X



トップページ身体・健康
1002コメント296KB

【総合スレ】痔part103【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:36:09.25ID:3cTnPyGo0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part102【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508942964/
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:42:27.39ID:/8QVlJ2c0
ジオンの再発率をどうにか改善してくれたら行く
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:00:12.14ID:Qzxkt8N80
ジオンの再発率1割として、そのあとヘモリンドがへモリンガルと同じなら7割方効くからほぼほぼ押さえ込めないかね
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:32:29.56ID:DyQKOD1A0
>>518
若くてかわいいナースに尻を
見られたら快感だろう
向こうも楽しいだろうしギブ
アンドテイクだな
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:34:54.56ID:DyQKOD1A0
>>523
俺の場合、ヘモリンド舌下錠が
だんだん効いてきて疼き・かゆみが
軽減されてきた
0529 【大吉】 【337円】
垢版 |
2018/01/03(水) 10:44:39.09ID:cYZQKLTR0
ヘモリンドは空腹時てのが厄介
食後でいいなら忘れないのに。。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:09:30.18ID:/8QVlJ2c0
ジオン再発率ってもっと高いんでしょ?
1割どころか3割くらいだっけ?
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:19:42.22ID:MoKa1EAm0
痔ON
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:31:29.81ID:Zt7HrByZ0
正月は悪化するな。食って寝の生活がよくないんだろうか
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:11:06.93ID:Qzxkt8N80
酒を飲まない事が増えて、最近楽なのはアルコールが痔を慢性化させてたような気がしてならない
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:01:04.72ID:Qzxkt8N80
だから酒飲んでるうちはまだ治らないって事かな、と
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:20:02.28ID:KJGZ6zoj0
酒って言うけど
酒飲んで駄目な人もいるし
辛いの食べて駄目な人
座りしごと、立ち仕事
個人差でしよ?

人間、一概にはいかないさ。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:25:23.58ID:dRpOve1m0
1日に硬い便で切って、昨日は痛みに耐えながら少し出せたんだけど、今日は出すときの痛みが辛すぎて一日我慢した状態なんだけどうまく出す方法教えてもらえませんか?
明日は朝イチで病院行くつもりなんだけど、痛みと便意と腹に溜まってく感じが本当につらい・・・
このまま我慢したらますいかしら
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:45:05.03ID:LuaLYUhA0
注入軟膏を入れてから出すとか
切れ痔なら出し方は肛門は閉じる方に力を入れて出来るだけ広げないようにして腹筋で押し出すように出す感じかな。
硬い弁ならカナリの腹筋力が要されるから途中で意識朦朧とする場合がある。
後は屈伸をしながら重力を利用したら何とか切れないで出せるけどとても疲れるよ。
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:01.62ID:+51Q9PHp0
かゆいのはイボ痔かなあ
ボラギノール入れるか
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:54:04.73ID:Qzxkt8N80
固いのは何でもオリーブオイルかけて食うのがラク
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:38:15.42ID:6Eg6s/kb0
オリーブ・オイルをそのまま飲んだら、気持ち悪くて吐いてしまった
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:52:14.37ID:W9sTizT/0
切れ痔ってもしかして温めるの悪い?
外痔核って言われてからステ軟膏と入浴始めたんだけど(ずっとシャワーだけだった)
なんか外痔核は改善したと思うけど
逆に切れ痔が悪化してる気がするんだけど?
軟膏の先端挿してもかなり痛み感じるようになったし
ステ軟膏と入浴始めるまではしばらく出血なかったのに結構な出血も始まった
入浴始めてから鼻血もちょくちょく出るようになってるし
血の循環よくなって出血しやすくなってるんじゃないかと思う
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:24:24.61ID:UhsEgnA30
無症状の立派ないぼ痔が3個あるんですが、無症状なら放置?ジオン?ネット調べたら両論あるのですが経験者の皆さんならどちらがおすすめでしょうか?
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:43:40.91ID:Fnzl9oF30
だから無症状なら放置しとけって
死ぬ病気じゃないんだから
血も出ません痛みもありませんならそもそも医者行っても取り合ってもらえんわ
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:02:18.72ID:JLUWFib/0
6年ぶりにイボ痔が再発した
外科手術ってやっぱり糞だ
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:26:39.22ID:mQSoZZun0
>>545
無症状なのにどのようにして
三つあると認識したのでしょうか
でっぱっているとか
指入れて一周探ったとか
感触とか
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:45:54.51ID:V0kE3CyK0
手術が必要かどうかの判断は、その人の
苦痛の度合いで判断されるよ。
仮にイボが10個あっても本人が何の苦痛も
何の不都合もなければ無理矢理手術など
しないし、例え1個でも出血や痛みで
本人が非常に苦痛をうったえているなら
手術になる。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:30:21.96ID:tSJDQkhY0
確かに血はドバドバ出るけど全然痛みはないって言ったからなのか手術されないで薬だけ出されたな
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:23:22.89ID:XpIcIPFl0
切れ痔は、温めるのがベスト。
痛くも痒くも無いイボは
切れ痔による、見張りイボ。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:46:15.01ID:NOLMd+cT0
年末年始の暴食で珍しく下痢になったら切れた。
出血はないけど、ウォシュレットがくそしみる。
切れた時、切れた痛みよりウォシュレットで洗う時の痛みが恐怖。
弱にしても痛い。
みんな痛くても我慢して綺麗に洗ってる?
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:45.75ID:AT33S4WlO
排便後に痛痒さが数時間続く状態が半年前くらいから起きてた自分は、ヘモリンド4箱で改善の実感がほとんどなかったけど5箱目くらいからようやく症状が軽くなってきた感じがする

長年慢性化してたイボ痔だから即効性はなかったけど、しばらく続けて順調に小さくなっていけばいいなと思う
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:14:54.79ID:YV2IsPUA0
長年ヘルニア状態になってしまう静脈叢が腫れないように落ち着くには相当かかるようだな

でも効きそうだね
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:00:44.69ID:I5CSjelL0
>>542
どんだけ飲んだんや……上の方にはスプーン1〜2杯とあったけど
てか加熱するならバージンオリーブオイルでいいと思うけど、
生で飲んだり非加熱調理(ドレッシングにしたりやパンに付けたり、料理の仕上げに使う場合)ならちょっとお値段良くて小容量のEXバージン推奨
風味と参加の度合いも全然違う

>>543
皮膚や粘膜の外傷から出血のある場合は冷やすのが定石だけど、痔の場合はわからん
ごめんの……
と思ったら>>551に解答あった

>>552
お尻を後ろにずらして、ビデモードはどうだろう
お尻モードより、水流が優しいよ
携帯用のビデもある

皆さんお大事に
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:11:27.86ID:yqQUIHdv0
>>552
昨日から水のような下痢が何度も・・・
内痔外痔持ちにはつら過ぎる
ウォシュレットは確かにしみるけど今はそれよりこの下痢治んのか?の心配が優先してる
そろそろ軟膏塗ろうかな。。。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:15:32.95ID:I5CSjelL0
てか、自分(下痢放屁(過敏性腸症候群)持ちのいぼ痔、痛みが出てきた)も
いいかげん消化器外科に行かなければと思っているのだけれど、
・やはり肛門を見せるのが恥ずかしい(目星を付けている病院の肛門担当は男性医)
・内診中にクッサい屁どころか下痢便を漏らしたらどうしよう
・坐骨神経痛なんだけど、内診でぐりぐり(痛いらしい?)の更なる坐骨周辺の痛みに耐えられるのか
・手術は入院期間を考えると大変そうなので、切らずに結紮で治したい
……などなど、諸々の不安があります
ぐぁーーーーー
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:00.13ID:3qkmHYGw0
>>556 >>557
とにかく医者に行きなよ。それが最善の選択肢。恥ずかしいのなんてすぐになくなるから。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:03:28.56ID:aXCE9gbV0
肛門鏡突っ込まれるのは痛いので何とかして欲しい
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:03:55.54ID:tBoBVD5t0
1回目は恥ずかしくないよな
2回目から恥ずかしい
0562病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:14:38.20ID:eMRIemEl0
肛門は恥ずかしくないけどポークビッツが恥ずかしい
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:15:22.23ID:58yYP/280
恥ずかしさは無いけど恐怖感があった
そしてその恐怖感は二回目以降上がった
触診いてえ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:54:15.21ID:6Eg6s/kb0
自分はあまりの痛さで死にそうになってから病院に行ったから、恥ずかしさなんてなかったな。
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:17.03ID:j3p163qT0
数年前に切れ痔で医者にかかり、その後切れ痔でもかかり、更にその後見張りイボ痔でかかり
今は切れ痔もしくはイボからの出血がやべえ
貰った注入軟膏をしててもその場しのぎのような気がする
さっき太いの出してしまって便器が赤くなったぜ…
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:27:41.75ID:xHWvVNgV0
切れ癖のある肛門て、ほんの少しでも硬い
のを出すと簡単に再度切れたりするよ。
とにかく悪循環になる。
実際には無理だけど、2週間くらい肛門を
使わなければ皮膚も完全に閉じやすい。
けど、どうしても毎日使うとこだから
治りきらないうちにまたそうなる。
交通事故で亡くなった若い健康な人の肛門
を切り取り、それを移植すれば完全に
解決しそうなんだけど、
さすがにそれは無理かぁ。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:46:51.85ID:P46dK5tF0
イボ痔って、やっぱり手術しないとダメなのかな?4万くらいなんだよね…
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:47.22ID:P46dK5tF0
>>556
ビオフェルミンとか飲んでみては
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:48:48.43ID:P46dK5tF0
>>549
そうなんだ 
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:02:31.42ID:vs1xuQQc0
恥ずかしさよりも普段出す以外のことをしてないケツに指突っ込まれるのが嫌なんだよなあ
肛門鏡とかもっと無理
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:12:52.08ID:6Eg6s/kb0
自分の肛門を鍛える意味で、ワセリンを塗りたくって指を入れる練習したけど、手首までが限界だったから、我慢するしかないよ。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:14:37.28ID:P46dK5tF0
えー 突っ込まれるのか… 痛いから恐ろしいな
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:42.39ID:XpIcIPFl0
>>571
手首まで、肛門にはいったの?
マジで!
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:39.40ID:pDwxHp/N0
切れ痔で、病院へ行って
肛門鏡突っ込まれた時の
痛さといったら、もう、人間辞めたくなる!
拷問以上!
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:14.50ID:vs1xuQQc0
せめて肛門鏡の時は麻酔とかしてくれないのかね
触診は麻酔クリーム塗ってくれるところもあるみたいだが
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:29.98ID:rmCb3xN90
仕事で仮設トイレでウンコして尻拭いたら真っ赤 下を見たらこれ又真っ赤
その時肛門に痛み一切無しで2日後に病院行って痔の診断からの大腸カメラ勧められて1ヶ月後カメラ ポリープ二個見つかりその場で切除し病理検査へ
無事陰性でした。
カメラ入れてる時屁が出せなく腹が張ってすげー痛かった カメラが盲腸の手前まで入れるはずがガス溜まりのせいで断念された
痔から結果陰性でもポリープ二個

恥ずかしかったけど、皆んな行けよ
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:46:07.73ID:XpIcIPFl0
触診、麻酔ゼリーは
自由診療だから
高いよ!
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:39.30ID:FQ+ZTLu00
>>576
症状が全く同じ状況で震えるわ
こっちは何故か検便からスタートしてるからかなり時間かかりそう
血出てるんだからブツの表面に混じってるに決まってるのに、痔という確信もないし健康診断から始めときゃよかった
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:04:52.74ID:vZzv9rFY0
大腸カメラなら鎮静剤使ってやると楽だよ
検査前の下剤は我慢しなきゃならんけど
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:51.43ID:O0Eox4/W0
>>576
大変だったね。鮮血は痔瘻由来で、ポリープはたまたま見つかった、ということだよね?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:16:03.63ID:scMk3QFK0
今まで3回ほど病院に行った事あるけど、触診だけで鏡は入れられたことないな
症状が重かったりすると鏡入れられるのか
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:42:27.20ID:cNEWXHzJ0
勤め人の人達は朝のうんこタイムどうしてんの?
毎日電車の時間が気になって焦って排便する→大出血
このコンボで辛すぎる(´・ω・`)
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:44:01.76ID:TvUGxaw+0
毎日排便するよりも2〜3日に一回の方が安定する気がするな
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:25.30ID:nk8Pq6zX0
柔らかいのに切れる
もう手術しかないのか
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:51:52.00ID:5iBPT+GI0
いぼ痔が昨日1日で腫れ上がって…ロキソニン飲んでも痛くて動けない
前に病院で出してもらったネリプロクト軟膏と抗生物質飲んで様子見てるけど腫れ引くかな
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:58:54.67ID:tl62W/wD0
軟膏注入嫌だなあ
*の位置も分からんぞ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:54.14ID:nk8Pq6zX0
>>587
やっぱそうか……
手術するような段階ではないって以前医者に言われたけど
こっちから頼まないと手術してくれないというのは本当なのかな
このまま薬塗ってても治る気がしない
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:47:17.14ID:/DqwAgt80
>>590
私もそれで1年悩んで手術しました。軟便なのに切れて出血して便器が真っ赤になるのは、しんどいですからね。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:07:47.71ID:OHMhBxSA0
>>590
セカンドオピニオンとか
複数の医者に診てもらったほうが良い。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:55:57.74ID:nk8Pq6zX0
>>591
紙にポツポツと血がつく程度だからそこまで酷くはないです
医者いわく「柔らかいなら切れない。おそらく出始めが固い」と
ワセリン試してみようかな

>>592
ど田舎だから肛門科が他に無いんだよな
でも考えてみる
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:11:07.52ID:qHZfsb0k0
ワセリンは人気あるな
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:32:48.80ID:YUoBGGf+0
手術で入院するとき会社になんて言えば良い?
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:40:25.56ID:0vsNeYIJ0
腸に良性のポリープが、とかじゃ駄目かな?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:03:08.06ID:MGtkLNzlO
>>582
やっぱり朝排便したほうがいいのかな
自分も仕事行く前になんてしたら大惨事だから今は帰宅前後の夕方〜夜に催すクセがついたんだが

>>596
臀部のトラブルとかw
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:54:06.50ID:m6shrmtG0
>>593
切れたくないから、自然と肛門をしぼめて排便してない?!無意識にしてるかも。そうすると、出かけた便と腸からの出ようとしている便が渋滞起こして、出口内部で、更に太便になるよ。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:27.33ID:0u6LuBTs0
慢性裂肛&肛門狭窄の手術後10日目
(術式:裂肛根治術 、麻酔:腰椎麻酔 )

尿道カテーテルを抜いた後の排尿時の痛みは24時間後に消える

手術箇所の腫れは引いてきて、日に日に痛みも和らぎ、
術後5日目辺りから座りながらのパソコン仕事も可能だけど、
治りが遅くなると思い、ほぼ寝ながらのパソコン仕事

ウンチ漏れは一度もなし、
排便した直後の痛みは術後10だとしたら現在は4ほどに減少、
排便時の肛門からの出血(ティッシュに血が着く程度)は術後1日目と3日目にあったのみ、
普段の傷口からの滲出液は術後10だとしたら現在は2ほどに減少

処方されている薬や坐薬の他に、
自主的にサプリメントとして、マルチビタミン、亜鉛、DHA&EPA を飲んでいます

以上ご報告まで
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:43.94ID:vmTDPhQM0
565だけど、医者行ったら切れ痔だった
一番切れやすいところが相当切れてるねと言われた…
便はやわらかいのが一番ってことで、化マグ貰った
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:29:30.00ID:rcYtA5qx0
一番切れやすいと言うことは
6時の方向かな?
12時か?
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:47:01.45ID:TsswBi8n0
うそ言うと面倒だからはっきり痔って、言った方が良いだろ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:04.52ID:g9iEx3ht0
むむ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:52:50.80ID:Nc5EJvV30
いや 痔で手術とか 入院というと
生死にかかわらないから 周囲に目が冷たい。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:22:45.10ID:WqeO8XuF0
>>606
痔ろうだと入院聞くけど、イボ痔なら癌とかじゃなければ日帰りかな?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:06:47.68ID:Nc5EJvV30
>>606
わかるよ。
水虫とかと同じって言われた。
くそ!!
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:46.91ID:4RCmhCFB0
内痔核で出血や痛みはないですが飛び出ます。
Hのときパンツを脱ぐとウンチのにおいがただようのが悩みです。
ジオンでこの症状は治りますか?
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:30:21.26ID:Nc5EJvV30
ジオンは硬化療法といって イボを固めてしまうことですので
まず、小さくなるように、それこそヘモリンド舌下錠を使用するか
病院へ行くかですね。
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:32:12.85ID:sq88cdR90
触診でフル勃起したのを若い綺麗な看護師さんに見られたらそのまま首吊りたくなる
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:06.42ID:3DNU1NaN0
坐薬も注入薬もCMでは簡単そうに言ってるけど実際やらなきゃいけない立場になるとかなり難易度高いよな
アナニーしてる奴とか尻に何か入れて病院駆け込んでる奴とか昔はアホかと笑ってたが、今はその勇気が羨ましい
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:06:57.38ID:TsswBi8n0
毎日使う肛門だから故障もするだろ
薬入れるのも病院行くのそんな恥ずかしくないな
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:57.21ID:3DNU1NaN0
恥ずかしいと言うより怖いんだよな
親兄弟が居れば頭下げて頼めるが一人暮らしだし
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:06.15ID:JlaRzVyd0
ヘモリンド一箱終了

ちょっとづつ良くなってるって感じかな
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:21:43.40ID:UN6UM22v0
パイパンなので手術前後の恥ずかしさは人一倍。看護師さんに毛のない恥丘を
触られちゃったし。ただ、ケツ毛がないので、手術で使用したテープ類を剥が
す時の痛みは大分軽減されて良かった。
手術後2日目だが、まだ便意が来ない。憂鬱です。
これから手術の人はケツ毛剃りはお勧めします。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:16:47.22ID:WqeO8XuF0
>>618
自分でケツ毛剃りできない人は、どうしたら?
0620618
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:28.73ID:UN6UM22v0
>>619
ケツ毛といっても穴の至近は無理に剃らなくてもいいと思います。
却ってかぶれる恐れも有りますし。剃るのは尻のほっぺとか、穴から
離れた前後とかですね。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:50.43ID:FrN3d1FI0
病院で黒光りする飲み薬貰ったけどすごいねこれ
しっかりした大きいうんちがまったく力入れなくてもスルスル出てくる
食物繊維とか摂ってうんちを柔らかくすると切れたりしないで傷が治りやすくなるんだろうな
経験上ゲル便の方が切れて血だまりになりやすいし
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:27.95ID:WqeO8XuF0
>>620
ありがとうございます ほっぺは毎週剃ってます
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:03:22.80ID:f+m8Lbk60
イボ痔って戻るときは、オフロの後とか戻してあげてれば戻るときもありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況