X



トップページ身体・健康
1002コメント234KB

【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:49:29.45ID:lZJTXr+O0
インドに行くとかの荒療治しか残されていないのか!
0117病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:50:45.33ID:df/jeCxV0
インドの水なんか飲んだ時には
お腹が崩壊するわ
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:18:32.08ID:whKT/Ejl0
まずインドに行くまでの飛行機が問題だ
0120病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:07:51.44ID:cIHLS6rp0
トイレが飛行機の中央、座席の真ん中みたいなとこにあった時は
この薄壁1枚の外は人だらけというマゾ的思考に耐えたよ……
その時は下痢じゃなくてゲロだったんだけど
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 05:38:13.84ID:rwhfgxoq0
久しぶりに酒飲んだら朝からお腹いたくて起きた
下痢ったー
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:04.19ID:7Vt+/gsh0
インドの水どころかトルコでサラダ食ったら下した
野菜洗った水がやばかったんだと思う
売ってる水以外は飲まずに気を付けてたけど
そんな普通の人レベルの対策じゃだめなんだと思った
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:23:48.61ID:cIHLS6rp0
トルコに行っただけでもすごいよ
便秘と下痢の繰り返しで遠出が怖いもの
0124病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:14:16.39ID:4Dh7Kgbo0
外国怖いな
つか、日本の温水便座に慣れるともうそれ以外では座りたくない
田舎は簡易水洗だし冷たいしで正月帰りたくない
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:42:58.66ID:nam95TY8O
外国では、ペットボトルに入れて売られているミネラルウォーター以外は、必ず煮沸しないとダメですね。
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:45:39.18ID:g/Ypin6d0
出血してないか?
イカスミ食べましたとか、鉄剤飲みましたとか
思い当たる節がなくて真っ黒だとヤバいぞ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:35:51.51ID:ruE6zvJp0
お酒を止めたら快適になった
でも最近ビール飲んだし一昨日はイカスミスパゲティ食べたら
それはテキメンであった
昨日から水便の中にパチンコ玉大の固まりがチョコチョコ入ってて
それがブババババって放出されて気持ちいい
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 05:27:12.52ID:rxjiFLj90
酒だよなー
分かっちゃいるけど…
今日はこのあと2時間ぐらい車に乗るが大丈夫かな
下痢もだが吐き気も心配
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 06:30:28.26ID:grZ73aYJ0
下痢止め酔い止め持ってけ
あるだけで気分的にはマシ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:58:53.62ID:+7hWBOl8O
子供の頃から、初詣に行くと、往復の車や電車の車内や、駅のトイレの個室の順番待ち中に漏らして、さらに、神社や寺院のトイレの個室の順番待ち中にも漏らしている。
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:44:58.65ID:919rshJ80
腹いて
帰省してるけど、田舎のトイレは寒い…
一応、水洗だけど冷たい
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:44.07ID:ES5w0FDNO
某有名全国チェーン店で限定ラーメン食べたら不味くて頑張って食べたんだけど
それから数時間で腹痛になり下痢に
水になって出て来たまではいいが
切れ痔になったのか
排出すると激痛がするんだが
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:32:35.44ID:OCUmLFyIO
昨年末から今年にかけて、初詣に向かう途中で2回、猛烈に水様便が押し寄せて、2回とも電車内で決壊し始め、乗り換える駅と目的地の最寄り駅のトイレで、個室の順番待ち中に完全に決壊して、
それでも、何とか年越しまでは目的地に辿り着いたが、そこで3回目が、しかも、今度は押し寄せるのと同時に決壊し始めたうえ、
またもトイレで、個室の順番待ち中に完全に決壊して、漏らしながらの年越しとなってしまった。

下痢歴、オムツ使用歴ともに年齢、しかも、来年は3度目の年男を迎えるのだが、来年も下痢とオムツからは解放されないことが決定済みかのように、大晦日の今日も、ほぼ1時間おきにトイレのお世話になっているよ。
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:45:33.18ID:/Bs+CqQ70
一蘭うまいのに下痢になるんだよな
また食いたい
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:49:14.92ID:+B04isul0
心の好みと体の好みが違うのが悲劇だな
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:09:56.78ID:Zv6nTwO30
ラーメンは、やばそ
おとなしく天ぷらそば食べるわ
油でやられたら終わりだけど
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:32:26.10ID:OCUmLFyIO
天そばも無理そうなので、きつねにしておく!
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:48:43.18ID:OCUmLFyIO
笑ってはいけないが始まってから、既に3回、大量の水様便が出たよ!
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:23:32.77ID:U5ZIRsdoO
大晦日も下痢
元日も下痢
もうやだ
正露丸飲めば治るのだろうか?
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:42:51.99ID:ScXK/rxPO
これから親戚宅へ行くのに腹の雲行きが怪しいよ…。昨日食べ過ぎたな
腹痛早く収まらないかな
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:54:18.73ID:aqlDQWmo0
ワイハイマー
便秘で腹が痛いからーこの福をみんなに分けるよーーー
0152病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:19:38.94ID:0vhEjkzxO
夜中にいきなり超腹痛きてトイレで死にかけた
水溜まりができるくらい汗が噴き出してたから服着れないわ
倒れたいのに痛みと吐き気のコンボで一歩もトイレから離れられんわでやばかった



そして今もチョロチョロ出ているから水もろくにとれなくて脱水怖い
薬もパンラクミンしかねーよ…トイレから離れたいorz
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:24.08ID:dv3wqTER0
大晦日に超水下痢したあと便通がなくて怖い…
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:53:28.70ID:0vhEjkzxO
だいぶ出きったからもう止めてもいいかと思い家族にマツキヨでビオフェルミン止瀉薬を買ってきてもらおうとしたら売ってなかった
店員さんに探してもらうのを電話ごしに聞いてたからガチっぽいがまさか売り切れなのか?仲間多すぎね?

仕方ないからひとまずストッパと控え用に正露丸糖衣Aを買ってきてもらってストッパ舐めたがまだ腹がじわじわ痛い…
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:14:23.07ID:JjbzLxGN0
>>155
東京の都会も都会に住んでますがどのドラッグストアも今日やってなくて胃薬買えなかったんですがそのマツキヨどこなのか気になる
それか自分が電話したマツキヨは電話に出なかっただけなのか
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:28:46.03ID:XshMP9Qg0
突然目が覚めて下痢!
新年早々勢いがある、ピプピプ
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 05:56:36.96ID:IIoEacSV0
いてて
昨夜飲みすぎたか
うちも朝から下痢
まだ暗いから音が響く響く
隣近所に聞こえてそう
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 05:59:17.53ID:9DppTFxP0
風も強いし寒いんだからあったかくしとけよ
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:45:15.20ID:phyLiTb1O
>>156
既に遅いとは思うが、某駅伝で以前要塞があった駅から徒歩圏内のJR寄りのマツキヨです
ただし薬剤師いない可能性高いから一類は買えないかも(ガスターとかは薬剤師いないとアウト)


だいぶ復調したから先日汚したトイレ掃除と寝ててやりそびれた洗濯しないといかん…が飯食ってないからだるい
餅と米、どっちがゲーリー召喚しにくいだろうか…一応正露丸飲んどくか
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:28:55.38ID:QvxR+Xho0
違う病気で入院中ですが

数日間、ひどい下痢です


ブバッッッッ!ブバババババババ!
ブビビビビビビ!ブホッ!ブキュッ!などという音が
毎回トイレに響き渡ってます

個室なのが幸いしました

音のすごさでわかっていただけますでしょうか

お薬でようやく落ちつきましたが、腸がぎゅるんぎゅるんなると怖くて仕方ない

病室にトイレがある病院でよかったです
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:01:19.85ID:uoIPnkPIO
元々、おむつは定期的に箱買いしているうえ、年末年始やお盆休み、ゴールデンウィークに入る前には通常よりも多めに購入しているのですが、
それでも、足りなくなるのではと不安になるくらい、交換しています。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:50:05.53ID:62Kd/HQ80
>>160
ありがとうございます、今日無事に胃薬ゲットしましたよ!お互い下痢で大変な正月でしたね
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:26:36.71ID:phyLiTb1O
>>165
ああ良かった!
こちらは胃薬はじめ重要な常備薬は年末に備蓄しといたんだけど、腹痛対策は忘れてたんで大変でしたw



経験則から「急な下痢で痛い時は出し切る前に止めると『痛いのに出ないから治らない地獄』がくる…」「我慢しろ…っ!耐えろ…っ!」と
カ○ジみたいに唱えてたんだが、治ってから薬ぐぐってたら全く同じ注意書きがあったから自分の下痢対策はそれで間違ってなかったらしい…
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:41:08.51ID:VYcTWFWA0
痛くない水下痢が5日くらい続いてるけど何なんだ
休み明けたら病院行くか
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:13:33.18ID:QvxR+Xho0
少し落ち着いてきました
こんなに音が、ブビビビビビビ!などとでかいのは初めてでした
ガスが出た空気でお尻の皮が痛いです

飲んでいるお薬の副作用が便秘→見事に数日ほど便秘になる→酸化マグネシウムを飲む
→今までのがドバっと出た

たぶんこの流れだと思います
いくらなんでも出すぎ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:03:34.20ID:2PKIDQa20
自分も痛くない最近水下痢経験有り
病院行ったら一応ウイルス腸炎って言うけど、調べたら冷え・ストレスでも
下痢になるってあったな本当なんだろう?
けど5日も続くと辛くない?
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:41.35ID:VYcTWFWA0
まあトイレに入り浸りなわけじゃないから…
それより他の風邪の症状が色々辛い忙しい
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:57:51.42ID:fs/VwU540
日本茶のその日の最初の一杯で8割下痢になるのめっちゃつらい
小学生の頃からそうだったから日常ではあったけど大人になってこれヤバいなとどんどん思うようになってきた
もう日本茶下痢歴20年ぐらいになったけど一度医者にかかったりした方がいいんだろうか
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:36:21.10ID:nnu8xWJg0
小学生からそうなら日本茶飲むのやめろよ
なんで何十年も飲み続けてるのか理解できん
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:31:27.71ID:7kO9d6RJ0
最初の一杯で腹下すだけでその後はいくら飲んでも大丈夫なんだよ
どうせそもそも下痢体質だし緑茶好きだして感じ
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:57:14.17ID:5H+dvB+OO
特定の物で下すのはたいていその食物に多かれ少なかれアレルギー反応が出てるんだと思われ…


そんな自分は近年牛乳がトリガーになってるらしくセンナ飲むのと変わらない効き方ですっごい勢いの直下型が来る
そのせいで大好物のミ□も○ルーチェも下手に口にできないのが辛い…牛乳寒天ゼリーとかまで加工しちゃえばまだ平気なんだが…
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:55:22.15ID:WON5AJ6q0
ヨーグルトも?
自分はやっぱり酒…
少量なら快便でいいんだけど飲みすぎるといかんね
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:52:24.45ID:NfoHEvqG0
はあ〜
油もの、食い過ぎた
某ポテトとかやばいね
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:41:45.51ID:yqQUIHdv0
お腹のゴロゴロの音がモロに聞こえるのは相当なもんかな?
そのたびに便意で水下痢。ええ加減校門が痛いよ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:06.59ID:pe0MqDkj0
うう..腹痛い
焼肉脂っこいの食べたら下痢になった
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:54.89ID:8P6yx6eY0
うっ…いてえ
食い過ぎたら吐くか出すかになるな
腹重い
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:26:49.70ID:VuS+TdnJ0
夕方から映画なんだけど、
昨日は余裕って思ってたのに、急にオナラとか出てきた
緊張のせい? 映画なんか家でのんびり見たいよ
映画館鑑賞好きが家族にいてうんざりする
誘われても9割は断ってるけど、下痢に悩まない奴は
こういうことに全く気がまわらないよね…
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:10.10ID:jt6mDZMQ0
うーシリアナが痛い
久々に食べた納豆パスタのせいか
納豆がちょーっと古かったんだよなあ
オリーブオイルのせいかもしれんし
ちょっとしばらく出られないな
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:41:54.86ID:DuL2MQJa0
みんながんばれ〜
トイレは寒いからカイロお腹に貼ってけよ!
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:00.39ID:7RWLS3z0O
>>183
カイロより暖房じゃね?
自分は正月にバトルした時、汗が滝になって出るから裸族だったw
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:20:18.48ID:8xE94J6u0
朝トイレいるときに地震来てびびった
大したことなかったけど閉じ込められたり水が流れんかったりすると焦るだろうなあ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:30:19.15ID:AIoLNzkA0
ワイらの場合天災で一番困るのはトイレやからな…
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:35:18.57ID:Zeh23hlR0
ダンボールトイレの作り方を調べておけよ
あとは材料の確保
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:40:48.18ID:OoK0N+CuO
しかしながら地震の際に家の中で一番安全なのはトイレだそうな
頭より上に重いものが置いてない(棚を設置してない)トイレでドアを閉めないのが前提だが
シェルターみたいなもんか?ゲーリーが頻繁に襲来する俺らにはありがたい事だな
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:29:53.32ID:AIoLNzkA0
>>189
狭い中に柱が多いから安全だよ
あとお風呂も
物が上から落ちてこない前提で
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:04.62ID:josAc3kr0
ただしドアは開けとけよ、ブリブリ
0193病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:14:01.01ID:GwY+hb3k0
昨晩から下痢が止まらん〜
便座はぬくいがやっぱり寒いな
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:44:44.63ID:2WEFNZBu0
トイレ探して踏ん張ってるのに出ないとこで起きた
おしっこも出そうだったがここで出してたらやばかったな
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:17:30.24ID:EMPKJd170
ドブのような下痢を大量に出したら腸の具合がよい
宿べんだったのかな?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:06:56.58ID:e8IsEVGwO
自分もいつもの腹痛つき下痢のラストには必ずドババババッと土砂みたいな下痢が一気に出て終わるな
あれが出ると吐き気も腹痛もピタッと止まるから毒素が排出されてるような気分になる
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:47:04.36ID:l2cKIBKf0
震災の時まさにトイレでラストのドババババの瞬間だった
震度4の地域だったけど古い建物なんでドアや壁がガタガタと音を立ててた
汚れたお尻出して救出されるのだけは勘弁
朝から腹痛と下痢だったんで仕事が大方片付く3時で早退する許可ももらっていたので
地震のあと自宅の様子を見にすぐ帰宅できた事だけは下痢に感謝した
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:56:57.86ID:RHW48vMb0
急にお腹痛くなったああ
さっき特大ロングが出たら、今度はげりりり
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:05:33.95ID:RHW48vMb0
せき止められた土砂のような……
これは泥水決壊までいくんでしょうか

下痢の直前、肛門のあたりがカッと熱くなるのは
何なんでしょうかね
0203病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:04:13.50ID:0TqFo5BX0
トイレ、こもってたのに催促されると出ない…
もひとつ欲しいな
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:23.40ID:D8PNJAZd0
一応形を成してるけどどうにも下痢っぽい
年末からずっと調子悪いなぁ
下痢は一年中だけど今のは風邪菌に冒された毒便て感じだわ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:28:38.30ID:Tw2GFC2L0
>>205
自分は夏場毎日下痢というかゆるゆるなやつだったわ
正露丸飲んでも出先で一時間おきにトイレ探して駆け込んでた
今はそこまでではないが朝ゆるくなる
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:30.29ID:22yvS9Eb0
また切れた
みんな切れ痔ならんの?
便器真っ赤っか
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:18:31.05ID:Tw2GFC2L0
>>207
下痢じゃなくて硬くない時でも最近お尻痛くて血出るわ
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:17.58ID:gqZ3E5/e0
子供が幼児でトイレに台を置いてるけど、私が長居する時は台に足を乗せて便座に座ってる。
低い台だから楽。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:58:19.14ID:IgemRhjl0
ここ数日下痢気味なのは寒いせいかなあ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:45:05.11ID:7QeG6vlR0
>>207
だんだん肛門が狭くなるから
病院行った方がええで
肛門科はなんも恥ずかしいことないからな
いるのは皆んなお尻に問題抱えた奴や
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:21:01.80ID:nJoW+UIi0
怖いな
まだ痔ではないと思うが肛門には負担かけてるわ

列車に閉じ込めとかってニュース嫌やね
トイレついてても、またあいつ行ってるよって思われそう
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:30:14.79ID:Bo064iYo0
牛乳飲まなきゃよかった
温めたから大丈夫だと思ったのにゴロゴロ激痛下痢
低脂肪牛乳なら平気なんだからそっち飲めばよかった〜くそ〜
0215病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:44:25.74ID:87Rb7Kpz0
久しぶりに死を感じた

便秘と下痢の複合責めで便座に座ってたらいきなりものすごい悪寒がして
汗が噴き出し吐き気を覚え血圧が急降下してる様な感じがしたんで、
便座から降りて吐くかどうか悩んでたら耳が遠くなり視界も暗くなってきて、
これはもう吐いてる暇無いと必死に尻拭いて便所から出て布団に倒れ込んだ

悪寒はこれ迄にも何度かあって吐けばすっきりするのかなーと思った事も
あったけど、そこを突き抜けて吐いてる暇も無いと迄思ったのは初めてだわ
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:11:05.43ID:xZUWpK5S0
頻繁にトイレ行く自分がもし新潟のJRのように監禁状態で
閉じ込められたらと考えだただけで具合悪くなってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況