X



トップページ身体・健康
1002コメント267KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 103 ΩΩΩ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:38:02.78ID:lgKewcEG0
※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 102 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1509703004/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:02:24.36ID:yEf5BlTp0
口内の問題が解決すれば見た目なんてどうでもいいと思いながら渋々矯正を始めて早一年
昔の汚い歯並びを見てこれでいいと思ってた自分に驚愕する今日この頃

いのっちばりの素敵笑顔になった。嬉しい
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:36:14.86ID:7+xY62VA0
>>825
頑張れ、耐えるのだ!
個人差はあるみたいだけど必ず治まる
着けてるのも忘れるくらいなーんてことはないけど、ほんとに痛みは減少するし、慣れてくる
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:50:44.61ID:Y6zrtTd00
歯列矯正で面長になるひとってどういう人?
友人に矯正して面長になったひとがいるんだよね。

自分も矯正したいと思うけど、ただでさえ面長なのなさらに面長なるって考えたら嫌だから踏み止まってる。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:03:49.97ID:o9IGWkAM0
調べたけど口元の筋力が落ちて下顎が下がって面長に見えるとか
顔のストレッチで治るみたい
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:26:15.04ID:wQw50jfa0
過蓋咬合治療で噛み合わせ浅くするのに下手なとこだと下顎に回転かかって顔伸びるって見かけた
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:08:12.11ID:xjEV7fL00
顎が見えてくるから面長になるんだと思うよ
あと、皮膚が垂直になる分長さが出る
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:43:51.32ID:f6ob1YG90
コレのせいでほうれい線まであるんだよね。
盛り上がりに沿ったほうれい線。
拙い図で申し訳ないが。
口元はだいぶ引っ込んできたけどこれは治らないのかなぁ
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:44:38.80ID:jM9+gxbp0
歯並びだけじゃなく顎にコンプレックスある奴はよく考えてから矯正なり外科矯正なりしような


848 病弱名無しさん (ワッチョイW 9d62-QV1c [126.217.253.107])[] 2018/01/22(月) 08:40:48.04 ID:eoaAbwbs0
顎変形症なのに、以前に歯科矯正してちゃってるから直せない。
死にたい
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:29:57.69ID:58kl8d/r0
手術前提の術前矯正と手術しないでやる矯正では歯を動かす方向が真逆にあることがあるのよ。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:59:23.81ID:Mr2VEG/w0
調整後の痛みが続く期間はロキソニン
笑えるくらい快適でうんこ出そうになる
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:15:42.31ID:InAcpnl/0
あくまで私の場合だけど外科手術前提だと
「骨移動の距離を確保するために下の歯と上の歯の隙間を広げるような矯正をする」
と言われたよ
ちなみにアゴなし出っ歯
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:23:21.83ID:wQw50jfa0
出先で昼飯にひじき出されて死ぬかと思った
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:10:15.84ID:jM9+gxbp0
外科なら上顎と上の歯を揃える、下顎と下の歯を揃える
顎切って噛み合わせが最適となる位置に移動する

矯正のみなら顎の位置なんて関係ない、上の歯と下の歯を揃える
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:00:23.84ID:o1BXyU4P0
西新宿でトータルフィー50万ちょいのとこでやろうか迷い中
先生独特なんだよなぁ…
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:15:47.54ID:jqRXHM1K0
前に「外科矯正したら離婚すると言われた」と書いた者です
二件目カウセに同行してもらい話を一緒に聞きました
私は歯茎が薄すぎて通常矯正だと歯根露出するリスクが高く外科手術の方がいいと言われました

離婚か外科矯正の2択って一体…
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:27:36.46ID:jqRXHM1K0
846ですが
つまり旦那をカウセ連れて行っても無駄だったという話です

普通矯正の道も歯茎のせいで絶たれましたし非常に落ち込んでます
歯茎大事ですね〜
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:36:41.73ID:UEYD8uDl0
きちんと対話した上で、本人が本気でやりたいことを脅迫して止めようとするパートナーに、パートナーの資格なんてないでしょ。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:42:42.26ID:jM9+gxbp0
顎変形は保険適用だから正式な病気なのに
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:44:03.94ID:jqRXHM1K0
>>848
大工事だからですね

やらなくていい気にし過ぎの一点張り
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:47:25.25ID:AAoUB8qS0
10月から八重歯の矯正始めたけどもう出っ張ってたのが分からなくなってきた
やっぱり歯並び良いと顔もマシになるね
やって良かった
0854病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:54:06.40ID:tQBkaUrJ0
皆様が矯正した医院名は教えて頂く事はできないのでしょうか?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:03:33.55ID:OCZVRDED0
自分だったら離婚考えるわ。
健康に関わる問題だし。歯って心臓にも関わってくるのにさ。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:15:48.43ID:7+xY62VA0
せっかくカウンセリングに向かったのに…
まずご自身としては外科手術に進むかどうかについて、離婚のことはひとまず置いといて、ゆっくり気持ちを整理してみてください。ご両親などはどんな感じ?やる覚悟決まったら、真剣な気持ちを再度丁寧に訴えるしかないね
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:46:26.75ID:CmIuSEh90
東京だと外来の歯科矯正が多いかもねー その先生は5〜6くらい病院かけもちしてた
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:52:37.34ID:jqRXHM1K0
>>846
>>847
です
みなさんありがとうございます

>>856
もし外科矯正でも術前矯正で歯根が露出してくる危険性もあるそうで
私の中でもまだ決めかねている状態です
どんだけ歯茎痩せてるんだよと…
慎重に考え決めたいと思います

それまで旦那はさておきますw
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:06:46.31ID:lvbG/ERc0
知り合いが乳癌で医者から全摘出すすめられた人が、
旦那さんから見た目優先で手術に反対(全摘出じゃなくて別の方法)されたって話を何だか思い出した

858は今回治療しなかった場合、年取ったときの影響とか聞いた?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:21:59.35ID:jqRXHM1K0
>>859
いや老後までは説明なかったです
主に今奥歯がかなりズレてるというのと歯肉が痩せ過ぎの2点でしたね
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:02:14.80ID:4a+TL+L20
>>841
調整後に痛み止め飲むと歯の動きが悪くなるんじゃなかった?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:49.89ID:e7qsm5fe0
下顎後退だが手術難しいから絶対におすすめできないと言われたが
やっぱり外科手術は受け口前提なんかね
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:35:25.56ID:DnywlNKg0
そもそもなぜそんなに歯茎が痩せてるの?
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:59:44.47ID:InAcpnl/0
>>863
分からないです
体質と加齢だとは思います
あと下の歯の5番が左右とも欠損していてブリッジなんですがそこが殆ど歯肉がないです
その箇所に関してはブリッジのせいだと思います
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:13:08.95ID:Mr2VEG/w0
>>861
もう矯正治療は学生の頃に終わったが何の滞りもなくスムースに終わった 専門医の先生にとことん付き合ってもらって自慢出来るハリウッドスター歯並びになった

調整後の数日間 食事の際に歯を噛み締められなかった 食事はしっかり摂りたい派だから ロキソニン必須だった
ロキソニンが身体に合わなければ他の薬も試そうとしたがロキソニンで十分満足できる効用だった 特に身体の不調も感じる事が無かったために 痛み止めの代替品は調べていないから詳しくは無いんちょ

ワティは快適すぎて食事が憂鬱とか言うてるヤーツが信じられなかった 調整後の痛みで悩んでいるヤトゥは痛み止め試してミーナ まぁ先生と応相談でシクヨロ

ロキソニソはなんか痛覚が鈍る感じだった気がする 食事の際強く噛み締めてもあんまり痛くない的な〜
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:51.16ID:Hx6U7ZuC0
炎症を抑える鎮痛薬は歯の動きを鈍らせると先生は言った
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:53:50.10ID:GIgl9ia20
矯正はじめると歯茎膨らみますか?
はじめて1ヶ月くらいなんですが、なんか肥大して根元だけ薄いピンクになった気がします
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:15:14.31ID:bL4AYD9i0
>>862
顎ナシで手術受けたよ
ルフォー、SSRO、オトガイセットで
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:18:03.14ID:8yzA2Pit0
>>853
ですね
初期段階でかなり大きく変化するしモチベーションあがってよかったですね
引き続き頑張りましょう
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:18:39.23ID:umbeF9mr0
>>866
ガチャ歯 息臭さ黄ばみボケが死ねや
他人の語調に文句付ける前に まずは汚ねぇ自分の口元を治せよゴミ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:28:15.04ID:bL4AYD9i0
重なってた歯が一列に並んだのを裏から舌でさわさわすると感動もん
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:31:59.70ID:hKUu+Vu80
>>865
>食事の際強く噛み締めてもあんまり痛くない

ロキソニンは市販の飲むタイプの痛み止めの中では最強だからね
その次は、医師の処方が必要なボルタレンとかになってくる
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:34:36.74ID:umbeF9mr0
>>867
へぇ〜 先生に内緒で服用してたから 治療は辛く無い?痛くない?の問いに覚悟の上ですから的な笑える答えしてたら 関心してたわ 何度も言うが治療はスムースに完了したが 体質が人それぞれ違うから手放しではオススメ出来ないのかもね

飯辛いとか言ってる人は痛み止めの薬 検討してみ 調整後の痛い数日間の苦しみから解放されてストレスフリーで食事楽しめる くどいようで好まないがワタスィは医学に関して無学なので先生と要相談で
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:36:33.31ID:iuSI9Ap50
変な奴いるけどまあ痛み止めは常用するようじゃアレだけど痛い時期に飲むのは全然問題無いよ

>>868
歯茎が健康になってきてるか反対に炎症起こして膨らんでるかのどっちかでは
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:46:16.50ID:jbmlg8zn0
ワイヤー初心者です。歯磨きをいくらちゃんとしても、常になにかが挟まっている感が拭えない…欝陶しい…
こんな感じなのでしょうか?
0877病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:46:23.29ID:umbeF9mr0
>>875
こんなんで変な奴呼ばわりとか お前どんだけ狭いコミュニティで暮らしてんねん 早く歯を治してもっと多くの人と接触しろよボケが
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:48:34.68ID:VTJANW6o0
自覚してるなら空気読んでさっさと消えてよおじさん(´・_・`)
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:54:42.01ID:VTJANW6o0
>>876
ジェットウォッシャーおすすめだよ
食後にジェットで歯間とか口の中流すと食べカスめっちゃ出てくるよ(´・_・`)
でさらに歯間ブラシとかフロス使うと良い感じ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:58:33.23ID:umbeF9mr0
>>878
なんで便所の落書き掲示板で空気を読まなくちゃいけないんだ?好きなように書かせろよゴミ 便所の落書きだろ?リアルでもないネットのこんなとこまで空気を読めと強要してくるのはまじでキショいから一回死んどけよ
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:21:27.19ID:jbmlg8zn0
>>879
ありがとうございます。やはりジェットウォッシャーが有効なのですね。お使いのモノは据え置きタイプですか?それとも携帯用ですか?
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:25:29.89ID:jbmlg8zn0
>>879
途中で送信してしまいました!
よければご愛用のモデルはどれか教えていただけますか?
0883病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:38:40.87ID:8xweOoNx0
なんかネットの体験談見てると矯正で顔付きが変わる(老けるとか鼻の下が伸びるとか)って出っ歯矯正の人が多いな
みんなどう?顔付き変わったとか言われる?
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:42:17.01ID:VTJANW6o0
>>882
ドルツ EW-DJ61って据え置きのやつ
家でご飯食べたあとはとりあえずこれで全て流してる
器具に挟まったやつはすぐ流れてくし歯間に当てて使えば歯間のカスも飛んでく
慣れるまで服とか周りがびちゃびちゃになるから
風呂場で使いたいならコードレスのEW-DJ51のほうがいいと思うけど
すぐに水が無くなるらしいから水の追加が面倒になりそうならやめたほうがいいかも
自分は据え置きのやつでさえ2杯分は使ってるし、耐久性の面でずっと使うとなると据え置きのほうがいいと思う
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:57:26.42ID:2jVVZS450
もう1年近くゴム掛けしてる
早く終わって欲しい…
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:02:30.34ID:UnxR6q9Y0
ブラケットなのかワイヤーなのかよくわからないけど
左頬の内側がすげー痛い
口内炎に似てるけど、鏡で見てもよく見えない
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:23:30.16ID:IBXC8waD0
恥ずかしながら歯を毎日磨く習慣が無くて苦労してる
実はそうって人いないかな?私だけかな
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:25:12.09ID:auLChsIi0
>>884
コードレス使ってるけど水は1日半〜2日もつよ。
使い方によるんじゃないかな?
カビ生えるらしいから水入れっぱは気をつけた方がいい。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:58:17.29ID:7h3gxNaK0
>>883

矯正中だけど、頬こけたって言われる。あまり噛まなくなったからかなぁ…。
矯正終われば3ヶ月ほどかけて元に戻るとは言われてるけどどうだろ。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:09:23.09ID:P7CEbwj70
1件目のカウセでは「普通矯正も出来るけど完璧に仕上げたいなら外科だから外科矯正専門医行ってみたら〜」
と紹介された2件目で歯茎が薄すぎて危険だから普通矯正ムリ外科一択になりました
私はやはり外科に抵抗があり普通矯正で治せる範囲でやろうと考えたので1件目に再度連絡したら
何故か診察すら断られ大学病院でも行っとけと言われました
こんなことあるんですね…
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:15:00.09ID:jbmlg8zn0
>>884
ありがとうごさいます
やっぱりパワーからいっても据え置きかな
大きな量販店行って、現物確認してみます!
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:47:44.26ID:N+LVHOlT0
>>891
1件目の病院はリスキーな症例とは知らずに普通矯正でもまあokと言ったものの、
よくよく調べたらハイリスクと分かったので断ってきたんじゃないかな

矯正ではないけど、
ある歯医者で抜歯の際に持病あること伝えたら最初は問題ないうちで出来ますって返事だったのに、
いざそこに決めて後日予約の電話入れようとしたら、総合病院か大学病院へ行けって言われたことある
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:54:42.84ID:N+LVHOlT0
>>891
ああ、ごめん
1件目からの紹介で2件目行ったんだね
だったら2件目から1件目の方にも普通矯正は無理って情報は行ってるだろうし、
そもそも1件目はハナから自分とこでやりたくないので他院に紹介した可能性もあるよね

他のカウセ行っても同様のこと言われる可能性高いだろうけど、
中には患者のこと考えずに患者の提案する治療方法を安請け合いして、
治療前の方がマシだったと言う目に遭うこともあるから慎重にね
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:24:43.05ID:P7CEbwj70
>>895
ありがとうございます
そうですね、ちょっと1件目の対応は解せませんが
これ以上個人医院のカウセ行っても同じっぽいので歯科大学に行って来ます
そこでダメなら諦めて下あごにヒアルロン酸でも入れて誤魔化す人生を送ります
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:49:38.72ID:KgMpT7rt0
今日裏側ブラケットオフした
解放感ハンパない、口の中が広い、喋りやすい
サイコーや!

なんか刑務所を出所した気分🤗
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:57:35.96ID:Z4zt5D9o0
リテーナーも喋りにくいし
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:43:53.04ID:dOE6saTt0
リテーナーは半年くらいしたらマウスピース型を作り直そうと思う
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:54:01.94ID:7RrI83yt0
皆様が矯正した医院を教えてください。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:36:23.56ID:Jf2HAPMa0
>>883
久々に会う人みんなに顔変わったって言われるわ(良い意味で)
頬こけや鼻の下が伸びるとかは特にない
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:47:59.79ID:JOF55xKd0
スクリューが取れそうなぐらい痛い
スクリューにゴムかけ始めた
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:50.34ID:NqJZ3vh60
>>891
私は顎がかくかくするので危険といわれ普通矯正になりました
横顔コンプレックスだから外科でやって綺麗になりたかったけどね
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:21:04.10ID:hKUu+Vu80
医者の話を直接聞いても旦那の意見が離婚一択から変わらないのなら、医学的な話での説得は無理なんだろうし、
そもそも本人も外科手術に否定的で、医者も普通矯正は勧めないなら、諦めろとしか言えない

旦那の愚痴は家庭板や既女板の方で相談するのが良いと思う
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:30.11ID:dStiihWt0
>>905
顎先だけ美容整形だ!
顎なしならプロテーゼ挿入
受け口なら顎切
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:02.01ID:dStiihWt0
誰がともちんやねん
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:32.35ID:dStiihWt0
鼻にプロテーゼ入れたくなってきた
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:45.31ID:dStiihWt0
酷い自演を見た
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:45.82ID:7E6tTdVw0
俺も外科にすりゃ良かった
顎全然小さくなんねえ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:50.76ID:VBWS43Yx0
今日矯正器具の初調整だったけどめちゃしんどかった
器具を仮装着する度に歯茎に食い込んで悶絶してた
今回で経験値溜まったから次回の調整は楽なはず…
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:32:30.48ID:orziF9UH0
1日2枚ペースでトラフルダイレクト貼ってるからすぐなくなる
12枚で1280円もするのに
どうも最近、寒さと乾燥のせいか口内炎が次から次へできる
それに加えて、ワイヤー変えてから左頬の内側がずっと痛い
刺さってるってわけでもないのに口内炎のように痛い
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 04:34:57.73ID:ttRe2cNm0
寝てるときに無意識に噛んでるのか知らんけどすっげーデカイ血豆がちょいちょい出来る
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:30:47.40ID:A/Y1O9sx0
>>907
外科手術に否定的になったのは2件目カウセで
術前矯正でも歯根露出してみっともなくなる可能性があると言われたのが大きいですね
今はまずは歯茎の再生や移植を考えています

旦那の件はすみませんでした
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:04:30.77ID:MnOQlOLE0
矯正してから歯茎の再生や移植ってあかんの?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:01:47.92ID:ULXFHVsa0
>>917
1件目の医院ではカウセでそう言われたんですが、2件目はそういう話はなかったですね
で1件目の医院に再度予約取ろうとしたら何故か断られ歯科大行ってくれの一点張りになりました
なので歯科大で普通矯正できるかと歯肉の再生の両方聞きに行く予定です
ちなみに歯周病ではないです
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:41:39.57ID:daZo7K++0
>>918
そう
歯が倒れてるから
そのまま装着すると金具も内側に倒れてたっぽい
斜めに固定して痛くなくなった
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:20:42.22ID:hBr3gLFu0
矯正は80〜90万するって聞いて近くの歯科を調べたら40万って書いてあった
それって頭金って事かな?
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:36:32.26ID:JNEJPQvu0
矯正専業でご飯食べてるか
矯正をいろんな歯科治療の一環として提供してるかで違う。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:31:28.43ID:6qcEStEp0
専業に決まってるじゃん
常識的に考えようや
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:38:32.98ID:gxuVJdFy0
無料相談に行ったらウチでは手におえないから外科できる大学病院に行け言われた
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:10:10.80ID:ZUz+P4JY0
はっきり言ってくれるところは親切。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:16:21.83ID:BBYWBv6+0
先生が上手なのそれほど痛くないしご飯も普通に食べられる。それでいて順調に並んできてうれしい。しかしホールディングアーチは早く外れてほしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況