0
除水量が多すぎると心臓に悪い。
除水量が少なすぎ(?)というのは、少ない除水量が悪いのではなく、
食事量が足りないのだろう。栄養不足で体力・抵抗力低下のせいかと。
0825病弱名無しさん (スップ Sdbf-TyXn [1.75.0.79])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:32:58.61ID:9+tjEPh2d
体型も痩せでガリガリより少しぽっちゃり体型の方が透析の場合生命予後が良い
って事は良く食べ、良く運動して良い透析すれば長生き出来る
0826病弱名無しさん (オッペケ Sr27-3tQ3 [126.234.50.188])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:33:50.04ID:QZ6LGCTir
どんどんジェネリックになる薬、まあ薬は仕方ない。
レンタル観葉植木も終了。模造観葉植木が置いてある。
トイレの手拭き紙はまるでザラ半紙。
院内で作って栄養管理された給食は不味い弁当に。揚げ物多い。塩分控えめなだけ。
給食終了は、業者が値上げを申請してきたため、と表向きはなっているが、要は、電気水道ガス代節約の為。
0832病弱名無しさん (ワッチョイ a710-x4Or [221.188.138.68])
垢版 |
2018/02/22(木) 18:54:56.87ID:nPqadA8Q0
お持ち帰りしないように2kgまでで我慢してたけど
つい500mlのお茶を飲んでしまったら
色々と楽になった。
便秘も解消されたし。
透析も問題なかった。
やっぱりある程度水分は必要だな。
一日700mlは無茶だったんだ。
0834病弱名無しさん (ワッチョイW 2f18-izX4 [101.111.90.204])
垢版 |
2018/02/22(木) 19:36:37.95ID:X6t+07lz0
でも技師とかは取った水分で変わらないとか嘘つくんだよな
0836病弱名無しさん (ワッチョイ 4b57-9aV7 [60.42.1.171])
垢版 |
2018/02/22(木) 22:49:43.65ID:cRmMS7GX0
心臓疾患のある人は
増やせないよね
かわいぞう
0837病弱名無しさん (ワッチョイ 4f52-x4Or [58.183.183.248])
垢版 |
2018/02/22(木) 23:05:23.57ID:pWcfiJ1B0
やっぱり苦しいときはタクシーじゃなくて救急車よね。
胸が苦しい救急車呼んでくれ
近所迷惑だからタクシーにしなさい
苦しいんだから救急車
救急車はサイレン鳴らすそうだからご近所に迷惑だからタクシー待ちなさない
そして手遅れで亡くなる。
救急車をタクシーのように使うべし
昔池田一郎の本で読んだ。
0838病弱名無しさん (ワッチョイ 4b57-9aV7 [60.42.1.171])
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:05.98ID:cRmMS7GX0
99社だと受け入れ病院の対応が違う
これ常識
0843病弱名無しさん (ワッチョイ 4b57-9aV7 [60.42.1.156])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:21:21.37ID:RaMhB90C0
通所してたじいさんが
拒否ってしんだけど
10日くらいだったそうだ
家族も認知で騒ぐから
あきらめてたそうだ
0845病弱名無しさん (ワッチョイ 4b57-9aV7 [60.42.1.156])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:30:32.34ID:RaMhB90C0
透析前の苦しさを思えば
なんちゃないわなあ
0847病弱名無しさん (ワッチョイWW afb2-x7KF [113.151.208.220])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:41.64ID:j6+xMLqZ0
自分は結構数日寝たきりな感じだったから、緊急で首に刺されて透析しても特に楽になる実感はなかったな、車椅子使ってたな、2か月くらい入院したし、透析で楽になる感じは今のほうがわかるなあ
0848病弱名無しさん (ワッチョイWW 8f9a-GuD5 [59.133.135.241])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:13:42.60ID:+9qKWQPW0
導入前のダメージって、導入後の予後に大きくのしかかってくるんだよーw
我慢してたり、急性憎悪して、緊急導入のパターンを経験した奴は、導入後マジメに過ごしたとしても、その時のダメージは消えず、生存率に影響するんだねーwww
0849病弱名無しさん (スッップ Sdaf-TyXn [49.98.157.137])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:21:20.13ID:QAu0G0WSd
>>848
そんなこと無いだろ?導入後の不摂生が1番の生存率だろリンとカリウムが1番厄介ジャブの如く後で効いてくる数値に出なくても石灰化や心臓にただならぬ負担が掛かる。勿論個人差はあるが
0851病弱名無しさん (ワッチョイW 2f18-izX4 [101.111.90.204])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:08.01ID:hkcaGcyf0
>>849
透析を先のばしする事によって他の内臓にダメージを蓄積するのは本当だよ
0852病弱名無しさん (ワッチョイ 47c4-hFc/ [153.232.30.126])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:49:41.34ID:YQ8+AkfL0
呼吸困難による酸欠と尿毒素で心臓や肺にはダメージあるでしょう
とはいえ、肺に水くるまえなら透析のデメリットのが多い気はする
0853病弱名無しさん (スッップ Sdaf-TyXn [49.98.157.137])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:59:03.52ID:QAu0G0WSd
>>851
腎臓以外至って他の臓器は健康そのものだが?
0854病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-93+8 [182.249.245.133])
垢版 |
2018/02/23(金) 22:00:30.19ID:MMVl/NTaa
本来ならもう腎臓が機能してなくてとっくに死んでる身体を無理やり延命してるんだ、透析で完全に本来の腎臓の機能補いきれてないし、健康な人よりかは寿命短いのは確実だからね
透析してても透析だけじゃ補えてない分は大量の薬飲まないといけないし、普段だって食事水分制限に気をつけないといけない
神は残酷だよ、こんな病気をずっと抱え込みながらそれでも生きろと宣告してくるんだから
0857病弱名無しさん (スプッッ Sdaf-U9k0 [49.98.10.197])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:27:27.83ID:iPLAALCrd
3%5%の理由を聞いたことがある
時間0.6Lを週3回×4時間で7.2Lまで除水ができる
平均身長(1.7m)の人の標準体重が63.5kg
7.2kg/63.5kg=11%を割り振って3%と5%になった
1回4時間の根拠は、1日2クールできる時間を逆算したもの

盲目的に病院側の言い分を受け入れるのは、やめたほうがいいかも
0858病弱名無しさん (スッップ Sdaf-TyXn [49.98.157.137])
垢版 |
2018/02/24(土) 13:51:43.80ID:g5xDXcYQd
>>856
お前日本語わかる?腎臓以外ってわかる?こう言う輩にはどうやって話せば通じるんだか…やれやれ…
0862病弱名無しさん (ワッチョイWW 8f9a-GuD5 [59.133.135.241])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:19:20.42ID:CKYa37wY0
>>860
激しく同意だな
一日おきに尿毒素が高くなるんだから、中枢神経(脳)へのダメージもあるだろうし、薬や透析液の酢酸を代謝しなきゃならん肝臓にも負担はかかっている
もちろん血管の石灰化や骨の異常もね
0867病弱名無しさん (アークセー Sxe7-TyXn [126.174.20.140])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:49:02.47ID:E3X8uUknx
動脈硬化の検査で血管が細くなってると言われたけど、どのような手術するね?
10年だけど初の合併かな
0868病弱名無しさん (ワッチョイWW 8f6a-8SXm [120.75.65.153])
垢版 |
2018/02/26(月) 00:55:22.30ID:z5Kxnzfb0
ご愁傷さま
0869病弱名無しさん (ワッチョイ 0b19-euXf [60.46.9.90])
垢版 |
2018/02/26(月) 02:04:12.41ID:aQSPQtiu0
ttps://www.youtube.com/watch?v=djx2yAVGOKg

最後の日本刀の更新が凄いんだよ
「オレ達は木の葉に隠れてでも中・朝・露侵略軍を斬り殺すぞ」
の意志が表れている。

藻まいらも尿毒体で玉砕せい
0870病弱名無しさん (ワッチョイ 27b4-0/fr [113.32.44.202])
垢版 |
2018/02/26(月) 03:26:49.64ID:Uzk4lBBB0
>>867
カテーテル手術で、股からカテーテルのと手首から入れるのと両方あるで
股から入れたら、毛ぞりされるわ、6時間足縛られて絶対安静、尿道カテーテル入れられるわ
で最悪、手首だったら30分で病棟内自由
手術内容は、40分位で、局部麻酔して、心臓の方にカテーテルを通していき、患部に来たら
薬を塗ったステントを付けるだけ
俺も心筋梗塞で2年間に4回ステントしてるが、最後なんかウトウトして緊張感も感じへんかった。
週に4時間、3回の透析の苦痛に比べたら屁でもないで
0871病弱名無しさん (スッップ Sdaf-TyXn [49.98.131.80])
垢版 |
2018/02/26(月) 07:15:04.68ID:ErPub7qSd
ここに居る頭の固い馬鹿共はどうしても人を不健康の患者にしたいらしい
自分の価値観でしか物事を見る事しか
出来ない。人の意見は全く聞かず
決め付けが甚だしい。粘着過ぎて怖いわ
0872病弱名無しさん (アークセー Sxe7-TyXn [126.174.20.140])
垢版 |
2018/02/26(月) 07:40:23.22ID:E3X8uUknx
870さんありがとう
私は足の血管が細くなってるみたいで
透析患者には多いと聞きました
リンも範囲内なんですけどね〜
カテーテルで出来れば嬉しいですけど
0873病弱名無しさん (ワッチョイW 2f18-1Rds [101.111.90.204])
垢版 |
2018/02/26(月) 08:09:21.90ID:Em49raj00
>>872
カテーテルかバルーンだと思うよ
バルーンは死ぬほど痛いので覚悟
0875病弱名無しさん (ワッチョイ 4b57-9aV7 [60.42.0.43])
垢版 |
2018/02/26(月) 10:48:58.49ID:TQpxKpIC0
俺は足動脈のステントで
ひじから挿入だったな
やっぱり圧迫固定だったんで
半日腕が痺れて死ぬ思いをした
0876病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-93+8 [182.249.245.144])
垢版 |
2018/02/26(月) 12:33:31.10ID:siQbiibCa
おい誰だよ中2日が6%がいいみたいなの書いてたの
それ信じてこの土日いつもより多めに食べて透析前に6%いくかいかないかの増加になったら、スタッフには「増えがすごく多いけどなにがあったんですか?」と苦笑いされるわ、医者には「増やしすぎだから次回は気をつけてね」と怒られるわ散々だったぞ
適当なこと書くなや馬鹿野郎
0877病弱名無しさん (スプッッ Sdaf-U9k0 [49.98.10.197])
垢版 |
2018/02/26(月) 12:40:03.20ID:ZTKcB2WSd
そうそう、他人のせい他人のせい。
0878病弱名無しさん (ワッチョイ e304-blIE [110.134.253.153])
垢版 |
2018/02/26(月) 12:40:50.30ID:65ZBuSH/0
【ぐるナイ】  大杉漣(66)  ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫  松野莉奈(18)  【エビ中】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
0879病弱名無しさん (ワッチョイ 47c4-hFc/ [153.232.30.126])
垢版 |
2018/02/26(月) 12:55:24.75ID:91bvEBDr0
>>819
の書き込みの後に>>876って
否定するためのモリモリにしか見えないんだけど
0882病弱名無しさん (ワンミングク MM6f-8SXm [153.250.18.89])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:20:16.06ID:D8ErB8MAM
何%だとかただの目安で同じ体重でも筋肉量でかなり変わるからそれくらい考えろよ
0883病弱名無しさん (ワッチョイW cfe3-xOks [222.7.103.221])
垢版 |
2018/02/26(月) 17:28:12.83ID:ihSnIIu20
100キロの人は6キロ増えられるとなると、ちょっと違う気がする
0885病弱名無しさん (スッップ Sdaf-TyXn [49.98.153.38])
垢版 |
2018/02/26(月) 18:58:17.64ID:o0Lp1v0Ad
ジョギングで足腰鍛えたら全く足がつらなくなった。やはり運動は嘘をつかない
0887病弱名無しさん (ワッチョイ 8757-9aV7 [220.221.138.200])
垢版 |
2018/02/26(月) 21:30:26.85ID:v9RK5zyy0
東京パラリンピックにでてみたい
0888病弱名無しさん (スッップ Sdaf-TyXn [49.98.153.38])
垢版 |
2018/02/26(月) 21:32:41.79ID:o0Lp1v0Ad
>>886
そうなんだ知らなかった
0889病弱名無しさん (ワッチョイW 1bd8-sPXD [210.132.147.104])
垢版 |
2018/02/26(月) 21:50:29.26ID:mnguGbJw0
運動して筋肉増えて体重増えてもドライウェイト変わらないと血液から筋肉の重さ分の水分ひいちゃったりしないの?
0891病弱名無しさん (ワッチョイ 4fea-Hdhs [180.3.252.144])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:14:40.98ID:CHrOLXvr0
ホスレノール750mgとリオナ2錠飲んでたんだが
吐き気が凄いのでビートル500mgとリオナに替えてもらった
以前はリンが6.2ぐらいだったが最近の検査で4.8まで落ちた
ビートルいいね
0896病弱名無しさん (アークセー Sx27-TyXn [126.162.53.136])
垢版 |
2018/02/28(水) 05:09:45.22ID:guoXuaGDx
バイパス手術したくないな
入院が長くなる
カテーテルですまないかな〜
バルーンの痛さが怖いけど
みなさん経験談ありがとう!
0897病弱名無しさん (ワッチョイW 53ce-6GQF [122.18.98.214])
垢版 |
2018/02/28(水) 05:43:36.54ID:YviKjjjh0
南無阿弥陀仏 全旦
0899病弱名無しさん (スップ Sdbf-TyXn [1.75.2.45])
垢版 |
2018/02/28(水) 12:06:30.41ID:SgpCYVyqd
増えが少ないからと自己申告で透析時間減らす馬鹿患者は早死にしたいのかね?
俺は10分でも長く透析してもらいたいが?何故透析するのか1から勉強し直せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況