X



トップページ身体・健康
1002コメント367KB

★☆カンジダ撲滅キャンペーン(女性専用)その34☆★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:58:03.51ID:1g/MNCer0
引き続き打倒カンジダ目指して頑張りましょう!

●処女でもかかる病気です。
●パートナーがいる人はピンポン感染防止の為相手の治療も忘れずに。
【カンジダの主な症状】
(膣炎)白っぽいカッテージチーズ状のオリモノ・強い痒み(男性)性器部分のただれ・痒み
(口内・喉)白色ないしクリーム色の苔状のものが多数付着・ただれ

更にくわしくは↓参照
【カンジダについて】
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-F/FAQ-F1.html
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:34:59.91ID:xbcy+L5D0
>>638
1ヶ月
0641病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:48:01.99ID:ZFkIRAl40
久しぶりに痒い、常備してた分の薬使い切ってたの忘れてて地獄
0642病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:42.00ID:xxtb52wU0
また始まったわ
しつこいわほんと
殺したい
けど殺せない
ずっと飲み続けてるのになるときとならない時があるからただの寛解にも及んでない感じ
しかもここ2ヶ月位、股間だけじゃなくなんか他もまたおかしくなってる様子
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:57.63ID:xxtb52wU0
>>636
そうだと思う、免疫力抵抗力の低下だと思う
それがだめになって限界点超えるとカンジダだけじゃなくいろんなのが発症というかするんだと思う
でもなかなか…難しい
特に年取ると。
3ヶ月以上、大豆製品摂るのサボってるからそれも関係ありそうな気もする
科学的には大豆と感じだとか無関係かもしれないけど、自分で自分の体をいろいろ経験してなんとなく。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:29:53.18ID:EW3VBeSZ0
ただ今フォルカン150(ジフルカン)72時間に一錠8日目。今のところ効果ゼロ。慢性化してるだろうから長期戦になるのはしょうがないんだけど効果なさ過ぎてもう他の薬も考えてしまう。ブイフェンドとかイトラコナゾールで治った、軽減した方いますか?
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:52:00.38ID:i5CsKVtc0
親知らずの抜歯で抗生剤飲んでる
あと1錠で飲みきる。菌交代しませんように…
まだもう一本抜かないといけないんだよなぁ
ちょっと間をあけてもらうだけでも違うかな
一気に抜いちゃいたいけど抗生剤連続で飲み続けたくない
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:07:13.16ID:D/xpCZmf0
頼んでた薬届いたからぶち込んだ
12日分、今回は塗り薬も用意した早く治りますように
0649病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:02:38.22ID:AU634R/d0
>>646
たとえば抵抗力ある人なら、カンジダ菌のついた風呂のイスとか、保菌者?とセックスしたとしても移らないものなんですか?
そこがよくわからないので、親切なかた教えてください
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:54:15.60ID:PnZgGPw/0
646じゃないけど多分健康なら菌が入ってきても
自分の分泌液で洗い流して出しちゃうからうつらないってことだと思う
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:34:39.24ID:b6BQaLIg0
誰でも持ってるから、抵抗力の低下とかできっかけみたいになって
抵抗できなくて発症!ということかなと。
だから誰でもカンジダになるわけではない
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 06:36:52.86ID:dy7KeCoL0
年に4回以上なる人は糖尿の疑いありって書いてるサイトあったけど4回どころかほぼ毎月生理中〜生理後1週間以外はカンジダだよ
でも血糖値は普通
免疫力が弱すぎるんだろうか
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 07:48:07.92ID:SxCYHPnG0
まとめてお礼
ありがとうございます やっぱり免疫力か、、
今ビオフェルミン朝晩二錠ずついれるのをやっているが、慢性化でもともとかゆみもカッテージチーズもない水系なのでよく分からずw
検査で菌はでている
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:55:28.60ID:64WfjwY30
カンジダは普通に風俗嬢からうつされるよ
うわぁ凄い臭いだなあと思いつつパコパコ
その内自分のオチンチンから同じ臭いが
さらに嫁のマンコからも同じ臭いがしだした!
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:34:36.32ID:RGRW16aY0
スレタイも読めんのか…

慢性化してんのか治りがめちゃくちゃ遅いし飲み薬に移行しようかな…
0656病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:18:31.90ID:HoqoUh2j0
オリモノは異常ないけど外陰部がめちゃくちゃ痒くて病院行ったら、培養待たないと確定はしないけどカンジダでしょうって診断された
一週間きく膣剤入れてもらってフルコナゾール軟膏もらったけど、2日くらい軟膏めっちゃしみて悶絶
そして今日、妊娠検査薬で陽性
妊娠するとマジで免疫落ちるのね
ベビ待ちしてたから嬉しいんだけど、次回の検診でカンジダと妊娠の確定を同時に言われたら複雑な気分になりそうだわw
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:30:12.49ID:EnaUie410
妊娠したら膣錠は使えないよね?
私も妊活考えてるから不安…
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:35:46.09ID:O4VSaG7m0
妊娠するとカンジダになりやすいって言うしめでたいことだけど尚更気をつけないといけないんだね…
膣錠挿れられないならどうやって治療するのかと思って調べたら普通に膣錠挿れて治療するらしいビックリ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 06:24:20.51ID:KGRWUZdj0
>>658
妊娠中、自分は大丈夫だったな。体質が変わるんだと思う。
その代わり出産後がひどかった。
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:44:52.66ID:3aJOO2vl0
みんなは痒みはある?
私は痒みはないけどおりものが固まることがある
前は指入れると白いおりものの固まりがごっそり出てカンジダだろうなと思ってたけど、ヨーグルトとビートオリゴ糖を取ると良くなる
悪玉コレステロール値が高いからそれのせいかなと思ってる
でも遅番勤務が続くとヨーグルト食べるのが面倒で食べないことが多くなる→カンジダっぽくなる
でも普通の人は別にヨーグルトやオリゴ糖摂取しなくてもならないはずだよね
糖尿検査したほうがいいのかな
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:17:01.26ID:YFeDfqLc0
ヨーグルト食べるのニガテなんで、乳酸菌とりまくってる ドリンクタイプとか、ビオフェルミン ビフィーナ フェミプロバイオ
最近効果あるかもと感じたのが、海外からのアシドフィルス80億個?とかいうやつ
安いから続けてみる
0662病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:46:25.81ID:yt1fMyhH0
膣座薬使ってもどうせすぐにまた出てくるし、安易に使うと耐性菌出てくるだろうし、免疫力高めて自然に元の状態まで持っていく方がいいねまぁ難しいけど
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:07.26ID:aq85Fe0P0
膣剤使うとその後の検査でカンジダ反応?なでなくなるのかしら?
一度なってしまったらどうしても陽性は消えないのかしら?
0664病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:13:52.81ID:M5tBFncc0
>>663
カンジダ菌は元々膣にいる常在菌なのだけどその量が多くなりすぎていたらカンジダと判断される
一度なっても薬で正常量に戻れば陰性になる
ただ、またいつ菌のバランスが崩れるかわからないので、再び異常繁殖してしまったら陽性となる
薬は決められた通りに使わないと耐性菌が現れるリスクがあるので途中で止めたり何度も好き勝手に使ってるとしまいに効かなくなるかも
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:37:12.65ID:Jvc+Sv5I0
>>664
なるほど ありがとうございます!
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:26:16.65ID:r31v9u7p0
海外のサプリ、試して見たいんだけどちょっと怖いんだよなあ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:51:26.94ID:ChpSOw520
ティーツリーで拭いたあとかゆくならない?
いつもじゃないんだけど
0668病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:05:17.38ID:W4R+Mc7F0
>>667
精油って本来刺激が強いものだからね
ちゃんと薄めて使っているとは思うけど、生理前など肌が敏感に弱まる時期はやめておいた方がいいかも
0669病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:56:04.54ID:wIbqklJw0
股間に使ってたけど痒くなるし結局は中から出てくるから痒くなるわけなので、やめた
皮膚が痒いだけならそういうもので拭くのもありだと思うけど
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:13:51.03ID:dEmwEgjS0
コロイダルシルバーって実は人体に無害なのにすごい抗菌力があるらしく、カンジダにも有効とのこと。
日本には飲用や医薬品としての仕様が認められていないだけで(薬売れなくなるから)凄まじいらしい。
アイハーブでチンキ買って、飲んでみる。なんなら膣にも塗布してみる。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:05:19.89ID:8MZkcgAL0
おなかのカビが病気の原因だった、って本がいろいろと参考になる
たぶんカンジダ再発してる人はリーキーガットなんだろうね
私もだけど
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:25:15.90ID:Vt//YUmy0
銀イオンやばい。怖い。
治ったかも。すっごい少ししか飲んでないのに。
ダイオフはふつうに来たかも。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:11:25.04ID:GqA9vqJ30
妊娠中でも膣剤も軟膏も普通に使えるよ
昨日妊婦健診で内診のついでに膣剤入れてもらった、でも溶けないままさっきボロっと出てきてなんか痛かった…
0675病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 04:53:07.22ID:bNJ605BY0
経過が不安です。わかる人おりませんか…

3日前から病院で膣剤を投薬し、自宅で塗り薬と、痒み止めを内服している。
医師からは、しばらく薬が混ざった白いおりものが出てきますと言われたが、そんなものは一向に出て来ない。
むしろその日から、ほんのり薄黄色く、まるで尿のような水分状態の、生臭いおりものがタラタラと出ている。
仕方ないからおりものシート付けてる。量は少量で、10センチ直径のおりものシートの全体を薄く満遍なく使っている感じ。

治療中に出るおりものを検索しても、みんな白いトロッとしたやつとか言っているので、
自分の状態は回復に向かっているのか、それとも他の病気が併発してしまっているのか不安です。
病院は1週間後なので、ちょっと聞きづらい。
同じ人いませんか……
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:59:50.98ID:ekCcIT3Z0
カンジダ治って一年くらいですっかり忘れていたけど昨日から突然痒みが…
カンジダ再来かー…なにもしてなくてもなるのは本当だったのね
外側が痒いだけなので残ってた塗り薬だけで治るといいなあ
0678病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:06:13.32ID:7OWHBq5t0
腹痛で正露丸飲んだ後に毎月生理後に再発してたカンジダが無くなったのは偶然なのかな
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:17:10.09ID:DZdJly/T0
>>677
ダブルで感染するなんてことありますかね?
もしそうなら検査した時点でカンジダだけでなくトリコモナスもわかりますよね…
不安になって来た…病院行っちゃいます
ありがとうございます
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:31:31.18ID:XO65pndQ0
>>679
ダブル感染はあり得るみたいですよ。
トリコモナスは、
また膀胱炎みたいな症状も現れますよ。
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:42:49.27ID:e/Zhigln0
>>673
2回くらいスポイトで3mlくらい入れてみた。あとは朝晩10ml飲んでる
いつも生理前にがっつりかかるのに、途中で治った。
毎朝すごかった目やにが止まって、充血しがちな白目がとてもスッキリしている。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:36:44.15ID:LjeXn99A0
>>679
もう病院行ったかな?
私はカンジダかと思ってかかったら細菌性膣炎だった
専用の膣錠と洗浄で驚くくらい良くなったよ
0685病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:17.53ID:pd5GYHTZ0
>>680
ありがとうございます。処女でも感染すると書いてあり驚きです。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:32:16.43ID:pd5GYHTZ0
>>682 病院休みでした…
私も細菌性膣炎の症状の方が当てはまる気がするんです。カンジダの白いポロポロしたおりものなんて出たことないので…
初日は、問診と内診でカンジダでしょうと投薬されて帰されたのですが、
菌の培養検査?の結果はその場ではなく大抵1週間かかるんですよね?
この1週間、他の人の話を聞いた限り、なんとなく自分だけ治りが悪いと感じていたので、診断を疑ってしまいます。
まぁ病院行けよって感じですけど…
格好に気を使ったりパンツ替えたり薬塗ったり色々頑張っても、あまり報われないって鬱になります。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:38:41.51ID:+1RuR3Tn0
>>687
しない。無味無臭。
私大銀醸ってやつ買った。
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:19:41.21ID:BHZFBGy/0
薬はのことで質問させていただきたいのですが、スポラルやジフルカンなどいくつかあるみたいですが、長年にわたって慢性化してしまっている場合はどれを選択するのがベストでしょうか?口臭や喉の奥に溜まるタンのようなもの、頭皮の匂いなどでずっと悩んでいます。
こちらを最近知り、遡って読んではいますが、どれが良いのかわからず…
絶対に治してこの悩みから解放されたいです!
1番カンジダをやっつけるのにベストなやり方はどうすればいいでしょうか?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:10:33.76ID:gpJAoWOh0
>>692
一ヶ月ステーキと野菜のみ食べ続けなさい。
飲みものは水かお茶。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:14:50.77ID:ldQGVG7M0
>>688
ダイオフはどんな感じだった?
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:41:46.04ID:u4pqMTLd0
カンジダ治療中に生理が来たら、せっかく入れた膣剤が流れちゃって、カンジダの症状が再発することってある?
膣剤の投薬2回目で結構良くなってたのに、カンジダの臭いとおりものがぶり返して来ていてすごいショックなんだが…

ちなみにお尻のかぶれが辛くて皮膚科行ったら軟膏をマイコスポール→アスタット&サトウザルべに変えてしまった。
軟膏を変えない方が良かったのだろうか…
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:44:09.37ID:o8+Xz24U0
生理でナプキン使うからどうしてもそれでムレちゃってぶり返したのかな…?
せっかく薬で調子いい時に生理来ると嫌だよね
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:06:47.42ID:Mhavq6GT0
東京で内服薬処方してくれる婦人科ないのでしょうか?? ヒントだけでも教えてほしいです
0698病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:01:12.71ID:XwlqEXOx0
やっぱ乳酸菌取ると明らかに痒みがマシになるし腸もカビてるっぽいな…
クセになりかけてるし再発防止のためにもビオフェルミンとか買おうかな
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:15:28.32ID:MH9iDB+c0
>>697
東京で内服薬だったら歌舞伎町か吉原近辺の
性病科に行ったらいいよ
その辺だとプロ相手だから塗り薬は仕事に影響するから即飲み薬が出てくる
だいたいカンジタは性病科の方が詳しいんだよね行きずらいけど
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:03:20.96ID:JybC6s7C0
年1でカンジダになるんだけど今年もまた始まった
三日前からチクチクしはじめて今朝痛がゆく腫れてきたからクロマイN塗って婦人科へ行ったら「カンジダには見えないけど、ゆうならばカンジダノイローゼだね!でどうしたいの?」と言われ膣洗浄と膣錠いれてほしいとお願いした
今度から腫れて痛痒くても放置していいよ、カビが腟内をまもってくれてるんだからありがたいよ!と言われた

腐りだしたら行けばいいのかな
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 04:44:27.25ID:q/y+jHc90
かゆみがなくておりものだけのカンジダに時々なるけどかなり長いことこれがカンジダって気付いてなかった
生理くると少し良くなるし、ずっとほっといたらどうなるんだろ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:58:05.64ID:SVmSLkiV0
ストレスですぐカンジダなるけど膣錠よりも膣洗浄したらすぐ治る。
自分で膣洗浄したらいいのかな
0707病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:16:16.35ID:HGi6dsOa0
セペとか効果あるのかな
あの白いおりものが膣から出てきて小陰唇とかにつくとめちゃくちゃ痒い
菌の塊なんだろうな
0708病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:01:39.04ID:fMrwrAnb0
>>705
BBAから言っとく。ジフルカンやティーツリーが効くうちに早めに治そう。
ほっとくと治したくても治らなくてずーっと困るから(´;ω;`) 痒み地獄のまま死にたくないわ('A`)
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:08:47.41ID:1UW9igbD0
>>707
カンジダ発症の原因が外的なら(ムレとか一時的なストレスとか)治る確率高いけど、体力落ちて〜とかなら悪化の一途。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:34:44.81ID:/ubBqJ7H0
カンジタと細菌性腟炎で間違える医者がいる
ほんとはカンジタなのに腟炎判定され抗生物質を処方されるとカンジタはひどくなる一方
インフルエンザのような判定紙があって当たり前と思うがいつまで経っても目視とカン
医者もどこまで信じていいのやら
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:11.71ID:C80ZFJVn0
>>700
親切な方、ありがとう
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:24:06.54ID:Pmzq5DPW0
去年の11月から治らなくて、途中で妊娠わかったから飲み薬も出してもらえなくてしんどい
膣錠入れるとごそっとオリモノ出て治るんだけど、1週間くらいするとまた痒くなるの繰り返し

数年前のガン検診で初めてカンジダの存在を知ったんだけど
よく考えたら子供の頃からすぐ股が痒くなるしオリモノべったりなこと多かったからずっとカンジダだったんじゃなかろうか
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:28:49.24ID:8nPBtuLw0
わかります!
思えば小学校低学年くらいの頃から泣きそうなほど股が痒くなって母に座浴させられてた記憶がある
洗ってもクリーム塗ってもよくならなかったのは真菌だったからですね
0714病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:00:12.08ID:C3tysLxb0
私も慢性的なカンジダに苦しんでたけどりんご酢飲みはじめてから少し良くなってきたかも
もう少し経過みないとわからないかもだけど
とりあえずヨーグルトりんご酢食べまくってる
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:36.57ID:8rkJGogg0
だから言ってるでしょ
カンジタは糖尿の気がある人の注意マーク
歯周病とかと同じ
ヤギみたいな食べ物にしないと良くならないよ
ブスほどよく食べるからなあ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:04:16.69ID:os9Kpw2T0
>>712
マザータッチためしてみたら
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:04:42.96ID:os9Kpw2T0
>>714
アップルサイダービネガー私も試し始めた
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:07:09.26ID:SlS9zy140
コロイダルシルバー全く効かない…おできにも効かない…使い方間違ってないはずなんだけど成功した人〜
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:43.32ID:yydhWEr70
草津温泉に3週間湯治に行って治った
26マソ使ってしまった
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:40:25.39ID:j4/cblGp0
掻きむしって多分傷ができてると思いますが、もう痒くて痒くて。ステロイド軟膏を塗ってもいいかな?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:51:16.06ID:M9VD8FSQ0
>>721
ステロイドはカンジダがある時には使わない方が良いんだけど、痒いの辛いよね…
私は婦人科でレスタミン軟膏出してもらってるけど、ティーツリーやハッカ油も使ってスースー感で痒みをごまかしてるよ。
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:29:18.00ID:w1ErxapW0
陰部にステロイドは絶対ダメです!
一番薬剤が吸収しやすい部位です
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:46:27.68ID:j4/cblGp0
>>722
>>723
そうなんですね、頻繁に洗えないしティッシュに冷水をつけて拭き今日一日は我慢しましたが、生理がきそうです‥。
体が弱く免疫が直ぐに低下するので一年中カンジダ、特に細菌性腟炎ばかりです。インクリアも私には効かないし。
ステロイドの事教えてくださって、ありがとうございました。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 03:57:11.75ID:NKFero/D0
閲覧注意 グロいです




2日間パンしか食べなかったら?再発した。
自分はビラが左右くっついてる(長い)のも原因なのかなと思うのですが、他にもそんな方います?
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:46:13.39ID:G96TQ+qt0
724です。
痒みですぐに目が覚めてしまい、痒みでおかしくなりそうだったので、軟膏はないかと探してみたところキュアレアがあり、
ステロイドは入っておらず抗ヒスタミン作用で痒みを鎮めるとあったので、本来眼の周りに使用するものだし陰部も大丈夫かな?と思いぬりました。
塗ってはいけなかったとしてももう居ても立っても居られなかったので。
痒みは鎮まりました。やっと少し眠れそうです。もう泣きたい。
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:50:24.54ID:kUqn0XNE0
かゆみには花粉症の市販薬も効いたよ
私はアレグラだったけど、目のかゆみをおさえるものを試してみたらどうだろう
0728病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:30:40.58ID:WCHomq0g0
>>726
とりあえずフェミニーナとかデリケアを買っておいたら?婦人科にも時間作って行っておこう。
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:22:11.71ID:MndISl+l0
私も年中カンジダや細菌性膣炎です
フェミニーナはカンジダには塗っちゃダメって
書いてますけど塗ると落ち着きます
免疫力高めるためにR-1飲み始めました
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:41:09.27ID:R7f8skW40
婦人科も一週間分の膣錠を出されるくらいで、あと免疫を下げないようにと促されるばかりで‥。
元から虚弱で、睡眠不足、疲労が溜まると100パーセント、細菌性腟炎。だけどたっぷり眠ってもなる時はなるし。
今はパートナーがいませんか、性行為をしたら100パーセント細菌性腟炎、だけどしてなくても毎月必ず細菌性腟炎。
もう体質だと諦めていますが、おりものが酷いくらいなら最早平気ですが、酷い痒みが出てしまうと本当に鬱です。
0731病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:45:35.22ID:R7f8skW40
ちなみに、先日起きた狂いそうな痒みですがキュアレアでもピタっと落ち着きました。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:50:17.49ID:R7f8skW40
花粉症の薬やR1など情報をありがとうございます。試していきます。
連投、すみません。
0733病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:11:09.03ID:JrTAWfYC0
>>730さんと同じすぎる
個人的には膣錠より膣洗浄のほうが良くなるけど
洗いすぎはいけないというしで自然に収まってくのを
いつも待つばかりです
いつもおりものシートをつけてるんですが
休みのときとかは衛生面的にもつけずにいます
今のところ調子いいです
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:23:06.40ID:V07t0pR20
毎回排卵日すぎた辺りからおりもの増えて痒くなるんだけどどうしたらいいんだろう
膣錠使っても生理来たらまた繰り返すし…鬱
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:43:59.13ID:U6pVIntY0
前にも書いてる人がいたけどl8020は私も良かった
私は痒い時にラクレッシュのマウスウォッシュ(乳酸菌を殺さない程度の保存料しか入ってないらしい)を塗ってるんだけど、本当に効く
口にもとても良いので切らさないようにしてる
これ使い出してから、ちょっと痒い状態から悪化したことがない
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:10:20.14ID:0aWJ/Dkx0
私はお菓子とジュースを意識して控えるようにして、
後はここで知ったティーツリーオイルとコラフルソープを使うようにしたら半年以上出ていない
糖質摂取量が個人的にはアウトだったのかなーと思ってる
極端な制限はしたくないけど体重も減ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況