>>583
検査では、クレアチニンは正常だけど、尿たんぱくが+2なので
、糖質制限食は出来れば避けた方がいいと思っています。
強い疲労感がずっと続いているのは、糖質制限食とか腎症の影響もあるのかな?

でも、カロリー制限食の方法では、
指示された単位表通りに3食の食事内容を作り、食べるのは難しい。
結果としてヘモグロビンが少しずつ上がったり下がったりしてしまう。
食事を宅配食にすれば管理しやすいですね。

>>585
いえいえ。そうしてみます。

>>587
診察時間がないので、結論しか言えないのかもしれませんね。
本当はプロセスの話が大事だと思うのだけど。

>>588
地元の大学病院が糖質制限食にも取り組んでいるか確認してみます。

>>595
>糖尿は医者ではなく自分次第、自分が主治医
そういう覚悟が必要ですね。