X



トップページ身体・健康
1002コメント303KB

インフルエンザ総合スレpart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:06:31.73ID:0hM1u4Ex0
>>214 寒気するけど熱出てる感じ?
カロナール飲まずに麻黄湯買ってみたらどうかな
結構効いたよ 汗出してくれるから
鼻水と咳がまだ辛いけど熱と関節痛はマシになったよ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:28:47.01ID:EuGfU+8K0
>>215>>216
ありがとう。カロナールが長引く原因かもしれないのか
熱には耐えられるんだけど、頭痛が我慢できなくて飲んじゃうんだよね

どっちみちカロナールはあと一回分しかないから、飲むの我慢しつつ大人しく寝ることにする
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:29:54.81ID:3NL4mSqQ0
熱が上がってるのは抗体がウイルスと戦ってる証拠でしょ
むやみやたらに下げようとするのもどうかと
あと医者や薬剤師でもない
症状アレルギーその他服用してる薬を聞いてる訳でもないのに
無責任に薬を進めない方が良いぞ
風邪でだって人死ぬんだからな
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:49:11.70ID:frnnREN90
熱が長引くようなら再診した方がいいよ。
血液検査がお勧めです。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:50:33.71ID:b+7ROhdv0
>>217 頭痛つらいよね
氷枕とかで冷やすと楽になるよ
何とか凌いで頑張って
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:40.25ID:Ts++wrSa0
俺インフルエンザで親が俺の鼻水付きのティッシュをジップロックで隔離しないとそこから空気感染するみたいな事言ってるんだけどそんな事ありえる?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:00:22.71ID:b+7ROhdv0
>>221 病院でティッシュ使ったけどビニール袋にグルグル巻きにされて持って帰らされたよw
吸った後の薬のゴミも全部w
聞くとゴミ触ってそれが体内に入るとうつるらしい
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:46:37.12ID:NWFYr6KH0
多少咳は残ってるけど今日になって一気に体調良くなった
あとは咳のし過ぎで筋肉痛になってる鳩尾辺りが治れば復活出来そう
この1週間マジで長かった…
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:55:13.57ID:MO4yMo6k0
>>218
その通り
むやみやたらにすすめるもんじゃない
麻黄湯はとくに熱を出す薬出しな
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:06:37.68ID:IT8vHI4H0
自分は日曜発熱、月曜インフル確定&薬投与で水曜の夜までは38度台まで上がってたよ。
木曜からは37度台になって頭痛もなくなった。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:01:08.31ID:HspjZ4Hh0
今日から正月休みなのにインフルエンザにかかってもうたわ
最悪やー
0229病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:43:23.82ID:4DN7JtsP0
>>228
仲間発見。自分も昨日発症でずっと寝てる。
頭痛と関節痛がきついし年末休み何もできないしで最悪。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:37:53.45ID:1J+LDOFZ0
完全引き籠もりなのにインフルエンザA型発症w
現在39.8度w
どこで移ったんやw
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:18:25.04ID:CbF3R2TL0
わし火曜の夜発熱
水曜日にインフル確定
今朝ようやっと普通に動けるようになったわ
医者は熱が引いて以降48時間経てば外出OK言ってたけど
まだ咳が出る場合はどうするんだろう?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:50:38.77ID:scOSWhJO0
昨日今日辺りは正月休みに入ってるし
休日診療はないし、マジで困る
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:54.01ID:+hZtR0vE0
2日目だけどまだまだ高熱
頭痛もだけど目の奥めっちゃ痛くならない?
鼻の下もすり切れて痛いし鼻セレブ買えば良かったわ
熱より何より全身がまんべんなく痛いのがツライ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:28:16.92ID:pfZCz2ju0
鼻水スタスタダラダラ
鼻炎薬飲めばいいんだろうが薬ばかり飲むのも不調きたすから鼻水は我慢
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:25:13.64ID:ub+xGlXh0
熱が下がらない
39℃〜42℃近くまで行ったりきたりで6日目
クリスマスも大晦日もお正月も楽しみにしてたのに…
息もしにくいし、病院はどこもないしなんてタイミング悪いんだろ。
苦しいよ〜
ちなみに病院かかったのが4日目で遅かったらしいです
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:33:06.06ID:2lB/Y5mY0
26日夜発熱38.5℃
27日受診。リレンザを処方される
現在やっと熱が下がってきた。37.0℃。
昨夜は、鼻水と腰痛でよく眠れなかった

年末、予定していたことが何もできず、泣きたい。


みなさまもどうぞお大事に
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:57:52.19ID:IGC8yR520
私も熱下がらない
咳しすぎて背中が痛い
頭痛も酷いし息苦しくて試しにヴェポラップ塗ったら鼻に付いて激痛w
いつもの相棒ロキソニン飲めないのが辛い
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:59:50.40ID:+hZtR0vE0
>>236 喉の痛みならマヌカハニーの喉飴いいよ
高いけど効く
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:33:44.19ID:v9nI2YXZ0
>>234
わかる
目の奥が痛く感じる頭痛が辛い
鋭い痛みが寝れなくなるよね
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:38:09.85ID:yZLHXIF70
解熱後48時間経っても咳治まらないからアスクロン買って飲んだわ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:41:24.93ID:C2AwD25+0
高熱なら大量に純粋ブドウ糖食うといいぞ
無いならラムネでもいい
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:16:24.50ID:ub+xGlXh0
質問なのですが、どのサイトにも3〜5日で
熱が下がると書いてありますが
私は7日目なのに夜中はまだ39℃出ます
こんなこともありますか?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:22:25.72ID:rt+RVhyK0
>>248
>>238を読むと41度後半まで熱上がってたみたいだから重傷化したんじゃないの?
キッチンポリ袋に5〜6個氷と少し水を入れてポリ袋は2枚か3枚重ねで破れないようにして(ジップロックあるといいけど)
薄手のタオルを巻いて
両脇と首を冷やした方がいいよ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:57:19.04ID:NjvoIvPj0
>>248
肺炎起こしてないか?
念のため病院でレントゲンとったほうがよいかも
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:05:59.17ID:xemg750v0
>>248
通常は3~4日で熱下がるけど4日経っても下がらなかったらこじらせてるからその時はまた病院来てくれって言われた
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:54:35.62ID:ub+xGlXh0
>>249
ありがとうございます。ジップロックいいですね。
氷のうなら1つあったのですがすぐ溶けました
>>250
息苦しく痰が少し茶色なのですが、田舎で
病院はどこも来年の5日からなのです

あと、両手両足背中にじんましんがバーっと
出ているのですがこんなの初めてです

>>251
貴方もお大事になさってくださいね
ありがとうございます
0253239
垢版 |
2017/12/30(土) 17:01:02.95ID:q8uKG4Ho0
また熱が上がってきた。
38.6℃
0254病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:55:27.58ID:2V+HV9mr0
>>252
蕁麻疹は何か薬飲んだら出たのかな?
もしかしたらインフルエンザウイルスや熱のせいじゃなく薬疹かもしれないから、熱も高いままだし救急外来に行ってみたら?
口内や目が腫れたりもしてきたら薬の影響のスティーブンジョンソン症候群かもしれないので、至急病院へ。
息苦しくなってきたら救急車呼ばないとあっという間に命なくなるレベルだから、我慢せず呼ぶんだよ。
田舎でも市町村単位で必ず救急外来があるから、市町村のHPで調べてみてね。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:16:18.77ID:+hZtR0vE0
>>238 病院かかったのが遅かったって書いてるから薬の効きが悪いのかな?インフル発熱48時間以内に薬服用しないとなかなか熱下がらないんだっけ?
でも上の人も書いてるけど薬疹はほんと怖いから気をつけてね
自分も薬疹出て粘膜全部溶けてえらい目に遭ったよ
しんどかったら無理せず病院だよ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:18:42.90ID:Mq2BXwud0
インフルエンザ治ってから鼻が臭くなった
鼻水から副鼻腔炎になったかな
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:32:14.57ID:ub+xGlXh0
>>254
親身になって下さり感謝します
蕁麻疹は病院で薬(カロナール ムコダイン コルドリン)
を貰う前、発熱初日から出ました
救急外来へ行きますね
何もなければ嬉しいです。なんとか年を越したいです
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:42:08.45ID:ub+xGlXh0
>>255
薬疹は大変なことになるんですね
治って良かったです
心配して下さりありがとうございます
病院へ行ってきますね

長々とスレを消費し、またアドバイスを
下さった皆様、ありがとうございました
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:47:11.99ID:2V+HV9mr0
>>257
じゃあ、蕁麻疹のことは医者は知ってるんだね。
薬疹じゃなさそうでちょっと安心したけれど、インフルエンザで蕁麻疹ってあまり聞かないから、他に影響がないといいね。
女性みたいだから肌に跡が残らないようにする為にも、割高だけど救急外来に行っておいでねー。
でも、一番いいのは今夜辺りから熱も蕁麻疹もスッキリ引いてることだけどねw
お大事にね。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:48:45.31ID:2V+HV9mr0
>>255
薬疹治ったの?
大変だったねー。
治るまでどのくらいかかった?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:57:37.54ID:+hZtR0vE0
>>260 薬疹出たのは数年前だからもう何ともないんだけど市販の鎮痛剤で出たから今でも薬は迂闊に飲めない
唇から歯茎から全部水膨れなって溶けて何も食べれず死にかけたよw
粘膜だったから2週間ぐらいで治ったけどほんとに辛かった
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:25:34.31ID:0eUChpst0
ウィキペディアの薬疹を検索したら
そ他の方にグロ画像があった
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:25:46.23ID:6tHrhBXe0
インフルエンザに感染してめっちゃ歯茎が痛くなった
まさかインフルエンザが原因で歯茎が痛くなるわけないわなw
って思ったけど試しにインフルエンザ 歯茎が痛い
でググってみた
歯茎痛いのインフルエンザが原因だったのかかよwww
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:43:54.59ID:yU8t3UDB0
たぶん歯周病だよ
インフルエンザ治ったら歯医者で検査してもらったほうがいいよ
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:34:57.87ID:hjco3Goj0
さあ仕事納めという日にB型に、、
インフルエンザは、ああこれは間違いなくインフルだって思う症状でるね
久々にゆっくり寝れてよかったけど寝正月残念。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:28:14.12ID:4OVNqKBr0
一昨日診察 イナビルとカロナール処方も頭痛が全然治まらない 熱もすぐ39度超えてしまう かかった所には持病(糖尿)有る事は伝えたのですがこのままの状態が続くと不安
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:54:44.02ID:FhnoPsiY0
頭めっちゃ痛いんだけどインフルエンザかな
もう病院年明けまでやってないよ…
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:23:51.97ID:odD+h/YT0
レスが欲しくて書いてるのかw
いわゆるレス乞食ってやつか
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:15:45.01ID:7W9pXf8S0
>>270
頭痛でインフルエンザかは分からないけど
37度ちょい発熱したと思ったら、4時間後には38度越えたらインフルエンザの可能性高いよ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:21:25.30ID:NQ36Y+4Z0
>>269
そうなんですか。頭痛ひどくて寝付けない 市販のバファリンとか併用しちゃ駄目なんでしたっけ、、
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:01:47.90ID:7PZ3b5fD0
A型とか型あるからまず病院いけ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:10:40.75ID:NQ36Y+4Z0
>>275
病院行ってA型診断済みです。。夜通し頭痛は辛いです
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:15:20.57ID:7PZ3b5fD0
>>276
診断済みってことは薬局行って何らかの処方受けてるはずだからそれを飲むのが最良。
特に言えばバファリン系は禁忌だったように思う。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:43:58.80ID:4oiJOHJg0
>>276
イブプロフェンなら大丈夫だからイブA買ってこい
カロナール何度のんでもダメだった頭痛が
一気に治ってスッキリした
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:18:02.03ID:WY3UBIwD0
先週の金曜日に発症して4日くらいで解熱、その後咳とかも少しずつ直ってきたんですけど、
強い倦怠感だけが全然治らない
こんなんはじめてなんだけど何か変な病気併発してるんだろうか
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:01:07.41ID:PgUbY7os0
>>191だけど
熱下がったと思ったらまた39度まで上がり、37度前後と39度前後を行ったり来たり
発熱から5日、タミフル飲み始めてから4日目の昨日の朝39度だったので、さすがに再受診と思って区の休日診療案内に電話してみた
インフル陰性だったことも伝えたけど「処方されたタミフル飲み切ってから再受診で(それまで様子見ろ)」で終わってしまったよ

結局、今朝から平熱で頭痛もなくなったからもう大丈夫だと思うけど
検査結果が陰性で高熱続くと、やっぱり別の病気かも、と不安でしょうがなかった
タミフルってインフルB型って効きにくいんだっけ
0283248
垢版 |
2017/12/31(日) 15:21:41.93ID:/uKwbHcy0
お世話になります
救急外来へ行ってきました
全身の蕁麻疹は熱からくるものか、もしくは
飲んでいる薬のせいかもと言われ
今飲んでいるものを一切中止になりました
熱はやっと落ち着いてきて良かったのですが
咳止めがないので咳が酷く呼吸が苦しくなっています
塗り薬で様子を見ることになりました
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:34:51.83ID:219WgE6k0
ネット見たりレスを読んでたら私はインフルエンザみたいです。
しかし現在、健康保険証を持っていません。
市販の薬はあるんですか?
自然に治るものなんですか?
先週、仕事を辞めて頼るものがありません。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:52:57.58ID:hLJHMLvC0
30日微熱でなんとなく受診
B型発覚 イナビル処方
現在熱無く部屋に引きこもり
予防接種してたからか高熱や関節痛なく経過
微熱でも油断してたらあかんね
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:59:58.52ID:I8ZdLp6j0
今日朝から節々だるいし頭痛するから熱計ったら38で病院行ったら案の定インフルエンザだった。せっかく連休だから実家帰ってるのにまさかこんな年越しになるなんて…
家族にはうつってないことを祈るばかりですわ…

今って熱下がって2日は安静じゃなくて、発症してから5日は安静になったのね。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:01:04.62ID:hLJHMLvC0
とりあえず暇だ 症状軽快してる人はどー過ごしてんだろ
テレビや本、スマホの使いすぎで目が重い
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:26:31.09ID:WY3UBIwD0
>>285
安静にしてればよほどの事も無ければ1週間もあれば勝手に治ってきます
熱自体はほっといたら3〜4日で下がると思います
ポカリとかで充分に水分取りつつ消化の良い物を食べましょう

熱は市販薬でも下げられる奴はあるけど、インフルに使ってはいけない成分の物もあるので
薬局の人に聞くと良いです
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:53:02.49ID:4oiJOHJg0
>>287
両方だよ
発症後5日かつ解熱後2日は自宅待機
>>285
大丈夫
抗インフル薬使っても発熱期間が1日短縮される程度だ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:10:22.01ID:nAizPihy0
>>285
先日医師に処方箋出してもらった
カロナールを飲み40度を超えた体温が
36.6まで下がった
不思議とベランダから飛び降りたくなった



カロナールと同じ成分が市販薬のタイレノールA
Amazonで売ってる
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:02.10ID:219WgE6k0
>>289
ありがとうございます。なんだか安心しました、孤独な時期にそう言っていただくと前向きになれます。
>>290>>291
ためになりました。知らないことだらけの私には病気をなめてました。
本当にありがとうございました。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:35:42.21ID:7W9pXf8S0
>>288
YouTubeで音だけ聞いてる
単純に音声だけの聞いてもいいし、動画でも声だけ聞いても楽しいし
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:38:02.03ID:88IfZszwO
>>285
自分は家に残ってたカロナールと市販薬のタイレノールを何回か飲んで(38.5℃以上で体が辛いとき)回復に向かってるところです。
オーエスワンとポカリなどの水分を本当にたくさん取りました。
27日の夜から熱がでて今日は平熱になりました。
家族全員がB型に感染してしまったのですがタミフルを飲んでる家族と最後に感染した自分では回復はそんなにかわりませんでした。
(自分以外はワクチンを打ってます。)
水分を取ってゆっくりしてください。おたがいに早く健康になりましょう。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:03:31.07ID:PaT9eYzR0
乃木坂の曲にインフルエンザという曲あったな 知っている人はいるかな? レコ大の曲
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:38:46.08ID:hLJHMLvC0
>>297
ちょうど流れてるね
聞いたことないけど
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:19:25.08ID:8DuBm/9y0
27午後発症 29午前39度超え受診 イナビルとカロナールを1月1日分まで処方 帰宅後40度超え
30日39.5 カロナール飲んで37.8 また39度超え
31日は37度台だと安心してたらまた今38.8度 
薬なくなる前に救急外来かかった方が良いすかね?
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:17:10.23ID:LUUfztKd0
「インフルの熱は上がったり下がったりします」
「発症後5日、解熱後2日たつまで外に出ないように」とナースに言われたよ
それを知らないと>>300みたいに不安になって
ウイルスまき散らしながら再受診する人が多いのだろう
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:14:16.11ID:cz2CDD5b0
インフルで 年越す背中の 痛みで泣ける

字余り

熱下がっても筋肉痛がこんなに長引くとは知らんかった泣
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:32:57.06ID:hmQi9qZr0
熱引いても咳がずっと止まらないからウイルス撒き散らしてるわ
みんな負けるな
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:22:18.83ID:5SUY8sU50
>>296
感染も怖いですよね。
私自身もようやく熱が下がり微熱程度になりました、少し涙や鼻水も出てますけど。
>>285ですが数名の方にレスしていただいて気持ち的に楽になったような気がします。
早くスッキリしたいものですね。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:06:21.80ID:XgkabP770
28日の夜にイナビル吸って、
今日の朝やっと熱が下がった。
はじめてのインフルエンザだったけど、4日間39度あたりをいったりきたりで辛かった…。

熱が下がった後も咳と頭痛がひどい。
4日からの仕事に行けるか心配。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:23:47.19ID:IbVmI/rm0
熱が下がった後2日自宅待機ってなってるけど
下がったってのは微熱も可なの?それとも平熱?ピークは過ぎたけどまだまだ37.4で微熱続きなんだけど明後日から仕事出ていいのかな
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:35:59.43ID:+99j1J6Z0
平熱に戻った日+2日間(平熱に戻った日はカウントせず)だったよ、確か。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:23:53.91ID:kBKHltJj0
27日に発症して、まだ断続的に高熱が続く
やっぱり麻黄湯だけじゃ無理だよなー
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:29:16.18ID:5opHw+hJ0
>>311
こういうやつってなんなの?
書いてる文章のおかしさにも気付いてなさそうだけど
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:34:47.65ID:5/4+OPK80
お前は何をイライラしてるんだ?
落ち着いてタミフル飲めよ
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:52:44.27ID:01I/i6u40
家族が26日から調子悪いと言うので、年末だし内科に行かせたが
発熱しだしてインフルエンザ?と思い、最初の内科は休業してたので
29日に別の内科で検査するも陰性
30日も上がったり下がったりで31日に40度で救急病院に行きやっとインフルエンザ確定
タミフル飲んでいるけどまだちょっと熱下がった程度、たぶん発症後48時間は超えているだろうなあ
病人に振り回される最悪の年末年始(´・ω・`)
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:53:41.73ID:5opHw+hJ0
>>314
そんなこと言うなや
いつか自分もなるかもしれねーんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況