X



トップページ身体・健康
1002コメント329KB

機能性胃腸症スレ その24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:35:14.68ID:207lLhEv0
※※スレの鉄則※※
医師の診断に基づき、機能性胃腸症と診断された人が集まり情報交換するスレです。
胃カメラを受けていない人、自己判断でこの病気だと思った人は2ちゃんやってないで病院へ行ってください。

■姉妹スレ
ワッチョイ付 ※現行スレが荒れているときの避難所です。本当に困っているときの相談場所としてもご利用ください。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1503526028/

■前スレ
機能性胃腸症スレ その23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499534034/
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:04:10.44ID:P6Waw+kw0
家族が買ってきたケンタッキーを一口食べただけなのに胃の調子がおかしい。他に何も食べてないのに胃が停止してる感じ。揚げ物は一口でも厳禁か。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:30:54.81ID:/P5Tx0k+0
自分は揚げ物を食べるのは自殺行為だわ
炒め物までなら何とか食べれる
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:57:13.60ID:l2/v1WNz0
自分は自律神経の話で一つ間違ったことをしていたかもしれない
リラックスするのに体の緊張は意識しても脳の緊張は考えてなく強い思考をしていた。
分かりにくいが自己中心的に言うと、前に客観的思考(意識を頭の後ろに置く)から主観的、感覚的?思考(意識を頭の前に置く)にたまたま切り替えたら
腸の蠕動が逆向きに働き進む感覚を感じ
もう一度意識を客観的に戻したら逆流を感じたことがあった。それは保留していた
これは自律神経作用だったのかもしれない。少し意識してみよう
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:09:02.03ID:QgqZD/+r0
ドグマチールもタケプロンも飲んでいるのに胃痛がしんどすぎる
これで胃カメラやっても壁面かなりきれいなの逆におかしい
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:23:24.93ID:zb30yk5q0
まずその胃痛と胃炎の痛みは違う気がするが
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:27:27.51ID:4vDY+9uF0
吐くわけじゃないけど吐きそうで気持ち悪い。
何かに集中してると大丈夫だけど、ふと我に戻ると気持ち悪さが押し寄せてくる。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:30:08.68ID:x29K97jb0
ローストチキン少し食べただけで胃の調子がおかしくなった。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:16:26.78ID:ofC/ipdy0
制散剤飲んでるのに空腹になると胃がキリキリするのは食べるしかないのか
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:19:05.33ID:pMPAIUFd0
空腹でムカムカするようになった
で、食べたら食べたでまたムカムカ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:32:24.42ID:KNS4Cd4i0
付き合いで外食すると少ししか食べなくても後が地獄だわ。一人分が食べられない。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:32:40.03ID:spetnGel0
便秘だからソルダナっていう薬もらったけど
晩飯(ホッケ)食ったら凄い腹痛と吐き気で死にそうになった
トイレに行ったけど少量の排便しかない

金がないから病院には行けないけど
排便がうまくいかないから吐き気するのかな?
統失で朝飯食ったら昼の12時まで寝ちゃうんだけど
下剤が効くのって午前中だよね?寝てる時腹痛が起きる
明日から早起きする予定だけどちゃんと排便できなかったらどうしよう・・・
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:37:15.61ID:spetnGel0
朝飯はジプレキサのおかげで白米と納豆食べられるんだけど
昼と夜が地獄
昼飯モチ一個
夜うどん一人分

体重も10キロ減った
頭がどうにかなりそう・・・
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:55:31.13ID:KNS4Cd4i0
ずっと1日1食少量だわ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:51:24.35ID:gydTfIwQ0
朝抜いて、夕食から18時間開けると、昼が食べられる。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:30:00.03ID:ejxbIycO0
>>19
俺はずっと一日二食だったが、吐き気が酷くなり、十月から一日一食になってる。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:12:11.19ID:U3WiQSFF0
食べないとな尚のこと食べられなくなる
根性論みたいだけど、時期を見て無理にでも食う必要があると思う
食うことで眠っていた内蔵が動き出すことがある
まずはスターターとして整体か軽い運動から始めるのが良いと思う
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:36:41.60ID:G1zSG4BNO
夕方急に胃が痛くて痛くて慌ててブスコパン飲んだ
胃のあたり暖めて横になってたら今度は下痢だし
やっとやわらいで数時間寝たけど、まだ少し痛い

多分あの揚げたお菓子が原因だわ
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:20:48.72ID:gydTfIwQ0
少量、酒を飲むと、胃が刺激されて、食欲出てたんだが、
最近、酒少し飲んでも、気分が悪くなるんで、酒が飲めなくなった。
酒がないと、食欲が進まない。困った。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:37:26.95ID:/UfY4ncD0
酒は怖くて飲めないが、炭酸はよく飲むな
胃痛に炭酸は厳禁と言われてるが、調べてみると、胃のぜん動を促して、活性化してくれるんだそうで、
それで自分みたいに胃が動いてない人間には逆に調子良くなるんだとわかった
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:55:02.37ID:KNS4Cd4i0
食欲ないし食べる気力もなくて食べられない。
最近は食べる必要性もあまり感じないから無理矢理食べようとは思わない。
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:11:36.84ID:7yeVzf0k0
三ツ矢サイダーとかコカコーラのジンジャエールはオススメ
炭酸弱めて冷やさないで飲むと良いエネルギー補給になる
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:43:03.52ID:Q/zbsLKF0
質問なんだけど
便秘がちな体質で2週間に一回しか排便しないんだけど
医師にソルダナ出されて飲んだら腹痛が酷いし排便はしないし吐き気が凄いしで
やめちゃった

飲まなくても大丈夫ですよね?人間の体的に
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:20:56.16ID:P97EdHBM0
>>29
浣腸のがよくない?2週間溜まっててよく出せるな。医師と相談しろ。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:48:16.35ID:zlYgMm7V0
毎日、ラキソベロン飲んでるよ。
一日1回便通がないと、気持ち悪い。
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:31:33.76ID:Q/zbsLKF0
>>30
詰まるかも
でもなんとか出してるよ
便秘スレじゃ1ヶ月も出さない人いる
>>31
了解です!
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:37:26.68ID:Q/zbsLKF0
入院時は毎日下剤飲まされて超回復したんだよね
あれから一年

下剤が重要なんだろうか・・・
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:50:38.55ID:4kR6FxKY0
下痢なり便秘なりは、自律神経の他にも、腸内環境よくしないと
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:35:54.85ID:KzdGkyO00
大腸カメラやってくるといい
下剤がぶ飲みするから腸内リセットされてすっきりする
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:38:53.65ID:248nKDNb0
胃が不調の時、下剤2Lはきついぞ。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:23:59.70ID:7AgZFIqU0
500mlでもかなりキツいのに2Lなんて無理だわ…
しかもマズいらしいし
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:12:51.04ID:248nKDNb0
前回やった時は、家で4時間かけて飲んでから、病院に行った。
病院に行って飲む所は、2時間で飲まないといけないから、絶対無理。
不味いというか、味がないから、飴舐めながら、飲んだ。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:30:49.40ID:twFZSb5J0
下剤飲んでる人に質問なんだけど
排便するのって午前中だよね?
俺寒い朝は苦手で12時まで寝ちゃうんだけど
そうすると排便が夕方になってお腹痛いたが起きるんだけど
午前中起きてろってことなのかな?
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:55:48.50ID:l/FfFAhg0
そもそもうんこしたくなったら目がさめるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています