X



トップページ身体・健康
1002コメント303KB

インフルエンザ総合スレpart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:17:50.85ID:5idndHse0
発症から四日目で平熱に下がったけど咳が止まらなくてつっら
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:33:19.13ID:QujEW9ju0
インフルエンザ発症からもう2週間経ってるのに胃のムカムカが未だに治らない
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:39:38.00ID:8d4tBkK40
>>162
いるよ
そもそも何も食べてないから形をなさないだけかも

イナビル吸入して、39.4度の山を二回越えたら三日目で解熱して、関節痛は消えたけど、下痢と鼻詰まりと咳は残ってる
鼻詰まり、39度を越すと突然鼻が開通して、38度に下がるとまた詰まるのがわけわからん
0170病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:00:07.59ID:0NscFTz90
>>165
自分も3年前に初めてインフルになっての治療がそれ。
それだけで治るから医療も進歩してると驚いた。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:05:17.81ID:5aaUUPYI0
>>171 ありがとう
ロキソニンだめか
痛み酷い時どうしてる?病院開くまで我慢するしかないか
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:20:14.42ID:QujEW9ju0
>>172
カロナール
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:02.23ID:6qVMCZlt0
自分は、始めインフルと気づかなかったから、鎮痛剤使ったよ。インフル診断されてイナビル投与かれてからは、鎮痛剤使わずに耐えたけどね。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:41.38ID:P6r+Ok3T0
インフルA型だった。イナビル吸ったけど吸った感が全然しない。大丈夫かな。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:16:37.96ID:5idndHse0
四日ぶりにまともにご飯食べられるのが嬉しくて堪らない
体重がっつり減ってたから蓄えねば
0177病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:40:55.49ID:C+nNe0WF0
>>172
インフルエンザの解熱鎮痛剤は、基本的にカロナール一択。
あと、市販薬でいくつか使えるのがあるから、病院が閉まっててドラッグストアが開いてるなら、薬剤師に相談して買う。
関節痛はシップを貼ってしのいだよ。

もしかしたら明日までやってる病院があるかもしれないから、朝イチで行ってこい!
そして、今後の為にカロナールを多めに貰っておけ。
1年にAとB両方かかる人がいるし、来年予防接種してもかけるかもしれんからな。
0178140
垢版 |
2017/12/28(木) 02:33:38.44ID:ZyDHjG7Z0
病院行ったらインフルA型だた
下痢ないけどポカリ飲みまくっても常に口内が乾く
後、ウンコめちゃ硬いのが出るw 鹿糞みたいな
0179病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 03:05:31.16ID:M5Gh/Oyn0
インフルエンザの診断うけてラピアクタっていう点滴うたれた
今までリレンザとかタミフルとかは出されたことあったけど点滴のやつも出たんだね
吸入があまり好きじゃないからこっちのほうが良かったけと薬価が高いな
とにかく熱が下がって痰がおさまってくれれば良いのだがな
0180病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 05:48:35.56ID:YRavmbrs0
人生で初めてかかったけど、39.3分の熱とか初めてだわ…
正月までにはある程度回復してりゃいいが

かからないように気をつけてな
年末にかかるのは辛いわ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:28:18.78ID:R4AaH1xU0
1月にA型、今回B型にかかった
寝てるときはよかったけど、起き上がったら痰がすごく絡んで呼吸困難になるかと思った
0182病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:42:02.14ID:n1C2/T5I0
今インフル検査の結果待ち中
インフル疑惑の人だけ隔離されてる
何回やってもあの綿棒突っ込むの嫌だ
年末年始仕事だから陰性なことを祈る
寒気と関節痛が止まらないから早く終わって帰りたい
0185病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:23:11.07ID:mL9nK0a30
>>182です
陽性でした B型
イナビル吸入して薬のアレルギーあるからその関係でカロナールが貰えず…
麻黄湯ってやつをもらってきました
関節痛が辛いんですがと言ったらそりゃインフルだもの〜ロキソニンはダメよと流されて帰宅
早く治ってほしい
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:30:39.45ID:faBgyZ3E0
自分も今日A型と診断され、38.8分の熱と体の痛みに耐えながら格闘中。
薬はタミフルと咳止めしか貰えなくて、
家にカロナールあるからそれも併用して良いかな?
今までアレルギーとか出た事はありません。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:58:20.51ID:JUXyH/lb0
>>186
なんで他にも薬くださいって言わなかったの?
俺はカロナール貰ったけど使ってないな。
我慢できる痛みだし熱を抑えても治りが遅くなるだけだろう
0188病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:16:25.01ID:mL9nK0a30
>>186 先生はインフルにはカロナールぐらいしかないからね〜って言ってたよ
あと麻黄湯って漢方 アレルギーないならカロナールでいいと思う 前レスにも出てたし
こちらB型なのに40℃超えてて痛くて寝れなくなってきた 関節痛が一番辛くない?
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:16:43.71ID:2X5Rhs9p0
昼に風邪薬飲んで、夕方から37.4℃
下痢と吐き気と喉の痛み…B型ありえる?インフルかかった事ないから不安
0191病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:24:29.69ID:TDO39X070
検査は陰性
でも40度の高熱で咳や咽頭炎なし、病院も軒並み休みに入るためインフルと診断してもらってタミフルとカロナール処方してもらった

高熱とそれに伴う頭痛はだいぶ治ったけど、お腹緩いんだよね
インフルかかってお腹にきてる人いる?A型?B型?
そこまでピーピーじゃないから胃腸炎ではないと思うんだけど
0192病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:25:33.46ID:2X5Rhs9p0
>>190
まだ12時間経ってないと思う…
0193病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:33:48.09ID:mL9nK0a30
>>192 だいたいの病院が明日から休診ってなってたから 早めに行った方が良い

>>191 私はBだけど症状としては高熱と関節痛と咳と倦怠感 お腹に来るのはBらしいけどお腹はゆるくない
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:38:00.48ID:YK5ANCYd0
最近インフル急に増えてきたな
付き添いで病院や薬局行く人は気をつけろよ
数日後に付き添いで来た人がインフルで来るとか珍しくないから
0195病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:56:58.43ID:T4mT5jAz0
発症から6日目 熱は収まりのどの痛みも消え、咳も少なくなってきたんだけど
異常な体力消耗だけが直ってない

飯食っただけで息が上がる
0196病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:12:01.33ID:faBgyZ3E0
>>187
インフルエンザは10年近くなった事無かったし、医者の処方箋を信用してました。
でもカロナールは家には結構余ってます。
>>188
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:14:08.40ID:faBgyZ3E0
>>188
インフルエンザになって初めてこのスレ開きました。
前スレ検索とか思考能力もありませんね
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:30:46.81ID:qNd+eVvf0
検査受けたけど陰性でタミフル出なかった
前も陰性だったんだよなー、出にくい体質とかあるんかしらん…
0199病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:38:05.73ID:DzdH2jHB0
5才9才42才の3人が、1日置きに発熱→インフルB診断されて今静養中なんだけど、3人との共通して発熱の2〜3日前から水っ洟と咳が酷くて、今もなかなか良くならない。熱は下がったんだけど鼻のかみすぎで鼻の下は真っ赤っか、咳で腹筋崩壊でキッツイわ。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:40:14.34ID:IqXH6Pxn0
今日突然高熱が出て仕事早退して病院行ったらA型インフルエンザでした。
悪寒と関節痛がきつい。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:47:34.28ID:TDO39X070
>>193
お腹にくるのはBで、高熱出るのはAってイメージだったから
高熱でさらにお腹?って思ったんだけど
高熱出てお腹大丈夫なパターンもあるんだね
何せ陰性だったからAかBかもわからなくて

>>198
私はCMでやってる富士フィルムの高精度の検査機(24時間たたなくてもインフル感知できますってやつ)でも陰性だった
予防接種受けたのが影響したのかな
0202病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:09:31.32ID:mL9nK0a30
>>201 Aが高熱って言われてるみたいだね
お腹緩いのは辛いね 消化の良いもの食べてお大事にね
私はお腹痛くはないけど食欲が全然ない
年末年始仕事だったのに出勤停止になってしまったよ
0203病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:18:43.43ID:OjReXZOk0
AはツラくてBは楽って思ってるだろ?
今年のBほヤバいぞ
高熱頭痛咳のA特有の症状プラス胃腸も完全にやられる
0204病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:21:47.80ID:LKE70F2c0
>>203 そうなんだ
Bだけど関節痛と異様な寒気と高熱と咳と咳き込みによる吐き気が出てる
食欲皆無
0205病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:50:50.17ID:IGVw6CXx0
>>160
症状が出てない潜伏期間でも伝染る可能性がある
まあ完全にインフルじゃなかったとしても、手からの接触感染もありえなくない
0207病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:29:50.81ID:TDO39X070
>>202
ありがとう。202さんもお大事に
お互い早く良くなるといいね
このまま年越しはつらい

>>203
おぉ、まさにそれなのかも
あれ、そういえば昔もBでも高熱だったな
っていうか過去数回インフル経験のうちBのほうが重症化してたの思い出した
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:32:33.42ID:7dxQaX/f0
12/27 家族がインフルエンザ発症
12/28午前 仕事
午後 インフルエンザと診断、熱なし
12/29 仕事納め
インフルエンザが発症しても出勤
休む場合は代替要員を出す
病院の診断では、出勤停止を言われたが
年末年始は休めないので会社命令の出勤。
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:46:11.55ID:JUXyH/lb0
>>208
マジもんのブラックやな…
老人に移して人死に出しても遅いんやが…
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:23:49.56ID:dS3WBU390
自分の感染源なんかわからんがそういう会社があるのも一因なんだろうなと思うと殺意が湧くな
あー昨日熱下がったけどそっからの咳がマジで辛い…家族とも喋れないしつまんない…
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:48:44.19ID:mL9nK0a30
今の時間になってお腹くだし始めた…
食欲もないし関節痛止まらないしもう二度とかかりたくない
0212病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:30:38.99ID:zI3ZDPgqO
カロナールは体重×10以上飲まないと、痛みに対してそもそも効かないよ
40キロなら1回400〜
60キロなら1回600〜
80キロなら1回800〜

大人が200の錠剤1錠飲んでも気休めにしかならないよ
錠剤は200、300、500があるよ
(名前違うけど同じ成分の点滴は1回分が1000)
1日合計でこれ以上飲んじゃいけない限界の量が4000だけど、
まれに肝障害が出ることあるから体重重い人でも1日合計3000までにするのが無難

1回に飲める最大量は
40キロなら1回600まで
60キロなら1回900まで
80キロなら1回1200まで

あくまで『痛くて』辛いとき限定で!
1日最大3回まで!
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:30:42.47ID:dn/w624S0
月曜日から悪寒して水曜日に病院。
今朝ようやっと平熱に下がったわ。
しかし咳が酷い!辛い!咳も早く治って欲しいな
0214病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:46:55.25ID:EuGfU+8K0
熱がなかなか下がらない
火曜に発熱、水曜からタミフル飲み始めてまだ39度近くある
カロナール飲むと一時的に37度台まで下がるけど
明日朝、まだ下がってなかったら再受診したほうがいいのかな

年末、休日診療のあの野戦病院状態の中で長時間待つのつらい
0215病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:46:38.83ID:dn/w624S0
>>214
カロナール飲むから治りが遅いのでは?
わしゃ処方されたけど「辛いときに飲んでください」って言われたから
辛かったけど飲まなかったよ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:06:31.73ID:0hM1u4Ex0
>>214 寒気するけど熱出てる感じ?
カロナール飲まずに麻黄湯買ってみたらどうかな
結構効いたよ 汗出してくれるから
鼻水と咳がまだ辛いけど熱と関節痛はマシになったよ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:28:47.01ID:EuGfU+8K0
>>215>>216
ありがとう。カロナールが長引く原因かもしれないのか
熱には耐えられるんだけど、頭痛が我慢できなくて飲んじゃうんだよね

どっちみちカロナールはあと一回分しかないから、飲むの我慢しつつ大人しく寝ることにする
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:29:54.81ID:3NL4mSqQ0
熱が上がってるのは抗体がウイルスと戦ってる証拠でしょ
むやみやたらに下げようとするのもどうかと
あと医者や薬剤師でもない
症状アレルギーその他服用してる薬を聞いてる訳でもないのに
無責任に薬を進めない方が良いぞ
風邪でだって人死ぬんだからな
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:49:11.70ID:frnnREN90
熱が長引くようなら再診した方がいいよ。
血液検査がお勧めです。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:50:33.71ID:b+7ROhdv0
>>217 頭痛つらいよね
氷枕とかで冷やすと楽になるよ
何とか凌いで頑張って
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:27:40.25ID:Ts++wrSa0
俺インフルエンザで親が俺の鼻水付きのティッシュをジップロックで隔離しないとそこから空気感染するみたいな事言ってるんだけどそんな事ありえる?
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:00:22.71ID:b+7ROhdv0
>>221 病院でティッシュ使ったけどビニール袋にグルグル巻きにされて持って帰らされたよw
吸った後の薬のゴミも全部w
聞くとゴミ触ってそれが体内に入るとうつるらしい
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:46:37.12ID:NWFYr6KH0
多少咳は残ってるけど今日になって一気に体調良くなった
あとは咳のし過ぎで筋肉痛になってる鳩尾辺りが治れば復活出来そう
この1週間マジで長かった…
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:55:13.57ID:MO4yMo6k0
>>218
その通り
むやみやたらにすすめるもんじゃない
麻黄湯はとくに熱を出す薬出しな
0227病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:06:37.68ID:IT8vHI4H0
自分は日曜発熱、月曜インフル確定&薬投与で水曜の夜までは38度台まで上がってたよ。
木曜からは37度台になって頭痛もなくなった。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:01:08.31ID:HspjZ4Hh0
今日から正月休みなのにインフルエンザにかかってもうたわ
最悪やー
0229病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:43:23.82ID:4DN7JtsP0
>>228
仲間発見。自分も昨日発症でずっと寝てる。
頭痛と関節痛がきついし年末休み何もできないしで最悪。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:37:53.45ID:1J+LDOFZ0
完全引き籠もりなのにインフルエンザA型発症w
現在39.8度w
どこで移ったんやw
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:18:25.04ID:CbF3R2TL0
わし火曜の夜発熱
水曜日にインフル確定
今朝ようやっと普通に動けるようになったわ
医者は熱が引いて以降48時間経てば外出OK言ってたけど
まだ咳が出る場合はどうするんだろう?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:50:38.77ID:scOSWhJO0
昨日今日辺りは正月休みに入ってるし
休日診療はないし、マジで困る
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:54.01ID:+hZtR0vE0
2日目だけどまだまだ高熱
頭痛もだけど目の奥めっちゃ痛くならない?
鼻の下もすり切れて痛いし鼻セレブ買えば良かったわ
熱より何より全身がまんべんなく痛いのがツライ
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:28:16.92ID:pfZCz2ju0
鼻水スタスタダラダラ
鼻炎薬飲めばいいんだろうが薬ばかり飲むのも不調きたすから鼻水は我慢
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 07:25:13.64ID:ub+xGlXh0
熱が下がらない
39℃〜42℃近くまで行ったりきたりで6日目
クリスマスも大晦日もお正月も楽しみにしてたのに…
息もしにくいし、病院はどこもないしなんてタイミング悪いんだろ。
苦しいよ〜
ちなみに病院かかったのが4日目で遅かったらしいです
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:33:06.06ID:2lB/Y5mY0
26日夜発熱38.5℃
27日受診。リレンザを処方される
現在やっと熱が下がってきた。37.0℃。
昨夜は、鼻水と腰痛でよく眠れなかった

年末、予定していたことが何もできず、泣きたい。


みなさまもどうぞお大事に
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:57:52.19ID:IGC8yR520
私も熱下がらない
咳しすぎて背中が痛い
頭痛も酷いし息苦しくて試しにヴェポラップ塗ったら鼻に付いて激痛w
いつもの相棒ロキソニン飲めないのが辛い
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:59:50.40ID:+hZtR0vE0
>>236 喉の痛みならマヌカハニーの喉飴いいよ
高いけど効く
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:33:44.19ID:v9nI2YXZ0
>>234
わかる
目の奥が痛く感じる頭痛が辛い
鋭い痛みが寝れなくなるよね
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:38:09.85ID:yZLHXIF70
解熱後48時間経っても咳治まらないからアスクロン買って飲んだわ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:41:24.93ID:C2AwD25+0
高熱なら大量に純粋ブドウ糖食うといいぞ
無いならラムネでもいい
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:16:24.50ID:ub+xGlXh0
質問なのですが、どのサイトにも3〜5日で
熱が下がると書いてありますが
私は7日目なのに夜中はまだ39℃出ます
こんなこともありますか?
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:22:25.72ID:rt+RVhyK0
>>248
>>238を読むと41度後半まで熱上がってたみたいだから重傷化したんじゃないの?
キッチンポリ袋に5〜6個氷と少し水を入れてポリ袋は2枚か3枚重ねで破れないようにして(ジップロックあるといいけど)
薄手のタオルを巻いて
両脇と首を冷やした方がいいよ
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:57:19.04ID:NjvoIvPj0
>>248
肺炎起こしてないか?
念のため病院でレントゲンとったほうがよいかも
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:05:59.17ID:xemg750v0
>>248
通常は3~4日で熱下がるけど4日経っても下がらなかったらこじらせてるからその時はまた病院来てくれって言われた
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:54:35.62ID:ub+xGlXh0
>>249
ありがとうございます。ジップロックいいですね。
氷のうなら1つあったのですがすぐ溶けました
>>250
息苦しく痰が少し茶色なのですが、田舎で
病院はどこも来年の5日からなのです

あと、両手両足背中にじんましんがバーっと
出ているのですがこんなの初めてです

>>251
貴方もお大事になさってくださいね
ありがとうございます
0253239
垢版 |
2017/12/30(土) 17:01:02.95ID:q8uKG4Ho0
また熱が上がってきた。
38.6℃
0254病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:55:27.58ID:2V+HV9mr0
>>252
蕁麻疹は何か薬飲んだら出たのかな?
もしかしたらインフルエンザウイルスや熱のせいじゃなく薬疹かもしれないから、熱も高いままだし救急外来に行ってみたら?
口内や目が腫れたりもしてきたら薬の影響のスティーブンジョンソン症候群かもしれないので、至急病院へ。
息苦しくなってきたら救急車呼ばないとあっという間に命なくなるレベルだから、我慢せず呼ぶんだよ。
田舎でも市町村単位で必ず救急外来があるから、市町村のHPで調べてみてね。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:16:18.77ID:+hZtR0vE0
>>238 病院かかったのが遅かったって書いてるから薬の効きが悪いのかな?インフル発熱48時間以内に薬服用しないとなかなか熱下がらないんだっけ?
でも上の人も書いてるけど薬疹はほんと怖いから気をつけてね
自分も薬疹出て粘膜全部溶けてえらい目に遭ったよ
しんどかったら無理せず病院だよ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:18:42.90ID:Mq2BXwud0
インフルエンザ治ってから鼻が臭くなった
鼻水から副鼻腔炎になったかな
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:32:14.57ID:ub+xGlXh0
>>254
親身になって下さり感謝します
蕁麻疹は病院で薬(カロナール ムコダイン コルドリン)
を貰う前、発熱初日から出ました
救急外来へ行きますね
何もなければ嬉しいです。なんとか年を越したいです
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:42:08.45ID:ub+xGlXh0
>>255
薬疹は大変なことになるんですね
治って良かったです
心配して下さりありがとうございます
病院へ行ってきますね

長々とスレを消費し、またアドバイスを
下さった皆様、ありがとうございました
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:47:11.99ID:2V+HV9mr0
>>257
じゃあ、蕁麻疹のことは医者は知ってるんだね。
薬疹じゃなさそうでちょっと安心したけれど、インフルエンザで蕁麻疹ってあまり聞かないから、他に影響がないといいね。
女性みたいだから肌に跡が残らないようにする為にも、割高だけど救急外来に行っておいでねー。
でも、一番いいのは今夜辺りから熱も蕁麻疹もスッキリ引いてることだけどねw
お大事にね。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:48:45.31ID:2V+HV9mr0
>>255
薬疹治ったの?
大変だったねー。
治るまでどのくらいかかった?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:57:37.54ID:+hZtR0vE0
>>260 薬疹出たのは数年前だからもう何ともないんだけど市販の鎮痛剤で出たから今でも薬は迂闊に飲めない
唇から歯茎から全部水膨れなって溶けて何も食べれず死にかけたよw
粘膜だったから2週間ぐらいで治ったけどほんとに辛かった
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:25:34.31ID:0eUChpst0
ウィキペディアの薬疹を検索したら
そ他の方にグロ画像があった
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:25:46.23ID:6tHrhBXe0
インフルエンザに感染してめっちゃ歯茎が痛くなった
まさかインフルエンザが原因で歯茎が痛くなるわけないわなw
って思ったけど試しにインフルエンザ 歯茎が痛い
でググってみた
歯茎痛いのインフルエンザが原因だったのかかよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況