517と527を書き込んだ者です。
なぜか同じ内容が時間差で書き込まれてしまいました。失礼しました。
心配してくださる方々、的確なアドバイスをしてくださる方々、ありがとうございます。
痛みに加えて乳児のこともあり頭がパンクしそうです。
痛みから一瞬でも逃れられないかと思いここに来ましたが、慢性的な痛みを自己流でどうこうしようというのがそもそもの間違いですね…。

少し落ち着いたらきちんと調べ、脊椎専門の病院に行ってみます。

薬はリリカを数日間服用しましたが坐骨神経痛には効きませんでした。
コルセットもしてもしなくても痛みに変化はありません。
MRIは初めて腰に激痛が走った7年前と2年前、先月もそれぞれ病院は変わってますが何度か撮影しました。
しかしどこの医者も『まだ若いから』『手術はリスクもあるから』と保存療法を勧めるので、先月行った病院では私から『手術だとどうなりますか?』と質問をしたところ、
『治ると思いますよ。でも色々やり方があるから自分でも調べてみて。』と言われたのであとは私の判断ということになりそうです。
ちなみに産後の骨盤の歪みのせいかも聞いたのですが、『それはないね』とキッパリ言われました。

ガンの可能性もあるとのことですがそれは脊椎専門の病院に行けば分かるのでしょうか?
こわいです。