>>301
体内のホルモン量変化による、脳及び性格の変化の事。因みに脳でもホルモンは分泌される。アロマターゼと言われる現象により
脳内のテストステロン及び、ジヒドキシテストステロンはエストラジオールに変化し、これが脳の女性化をより促進させる。これも個人差があるが、通常は女性の方がアロマターゼが活発に行われる。
外部からホルモンを摂取した場合、体内のホルモンバランス、及びその生成サイクルが狂い、脳のアロマターゼ現象にも狂いが生じる。またホルモン的作用をもった化学物質により、サイクルが壊されることもある(環境ホルモン)