X



トップページ身体・健康
1002コメント303KB

インフルエンザ総合スレpart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:42:10.24ID:tKOvGH0l0
予防接種は抗体ができるまで2週間を考えると12月頭には受けたいからな。
それが厚労省の不手際でやっとワクチンが出回り始めたのが12月中旬。
もう流行っているところは可哀想としかいいようがない。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:40:13.85ID:Dw7wzoNa0
私、今までインフルエンザに感染しても身体の節々の痛みと多少の微熱(37度1分くらい)で熱が上がった経験が無いんですけど?こんな事はありますか?家族がインフルエンザに感染し
序でに検査していつも解るパターンです
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:07.22ID:m0MkXEXo0
B型は37??38度程度の微熱で高熱が出ないこともあるらしい。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:58:08.56ID:fbriziBm0
>>59
え?この時期にB型?と思ったが、ML見たら最近2割くらいB型なんやね

今年はよくあるA型流行→A型のピーク過ぎてB型の流行開始パターンとは違いそうで不謹慎ながら楽しみ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:54:26.26ID:tGriHVdS0
>>80
俺が会社休んでる間に会社で2人B型に感染したらしい
間違いなく俺が原因やん(><)
絶対しばかれる(><)
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:16:26.25ID:7bhgA0nK0
A型だったけど、一日半程度38度前後の熱が出ただけだった。
体質かなぁ。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:53:57.64ID:hX0kEUpm0
>>77
だよねー。
毎年10月末には受けてるのに今年は11月末に受けたから、インフルに罹る方が早いんじゃないかと思ったよ。
保育士だから、ワクチンが入り次第病院から連絡が来るよう園から頼んでて受けられたけど、巷では未だに受けられてない人が結構いるよね。
年内にみんな受けられるといいんだが。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:56:33.77ID:hX0kEUpm0
抗体が1週間とかでできるようなワクチンって、開発できないのかな?
それはそれで、ウイルスの増殖?細胞の増殖?が早いってことだから、色々危険なのかな?
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:11:25.11ID:8m7FeP/v0
>>81
だーじょうぶだーいじょうーぶ

今年はB型多いみたいやで、で逃げれる逃げれる
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:38:58.40ID:R/RdxxOW0
うわあ関節痛と悪寒キター…
昨日から喉痛かったし頭痛もあったから怪しんではいたんだけど、とうとう…
悪寒の段階で病院に行ってもいいんかな?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:41:40.42ID:zFFMF7Gh0
土曜の夜から変でした。
熱も37°5で
解熱剤飲んでもダメだったので昨日、病院へ行ったらインフルBでした。
Bは軽いと言うけど辛いです。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:58:49.25ID:QXTTP4Gn0
インフルエンザに解熱剤ってヤバいんだよな
カロナールはまだマシなんだっけ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:32:17.15ID:KIk+04p40
>>94
インフルエンザにカロナールは有効です。副作用の心配も少ないですし。
効き目が弱いですが。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:31:41.67ID:WCPmCLajO
>>94
カロナールは体重×10以上飲まないと、そもそも効かないよ
40キロなら400〜
60キロなら600〜
80キロなら800〜

大人が200の錠剤1錠飲んでも気休めにしかならないよ
錠剤は200、300、500があるよ
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:34:50.38ID:zFFMF7Gh0
去年のカロナールがあったので飲んでいましたがダメでした。
今はタミフルと葛根湯を飲んでいます。
熱は下がったのですが立ち上がるのもやっとで辛いです。

93さんレス有難うございました。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:43:41.43ID:rNIMkA1F0
火曜の夕方から悪寒と関節痛がきてこりゃやばいと思ったらA型だった
イナビル吸ってきたけどまだ熱が下がらない
頭も痛いし気管支炎ぽい咳もでるしきついー
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:10:52.36ID:rNIMkA1F0
いまカレンダーみたら、ちょうど二週間前の火曜日に予防接種してきてた…
抗体間に合わなかったか…
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:44:08.26ID:JYnQQ50L0
>>99
いま病院いくのもしんどいインフルと思われる症状と一週間ほど戦ってるけど、なおるまであと一週間いじょうかかるんか……
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:02:12.46ID:E8siPYyj0
>>96
体重120kgですが、カロナール200×2錠400です。1回飲むと6時間から8時間開けないといけないので1日最大1200
0102病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:08:05.77ID:YY9X0NJV0
昨日の夜からいつもより早い時間に眠くなるなーとおもったら
今日の朝からだんだん頭痛・悪寒・熱・全身筋肉痛(主に腰)がでてきて今38度でした
速めの大掃除してたせいで筋肉痛はそれのせいかもしれないけど
明日下がってなければ病院行きます 相手ルカは知らない
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:56.75ID:uNPEl78SO
会社休めない場合どうしたら良いのかなあ。
インフルでも出勤している人がいてもしかしたら移ったかも知れないよね。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:54:57.37ID:L7jW+kup0
先週に尿路結石で緊急入院して、石が排出できないまま退院したけどとにかくだるい
体調が元に戻りにくいのか服用中の薬の副作用のせいか悩んでいたけど、昨日から全身筋肉痛と高熱がやってきてこれはインフルじゃないかと思いはじめた
祝日でも開いてる病院探してみよう
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:13:14.69ID:sxvH7+io0
インフルってつかっていい市販薬とだめな市販薬があるのな
だめなやつのみまくってたわ
お前ら気を付けろよ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:10:37.20ID:vEQqe0WEO
インフルを職場でもらってきた感じ。

インフルでも肺炎球菌でも、ワクチン接種しに来る人は、何故マスクをせずに咳をするのか…。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:42:30.09ID:sxvH7+io0
あら 起きたら36.5度になってた
インフルじゃなかったのかもしれない よかったー
0111病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:21:37.46ID:9tuoZqq70
20日(水)の夜中に嘔吐、その後熱が38.3度まで上がる
21日に病院に行き、風邪薬を貰う(PL顆粒、トランサミン、カロナール)
その後は微熱となるが37.2〜37.7ぐらいが今日23日(土)まで続いている

おまな症状は微熱と若干の喉の痛みと痰、咳
これってインフルエンザだったのかな?
今日は祝日で病院やってないからしんどい
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:01:00.66ID:gGQ3KVH40
微熱(36.8〜37.2いったりきたり)悪寒、だるさが3日ぐらい続いてるんだがインフルなのだろうか?
食欲あるし心は元気なんだ
とにかく体が重い…
0114病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:22:57.76ID:DBwX7ntP0
俺はB型インフルエンザにかかったけど39度以上の熱が丸三日続いた
カロナール飲んでもほとんど熱下がらなかった
頭痛が酷くて寝たくても寝れなかった
目も痛くて開けてられなかった
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:37:43.10ID:2jn9UkEA0
体温38.5℃、頭痛節々の痛み、倦怠感
インフルエンザ症状だけど発症後5時間しか経ってないので検査は陰性
タミフル処方されて解熱したけど、月曜出社していいのか
0117病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:48:08.24ID:vdeVu8QW0
>>116
普通はだめ
一週間は休んでくれないと迷惑
人に絶対にうつさないような気遣いができるなら別だが
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:08:19.66ID:DBwX7ntP0
>>116
発熱した日から数えて5日
なおかつ熱が下がってから2日って言われなかったか?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:33:00.63ID:7aEy86cGO
116さんじゃないけど、私の勤務先はインフルでも休めないよ…
社内にインフルエンザのルール無いからね…
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:31:13.71ID:OZIm7xrZ0
インフルでも休めないって、ブラック企業怖っ!
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:05:03.56ID:fqfz9sDx0
>>120
ウチの会社もインフルエンザでは有給使わせないって言われた
自己管理ができてないからって理由で
だからインフルエンザでもフラフラになりながら仕事行ったよ
で、その3日後6人一斉にインフルエンザで休んでその1日後更に3人インフルエンザで休んだ
後で聞くと全員文句言われながらも有給使えたらしい
39度の高熱で仕事した俺はバカだ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:53:22.75ID:iac25ERE0
社内にインフルエンザのルールがなくても、世間や医学的なルールがあるのになw
昭和の根性論や脳筋の体育会系みたいな会社って、いつなくなるのかな?
もうすぐ平成も終わるのに。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:16:31.64ID:TKiD+O970
今年A型インフルエンザになったんだけどもう今年の冬はA型インフルエンザにはかからないのかな?
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:23:49.19ID:k/V/i4Ms0
昨日から咳がひどくて 今日は頭痛
食欲不振 熱は37.9

インフルかな?明日病院行こうかと思ってますが
0128病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:42:44.50ID:A5rWcEn50
インフルを発症してから3〜4日目、昨日晩は酷かった…
夜中、吐きそうで吐けなかったり幻聴のような物や軽い錯乱があったり精神が疲弊するような事が多発してつらかった
0129病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:47:04.76ID:AoFEgw1V0
薬飲まずに自力で治すと
しばらく後遺症残るぞ
0130128
垢版 |
2017/12/25(月) 10:27:52.93ID:A5rWcEn50
一応医者から貰ったタミフルを飲んでます
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:50:38.02ID:VBe57pYl0
病院で検査したらインフルA型だった
なんか今は関節痛以外は特に辛くないんだよなー
なんか解熱してるっぽいし
イナビル吸入する前から割と元気
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:40:38.59ID:NA8lqd+Y0
ワクチン不足は解消したのかな?俺は毎年11月上旬接種してもらう。
今年もすぐ接種してくれた。早すぎるのかもしれんが・・・・
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:17:18.79ID:TlFKFD460
自力で治そうとして失敗してる奴はインフルエンザに使っちゃいけない市販薬飲んでるだろ
危険だからちゃんと調べて使える薬を使うんだぞ

というか医者に行くんだ
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:53:04.99ID:FgRrCdWbO
葛根湯って熱が出てから飲んでも遅い?
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:39:22.34ID:rXY2j6kh0
>>134
熱上げる薬だからなぁ
自力で熱上がってんなら飲まなくていいだろ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:58:41.13ID:FgRrCdWbO
>>135
え、そうなの?寒気がするから夕方飲んじゃった。
今計ったら38℃になってた
0137病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:07:41.32ID:TK3O1R3r0
久しぶりに御世話になりますよ
今日は何やらちょっとだけフラフラ、下痢もしてる
ケーキでちょっとだけ吐き気が
寒気はないせいか熱は平熱
でもインフルにかかってますかね?
病院に検査してもらった方がいいですか?
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:02:15.18ID:VWjckOwR0
>>136
寒気があるうちはok
体力ある部類だと思うなら麻黄湯でも
汗が出て寒気が消えたら止める
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:53.19ID:qfsD3C9s0
ひたすらポカリスエット飲んでます
ダルいし悪寒するしヤバイわ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:58:51.40ID:5p56I5Bs0
ま〜た咳ばかり出てきた
夜中に勘弁してくれ
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:58:10.54ID:4DGBdHIt0
俺はおかしいと思ったらすぐに
麻黄湯と液葛根湯を併せて飲む。
20分後には一気に体が熱くなる。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:39:58.70ID:pEMDMSba0
>>139
昨日はその可能性考えてたけど朝起きたらとりあえず元気になりました
でもしばらくは体調を観察しないとダメですねー
また午後になっておかしくなったら明日こそ病院に行ってみようと思います
もうじき病院も休みになっちゃうし
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:18:45.28ID:ZnWU+5tE0
発症当日〜翌日は咳と頭痛が辛くて更に高熱も出て死にそうだったけど、
病院で貰ったインフルエンザ本体と各症状抑える薬飲んでからは大分楽になった。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:34:37.89ID:BciWXKVD0
ポツポツと職場にもインフルになった人が出始めた。
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:50:47.94ID:MJ6NP0D60
さっそく、初インフルかかった。でも、インフル、ピークは、まだこれからなのね。またインフルなりなくないから、3月まで常にマスク、殺菌しまくりになりそう。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:39:08.85ID:shffTkKD0
友達がインフル陽性で薬もらって来たんですが、インフルエンザ薬がなく解熱と漢方と抗生剤が出てるみたいなんですがそんなことありえますか?
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:51:47.67ID:kvnHF8mK0
インフルB型だけど今日になって熱ぶり返して辛い
仕事も遊びの予定も全部パーになって最悪
0150病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:53:34.64ID:5p56I5Bs0
19時からのこの差でインフルに掛かる人と掛からない人の差があるって
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:36:30.46ID:oC2cEx5q0
熱が38度でて腰がめっちゃ痛いんだけどインフルかな、、
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 02:01:55.60ID:tGNr2LYb0
>>138
麻黄湯は正にインフルエンザの薬だよ。
自分、数年前に予防接種せずにインフルエンザになった時、タミフルと麻黄湯を処方されたら、あっという間に良くなって食欲もモリモリ。

また2、3年前に予防接種したのにインフルエンザに罹った時は、リレンザとカロナールだけだったが全く効かず、熱はなかなか引かないし副鼻腔炎や中耳炎までなって酷い目にあった。
あれ以来、今後インフルエンザに罹ったら、麻黄湯も併用して処方してもらおうと思っている。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 02:06:19.12ID:tGNr2LYb0
>>147
さっきも書いたが、漢方ってたぶん麻黄湯だから、それはインフルエンザに効くんだよ。
インフルエンザ薬が不足の時や、意識障害の噂でインフルエンザ薬が嫌な人には、麻黄湯と解熱鎮痛剤等を処方する場合がある。
実際、タミフルやリレンザより麻黄湯の方が効く人もいるらしいよ。
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 02:41:28.76ID:GbP8FzKE0
>>153
たしかに麻黄湯はインフルエンザに対して処方できるが第一選択はタミフルリレンザでその補助が限界では
逆手に取るとインフルエンザにかかったと自覚があり病院がやってないときの選択肢としては麻黄湯はあり

基本は体力がある人の寒気と節々の痛みを目安に飲む方剤
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 04:47:16.45ID:8QaC61AB0
インフルで内科受診して待合室に居たら
小さい子が嘔吐痙攣おこしてインフルエンザ脳症で救急搬送されていった
まじ怖い、無事でありますように
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:41:26.77ID:8d4tBkK40
インフルにかかって三日目、ようやく37度台だ
フラフラすぎてまっすぐ歩けん
腹は減るのに食欲がないとかいう不思議な現象も起きてる
お粥すら気持ち悪くて受け付けん
口の中が苦い
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:32:38.59ID:QKKxUkY10
吐き気と食欲ないのが辛い
何か食べないと体力もたないし・・・
0160病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:39:35.20ID:8em1B0Uo0
昨日、同居している家族が病院でインフルエンザと
診断されたけど、こちらは何ともなく、
年末なので普通に出勤したけど、会社で
家族がインフルエンザで高熱出てると話をしたら、
うつるから出勤するなと言われたけど、
どういう経路でインフルエンザがうつるの?
0161病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:05:02.89ID:6qVMCZlt0
食欲ないときは、とりあえず、桃缶!
実が食べれなくても、桃缶の汁だけすすっとけば、間違えない。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:30:11.92ID:ByaEoeMK0
>>158
腹が減るのに食欲ない、わかる!
そして、がんばって食っても味がわからんのよね。

気管支から出るような咳と、尻のほっぺの辺りの筋肉痛、高熱と軽い頭痛で受診したら、インフルエンザA型だった。
イナビル、カロナール、咳や痰の薬もらった。カロナールのお陰か頭痛は軽いうちに収まってくれたのと、熱が上がっても38度台にとどまってくれたので多少マシだったかも。

今日で4日目なんだけど、昨日から腹が下ってしまって、食べても無意味だし体力消耗してしまう。
インフルエンザA型で下痢の症状出てる人他にもいます?
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:54:17.62ID:5aaUUPYI0
インフルエンザ疑惑
突然の関節痛と寒気と38.5℃の熱 どんどん上がってる
明日病院行ってきます
痛くて辛いんだけどロキソニン飲んでも良いかな?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:38:31.56ID:SVJbG5az0
今朝、40度まで熱上がったぞ
その割りにはあまりフラフラしない
結果インフル陽性だったんだけど
0165病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:35.98ID:SVJbG5az0
イナビルという吸入薬を病院で4回吸った
治療はそれくらいのもんで、後は解熱剤を貰ったくらい。
解熱剤も辛かったら飲んでという程度
最近の治療ってこんなもんなんかな?
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:17:50.85ID:5idndHse0
発症から四日目で平熱に下がったけど咳が止まらなくてつっら
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:33:19.13ID:QujEW9ju0
インフルエンザ発症からもう2週間経ってるのに胃のムカムカが未だに治らない
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:39:38.00ID:8d4tBkK40
>>162
いるよ
そもそも何も食べてないから形をなさないだけかも

イナビル吸入して、39.4度の山を二回越えたら三日目で解熱して、関節痛は消えたけど、下痢と鼻詰まりと咳は残ってる
鼻詰まり、39度を越すと突然鼻が開通して、38度に下がるとまた詰まるのがわけわからん
0170病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:00:07.59ID:0NscFTz90
>>165
自分も3年前に初めてインフルになっての治療がそれ。
それだけで治るから医療も進歩してると驚いた。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:05:17.81ID:5aaUUPYI0
>>171 ありがとう
ロキソニンだめか
痛み酷い時どうしてる?病院開くまで我慢するしかないか
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:20:14.42ID:QujEW9ju0
>>172
カロナール
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:02.23ID:6qVMCZlt0
自分は、始めインフルと気づかなかったから、鎮痛剤使ったよ。インフル診断されてイナビル投与かれてからは、鎮痛剤使わずに耐えたけどね。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:41.38ID:P6r+Ok3T0
インフルA型だった。イナビル吸ったけど吸った感が全然しない。大丈夫かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況