X



トップページ身体・健康
1002コメント331KB
【アスペルギルス】 慢性真菌症 Part3 【カンジダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:56.63ID:z2MZnzrR0
237です
240さん詳しい説明ありがとう
じゃあスポラノックスのほうがもしかしていいのかな?
同じ会社がなぜ同じような薬を出してるのか、効果に違いがあるのか気になって
日本のイトリゾールのジェネリックはほとんど効果ないというからさ
ちなみに今はスポラル飲んでいます
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:47.36ID:vkcnlCDC0
>>243
名前が違うだけで一緒なんですね
ありがとうございました!
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 05:45:22.64ID:3k66sI8y0
>>243
全部スポラノックスだけどスポラルは?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:34:56.90ID:3k66sI8y0
連投失礼
>>243のは貼りまちがいかと思って原本探したら
イトリゾールカプセルのインタビューフォームってやつね
そしてやはり主な外国での販売状況にスポラルは入ってなかった
つまりヤンセン側もスポラルを主な商品とは考えてないということか

てか商品名も価格も違って中身全く一緒ってありえんやろ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:34:57.04ID:3k66sI8y0
連投失礼
>>243のは貼りまちがいかと思って原本探したら
イトリゾールカプセルのインタビューフォームってやつね
そしてやはり主な外国での販売状況にスポラルは入ってなかった
つまりヤンセン側もスポラルを主な商品とは考えてないということか

てか商品名も価格も違って中身全く一緒ってありえんやろ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:37:30.16ID:3k66sI8y0
なんでダブるんや…
0249病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:25:53.39ID:vkcnlCDC0
ヤンセンってイトリゾールの薬いっぱい出してるけどどう違うのか不明だね
カプセルの色みんな同じなのに商品名が違う不思議
ヤンセンのイトラスポアも飲んだことあるけど効き目が弱かったのでスポラルに切り替えた
だからスポラノックスは名前にイトリゾールとついてるくらいだからスポラルの上をいくのかなと気になって
なんか表でもあればわかりやすいのにね
物は試しでスポラルなくなったらスポラノックスを試してみようかと検討中
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:52:27.38ID:nnXJNuuL0
スポラル(スポラノックス)って表示もあったよ

効果の説明待ってるよ。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:57:07.53ID:nnXJNuuL0
同じところで買った場合はスポラノックスのほうが安いはず
0252病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:59:05.60ID:nnXJNuuL0
イトラコナゾールってのはジェネリックじゃなくて薬が進化してんじゃないの

後発のものほど効きがいい
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:00.53ID:sL0m/4NB0
白いカスは出ないが、皮の内側が痒い。赤味をおびて、チョット腫れぼったくなってる。これもカンジダかな?オナニーすると痛痒くてメッチャ気持ち良いんだけど、終わると赤く腫れてヒリヒリする。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 23:54:41.32ID:0oCQ6H2O0
ヤンセンのグローバル製品リストにはSporalとSporanox両方あるから
この2種類が別物なのは間違いない
http://www.janssen.com/ja/products/all

「以下の条件で検索」のLOCATIONで国を選択すると
その国で販売されている薬だけ表示されるが
Sporalを販売している国を探すほうが大変
http://www.janssen.com/ja/products/all/Thailand
http://www.janssen.com/ja/products/all/Cambodia

先進国いくつか見たがSporanoxオンリー
http://www.janssen.com/ja/products/all/United-States
http://www.janssen.com/ja/products/all/United-Kingdom
http://www.janssen.com/ja/products/all/France

ベトナムなんかどっちもある
http://www.janssen.com/ja/products/all/Viet-Nam
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:24:44.05ID:T+SyUgQc0
イトラコナゾール飲むんならイトリゾール内用薬がええぞ
従来のイトラコナゾールの吸収されにくい欠点を改善した最新の薬やで
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:55:08.63ID:mi+zAZzc0
イトリゾール内用液は飲んでみたいけど、どうやったら処方してもらえるの?
気軽に買えればいいんだけどね

スポラノックス注文してみた
スポラルよりはるかに高い
このお値段だとずっと続けるのは難しいから短期集中で使ってみる

思ったんだけどスポラノックスはスポラルの改良版みたいなものなのかな?
スポラノックス3種類あるよね
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:48:40.11ID:iFU1tvlw0
Sporalが欧米先進国では認可されていない現状と
Sporanox>>Sporalという値段の違いを考えると
恐らくSporalが先発で、改良型のSporanoxが発売された後も
値段の安さから途上国ではSporalが使われ続けている
と考えるのが妥当かな
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:58.06ID:rIDRPRNg0
色々すっきりしました
ありがとうございました!

現状をお話しすると、イトラスポア一週間スポラル二週間飲んでいるけど昨日あたりからかなり良くなってきたと感じています
このまま続けて治療していこうと思います
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:54:14.44ID:0ljUaotw0
認可されていないほうが新薬だろ

常識
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:56:38.42ID:0ljUaotw0
スポラルは1カプセル200円より安いのが普通

送料やポイント分を引くと1カプセル150円が相場かな
0262病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:01:06.85ID:0ljUaotw0
イトリゾールは値段が高く保存が出来ない 内臓への副作用もある

その致命的欠陥を克服したのがイトラコナゾールカプセル 副作用無し

とりあえずベストと思えるものは「スポラル」
0263病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:59:56.44ID:UiVSufBz0
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/1318351
1988年11月1日から1989年8月31日までの
スポラルによる膣カンジダ症の治療成績を記した論文

つまり約30年前からスポラルは存在していたわけで
現在日本だけでなく欧米主要国でも認可されていないのは
30年ずっと認可を得られなかったか、一度認可されて取り消されたのかのどちらか

いずれにしてもゴールドスタンダードになれなかったわけで
何かしらの欠点があったのは想像に難くない
0264病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:12:43.40ID:cRT9Z4G/0
あんたたちは商標権とか聞いたこと無いのか
0265病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:15:06.51ID:UiVSufBz0
ありますが何か?
0266病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:49:09.90ID:PfUlhqve0
チンポが痒くてたまらん。カリの付け根辺の皮の部分が特に痒い。亀頭は痒くてないんだよな。これもカンジダなか?因みにカスは出てない。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:45:54.36ID:UiVSufBz0
説明できない時点で無知晒してるんだよなあ
0269病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:11:28.64ID:HZt+yQbk0
だから、スポラルもスポラノックスもおんなじものだよ
ここまでいわないとわからないのかよ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:20:16.06ID:IrrDCOB60
>>262
>>269
ソースよろ
妄想ならナンボでも言えるしな
0272病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:59:45.88ID:798WNQpe0
ヤンセンが売ってるイトラコナゾール
いっぱいあるけどどれとどれが一緒でどれが別なの?
ITRASPOR
ITORIZOLE
ORUNGAL
SEMPERA
SIROS
SPORAL
SPORANOX
TRISPORAL
0273病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:04:01.11ID:798WNQpe0
イトラコナゾールは吸収率が悪いみたいだからそのへんの違いがあるような気がする
改良版みたいなの
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:02:29.42ID:798WNQpe0
>>274
>>241って
1枚目 SPORANOX
2枚目 SPORANOX-Pulse
3枚目 SPORANOX
これでスポラルとスポラノックスが同じ薬になる理屈がわからない
あとSPORANOXとSPORANOX-Pulseも全く同じ薬なの?
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:45:16.64ID:R9WcAfno0
>>277
一生言ってろ(笑)
もしくは、海外旅行して各国で処方してもらったら(笑)
0279病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:51:52.62ID:8ilJTI3m0
277の疑問は別におかしく無いだろ。
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:19:44.41ID:vj398P5e0
トヨタのヴィッツが海外だとヤリスで売ってるのと一緒です
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:20:43.74ID:IrJn8qiz0
ヤンセンにお勤めの方がいればはっきりわかっていいのにな
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 05:31:04.76ID:gnl49KY00
減塩より、糖分とりすぎか、カンジダ増やしてそう
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:06:58.76ID:b+1QMd8n0
泌尿器科でメンタックス処方された。
これってどうなの?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:36.37ID:MNgsrqBb0
キャンディバクティンって言うサプリはどう?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:34:58.41ID:4DEw19Fy0
スポラルは4個入りひと箱800円くらいが相場

これから外れているようなところで買っては駄目

スポラノックスとかいうのはスポラルと同じ箱でカプセルの外見も同じ
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:24:56.95ID:3vX2qAUz0
>>286
ありがとう。じゃあその中で一番割安なのを買うでもんだいないね。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:34:31.69ID:MI6/Of500
スポラルがベスト

もっと安いイトラコナゾール(70円)もあるし、特に問題は無い
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:59:12.04ID:BWRLfkl70
スポラルとスポラノックス買って比べたら色々な点が違いました
自分で購入して確かめるのが一番だね
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:20:52.12ID:oQP3t8Mc0
SporalはタイのOLICが製造 (現在、富士製薬工業が買収)
使用期限は3年
カプセルにSporalの印字
説明書は英語とタイ語

SporanoxはJohnson&Johnson USAのインド社製造
使用期限は1年半
カプセルにSporanoxとJanssenとマークが印字
説明書は英語のみ
箱はデザインは何となく似ているが一回り小さいし別物
箱はヤンセンのシールでしっかり封がしてあり開封したがどうかわかるようになっている
中身の袋にもカプセルの情報が印字

ヤンセンはジョンソン&ジョンソンの傘下にあります
その他詳しいことや効果についてはご自身で購入してお確かめください
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:40:14.07ID:JZQeUKbq0
効果は分からないと言うことです
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:41:31.50ID:JZQeUKbq0
スポラルはタイ製
スポラノックスはインド製

と言うことですね
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:03:44.62ID:oQP3t8Mc0
自分で飲んでみて確かめるのが一番でしょ
購入してみたら?
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:30:46.68ID:JZQeUKbq0
スポラルは1カプセル200円で明朗会計だが

スポラノックスは怪しいんで手が出せない
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:07.53ID:BrzjjuTc0
必死にスポラノックスを売りたい人間がいるようだが

名前からしてバチモン

値段設定も異常だ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:03:51.63ID:xiWFprit0
ジフルカン200_を一日半に一回で効かず一日に一回にしてしばらく飲み、
それを飲みながらボリコナゾール200_8錠を3日間で飲んで、かなり落ち着いた
皮膚、手荒れ、頭のかゆみ(毛染め時)、股間、下痢、抜け毛
これが目に見えて良くなりました
だけどボリコナゾールは高すぎるため良くなったのでやめてジフルカンも30時間とかに一回とか一日半に一回にしたら
ここ数日前からおかしくなってきました
そしてとうとう、今朝から股間のかゆみが再発です
また一日に一回200_に戻そうと思うけど、それでもまだだめならボリコナゾール8錠また追加で飲んでみます
ここまでカンジダが自分の体の不調に関係してたのが驚きです
今までは漢方やいろんなの飲んできたけどそれすら取り込めないくらいにたぶん免疫力とかカンジダのせいで落ちてたのかなと思います
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:39:29.74ID:P6a/FSoI0
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症に罹患しました。

去年の夏、喘息発作で入院。レントゲンや喀痰検査で確定しました。
あんまり夏に喘息ってなかったので不思議に思ってたら.。

ステロイド点綴とイトリゾール内服開始。半年くらいでイトリゾール停止。
ステロイド内服も徐々に減薬して、2ヶ月前に1ミリから完全に離脱。

定期的にレントゲンと血液検査。
好酸球低値でアスペルギルス抗体もゼロが続き
とりあえず治療終了となりました。

再発しないことを願うばかりです。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:46:03.16ID:tIOCkVxp0
アスペルギルスは住居にも感染するからね

価格の安いイトラコナゾール(スポラルがベスト)をいつでも手に入れられるようにすること

医者の話は半分だけ聞いて自分で診断を下さないと危ない
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:49:05.54ID:tIOCkVxp0
>>297
ジフルカンが効いていないようなのでカンジダではないよ
もっと悪質なアスペルギルスかムコールだろう

カンジダとか・・・どこから聞いた情報だよw
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:49:36.36ID:Ls7fTlIe0
とうとうボリコナゾールに手を出してしまった
これが効かなかったら詰みだな
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:56:32.51ID:rJu7pnWA0
>>297
インキンタムシですね
股間だけだと思われますが、全身に広がりますよ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:23:19.06ID:7RP1ASRx0
胃腸カンジダって2、3日で増えたり減ったりするものなのか?
ジュース飲むと
刺激臭の体臭がひどくなる
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:56:03.05ID:UWIlH8hq0
カンジダの可能性は低い
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:58:18.83ID:UWIlH8hq0
スポラル飲んで効いたら真菌症

効かなかったら、このスレに来ないでもらいたい
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:36:21.20ID:v6d86pfz0
水虫馬鹿が治癒しないってことは脳真菌症
すなわち、スポラルは全然効かないってこと(笑)
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:12:21.95ID:vO/Z8/gL0
効かなかったらってことは飲まないといけないってことですよね?
そんなスレなのですか?ここは。
最初の方はもっとちゃんとした人だと思ってたけど、自分が思うような薬や考え方じゃないとスレに来るなとかいう人だとは思わなかった
自分がイトラコナゾール一本に絞って飲み続けることとかはそれぞれの勝手だからそういうことは何も思わなかったけど。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:51:56.50ID:+ofl1TdP0
フルコナゾール耐性のカンジダにはイトラコナゾールも効かないみたいだ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:06:43.45ID:SjHIi63n0
イトラコナゾールに耐性のある真菌などいない
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:08:25.43ID:SjHIi63n0
真菌のように寿命の長い生物はそう簡単には変化しない

寿命は100年以上

人間が進化したとしても真菌は変化なし
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:09:06.19ID:SjHIi63n0

間違えた 1000年以上ね
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:22:34.94ID:uZidfeRb0
フルコナゾール耐性のカンジダなんて存在しないから

最初からアスぺルギルスだよ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:29:38.02ID:+V4TBFCh0
難治性ならミカファンギン、ファンギゾンの点滴しかないだろうな
飲み薬ならボリコナゾールだけ
イトラコナゾールの飲み薬なんて選択肢にも入らん
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:56:48.40ID:sHprvNd/0
イトラコナゾール以外は一切効かない

ファンギゾンなんて古い薬は選択肢にも無い

ポリコナゾール(笑)効かんわ
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:26:03.34ID:sHprvNd/0
医者は治す気ないから厳重な注意が必要
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:18:09.47ID:GEssb3G10
吸入ステロイド使用し始めたら、口腔カンジダになってしまった
シロップ飲むの下手すぎて何度も痰と一緒に吐き出してしまう
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:04:23.10ID:NrnrTiwl0
カンジダサプリでおすすめ教えれ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:53:09.64ID:NxDZxYpL0
カンジダ除菌し始めたら
身体中痒くて2ヶ月もその症状が続いているけど
これダイオフ ?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:47:09.51ID:y82cmGW20
2ヶ月毎日ですか?
自分も悪いところが全部かなり痒みとか出たけど、ちょっとづつ、猛烈にかゆい日が続いて
ふっと楽になるのが続く、それがだんだん長くなって、猛烈な日が少なくなってって良くなりました
また最近猛烈まで行かないんだけど痒くなったりして、また楽になりましたが。
いつまで続くのかわからないけど前よりは良くなってるという感じです
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:46:49.82ID:RgP7wHYX0
それでカンジダは治ったの?
俺はpatmで通院してるんだけど
全く良くならない
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:51:40.24ID:PI0WhoYN0
キャンディバキティン高いだけで
全然変化がない
0325病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:06:34.05ID:OVqX4hf+0
手荒れなのか手の甲がガサガサになるのも真菌のせいですか?
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:40.63ID:Qi51zlZ30
なります
たぶんそうです
本当に良くなれば手荒れも良くなります
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:23:49.94ID:yxFycVe40
カンジダなのかほかの真菌なのか知る方法がないので

広域抗真菌剤イトラコナゾール以外は使用禁止です
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:15:23.85ID:9dsrwJb90
>>326
やっぱりそうなのか
体全体いろんなところに悪さするんですね
ほんと厄介ですねカビというものは
0329病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:12:59.78ID:JTYUkW560
>>328
そうなんですよね
特に自分の場合は皮膚はほぼ関係ありだと思います
自分も手荒れというかあかぎれで切り傷だらけ、それが今年は唇にも出てます
良くなったりぶり返したりする時に一緒に良くなったり悪くなったりするので非常にわかりやすいです
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:29:59.55ID:0+dJTjup0
薬局でエンペシド欲しかったけど若い薬剤師兄ちゃんにエンペシドって何の薬でしたっけと行列並んでる中大きな声で聞かれ、恥ずかしくなって他のものだけ精算して帰ってきちゃった・・・
前使ってた時の残り3日分を使ったんだけど、1日飛んだらもう使わない方がいいのかな
説明書には6日間必ず使うよう書いてあったけどまずいかな
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:27:17.14ID:QpDdkTtc0
現在、やむを得なく抗生物質を飲むハメになり、カンジダが心配です。
カンジダサポートというサプリと
抗生物質の併用は大丈夫でしょうか?
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:40:29.01ID:ydwXVpjZ0
口腔や消化器のカンジダなら
ファンギゾンシロップで歯みがいて、そのまま30分口をくちゅくちゅして飲み込むってのを
1ヶ月続ければいいんじゃないかな

カンジダは虫歯の原因菌(イースト菌は無酸素で糖を代謝すると乳酸を出し、その乳酸で歯が溶ける)なので
虫歯の予防にもなる

腸から吸収されないので腎毒症は考えなくてもいい

カンジダだけなら、マイコスタチンンでもいいけど
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:07:20.09ID:U4DEMYie0
カンジタサポートはNOWあたりのサプリメントかしら?
内容はブラックウォルナットとかパウダルコなどのハーブブレンドなので
大丈夫かと思うけど、おくすり辞典などで併用禁忌、併用注意を調べたらよいのでない?

私もハーブのカンジダ対策ものにずっとお世話になっていたけど、突然顔中アトピーみたいに
なって二ヶ月。色々試したところ、手持ちの水虫薬がかゆみに効くようなので、イトラを注文しました。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:07:13.84ID:ubE7DAJj0
また体臭が出てきた
これはやはり復活の予感しかない
薬代大変だからケチるんだけどほんの少し体をごまかす程度にケチるだけで異変が出る
一日に一回飲んでおけばまだ安泰に近い状態で保てるんだけど
この菌関係だけじゃなく他にも持病があるから薬代が馬鹿にならない
ホルモン剤だから飲まないと補えないから医者通いもやめることはできない
28個じゃなく30個で売って欲しい
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:35.41ID:ubE7DAJj0
このスレってこういう事言う人いるスレだったんですね
どういうふうに育ったらこういうこと言えるのかわからないけど
でも自分も結局菌が体にある状態なんですよね?だからここにいるんですよね
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:48:21.70ID:5Gpf7ss90
は?
てめーみてーにくさくねーよ
くせーんだよ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:35:53.09ID:L/glaPcv0
カンジダサポートなんか効かない
くそ高いキャンディバクティンとかいうのも効かない
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:04:36.58ID:3Xf57LSc0
男は黙ってサッポロビール。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:48:06.09ID:I6D6PWkF0
わさびチューブ丸呑みが効くってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況