X



トップページ身体・健康
1002コメント345KB

糖尿病総合スレッドpart271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:18:24.40ID:vv1bB/sC0
>>232

NGSP?
あー!
以下参照コピペ

日本糖尿病学会は、広く糖尿病診療に用いられているHbA1cの値について、「2012年4月1日よりNGSP値を用い、当面の間はJDS値も併記する」との方針を発表した
http://www.dm-net.co.jp/calendar/sp/2012/016604.php
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:42:27.21ID:vv1bB/sC0
>>245
欧米だったか?!夜勤という仕事は『障害者製造業』と揶揄されているらしい。
いちお自宅で5〜6時間寝て昼夜逆転だけど、それなりに睡眠中の身体の再生回復とか意識してるつもりでも、やっぱり無理はあるかな。
自宅には暗幕カーテンで日中に『夜』を作って。
そもそも糖尿病罹患したのは断酒のリバウンドみたいな言い訳で酒飲み中に食べなかった甘いモノの過食で膵臓を壊しました。

夜警の糖尿病リスクは公表できないとは何かしらの公式見解ってありますか?
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:50:00.54ID:vv1bB/sC0
ちなみに糖尿病A1Cの急激な改善は網膜症のリスク大なのは現場の眼科糖尿内科の常識ですが、例えば学会や厚労省の公式見解では触れられて無いらしいですね?!
A1Cが高いから毛細血管が閉塞、網膜にバイパス毛細血管新生が起きるが、急激な血糖値改善は血の巡りが良すぎて新生血管が破裂するパターンで網膜症に至るとか?!
を公式に認められない事情がある、とは都市伝説なんでしょうか?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:11:44.15ID:ZsWuzBeu0
>>258
それはトンデモな間違い。
厚生労働省による国立国際医療研究センター病院による
「糖尿病標準診療マニュアル」(一般診療所・クリニック向け)2016年度
http://dmic.ncgm.go.jp/medical/060/diabetes_treatment_manual.pdf
の第四章「治療方針」(2)治療法<1>血糖
における●薬物療法における血糖降下のスピードについて
という部分に、

「HbA1cの高値が持続している場合や、網膜症がある場合は
眼科医と緊密な連携の上、血糖降下のスピードを制御する。
一般的には網膜症の急激な悪化を避けるため、緩徐な降下にする」
ときちんと書いてある。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:22:27.16ID:AH3udC9J0
血糖測定器で測ったらHIっなった。これって血糖値が600以上って事なんだけど
入院かなぁ、7月、8月って2度入院して数値収まったんだけど、やっぱ俺の自炊はダメだぁ
0262だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:24.34ID:ccQOLRZL0
>>260
デブなら食うなよ
ガリなら、大人しくインスリン打ちな
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:48.32ID:DyhMWAps0
600ってどんな自炊?
晩ごはんどんなの食べてるの?
0264だもーん ◆fHUDY9dFJs
垢版 |
2017/12/14(木) 17:05:53.83ID:ccQOLRZL0
>>258
都市伝説かもね
根拠が、インスリンとSU剤とメトホルミンくらいしかなかった20年前の論文1つだから

網膜症が急激に悪化するのは、実際にはデブにインスリンを使った場合かも知れない
教祖が言ってた(笑) 「スーパー糖質制限で急激に血糖値を下げても網膜症は悪化しません」 って
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:14:10.40ID:PT/XdYNa0
メトグルコ飲むと痩せるね
便も快調で
女子ならサプリ飲むよりよほどいい
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:25:09.81ID:WVozQayb0
>>252
早く悪くなる状態になってから注意したっておせーんだよ、バカ
それ以前の段階で食事、血圧、塩分をコントロールするのを「注意する」と言うのだ
日本語くらいまともに使え、このチョンが
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:55:05.58ID:OZd1ubYM0
メトホルミンは神薬だと思うけど大腸まで糖質が通過するから
腹が張ったり屁が止まらなくなるんだよな
ヨーグルトを必ず食うようにすればだいぶマシになるが
0269病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:26:46.08ID:wsm/wUMw0
境界型にメトホル処方できたら発症を10年遅らせられるとのデータもあるのだがなあ
透析患者ころせの前にやることあるだろ
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:30:37.43ID:gJl4sKTh0
>>269
そーなの?
私の行ってる病院の医師は週5回ジムに通って通期で2時間歩いてもダイエットしても数値悪くなるなら薬くれ!って言ったら、
予防にはメトグルコかベイスンだけど糖尿病になってないから処方は出来ないって言った。
10年遅らせるなんて恐れ入った。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:42:45.13ID:TbS4lxsz0
発症って言うけど、ほとんどの二型はここからは糖尿病ですよって線引きの問題であってそこにいたるまでも糖代謝は衰えてきてるわけで、補助できるならそりゃ「発症」は遅らせられる余地はあるわな

長生きできるかは別として
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:50:49.48ID:A+cnR9Fa0
メトホルミンにより糖新生抑制して、糖質摂取の最低値をマイナスに補正し、血糖上昇抑制、インスリン分泌抑制ですか?
健常者のアルコールを少量摂取した場合の糖尿抑制と同じようなものですね。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:46:27.96ID:PT/XdYNa0
>>270
糖尿に限らず病院ってそういうものでしょ
病気や症状のない人に国負担で薬なんて出せない
100%自費ならサプリみたいなもんでご自由にだけどw

ただメトグルコ飲んでると、酒は飲めないから
飲酒習慣のある人は注意

でも運動しなくても食事制限しなくても痩せる効果あるから
運動や食事制限すればかなり体型は変化する
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:20:36.07ID:o/l5jITp0
夢の痩せ薬みたいな扱いはバカ女だけにしてくれ
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:49:26.83ID:juEBjn/20
いやある意味やせ薬だろ
糖質の吸収を一部ブロックするんだから
それでいて余分な血糖は膵臓に負担をかけることなく筋肉に叩き込むから
きつい糖質制限の様な脱力感や筋肉落ちも少ない
理想だろw
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 04:59:19.36ID:AWj0d7CM0
>>274は自分が女から人間扱いされないのを逆恨みして「バカ女」と見下すキモオタ特有の思考だなあ
そんな事してるからモテないのに
病気ざまあ
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:38:09.72ID:wEgls2Pu0
いやその書き込みのほうがキモオタ全開の書き込みに見えるよ
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:42:37.70ID:DG4/zvJi0
>>276
でも乾燥肌改善とかで何とかって軟膏医薬品を処方してくれってバカ女がこぞって皮膚科にいって社会問題みたいに報道されてたよ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 07:14:04.02ID:w/W82l4a0
痩せ薬として使うのは勝手だが、保険適用外で頼むわ。患者は別な
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:11:30.28ID:l61I6EU20
>>275
筋肉に取り込まれる作用は実感としてない
男だけど、むしろ筋肉も痩せる
だから女で痩せたい、男でもデブでやせたいなら有効だけど
マッチョだと逆に筋肉痩せしてしまう
それくらいメトは効果があるもの
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:24:04.02ID:PqJ5Zl/m0
オ〇〇カ堂で買ってるから一切保険は使ってないよ
あと生活習慣病は自業自得の面もあるんであまり威張らないようにな
透析にまでならなくったって死ぬまでにトテツもなく保険消費するには変わりないんだから
自力で未病で抑え込もうとしてる俺とは天と地ほど違うってのを理解してくれよw
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:27:07.61ID:wEgls2Pu0
そいつが糖尿病かどうかもわからんのに何を見下してるのやら
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:55:34.24ID:YGIKgTzO0
メトグルコは処方量に個人差があるから
自費で購入したところで、適量で
長期的に服薬できるのかがポイントだな。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:18:26.02ID:VWf0TzXh0
薬で抑えてるのは承知の上で、空腹時血糖の数値を1日の大半で維持できれば、
生活も合併症の予防も楽なんだがなあ
食後血糖値はあっさり馬鹿みたいに上がる
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:30:02.22ID:DG4/zvJi0

コピペ

アトピー性皮膚炎などでの皮膚乾燥の治療薬として処方されている医療用保湿剤「ヒルドイド」(ヘパリン類似物質)を、女性が美容目的で使うケースが増えているーー。

大手企業の健康保険組合で作る「健康保険組合連合会」(健保連)が9月に公表した報告書で、こうした実態を指摘、ヒルドイドを単独で処方する場合は保険の適用から外すことなどを提言した。


蛇足だけど若い頃、アポジカって育毛剤を使ってたけど、皮膚科にいってストレス性の抜け毛の相談したら「円形脱毛症」用の「フロジン」て散布薬を処方してくれた。
たしか市販医薬品アポジカの主成分の塩化カルプチウム?かな、が五倍濃度だったね。
因みに効果有り無し不明。
別に禿げなかった。何故なら若い頃の薄い髪はオキシドール脱色で毛根やっちまってたから。全体に髪の本数少なくて薄いが一本一本は太かったから、それらがまんまいまだ健在。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:39:29.61ID:DG4/zvJi0
>>259
>>264
不勉強でした。
ありがとうございます。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:17:31.05ID:YGIKgTzO0
>>286
オキシドール頭皮駄目だったのか
割りとケガしたら普通に消毒してたな。
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:07:24.82ID:77AlxWWY0
メトグルコ服用して筋肉が削られて減ったとか言っているのって、
ビルダーの糖尿病患者かよ
慢性的に亜鉛不足なんだからメトグルコ服用しなくても筋肉の分解が上回るのは変わりない
つーか、ビルダーが糖尿病になった原因って、実に分りやすい
三大栄養素以外のビタミンやミネラルはどーでもいいってノリで
速筋維持の為に野菜を摂らずタンパク質と糖質がっつりの高エネルギー食を摂っていれば糖尿病になると思う
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:22:23.40ID:YGIKgTzO0
速筋鍛えてもムキムキにはなれないよ(笑)

遅筋鍛えなきゃ
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:10:11.42ID:0IkdC/m50
>>279
お前がガタガタ言う事ではないよ。
まさか、俺の保険料がとかたわけたこと言うなよクズ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:12:10.42ID:LvNoQj7F0
>>293
2ヶ月くらい飲んでますが、私には効果はありません。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:15:26.50ID:l61I6EU20
>>289
ビルダーの糖尿は薬物か
腎臓の影響が大きいよ

俺はビルダーじゃないけどコンタクトスポーツ経験者
運動不足と加齢で血糖コントロールが悪くなったくち
だから運動を再開してコントロールは良くなった
メトグルコは前述のとおり脂肪は落ちるけど
筋肉増強の効果は全くなかった
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:00:26.29ID:LvNoQj7F0
サラダミックスの細切りされた大根や人参ですが、
食後12時間経過たまたま逆流してきた胃内容物に原形のまま残っていました。
これが腸に送られるとグルカゴン反応が起きて血糖値を上昇させる、
といった現象が起きる事もあるのかもしれません。
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:17:12.03ID:BiRYgjbA0
>>298
サラダミックスをチョイスするような
怠惰な人間が糖尿になるってイメージ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:23:40.10ID:LvNoQj7F0
>>299
いろいろですけどね。
君はなぜ糖尿になりましたか?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:26:44.85ID:LvNoQj7F0
>>299
返事多分ないと思うので、当ててみます。
恐らく怠惰な生活をしていたせいですね。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:36:46.53ID:iQ1Y5zrY0
>>302
糖尿になっても
サラダミックスをチョイスする感覚だよ
低所得怠惰な気質。

自分の場合は運動不足と飲酒
わかってからは節制して
上手くコントロールできてるよ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:37:40.71ID:iQ1Y5zrY0
>>300
逆に何故自分が糖尿になったのかは
ちゃんと把握出来てる?
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:39:28.84ID:LvNoQj7F0
>>304
当然過食が過ぎた、運動不足ですよ。
で、君は?

ちなみに食材買ってきて自炊もしてます。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:48:47.00ID:iQ1Y5zrY0
>>305
独身だと食事面では苦労だろうね
安易にサラダミックスチョイスだし

意志が弱いと厳しいよ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:49:42.94ID:iQ1Y5zrY0
>>307
ちゃんとid見てからレスすれば
頭も悪そう
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:51:45.07ID:LvNoQj7F0
>>309
安易に選んだらいけない理由も思い浮かびませんけれど、
言うように自炊してますよ。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:54:59.46ID:iQ1Y5zrY0
>>311
だから怠惰で無知だって言ってるだけ
あなたみたいな人が透析に行くタイプだね
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:55:56.05ID:LvNoQj7F0
>>314
私の何を知っていて どの辺がですか?
質問には答えましょう
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:02:02.40ID:iQ1Y5zrY0
>>316
コテハン、サラダミックスにしてよ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:05:03.83ID:RwUMLvio0
>>318
結婚してる
結婚はいいよ
毎日タダでセックスできるぞ
でも糖尿は内緒にしてる
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:07:14.55ID:LvNoQj7F0
>>321
悪化しないように頑張ってください。
私も頑張りますよ。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:09:34.37ID:iQ1Y5zrY0
>>320
喧嘩を売るか、一応心配してるんだけど
なかなか頑固で、手遅れにならないと
気がつかないんだろうね。

お気の毒様
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:13:00.26ID:LvNoQj7F0
>>325
基礎分泌が基準値加減の3分の1程度で空腹時が高くなりますので、コントロールが中々と難しいですが、
無投薬の糖質制限1日1食でA1c5.5付近を維持しております。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:19:08.70ID:RwUMLvio0
頑張ろうね
a1c5.5ってもはや糖尿じゃないんじゃないかと思うけどね
みんなでコテハンつけて月一検査結果発表するのも面白いね
誰かそんなスレ作って
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:23:18.72ID:7rSv0jYK0
それID:LvNoQj7F0みたいのを隔離したいだけだろw
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:50:18.78ID:iQ1Y5zrY0
>>326
〉サラダミックスの細切りされた大根や人参ですが、
食後12時間経過たまたま逆流してきた胃内容物に原形のまま残っていました。
これが腸に送られるとグルカゴン反応が起きて血糖値を上昇させる、
といった現象が起きる事もあるのかもしれません。

生活習慣を見直さないと、
色々病気のリスクがあがりますよ。(笑)
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:03:35.47ID:RwUMLvio0
12時間で原形はヤバイよね
胃がなにもしてないかんじ?
診察のときに申告しといたほうがいいよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:14:34.89ID:l61I6EU20
胃もきっと怠惰な働きをしてるんだよ
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:36:23.06ID:l61I6EU20
血圧もあがるとよw
でもそれほどの筋トレをしてる人は少数だと思う
待合室ではどこが悪いのって目で見られる
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:38:43.75ID:DG4/zvJi0
『サラダミックス』?
横から)なにが悪いのか、よくわからなかったが、要は『コンビニ食事』が悪いって意味?


生野菜サラダが悪いのかと『ドキッ』としてもうた。

2号罹患して、たかが甘いモノ食ってデブを楽しんだくらいで『生涯の生涯』みたいな目に遭わされた自分の『無知』は

何事さえも『生涯に影響しかねない未知』かと自分の知識常識を疑うクセがついてまうた。


サラダミックス?
糖尿病罹患者が食すると毒なのか?
みたいな(笑)
0336病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:40:32.02ID:DG4/zvJi0
『生涯の生涯』×
『生涯の障害』◯
0337病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:43:56.27ID:DG4/zvJi0
糖質カロリーほぼ無視の生野菜サラダは滅茶苦茶食べるなあ。
いちおオイルのドレッシング半分とノンオイルとブレンドして。
ノンオイルのドレッシングだけだとさすがに貧乏臭くて気持ち貧しくなるから。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:11:16.68ID:w/utt3gT0
野菜は結構食べますね。
スーパーで食材も買いますし、スーパーのカット野菜を食べる事もあります
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:12:09.60ID:w/utt3gT0
誰かをばかにしないと気が済まない人が多いようですね
0340病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:16:25.87ID:w/utt3gT0
ところで、カット野菜を時々食べることの何が悪いのでしょうか?
0342病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:27:56.39ID:K0NEDijF0
別に野菜を多くとる必要なんかないだろ
必要な分だけでいい
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:40:10.71ID:l61I6EU20
カット野菜って案外新鮮じゃないからね
消毒液とかで野菜の味がしなくない?
自炊されてるのなら、旬な野菜もいれつつ
ベースはレタスでもキャベツでもいいから新鮮なものを買いなよ

お手軽 インスタント 低価格 みたいな 楽な方にやることに慣れて
それで野菜を食べてるつもりとか
野菜も食べてるから健康 だから甘い物食べても大丈夫みたいにならなきゃいいけど

まぁ血糖コントロールは出来てるみたいだから
カット野菜についてる消毒液みたいなものが体質に合わず
拒絶反応おこしてるとか?
普通の野菜食っても、同じような状態なら胃腸関係の病院に行けばいいだけでは?

糖尿スレだから、コントロールいい人の他の症状を相談されてもねぇ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:44:08.35ID:eqUTNZYF0
インクレチンや、グルカゴン反応の話をしてるですよ。
0346病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:47:37.00ID:eqUTNZYF0
低レベルなバカにするだけの反応はどーでもええ。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:35:04.16ID:eqUTNZYF0
ま、カット野菜に反応する人なら、加工食品は利用しない、
外食は行かない、くらいはやってるんでしょうねぇ。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:47:01.14ID:l61I6EU20
逆にやってないの?
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:50:13.36ID:eqUTNZYF0
>>348
私ですか?
加工食品はサラダチキンやプロセスチーズなんかは買う時がありますね。
外食は旅行、付き合いでここ4年くらいで3度ほどでしょうか。
基本しませんね。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:52:13.73ID:n7lHbehB0
>>348
インスタントラーメン五食入りは食べます。
食べたらすごく元気になります!
麺は日清のラ王で、粉末スープはサンヨーのサッポロ一番塩なら最高の組み合わせだと思うなー
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:56:22.26ID:ZkKMX75S0
>>295
効果がないんだ、、、。
やっぱり運動しないとね。
運動嫌いだけど頑張ろう。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:00:54.75ID:l61I6EU20
サラダチキンとカット野菜は同一人物かな
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:20:24.25ID:LW1DPlDt0
>>351
自然界の動物を見習いなさい
獲物捕まえて食べるために全力で走ってるでしょ?
食べると言うことは、それを捕らえるために走るということ。
つまり運動と食事は切り離せない関係なのです。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:49:18.31ID:NsmqqsZU0
スーパーとか 八百屋で売っている野菜は農薬まみれでやばいよ、自給自足しかない
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:07:05.60ID:75EnWcts0
>>337
ノンオイルドレッシングって脂質抜きで食味を向上するために甘みを増やすために糖質が多いんだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況