X



トップページ身体・健康
1002コメント290KB

亀頭包皮炎の人36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:17:28.79ID:Pl08qkNQ0
>>751
一般的な症状ですな
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 03:05:58.99ID:3XzsekuR0
ニゾラールって市販でいくらで売ってるの?三年治んなくてビタミンCでよくなってきて試そうかなと。
クリーム?

本当にニゾラールよくなんの!
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 03:15:55.07ID:3XzsekuR0
ニゾラールってもしかして
細菌性じゃなくて真菌性に効くやつ?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:34:27.37ID:Pl08qkNQ0
>>754
番号間違えた。
処方箋がないと国内の薬局では買えないから
こういった輸入サイトで。ここは安全。
https://www.idrugstore.jp/product/318760
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:51:22.69ID:Pl08qkNQ0
カンジダ菌除菌中に避けるべき食品
常在菌とはいえ、ニゾラールが効いたということはカンジダの異常増殖が原因。
甘いものと酒、チーズ、ナッツにきのこ・・・全部好きなものばかり。
タバコ以外は毎日食ってたあぁぁぁもう食うもんねぇぇぇぇヽ(ヾ;´Д`)))
http://rootcause.jp/food/candidadiet
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:11:58.72ID:34pHr9GA0
なんか薬いっぱい塗ってから
あそこの血管が目立つしハッキリしてきてるの俺だけ?
これって治るの笑((((;゚Д゚)))))))
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:32:52.41ID:34pHr9GA0
>>760
塗るのやめれば治るのか
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:24:35.49ID:WBVfas1C0
ニゾラールってそんな効くのか?!
まぢ塗りたいわ
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:36:00.29ID:RMYLgc0d0
真菌だけっしょ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:51:20.97ID:XlknfRoU0
真菌だけだよな…やっぱり
俺は細菌だから無理か…orz
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:54:08.83ID:T7qYQGmg0
マヌカハニーMGO250でほぼ治った

あとは皮膚に奥深く根付いてる真菌を
根気強く治療するか
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:54:27.42ID:jDylqHpx0
結局、包皮炎ってことなんだよ
皮が被ってるところは治らない
24時間フル勃起を3ヶ月くらいしてれば治る
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:58:29.49ID:2c2HtWMq0
今度はニゾラールのステマか。がんばれよ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:36:24.92ID:/kxM9mBd0
チンコを天日干ししてれば治りそうだけど
治る前に警察に捕まりそうだからできないからな・・・
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:40:41.07ID:xGTw/sl30
交番の中でやればいい
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:32:53.20ID:hxs3EXaR0
チンコ紫外線に曝すとか自殺行為な気がするが…
大丈夫なのか?
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:15.97ID:e6gL7An00
>>772
その通り。
紫外線は皮膚癌のもと。
癌化するリスクがある。
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:13:42.22ID:e6gL7An00
ステマだと思うなら使わなければいい。
所詮は匿名掲示板の戯言だと思うなら見に来なければいい。
どっちにしろ本人が判断すること。
信ずる者は救われる?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:18:58.88ID:r+ySjQPk0
皮剥いておきたいけど、腫れてるせいで
血が溜まっちゃうんだよなぁ。どうしたものか
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:19.76ID:HEUUbjXa0
この病の完治には乾燥が必要だ
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:32.03ID:CUFyG+rc0
667だが、2度目の通院してきたのでレポ、っても別に参考になる情報は無いが…。

出された抗生剤と塗り薬を1週間継続したが、見た目特段の改善は見られない。
今回は抗生剤だけ別の種類を出されて、塗り薬は2週間も経つと酸化するから
また今度取りに来いとのこと(良くあるチューブの軟膏ではなく、独自調合のクリーム)。

1回目の通院で細菌検査した結果出してくれた薬なので、今度はもう少し効き目
を見せて欲しいもんだが、医者の口からは完治の目処などは出てこない。
また経過見てレポしまっす。
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:13:07.04ID:DdYjjLf40
>>777
恵比寿ですよね?
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:18:46.42ID:y6cVx5n70
皮の先が赤くてちょっと剥くと痛痒いんですが病院行くのいやなんで家にあるロコイドとヒルドイド塗ったら治らないかな
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:48:40.25ID:eWwwESLB0
クリームなどでは治らない
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:16:28.10ID:9bG/V+VJ0
よしよし、やっとピンク亀頭が復活してきた
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:53:32.56ID:L6eMzCa40
亀頭の一部分が擦り傷のように慢性的に赤かったのが治った。
思い当たるのはビタミンCをちょっと多く摂ったことくらい。
薬は使ってないしオナニーは普通にしてた。カスが出るのは治らん。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:13:28.05ID:G1WvJnvf0
>>787
冷風ですか?
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:23.45ID:9bG/V+VJ0
>>789
冷風は洗った後に軽くです。あとはひたすら
キレイなペニスにラミシールのクリーム。
乾燥し過ぎると自分の場合は炎症起こしやすくなる。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:52:05.07ID:YvJ5T3kA0
ビタミンC様、亜鉛様、マルチビタミン様ありがとうございます。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 04:05:13.33ID:tegJGaA00
てか普段みんな石鹸してる?
陰部に、一応俺は泡だててやってるんだけどさ。俺は細菌性
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:10:02.43ID:dyPLalWx0
ベビーソープ使ってた時期はあった
しみないって書いてある奴、裂けて傷になってるとこに使ってみたら本当に大丈夫だった
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:49:05.77ID:lvvmwBVt0
うぉーーーーーーーーーーーー我慢に我慢を重ねてもう我慢できねえーーーおれは抜くぞいいな抜いてやるうぉーーーーーーーーーーーーうぉーーーーーーーーーーーーうぉーーーーーーーーーーーー
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:30:41.88ID:wJzc6SHp0
睡眠って大事だな
八時間寝るようになったら治ったわ
0803病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:44:18.71ID:aDdpYz7+0
一昨日あたりからいきなりこうなった。
痛みと赤らみ?は余りない。
性感染症の可能性はゼロ。

月曜に病院に行くけどこれは
亀頭包皮炎ですよね?
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:51.62ID:U2871O5x0
>>803
クロマイNのアレルギーの時にこんな感じになったわw
仮性だけど水ぶくれが膨らみすぎて皮が戻らなかったけど
泌尿器科で30秒くらいこねられて戻せる状態にしてくれた。
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:26:17.57ID:FA+Z+CDl0
AV女優亀頭
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:32:37.00ID:welq+BFz0
>>809
痛みがあまりない?
少しはかゆみだの違和感あるのね
図がよくわからんが皮が膨張してるの?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:33:20.23ID:FA+Z+CDl0
AV女優
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:33:35.68ID:FA+Z+CDl0
亀頭
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:58:49.44ID:dTTQfN5Q0
やっぱここのスレ見てるとさ 一概に亀頭包皮炎といっても色々あるんだなーと思う。 俺の場合は裏筋が白くなってカサカサしてるのと、亀頭がシワシワになるのだけど痒くも痛くもないし… でもみんな赤いだとか痒くて眠れないとか はたまた痛くてオナニーできないとかね
これはもう亀頭包皮炎とひとくくりにしてはいけない病気だろ 研究してしっかりと分類・治療法を確立すべきだ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:00:49.31ID:dTTQfN5Q0
あとカサカサタイプの人って 『引っ張る』と症状がでてこない? カビの病気にもしかしたら共通してるかもだけど引っ張るとか伸ばしたりすると一気に白いのが浮き出てくる 他にいないかこういう人
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:44:00.57ID:aDdpYz7+0
>>807
>>810
803ですが痛みもかゆみも無くて
まだ膨張だけみたいです

ロキソニン飲んでるからかも・・・
0813803
垢版 |
2018/04/15(日) 21:07:00.46ID:aDdpYz7+0
痛くはないけどブヨブヨした触感
血管が膨れたというより水膨れ?みたいな感じ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:13:26.31ID:U2871O5x0
>>813
リンパ液が溜まってるんだよ。
皮は被せておいた方がいいよ。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:13.39ID:43tNnQvQ0
6ヶ月たったが治らん。
症状出てからずっと歩くと引っ張られる感じで痛くて裏筋側のカリの下に赤みがあるけど痒みとかカスは全く無い状態。
抗真菌薬塗っても治らんしステロイドで一時的に赤みはひくけど完治しない。
やっぱ乾燥がいるのか
0816803
垢版 |
2018/04/16(月) 00:16:01.15ID:oQFhr5WQ0
>>814
なるほど
注射で吸い取って抗生物質お持ち帰り
コースですかね・・・
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:32:54.27ID:F8nd5jci0
>>821
非ステロイド系の軟膏と擦れないように
チンポジかえてみれば?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:53:27.19ID:nlJTpTA80
亀頭包皮炎8年目突入
不治の病と諦めた…
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:13:24.38ID:p4lIEOcu0
>>773
包皮炎ではないらしいが皮の先が炎症して赤くなってる俺だが
医者に太陽に晒せっていわれたよ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:41:53.04ID:9h4X7JUT0
医者も無理言うなよな
太陽に晒したら治るより先に拘置所だっちゅーの
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:03:37.35ID:p4lIEOcu0
>>822
俺は一応ベランダの窓から入る太陽光に晒すことはできた
うちより高い建物近くにないし
隣の部屋からは覗かない限り見られない
ただ一軒家や集合住宅の低層階の場合逮捕は不可避だろう
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:36:20.90ID:y0VW6VEt0
日サロ行けば?
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:48:53.18ID:dr3FlQOG0
俺ももう1年近く治らない

あらゆる抗生物質で死なない菌とかなんなの。
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:08:16.88ID:rtJGbaQQ0
あれじゃね、耐性菌
アメリカでも問題視されてるらしいな
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:30:55.86ID:7Onj6VbV0
死なない菌と言うより常にある常駐菌に負けてるんだから免疫の問題。
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:45:23.23ID:mX1Vxpxp0
まじビタミンC多めに飲めって!
赤みは完治しないけど
皮切れとかめちゃよくなるぞ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:57.37ID:bS85Wu7B0
コンビニの駐車場でチンポに軟膏塗ってた男が女に通報されて逮捕されたのは可哀想だったな
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:25:27.49ID:qGZiHOJP0
包皮炎かと思ってたけど、オナニーやり過ぎで
皮が剥けちゃいけない部分まで剥けて陰茎小帯が
切れただけだったみたいだ。そりゃ赤くなるわな
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:25:42.87ID:IwJQNEF80
亀頭包皮炎ぽかったんだけど何か直りかけてるみたいなんだが、症状出て無くても
出てた症状言えば薬とか貰えるの?
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:52:27.45ID:2Efjagzc0
>>838
治りかけなら
1週間間オナ禁と体を休め、ビタミン、ゴシゴシ洗わない、風呂上がりに皮剥冷風弱ドライヤーで様子見だな
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:09:53.22ID:IwJQNEF80
>>833
心配だから医者に行ってきたけど治りかけかけらしくて亀頭包皮炎かどうかもわからなくて
様子見って言われた。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:11:37.47ID:W6ZZc6cS0
>>834
それが普通の対応ですな。
薬なんて毒だから闇雲に出すわけにもいかない。
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:13:56.65ID:IwJQNEF80
>>835 亀頭包皮炎て4〜5日位で直りかけるものなの?
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:29:24.48ID:W6ZZc6cS0
>>836
なんなんだよ。
不満なら自分で薬買ってきて塗れよ。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:55:58.20ID:m/e3ssQv0
>>844
キングボンビが取り憑いた亀頭包皮炎一生治らず明日うんこもらす
0839病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:42:10.48ID:CJDQaN1U0
寝ても覚めても鬼頭が赤い
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:25:19.85ID:cRrIw4020
>>836
症状軽けりゃすぐに治るよ、細菌性に限るけど
口内炎みたいなもんだと思えばいい
ただし再発しやすくなるから生活サイクルとか以後気を付けんといかんが
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:04:25.68ID:HDHFZjoK0
未来人
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:57:39.73ID:DvOvdEPZ0
俺も未来はきになってた。
包皮炎治りかけでセックス大丈夫ゆわれた〜本当にかよー
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:45:29.68ID:o3rD5EiS0
治らない君たち、清潔にしてる?
よく洗って乾かさないとだめだよ。
洗い方はどこかに書いておいた。
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:32:39.74ID:MnZTJ0a30
>>845
kwsk Onemore
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:39.69ID:WRGAKpT70
亀頭包皮炎は良く乾かさないといけないから今は剥いて寝てるんだけど
剥いて寝ると皮が浮き輪のように腫れてぶにぶになるんだけど怖いんだけど
剥いて寝るとぶにぶにになるし、剥かずに寝ると乾かせないし
どっちで寝るのが良いですか?
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:31:02.84ID:LeG6Rltn0
>>519だが、>>522の方法を続けたら治ったかも。
ここ1週間、カスが全くでなくなって常時サラサラになった。
以前は治ったと思ったりしてシコったりすると、
またうっすら皮がパリパリ剥げたりしたが、それもない。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:35:46.80ID:BwQInNg10
>>853
無理に剥かなくてもいいんじゃない
風呂上がりに冷風ドライヤーで乾かし
もとに戻す、小便したらしずくを取り
剥いた状態時間を作り、違和感感じたら
もとに戻す
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:59:54.60ID:A7E1Tmb70
別件で有名な皮膚科に行ってきたけどかなり良さそうだったから来週勇気出して包皮炎打ち明けてみる
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:08:50.57ID:J9St0YBF0
先日、別件で患部は尻だが皮膚科に行った
おまいらが変なこと言うから心配しながら指示通りうつ伏せに寝たら、白衣のおばちゃんにぐいっと尻を割り開かれたぞ


過去に山手線某駅徒歩数分の肛門科で美人女医に指突っ込まれたこともあるので、可能性はゼロではない
ちなみに肝心の亀頭包皮炎は泌尿器科でおっさん先生でした
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:53:33.66ID:xV+JQ3EU0
>>848
原因の一つに残尿があるかもね
残尿が菌のエサになってるのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況